カーくる新舞子サンデー
 
掲載日  2012/3/8
written by いーさん
世界中
うんうんする
0


   P1160283.JPG   P1160305.JPG   P1160303.JPG

皆さん こんにちは!

2012年3月18日に開催予定の第17回 新舞子サンデーですが、

無事に会場の利用許可が下りましたので、予定通り開催のご連絡をします!


先月の開催時には参加車両で駐車場が一杯になってしまい、一部駐車待ちの車が出るほどでした!

次回の駐車場利用許可がおりるか心配しておりましたが、無事に許可を頂く事が出来ました!

皆さん、どうぞお誘い合わせの上で新舞子サンデーにおこし下さい


※皆さんにお願いしたい事があります

新舞子サンデー開催当初より有志で実施しております公園駐車場の清掃活動ですが、
なかなか参加頂ける方が少なくなっております。

出来れば皆さんのご協力を頂き、開催許可を頂いている新舞子マリンパークを
キレイにしたいと思います。

発起人メンバーは11時になりましたら清掃活動を開始致します。

是非、まいこサンに来て頂いた皆さんも各自にてゴミ拾いのご協力を頂きたいと思います。
オフ会を開催されている方もいらっしゃると思いますが、各集まり毎に清掃活動を実施頂けると助かります。
(拾われたゴミは各自にてお持ち帰り頂き、正しい分別で廃棄をお願いします)

どうぞ宜しくお願いします。



それでは、皆さんまいこサンまでの道中には十分お気をつけのうえ、まいこサンまで起こし下さい!


◇新舞子サンデーコミュはこちら

◇新舞子サンデーに参加する前にこちらをお読み下さい

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
 (カーくるにオーナーズクラブを立ち上げましたので、ふるってご参加下さい)

P1160310.JPG

2012年3月8日 12:15  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
0


   P1160283.JPG   P1160305.JPG   P1160303.JPG

皆さん こんにちは!

2012年3月18日に開催予定の第17回 新舞子サンデーですが、

無事に会場の利用許可が下りましたので、予定通り開催のご連絡をします!


先月の開催時には参加車両で駐車場が一杯になってしまい、一部駐車待ちの車が出るほどでした!

次回の駐車場利用許可がおりるか心配しておりましたが、無事に許可を頂く事が出来ました!

皆さん、どうぞお誘い合わせの上で新舞子サンデーにおこし下さい


※皆さんにお願いしたい事があります

新舞子サンデー開催当初より有志で実施しております公園駐車場の清掃活動ですが、
なかなか参加頂ける方が少なくなっております。

出来れば皆さんのご協力を頂き、開催許可を頂いている新舞子マリンパークを
キレイにしたいと思います。

発起人メンバーは11時になりましたら清掃活動を開始致します。

是非、まいこサンに来て頂いた皆さんも各自にてゴミ拾いのご協力を頂きたいと思います。
オフ会を開催されている方もいらっしゃると思いますが、各集まり毎に清掃活動を実施頂けると助かります。
(拾われたゴミは各自にてお持ち帰り頂き、正しい分別で廃棄をお願いします)

どうぞ宜しくお願いします。



それでは、皆さんまいこサンまでの道中には十分お気をつけのうえ、まいこサンまで起こし下さい!


◇新舞子サンデーコミュはこちら

◇新舞子サンデーに参加する前にこちらをお読み下さい

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
 (カーくるにオーナーズクラブを立ち上げましたので、ふるってご参加下さい)

P1160310.JPG





掲載日  2012/2/24
written by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1160264.JPG

昨日の第16回 新舞子サンデーのフォトギャラアップいたしました~!

今回もたくさんの写真を撮りましたので、ナンバー処理だけ施してアップです(^^)

毎回、構図を考えながら良い写真を撮りたいと思うのですが、経験とセンスの無さが現れます(泣)

下手っぴ~な写真たちですがこちらをどうぞ~!
2012年2月24日 23:15  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
0


P1160264.JPG

昨日の第16回 新舞子サンデーのフォトギャラアップいたしました~!

今回もたくさんの写真を撮りましたので、ナンバー処理だけ施してアップです(^^)

毎回、構図を考えながら良い写真を撮りたいと思うのですが、経験とセンスの無さが現れます(泣)

下手っぴ~な写真たちですがこちらをどうぞ~!




掲載日  2012/2/24
written by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1160253.JPG

第16回新舞子サンデー! 今日も天候に恵まれて最高の一日となりました~!

今朝はかなりの冷え込みで、会場の新舞子マリンパークに着いた時にはまだ氷点下2度!

指先が凍るような寒さの中、たくさんの常連組・初参加組が7時過ぎから集まってくれました!


んと、早朝組には新舞子サンデー初参加のロータス エヴォーラ!

長久手のオートプレステージさんの店長様が参戦してくれました~!

試乗までさせて頂いて、本当にありがとうございました~(T×T)

いや~、エヴォーラを買う事があれば、絶対にオートプレステージさんに伺いますね~


で、エヴォーラの他にもこんなにすごい車が・・・

P1160257.JPG

じゃーん! この凄いオーラを放つNSX!

RAYBRIGカラーに塗装され、そのエアロパーツと装備されたパーツは半端なくきまっていました!

ご挨拶させて頂いたオーナー様、また遊びに来て下さいまし~!

P1160256.JPG

常連のUekenさんも新型Picassoを引っ提げて参戦!

Grand C4 PICASSO 1.6 e-HDi LHD 6EGS の試乗会まで始まって、いつも楽しい早朝組です(^^)

自分もPicassoオーナーですが、熟成が進んだEGSは最高でしたね!

いや~、人間、新しくて良いものを味わっちゃうと欲しくなっちゃってダメですね(笑)


そして、今回も多くの素敵な車のオーナー様に参加頂きましたのでちょっとだけご紹介!

P1160292.JPG

言わずと知れたロータス ヨーロッパ!

なんと2台も参加頂きましたが、どちらもボディカラーはホワイトで本当にキレイなボディでした!
   P1160299.JPG   P1160307.JPG   P1160306.JPG
  ポルシェ911スピードスター! 幌をたたんだ時のこのバブルのルーフが良いですよね~!

  ルノー エスパス! 実車を見たのは久しぶりです(^^) しかもFor Saleだしっ! 

  シトロエン BX! いや~、このころのシトロエンはいい味出してますね!
   P1160312.JPG   P1160311.JPG   P1160298.JPG
  ユーノス ロードスター! その昔、このNAロードスターに乗った友人とオハミカへ行ったのを思い出しました!

  VW ビートル! キレイなツートンに塗られたボディが目を引きました!

  ABARTH 500 ASETTO CORSE! ウィングオートさんのデモカーが来てくれました!


P1160289.JPG

また、今回の会場で最もかわいい一台はこれだったんじゃないでしょうか?

MAZDA R360!

トヨタ博物館にも収蔵されている一台ですが、現存して走ってます!

まさに、和製カエル顔!

P1160274.JPG

三菱 ギャラン FTO!

なんと、昭和49年式との事!

オーナー様とお話しさせて頂きましたが、状態は悪い方だと言われていました(驚)

実にキレイなボディで、40年近く前の車にはとても見えませんでした!

P1160310.JPG


新舞子マリンパークには、10時過ぎにはかなりの台数の車両が集まりました!

なんと、第二駐車場の駐車スペースが無くなるほど!

駐車場の外にまで駐車待ちの車両が出るほどでした


P1160303.JPG

たくさんの車好きの方が気軽に集まれる場所、機会として

新舞子サンデーがとても大きく育っている事を実感出来、本当に嬉しく思います。


これからも、参加頂いている皆さんにご協力を頂いて新舞子サンデーを続けて行きたいと思いますので、

どうぞ宜しくお願い致します。


・新舞子サンデーのコミュはこちら・・・
・開催経緯及び新舞子サンデー情報:
参加前に必ずお読み下さい
2012年2月24日 23:15  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
0


P1160253.JPG

第16回新舞子サンデー! 今日も天候に恵まれて最高の一日となりました~!

今朝はかなりの冷え込みで、会場の新舞子マリンパークに着いた時にはまだ氷点下2度!

指先が凍るような寒さの中、たくさんの常連組・初参加組が7時過ぎから集まってくれました!


んと、早朝組には新舞子サンデー初参加のロータス エヴォーラ!

長久手のオートプレステージさんの店長様が参戦してくれました~!

試乗までさせて頂いて、本当にありがとうございました~(T×T)

いや~、エヴォーラを買う事があれば、絶対にオートプレステージさんに伺いますね~


で、エヴォーラの他にもこんなにすごい車が・・・

P1160257.JPG

じゃーん! この凄いオーラを放つNSX!

RAYBRIGカラーに塗装され、そのエアロパーツと装備されたパーツは半端なくきまっていました!

ご挨拶させて頂いたオーナー様、また遊びに来て下さいまし~!

P1160256.JPG

常連のUekenさんも新型Picassoを引っ提げて参戦!

Grand C4 PICASSO 1.6 e-HDi LHD 6EGS の試乗会まで始まって、いつも楽しい早朝組です(^^)

自分もPicassoオーナーですが、熟成が進んだEGSは最高でしたね!

いや~、人間、新しくて良いものを味わっちゃうと欲しくなっちゃってダメですね(笑)


そして、今回も多くの素敵な車のオーナー様に参加頂きましたのでちょっとだけご紹介!

P1160292.JPG

言わずと知れたロータス ヨーロッパ!

なんと2台も参加頂きましたが、どちらもボディカラーはホワイトで本当にキレイなボディでした!
   P1160299.JPG   P1160307.JPG   P1160306.JPG
  ポルシェ911スピードスター! 幌をたたんだ時のこのバブルのルーフが良いですよね~!

  ルノー エスパス! 実車を見たのは久しぶりです(^^) しかもFor Saleだしっ! 

  シトロエン BX! いや~、このころのシトロエンはいい味出してますね!
   P1160312.JPG   P1160311.JPG   P1160298.JPG
  ユーノス ロードスター! その昔、このNAロードスターに乗った友人とオハミカへ行ったのを思い出しました!

  VW ビートル! キレイなツートンに塗られたボディが目を引きました!

  ABARTH 500 ASETTO CORSE! ウィングオートさんのデモカーが来てくれました!


P1160289.JPG

また、今回の会場で最もかわいい一台はこれだったんじゃないでしょうか?

MAZDA R360!

トヨタ博物館にも収蔵されている一台ですが、現存して走ってます!

まさに、和製カエル顔!

P1160274.JPG

三菱 ギャラン FTO!

なんと、昭和49年式との事!

オーナー様とお話しさせて頂きましたが、状態は悪い方だと言われていました(驚)

実にキレイなボディで、40年近く前の車にはとても見えませんでした!

P1160310.JPG


新舞子マリンパークには、10時過ぎにはかなりの台数の車両が集まりました!

なんと、第二駐車場の駐車スペースが無くなるほど!

駐車場の外にまで駐車待ちの車両が出るほどでした


P1160303.JPG

たくさんの車好きの方が気軽に集まれる場所、機会として

新舞子サンデーがとても大きく育っている事を実感出来、本当に嬉しく思います。


これからも、参加頂いている皆さんにご協力を頂いて新舞子サンデーを続けて行きたいと思いますので、

どうぞ宜しくお願い致します。


・新舞子サンデーのコミュはこちら・・・
・開催経緯及び新舞子サンデー情報:
参加前に必ずお読み下さい




掲載日  2012/2/24
written by いーさん
世界中
うんうんする
0


120219_080535.jpg
こんなん来てますけど~!

2012年2月24日 23:14  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
0


120219_080535.jpg
こんなん来てますけど~!





掲載日  2012/2/23
written by カーくる
世界中
うんうんする
0


カーくる新舞子サンデーに関して良くある質問を以下にご紹介します。


Q1.参加表明は必須ですか?

A1.現在のところ参加表明は必要ありません。当日の午前中の行きたい時に来てください。詳しくは「参加する」ページをご覧ください。
Q2.参加費はかかりますか?

A2.かかりません。
Q3.オーナーズクラブで参加できますか?

Q3.ウェルカーム!でも並んで駐車したい場合はみんなで揃って頑張って早起きして来てください。
Q4.ブログや動画サイトにアップしてもいいですか?

A5.アメブ◎、ライ◎ドア、みん◎ラ、You◎ube何でもどうぞ!車のナンバー消しと、個人情報保護のため、参加者の顔写真アップはNGでお願いします。
書いたらご一報いただけると嬉しいので見に行っちゃいます。でも本当はカーくるでブログを書いて欲しいのです~。カーくるのブログ寄せ書き機能を使ってみんなでまいこサンブログを書きましょう!!

Q5.フリマをやっても良いですか?

A5.出来ないのです。すみません。

Q7.協賛したいのですが良いですか?

A7.ウェルカムです!事前にカーくる編集部ml@carcle.jp )へご一報下さい。
Q8.イベントのチラシを配ったり、商品のPRなどをしても良いですか?

A8.イベントなどのチラシやPRはカーくる協賛企業・協賛団体に限らせていただきます。事前にカーくる編集部ml@carcle.jp へご一報下さい。
Q9.取材したいのですがどうしたら良いですか?

A9.公園側の許可申請が必要ですので、取材されたい媒体様は事前に
カーくる編集部ml@carcle.jp までご一報下さい。
Q10.事故した時はどうしたら良いですか?

A10.事故を起こした当人同士で解決して下さい。主催者および新舞子マリンパークは一切の責を負いませんし、関与いたしません。
Q11.6月、7月、8月はやらないのですか?

A11.夏場の新舞子マリンパークは海水浴場として営業していますので、たくさんの一般客が訪れます。一般の方とトラブルにならないよう、開催しないことに決めています。使用許可申請も出していませんのでよろしくお願いします。
Q12.雪が降ってもやるのですか?

A12.天候その他の事情により、開催できない場合は主催者側でカーくるBlogにて一応の周知はいたしますが、悪天候などにより迷った場合は自己判断で参加する・しないを決めてください。雪が降って来てスリップして事故してもそれは自己責任ということでお願いします。
Q13.車が無いのですが参加できますか?

A1.新舞子マリンパークは名鉄の新舞子駅から歩いて来られる距離です。たまには電車参加もいいかも知れませんね。みんな電車参加だと車のイベントになりませんが。


その他上記以外で何かご質問がありましたら ml@carcle.jp  までお問い合わせ下さい。


 
 
2012年2月23日 21:39  | Q&Aお問い合わせ  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
0


カーくる新舞子サンデーに関して良くある質問を以下にご紹介します。


Q1.参加表明は必須ですか?

A1.現在のところ参加表明は必要ありません。当日の午前中の行きたい時に来てください。詳しくは「参加する」ページをご覧ください。
Q2.参加費はかかりますか?

A2.かかりません。
Q3.オーナーズクラブで参加できますか?

Q3.ウェルカーム!でも並んで駐車したい場合はみんなで揃って頑張って早起きして来てください。
Q4.ブログや動画サイトにアップしてもいいですか?

A5.アメブ◎、ライ◎ドア、みん◎ラ、You◎ube何でもどうぞ!車のナンバー消しと、個人情報保護のため、参加者の顔写真アップはNGでお願いします。
書いたらご一報いただけると嬉しいので見に行っちゃいます。でも本当はカーくるでブログを書いて欲しいのです~。カーくるのブログ寄せ書き機能を使ってみんなでまいこサンブログを書きましょう!!

Q5.フリマをやっても良いですか?

A5.出来ないのです。すみません。

Q7.協賛したいのですが良いですか?

A7.ウェルカムです!事前にカーくる編集部ml@carcle.jp )へご一報下さい。
Q8.イベントのチラシを配ったり、商品のPRなどをしても良いですか?

A8.イベントなどのチラシやPRはカーくる協賛企業・協賛団体に限らせていただきます。事前にカーくる編集部ml@carcle.jp へご一報下さい。
Q9.取材したいのですがどうしたら良いですか?

A9.公園側の許可申請が必要ですので、取材されたい媒体様は事前に
カーくる編集部ml@carcle.jp までご一報下さい。
Q10.事故した時はどうしたら良いですか?

A10.事故を起こした当人同士で解決して下さい。主催者および新舞子マリンパークは一切の責を負いませんし、関与いたしません。
Q11.6月、7月、8月はやらないのですか?

A11.夏場の新舞子マリンパークは海水浴場として営業していますので、たくさんの一般客が訪れます。一般の方とトラブルにならないよう、開催しないことに決めています。使用許可申請も出していませんのでよろしくお願いします。
Q12.雪が降ってもやるのですか?

A12.天候その他の事情により、開催できない場合は主催者側でカーくるBlogにて一応の周知はいたしますが、悪天候などにより迷った場合は自己判断で参加する・しないを決めてください。雪が降って来てスリップして事故してもそれは自己責任ということでお願いします。
Q13.車が無いのですが参加できますか?

A1.新舞子マリンパークは名鉄の新舞子駅から歩いて来られる距離です。たまには電車参加もいいかも知れませんね。みんな電車参加だと車のイベントになりませんが。


その他上記以外で何かご質問がありましたら ml@carcle.jp  までお問い合わせ下さい。


 
 




+ プロフィール +
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー、略してまいこサンの公式ページです。新舞子サンデーの開催概容はこちらをご覧下さい。こちらのサイトは、みなさまがより良くまいこサンで交流できるようなサイトにしたいと思います。ブログ...
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ アーカイブ +
2025年08月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (4)
2025年01月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年05月 (4)
2023年04月 (2)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (5)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (4)
2020年05月 (6)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (1)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (3)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (7)
2014年01月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (5)
2013年01月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。