• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by hideton
世界中
うんうんする
4


 お天気が良かったので午前中にセルシェルさんのKeyを塗装。
中央のKeyがセルシェルさんのもの、右は私が今使っているもので左は夏向けに再塗装中の予備。
DSC_3389.jpg
DSC_3395.jpgDSC_3394.jpg 
 午後から駒ケ根のCafe goosに・・・
途中の道の駅で 大発見! SUZUKI GT750(1976年製) オーナーさんと暫く会談・・・
部品はもう無いのでUSAから取り寄せるとか。
DSC_0001.jpg

 GT750の発見で少し遅れてCafe goosに到着。
DSもMorganもカッコイイ!
DSC_3383.jpg

 そう言えば 夢のガレージバトン とかあったね。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1pROlLqy23R5vGeKBtCQGA%3d%3d




witten by hideton
世界中
うんうんする
24


 フランス車に30年近く乗っているけど、身体と心が欲しがるものはイタリアン!
3台目のイタリアンNew Machineを購入! と言ってもEspresso Machineですが(笑)
今回のMachineはDelonghi製(1台目も同じ)で、2台目のSaeco製(5年間使用)が
あちらこちら漏れだしたので交換することにしました。

*諸元
 出力・・・1.45KW
 圧力・・・15気圧
 抽出・・・フルオート
 Eco ・・・アイドリングストップ(予熱OFF回路搭載)
_20170513_172639.jpg


 車もそうだけど、新しいのは やはり美味しい。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=y9%2fCKddHnydWjo3iHkSjsA%3d%3d




witten by hideton
世界中
うんうんする
11


 本国から406coupeのハーネス(リヤバンク)が届いたので交換しました。

新旧ハーネス比較ですが、古い方は全体に硬くなっています。
DSC_3256.jpg

ハーネスはこんな形で装着し、緑の楕円部分がリヤバンクに入ります。
DSC_3258.jpg
念のために新品ハーネスの導通試験を兼ね、端子番号をメモします。
DSC_3262.jpg

12年半経ったハーネスは電線のビニル被覆が硬化し、破れかけているところもあり
少し動かすと簡単に写真の様になります。
DSC_3259.jpg

ハーネス交換のついでにエアクリーナーボックスが ガタついていたのでパッキンを交換しました。
DSC_3257.jpg


 ハーネス交換で 不整脈のような振動(ごくごく僅かなものですが)が減りました。
またこれで暫く(10年位)は大丈夫かな?







witten by hideton
世界中
うんうんする
34


 早起きして French-French-Centra lに行ってきました。
Coupe乗りが 群馬・横浜・大阪からも参加され 集まったCoupeは8台(写真は1台帰られたので7台)
日本には1000台程が輸入されましたが、最終型でも13年経った現在は何台残っているのやら・・・
皆さん 部品の入手が今後どうなるのかが悩みの種でした。
DSC_3241.jpg

 セルシェルさんとメカブさんが東と西にお帰りです。
DSC_3245.jpg

 メカブさんに抜かれました・・160マイル位出てたんじゃないかな(笑)
DSC_3248.jpg

 セルシェルさんから「SR1」のカタログをいただきました。(本国から取り寄せたとか)
DSC_3252.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9N0DcAlBnCoGmEjfJF6hLA%3d%3d




witten by hideton
世界中
うんうんする
7


 明日のフレフレセントラルに向けて、サイドマーカーを少しイメージチェンジ(縁の塗装)しました。
IMG_20170422_100639_350.jpg
 元は無塗装のプラスティック(グレー)なのですが、貧弱なので数年前に黒の艶消しに塗装していました。
今回は本体の樹脂部分が少し劣化してきたので、交換ついでにちょっと雰囲気を変えてゴールドにしました。
プラカラーで色付けしてウレタンのクリア仕上げにしています。
IMG_20170422_103832.jpg

 しかし、こんな所 誰も気付かないだろうな~! 
所詮 車道楽なんていうのは自己満足の世界だし、人に迷惑かけなきゃそれで良いんだよね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=osW8Opt9u2SBnHfH0kpY1A%3d%3d




プロフィール
hideton
hideton
フランス車が好きでPeugeotに乗って35年、今は11台目の308HDiが愛車です。もう1台はRoadsterRFですが、老化予防のために乗っています。バイクはDucati ScramblerとAJ...
愛車情報
カーとも
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
最近のコメント
カテゴリ
アーカイブ
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
参加グループ
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告