カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
事前申込
事前申込
出店申込
参加者一覧

参加者一覧
 
トリコローレ
世界中
うんうんする
6


 
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです!

今日も前回に引き続いて、ミラフィオーリ2012に出店頂ける注目の出展者様をPART2としてご紹介します

今回も皆さんにきっと喜んで頂ける出展者様だと思います


IMG_3757.jpg

まずは、LOTUSの正規販売店で有名な
AUTO PRESTIGE様が今年も出展頂けます!

昨年のミラフィオーリに引き続いて、二年連続の出展です

二年連続で出展頂けるのは、実行委員としては嬉しい限りです


IMG_3649.jpg

今年は新グレードのELISE Sと EVORAの二台を展示頂ける予定

また、広角サイドミラーや、個性的な愛車のドレスアップパーツを

多数取り扱われている
アルファプログレス様 と、Beat-Sonicの取り付け等をされている

イブコーポレーション様と一緒に出展頂けます!

なんとも興味深いブースになりそうです。

ミラフィオーリに参加したら必見のブースです!

是非皆さん、AUTO PRESTIGEさんのブースを覗いてみて下さいね!

株式会社 オートプレステージ
〒470-0131 愛知県日進市岩崎町大塚1042-1
TEL:0561-75-4666
HP:http://www.autoprestige.co.jp/new/



さて、二軒目は!

写真-9.jpg

拘りのグローブ製作で知られる、CACA-ZAN イズイシ手袋 様です!


IMG_0951_(2).JPG

こちらでは色々なタイプのグローブを製作されており、

ドライビンググローブ、バイク用グローブ、サイクリング用グローブからアウトドア用まで

スリーシーズンModel 、サマーメッシュModel、ウインターModelとそれぞれの季節に合った

グローブを製作されています。

写真のようなイニシャルのオーダーも受けていらっしゃるとの事

でも、ミラフィオーリ参加者の皆さんはドライビンググローブに興味がありますよね~?

IMG_2512.jpg

このような黒と赤のコンビのグローブもあります

こんなカッコいいグローブをしながら運転したら、気分も盛り上がりそうです

CACA-ZAN イズイシ手袋様のブースは、ミラフィオーリでも人気が出る事間違いありません!

是非、皆さんもブースを一度覗いてみて下さいね!

CACAZAN イズイシ手袋
香川県さぬき市大川町富田中2024-1
TEL0879-43-5676
営業時間 9:00~18:00
休業日 日曜日
オフィシャルサイト:
http://www.caca-zan.net/



今日、最後にご紹介させて頂くのは、イタリア食材のお店 Porta Rossa様です!

P1030933.jpg

ミラフィオーリは欧州車の祭典です!

と言う事は、ヨーロッパ食材のお店があるのは言うまでもありません

Porta Rossa様は魅力あるイタリアの高品質な食材を、

皆様のご家庭に届けて頂いているお店です


P1040251.jpg

さまざまな食材を扱われており、国内ではなかなか見かけることの出来ない商品ばかり!

有機栽培された小麦のパスタ やオーガニック・コーラから、

シチリアの太陽をいっぱい浴びたトマトのペーストまで!

ん~、料理好きの自分はもちろん、パスタ等がお好きな方には必見のお店ですね!

皆さん、ミラフィオーリ当日は是非、Porta Rossaさんのブースにて

美味しいイタリア食材をGETして下さいね!

ロゴ.jpg

オリーブオイルやトマトソースなど
本場の高品質なイタリア輸入食品を中心に取り扱う通販サイト。
イタリア食品セレクトショップ 「 Porta Rossa ポルタ・ロッサ」さんのHPはこちら



今日も楽しんで頂けたでしょうか?

今回ご紹介したお店を見て回るだけでも、ワクワクしちゃいますよね?

是非、ミラフィオーリの会場まで見に来て下さい!


 ミラフィオーリ2012 は12月16日(日)開催です! 

 
事前参加加申し込みページは
こちら
    
 ※まだまだ間に合うお得な事前参加登録をご利用下さい!
      ※当日参加も勿論OKです!


 開催概要は
こちら

 NEWS・BLOGは
こちら

 参加者(車両)一覧は
こちら

世界中
うんうんする
6


 
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです!

今日も前回に引き続いて、ミラフィオーリ2012に出店頂ける注目の出展者様をPART2としてご紹介します

今回も皆さんにきっと喜んで頂ける出展者様だと思います


IMG_3757.jpg

まずは、LOTUSの正規販売店で有名な
AUTO PRESTIGE様が今年も出展頂けます!

昨年のミラフィオーリに引き続いて、二年連続の出展です

二年連続で出展頂けるのは、実行委員としては嬉しい限りです


IMG_3649.jpg

今年は新グレードのELISE Sと EVORAの二台を展示頂ける予定

また、広角サイドミラーや、個性的な愛車のドレスアップパーツを

多数取り扱われている
アルファプログレス様 と、Beat-Sonicの取り付け等をされている

イブコーポレーション様と一緒に出展頂けます!

なんとも興味深いブースになりそうです。

ミラフィオーリに参加したら必見のブースです!

是非皆さん、AUTO PRESTIGEさんのブースを覗いてみて下さいね!

株式会社 オートプレステージ
〒470-0131 愛知県日進市岩崎町大塚1042-1
TEL:0561-75-4666
HP:http://www.autoprestige.co.jp/new/



さて、二軒目は!

写真-9.jpg

拘りのグローブ製作で知られる、CACA-ZAN イズイシ手袋 様です!


IMG_0951_(2).JPG

こちらでは色々なタイプのグローブを製作されており、

ドライビンググローブ、バイク用グローブ、サイクリング用グローブからアウトドア用まで

スリーシーズンModel 、サマーメッシュModel、ウインターModelとそれぞれの季節に合った

グローブを製作されています。

写真のようなイニシャルのオーダーも受けていらっしゃるとの事

でも、ミラフィオーリ参加者の皆さんはドライビンググローブに興味がありますよね~?

IMG_2512.jpg

このような黒と赤のコンビのグローブもあります

こんなカッコいいグローブをしながら運転したら、気分も盛り上がりそうです

CACA-ZAN イズイシ手袋様のブースは、ミラフィオーリでも人気が出る事間違いありません!

是非、皆さんもブースを一度覗いてみて下さいね!

CACAZAN イズイシ手袋
香川県さぬき市大川町富田中2024-1
TEL0879-43-5676
営業時間 9:00~18:00
休業日 日曜日
オフィシャルサイト:
http://www.caca-zan.net/



今日、最後にご紹介させて頂くのは、イタリア食材のお店 Porta Rossa様です!

P1030933.jpg

ミラフィオーリは欧州車の祭典です!

と言う事は、ヨーロッパ食材のお店があるのは言うまでもありません

Porta Rossa様は魅力あるイタリアの高品質な食材を、

皆様のご家庭に届けて頂いているお店です


P1040251.jpg

さまざまな食材を扱われており、国内ではなかなか見かけることの出来ない商品ばかり!

有機栽培された小麦のパスタ やオーガニック・コーラから、

シチリアの太陽をいっぱい浴びたトマトのペーストまで!

ん~、料理好きの自分はもちろん、パスタ等がお好きな方には必見のお店ですね!

皆さん、ミラフィオーリ当日は是非、Porta Rossaさんのブースにて

美味しいイタリア食材をGETして下さいね!

ロゴ.jpg

オリーブオイルやトマトソースなど
本場の高品質なイタリア輸入食品を中心に取り扱う通販サイト。
イタリア食品セレクトショップ 「 Porta Rossa ポルタ・ロッサ」さんのHPはこちら



今日も楽しんで頂けたでしょうか?

今回ご紹介したお店を見て回るだけでも、ワクワクしちゃいますよね?

是非、ミラフィオーリの会場まで見に来て下さい!


 ミラフィオーリ2012 は12月16日(日)開催です! 

 
事前参加加申し込みページは
こちら
    
 ※まだまだ間に合うお得な事前参加登録をご利用下さい!
      ※当日参加も勿論OKです!


 開催概要は
こちら

 NEWS・BLOGは
こちら

 参加者(車両)一覧は
こちら




世界中
うんうんする
4


ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

またまた、ミラフィオーリに新しい出展社様のご紹介です

神戸にあるDMC様、名前だけではちょっと分かりにくいのですが、

こちらの車両を見て頂ければ・・・


2-s.jpg
                                             ※写真は浅間ヒルクライムにて撮影

じゃ~んっ! T-REXです!

なかなか目にする事の無いT-REXがミラフィオーリへ来てくれることになりました!

ミラフィオーリ実行委員より、是非参加して欲しい!との打診させて頂いたところ、

快く応えて頂ける事になりました!


7-s.jpg

個人的にもT-REXは興味津々なので、ブースの周りをウロウロしてしまいそうです(笑)

ん~、これまたミラフィオーリ会場で必見のブースが増えてしまいましたね!

是非、この機会にミラフィオーリでT-REXを見て、感じて下さい

_MG_9082-s.jpg


【DMCファクトリー&ショールーム】
〒666-0201
兵庫県川辺郡猪名川町杉生新平井2
TEL:072-769-1357 FAX:050-5810-7991
DMC オフィシャルサイト:
http://dmc-japan.net/index.html

DSC_1690.JPG


ミラフィオーリ2012 は12月16日(日)開催です! 

 
事前参加加申し込みページは
こちら
    
 ※まだまだ間に合うお得な事前参加登録をご利用下さい!
      ※当日参加も勿論OKです!


 開催概要は
こちら

 NEWS・BLOGは
こちら

 参加者(車両)一覧は
こちら

A02R3867-s.JPG  6-s.jpg  IMG_6164-s.JPG


世界中
うんうんする
4


ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

またまた、ミラフィオーリに新しい出展社様のご紹介です

神戸にあるDMC様、名前だけではちょっと分かりにくいのですが、

こちらの車両を見て頂ければ・・・


2-s.jpg
                                             ※写真は浅間ヒルクライムにて撮影

じゃ~んっ! T-REXです!

なかなか目にする事の無いT-REXがミラフィオーリへ来てくれることになりました!

ミラフィオーリ実行委員より、是非参加して欲しい!との打診させて頂いたところ、

快く応えて頂ける事になりました!


7-s.jpg

個人的にもT-REXは興味津々なので、ブースの周りをウロウロしてしまいそうです(笑)

ん~、これまたミラフィオーリ会場で必見のブースが増えてしまいましたね!

是非、この機会にミラフィオーリでT-REXを見て、感じて下さい

_MG_9082-s.jpg


【DMCファクトリー&ショールーム】
〒666-0201
兵庫県川辺郡猪名川町杉生新平井2
TEL:072-769-1357 FAX:050-5810-7991
DMC オフィシャルサイト:
http://dmc-japan.net/index.html

DSC_1690.JPG


ミラフィオーリ2012 は12月16日(日)開催です! 

 
事前参加加申し込みページは
こちら
    
 ※まだまだ間に合うお得な事前参加登録をご利用下さい!
      ※当日参加も勿論OKです!


 開催概要は
こちら

 NEWS・BLOGは
こちら

 参加者(車両)一覧は
こちら

A02R3867-s.JPG  6-s.jpg  IMG_6164-s.JPG





世界中
うんうんする
3



おはようございます

ミラフィオーリ実行委員のいーさんです!

ミラフィオーリにまた新しい出展者さんが増えましたのでお知らせします!

REPSOL_logo2012[1].jpg

レプソル・ホンダチームを運営し、MotoGPに参戦していることでよく知られる。

REPSPL(レプソル)さんです

最後の最後までミラフィオーリは出展者様を増やして盛り上がり続けてますよ~!

obi_ELITE12.gif

さて、レプソルさんといえば、ヨーロッパを代表するオイルブランド「レプソル」ですね!

レプソルは、世界11ヵ国に良質なオイルガス油田を持つ、総合石油企業です。

単に原油を精製するだけでなく、その探査・採掘からガソリンをはじめ

石油製品の生産、輸送までを一貫して手がけ、国際的に最高水準のテクノロジーセンターも保有されているとの事。
 
欧州車メーカーにも支持され続けている高品質なレプソルオイルは、

良質なベースオイルと、高い技術力に裏付けされています。

REPSOL:公式ページはこちら

REPSOLオイル:インプレはこちら

是非、会場のREPSOLさんのブースを覗いて、

愛車に合ったオイルを見つけて下さいね!


 ミラフィオーリ2012 は12月16日(日)開催です! 

   
事前参加加申し込みページは
こちら
    
    ※まだまだ間に合うお得な事前参加登録をご利用下さい!
        ※当日参加も勿論OKです!


   開催概要は
こちら

   NEWS・BLOGは
こちら

   
参加者(車両)一覧は
こちら

  P1180114.JPG   P1180084.JPG   P1180106.JPG

世界中
うんうんする
3



おはようございます

ミラフィオーリ実行委員のいーさんです!

ミラフィオーリにまた新しい出展者さんが増えましたのでお知らせします!

REPSOL_logo2012[1].jpg

レプソル・ホンダチームを運営し、MotoGPに参戦していることでよく知られる。

REPSPL(レプソル)さんです

最後の最後までミラフィオーリは出展者様を増やして盛り上がり続けてますよ~!

obi_ELITE12.gif

さて、レプソルさんといえば、ヨーロッパを代表するオイルブランド「レプソル」ですね!

レプソルは、世界11ヵ国に良質なオイルガス油田を持つ、総合石油企業です。

単に原油を精製するだけでなく、その探査・採掘からガソリンをはじめ

石油製品の生産、輸送までを一貫して手がけ、国際的に最高水準のテクノロジーセンターも保有されているとの事。
 
欧州車メーカーにも支持され続けている高品質なレプソルオイルは、

良質なベースオイルと、高い技術力に裏付けされています。

REPSOL:公式ページはこちら

REPSOLオイル:インプレはこちら

是非、会場のREPSOLさんのブースを覗いて、

愛車に合ったオイルを見つけて下さいね!


 ミラフィオーリ2012 は12月16日(日)開催です! 

   
事前参加加申し込みページは
こちら
    
    ※まだまだ間に合うお得な事前参加登録をご利用下さい!
        ※当日参加も勿論OKです!


   開催概要は
こちら

   NEWS・BLOGは
こちら

   
参加者(車両)一覧は
こちら

  P1180114.JPG   P1180084.JPG   P1180106.JPG




世界中
うんうんする
0



ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

とうとう、ミラフィオーリ2012の開催日まで20日をきってきました!

準備を進める実行委員もだんだん気持ちが焦ってきています


当日に向けて最後の追い込みをかけて準備していきますので、

どうぞ当日を楽しみにしていて下さい


さて、今日はそんなミラフィオーリに出展いただく出展者様の中から

ピックアップして何件かを再度ご紹介いたします!

ownerstop.gif

まず最初は、Scud Air Intake Systems様です!

名古屋市内でライトウェイト スポーツカーを中心に、各種整備からチューニング・オーバーホール等を

手がけられている木村自動車商会様とCC-SPORT様がプロデュースされているエアインテークシステムで、

「これまでの吸気システムとは一線を画す、全回転域で確実に効果を体感できるシステム!」

ご紹介頂いているこちらのインテークシステム、

カーボンの塊のような見た目からも只者ではない雰囲気がビン!ビン!伝わってきます!

ミラフィオーリ当日は、実際に装着したデモ車の展示もあるかもしれません。

是非、パーツを手にとって見て、開発スタッフの方とお話をしてみて下さい!

Scud Air Intake Systemsの詳細説明はこちら

システムの開発者ブログはこちら

愛車のポテンシャルアップ、性能アップにご興味のある方は、

是非、ミラフィオーリの会場でブースに立ち寄って実物を見て触ってみて下さいね!



そして2件目!

ミラフィオーリに参加される皆様であれば、興味津々だと思うんですが、

ガレージライフには欠かせないガレージ付物件!

愛車を納めたり眺めたり、メンテナンスをしたりとのガレージライフを想像したことってありますよね?

そういったガレージライフ実現をお手伝い頂ける出展者様です!

愛知県を中心に、手頃な価格でガレージ付賃貸物件をリリースされている

太陽ハウジングリース様が、12月のミラフィオーリに出展頂けます!

_DSC7052.jpg
                      *写真は太陽ハウジングリース様の物件です

_DSC7057.jpg
                      *写真は太陽ハウジングリース様の物件です


当日は、物件資料だけでなく、 実際の入居等についてもご相談に乗っていただけます!

「大切な愛車をガレージに入れられるところに引っ越したいなぁ」と思われている方、

ガレージライフに興味のある方は是非、太陽ハウジングさんのブースは必見ですね!

楽しみにしていてくださいね!

 太陽ハウジングリース様
   ガレージ付賃貸物件の情報は
こちら
   ガレージ付賃貸物件の紹介記事はこちらこちら



さて、今日の最後のピックアップ出展者様・・・。

DSC_0902.JPG

ミラフィオーリ2012の出展者の中でも超注目の出展者様です。

自分も今までに多くの自動車のイベントに参加しましたが、

今回ご紹介するディーラー様が出店しているイベントは殆どありません・・・。

じゃ~ん、CORNESモータース様です!

DSC_0899.JPG

こちらは名古屋のコーンズ様ショールーム!

車好きであれば、その価値と雲上感を知らぬ人はいませんよね?


DSC_0883.JPG

ショールーム内にはキラ星のようなフェラーリたちがドッサリ

でも、なかなか足を踏み入れる機会はありません。。。

しかし、今回のミラフィオーリにはコーンズ様が出展頂けることになったのです!


今回展示いただく車両は、現状、2台か3台!

DSC_0896.JPG

フェラーリ カリフォルニア

車名のカリフォルニアは、1950年代に生産されていた同社の「250GT カリフォルニア・スパイダー」から
来ています。

ウェバスト製のカブリオレ・ユニットを採用した同社初のFR2+2のカリフォルニア!


DSC_0911.JPG

フェラーリ FF

フェラーリ初の4輪駆動かつシューティングブレークであり、フェラーリの市販車として

過去最高の出力を持つ直噴エンジンに、4つのシートと約450リットルの荷室を持つなど

高い機動性までも兼ね備えるという、これまでのフェラーリになかった斬新なコンセプトを持つ高性能車!

現在市販されているでフェラーリのフラッグシップといえるモデルです。


DSC_0943.JPG

フェラーリ 458イタリア                                  *写真はスパイダー

車名の458は4500cc、8気筒を表し、イタリアの文字は現フェラーリ会長のルカ・ディ・モンテゼモーロ氏が

458の持つ高度な品質、創造性、スタイリングに敬意を表して祖国イタリアの名前を付けたとの事。


ん~、3台とも来て欲しいですが、どうかな~?どのフェラーリが来てくれるかな~?

ミラフィオーリ当日、コーンズ様のブースではフェラーリ、マセラティ等のグッズ販売もして頂けます。

是非、こちらの写真では伝わりきらない実車の素晴らしさを

ミラフィオーリの会場まで一度見に来て下さい!

コーンズ 栄 ショールーム
営業時間:月曜~金曜/10:00~19:00  土曜・日曜・祝日/10:00~18:00
定休日:無休(年末年始は除く)
TEL:052-265-0430



以上、3件ほどの出展者様をご紹介させて頂きましたが、

とても魅力的な出展者様たちばかり!

ミラフィオーリ当日の会場は、まさに欧州車オーナーの祭典にふさわしい会場になると思います

まだまだ事前参加登録も間に合いますので、是非、今年最後のイベントとして楽しみましょう!


ミラフィオーリ2012 はとうとう12月16日(日)開催です! 

 
事前参加加申し込みページは
こちら
    
 ※まだまだ間に合うお得な事前参加登録をご利用下さい!
      ※当日参加も勿論OKです!


 開催概要は
こちら

 NEWS・BLOGは
こちら

 参加者(車両)一覧は
こちら


世界中
うんうんする
0



ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

とうとう、ミラフィオーリ2012の開催日まで20日をきってきました!

準備を進める実行委員もだんだん気持ちが焦ってきています


当日に向けて最後の追い込みをかけて準備していきますので、

どうぞ当日を楽しみにしていて下さい


さて、今日はそんなミラフィオーリに出展いただく出展者様の中から

ピックアップして何件かを再度ご紹介いたします!

ownerstop.gif

まず最初は、Scud Air Intake Systems様です!

名古屋市内でライトウェイト スポーツカーを中心に、各種整備からチューニング・オーバーホール等を

手がけられている木村自動車商会様とCC-SPORT様がプロデュースされているエアインテークシステムで、

「これまでの吸気システムとは一線を画す、全回転域で確実に効果を体感できるシステム!」

ご紹介頂いているこちらのインテークシステム、

カーボンの塊のような見た目からも只者ではない雰囲気がビン!ビン!伝わってきます!

ミラフィオーリ当日は、実際に装着したデモ車の展示もあるかもしれません。

是非、パーツを手にとって見て、開発スタッフの方とお話をしてみて下さい!

Scud Air Intake Systemsの詳細説明はこちら

システムの開発者ブログはこちら

愛車のポテンシャルアップ、性能アップにご興味のある方は、

是非、ミラフィオーリの会場でブースに立ち寄って実物を見て触ってみて下さいね!



そして2件目!

ミラフィオーリに参加される皆様であれば、興味津々だと思うんですが、

ガレージライフには欠かせないガレージ付物件!

愛車を納めたり眺めたり、メンテナンスをしたりとのガレージライフを想像したことってありますよね?

そういったガレージライフ実現をお手伝い頂ける出展者様です!

愛知県を中心に、手頃な価格でガレージ付賃貸物件をリリースされている

太陽ハウジングリース様が、12月のミラフィオーリに出展頂けます!

_DSC7052.jpg
                      *写真は太陽ハウジングリース様の物件です

_DSC7057.jpg
                      *写真は太陽ハウジングリース様の物件です


当日は、物件資料だけでなく、 実際の入居等についてもご相談に乗っていただけます!

「大切な愛車をガレージに入れられるところに引っ越したいなぁ」と思われている方、

ガレージライフに興味のある方は是非、太陽ハウジングさんのブースは必見ですね!

楽しみにしていてくださいね!

 太陽ハウジングリース様
   ガレージ付賃貸物件の情報は
こちら
   ガレージ付賃貸物件の紹介記事はこちらこちら



さて、今日の最後のピックアップ出展者様・・・。

DSC_0902.JPG

ミラフィオーリ2012の出展者の中でも超注目の出展者様です。

自分も今までに多くの自動車のイベントに参加しましたが、

今回ご紹介するディーラー様が出店しているイベントは殆どありません・・・。

じゃ~ん、CORNESモータース様です!

DSC_0899.JPG

こちらは名古屋のコーンズ様ショールーム!

車好きであれば、その価値と雲上感を知らぬ人はいませんよね?


DSC_0883.JPG

ショールーム内にはキラ星のようなフェラーリたちがドッサリ

でも、なかなか足を踏み入れる機会はありません。。。

しかし、今回のミラフィオーリにはコーンズ様が出展頂けることになったのです!


今回展示いただく車両は、現状、2台か3台!

DSC_0896.JPG

フェラーリ カリフォルニア

車名のカリフォルニアは、1950年代に生産されていた同社の「250GT カリフォルニア・スパイダー」から
来ています。

ウェバスト製のカブリオレ・ユニットを採用した同社初のFR2+2のカリフォルニア!


DSC_0911.JPG

フェラーリ FF

フェラーリ初の4輪駆動かつシューティングブレークであり、フェラーリの市販車として

過去最高の出力を持つ直噴エンジンに、4つのシートと約450リットルの荷室を持つなど

高い機動性までも兼ね備えるという、これまでのフェラーリになかった斬新なコンセプトを持つ高性能車!

現在市販されているでフェラーリのフラッグシップといえるモデルです。


DSC_0943.JPG

フェラーリ 458イタリア                                  *写真はスパイダー

車名の458は4500cc、8気筒を表し、イタリアの文字は現フェラーリ会長のルカ・ディ・モンテゼモーロ氏が

458の持つ高度な品質、創造性、スタイリングに敬意を表して祖国イタリアの名前を付けたとの事。


ん~、3台とも来て欲しいですが、どうかな~?どのフェラーリが来てくれるかな~?

ミラフィオーリ当日、コーンズ様のブースではフェラーリ、マセラティ等のグッズ販売もして頂けます。

是非、こちらの写真では伝わりきらない実車の素晴らしさを

ミラフィオーリの会場まで一度見に来て下さい!

コーンズ 栄 ショールーム
営業時間:月曜~金曜/10:00~19:00  土曜・日曜・祝日/10:00~18:00
定休日:無休(年末年始は除く)
TEL:052-265-0430



以上、3件ほどの出展者様をご紹介させて頂きましたが、

とても魅力的な出展者様たちばかり!

ミラフィオーリ当日の会場は、まさに欧州車オーナーの祭典にふさわしい会場になると思います

まだまだ事前参加登録も間に合いますので、是非、今年最後のイベントとして楽しみましょう!


ミラフィオーリ2012 はとうとう12月16日(日)開催です! 

 
事前参加加申し込みページは
こちら
    
 ※まだまだ間に合うお得な事前参加登録をご利用下さい!
      ※当日参加も勿論OKです!


 開催概要は
こちら

 NEWS・BLOGは
こちら

 参加者(車両)一覧は
こちら





世界中
うんうんする
4


今年最後にして最大のイベント「ミラフィオーリ2012」の出店企業がまた1つ増えました!
 
DSC07984-s.JPG
F1グッズ・モータースポーツ専門店「レーシングギア名古屋栄店」さんです!嬉しいですねーー というわけで先日取材に行ってきました。パルコとナディアパークの間という大変アクセス良好なところにあります。

DSC07999-s.JPG
店内には処狭しと並べられるレアなF1やモータースポーツグッズの数々 ここは宝の山やー


DSC08000-s.JPG
当日はこのスパルコのグッズなど、ミラフィオーリ限定の特別価格でご提供いただけるそうです!
うわーー楽しみーー


DSC07997-s.JPG
プーマ×フェラーリのシューズコレクション。カラフルでかっこいーー!!

DSC07987-s.JPG

その他、豊富なミニカー、絶版品~最新モデルまでたくさん揃っていましたし、ウェアもPUMAフェラーリやレッドブルをはじめとしたF1チームのウェアやグッズがたくさんありました。
DSC07991-s.JPG
DSC08001-s.JPG 
なるほど、F1でやたらレッドブルやフェラーリの服を着ている人を見かけましたが、みなさんレーシングギアで買われていたのですね!!?納得!
F1でひときわ大きな特設ショップを出されているショップを皆さんみたことありますよね。あれ、来年F1行かれたらよく見てください「RacingGear」と大きいフラッグがなびいていますよ!
そんなお店がミラフィオーリに出店いただくなんて、とっても嬉しいことですよね
 
DSC08004-s.JPG
ぎゃーーでたーF・アロンソ直筆サイン入りプレスフォト!ガレージに飾りたい!太陽ハウジングリースさんのG-styleに飾りたい(爆)
こんなレアなグッズはここでしか手に入りません

DSC08005-s.JPGDSC08003-s.JPGDSC08002-s.JPG

 
その他、F1鈴鹿に毎回出店されているだけあって、F1ウラ話なんかもたくさんお聞きすることができました。(中身はナイショ)むちゃくちゃ話しやすい店長さんですので、お話だけでもぜひお近くにお越しの際はレーシングギアさんにお立ち寄り下さい♪名古屋パルコから本当に目と鼻の距離にあります。

■出店内容
レーシンググッズの販売 モデルカーの販売 など。

■レーシングギア名古屋栄店さまからミラフィオーリへ参加の皆様へ一言
「ステッカー1枚からミニカー、レーシンググッズまで販売します。当日限定のセールも実施します!ぜひミラフィオーリレーシングギア名古屋栄店ブースにお越しください。」

 
 
ちなみに近くにはたくさんのグルメスポットもあり、編集部オススメは「泰山」さんです。帰りにここでランチをしたのは言うまでもありません(何のレポートや
 13523031202190.jpg
みなさんもパルコにお越しの際は→レーシングギア→泰山。このコース、おすすめです(笑)
 

DSC07992-s.JPGDSC07989-s.JPGDSC07988-s.JPG



SHOP Information
RacingGear 名古屋 栄店
http://rgnagoya.blog76.fc2.com/
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-28-29 
TEL/FAX:052-262-8139
営業時間:11:00-20:00
定休日:毎週火曜日

大きな地図で見る

世界中
うんうんする
4


今年最後にして最大のイベント「ミラフィオーリ2012」の出店企業がまた1つ増えました!
 
DSC07984-s.JPG
F1グッズ・モータースポーツ専門店「レーシングギア名古屋栄店」さんです!嬉しいですねーー というわけで先日取材に行ってきました。パルコとナディアパークの間という大変アクセス良好なところにあります。

DSC07999-s.JPG
店内には処狭しと並べられるレアなF1やモータースポーツグッズの数々 ここは宝の山やー


DSC08000-s.JPG
当日はこのスパルコのグッズなど、ミラフィオーリ限定の特別価格でご提供いただけるそうです!
うわーー楽しみーー


DSC07997-s.JPG
プーマ×フェラーリのシューズコレクション。カラフルでかっこいーー!!

DSC07987-s.JPG

その他、豊富なミニカー、絶版品~最新モデルまでたくさん揃っていましたし、ウェアもPUMAフェラーリやレッドブルをはじめとしたF1チームのウェアやグッズがたくさんありました。
DSC07991-s.JPG
DSC08001-s.JPG 
なるほど、F1でやたらレッドブルやフェラーリの服を着ている人を見かけましたが、みなさんレーシングギアで買われていたのですね!!?納得!
F1でひときわ大きな特設ショップを出されているショップを皆さんみたことありますよね。あれ、来年F1行かれたらよく見てください「RacingGear」と大きいフラッグがなびいていますよ!
そんなお店がミラフィオーリに出店いただくなんて、とっても嬉しいことですよね
 
DSC08004-s.JPG
ぎゃーーでたーF・アロンソ直筆サイン入りプレスフォト!ガレージに飾りたい!太陽ハウジングリースさんのG-styleに飾りたい(爆)
こんなレアなグッズはここでしか手に入りません

DSC08005-s.JPGDSC08003-s.JPGDSC08002-s.JPG

 
その他、F1鈴鹿に毎回出店されているだけあって、F1ウラ話なんかもたくさんお聞きすることができました。(中身はナイショ)むちゃくちゃ話しやすい店長さんですので、お話だけでもぜひお近くにお越しの際はレーシングギアさんにお立ち寄り下さい♪名古屋パルコから本当に目と鼻の距離にあります。

■出店内容
レーシンググッズの販売 モデルカーの販売 など。

■レーシングギア名古屋栄店さまからミラフィオーリへ参加の皆様へ一言
「ステッカー1枚からミニカー、レーシンググッズまで販売します。当日限定のセールも実施します!ぜひミラフィオーリレーシングギア名古屋栄店ブースにお越しください。」

 
 
ちなみに近くにはたくさんのグルメスポットもあり、編集部オススメは「泰山」さんです。帰りにここでランチをしたのは言うまでもありません(何のレポートや
 13523031202190.jpg
みなさんもパルコにお越しの際は→レーシングギア→泰山。このコース、おすすめです(笑)
 

DSC07992-s.JPGDSC07989-s.JPGDSC07988-s.JPG



SHOP Information
RacingGear 名古屋 栄店
http://rgnagoya.blog76.fc2.com/
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-28-29 
TEL/FAX:052-262-8139
営業時間:11:00-20:00
定休日:毎週火曜日

大きな地図で見る




事前申込
事前申込
出店申込
参加者一覧

参加者一覧
ノルオートジャパン
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る