• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by フィアットアバルト西名古屋
世界中
うんうんする
0


 m2sje6a1o.jpg

お客様のご紹介です!T様ありがとうございます!

カテゴリー オーナーズボイス
スタッフ 大仲 浩之 / オオナカ ヒロユキ   [店長]
[2020/06/13]
店長 大仲 浩之

大仲です!とうとう梅雨に入りましたね。

雨の中の運転は非常に周りが見辛いから気を付けましょうね!

本日も当店ではお客様のお車を納車させて頂きましたよ(^^)

西区にお住まいのT様です!仕事中にご来店頂きすみません~!

T様は実は自動車関係のお仕事をされていて、その繋がりで

595の限定車、スティーレをご成約頂きました。

何度かT様の会社にお邪魔させて頂きましたが、

とっても優しくすごく気を使って頂き、こちらが恐縮してしまう

ぐらいの温かい方です。そんなT様に595をご案内出来て本当に

ありがたいです!T様、この度は本当にありがとうございました。

どうぞこれからも末永いお付き合い宜しくお願い致します。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=53opEjXY1NszFp%2fMLkqXBg%3d%3d




witten by フィアットアバルト西名古屋
世界中
うんうんする
0


 j18ddta1l.jpg

フィアット500のホイールについて

カテゴリー ショールームダイアリー
スタッフ 遠藤 隆明 / エンドウ タカアキ   [セールススタッフ]
[2020/06/12]
セールススタッフ 遠藤 隆明

こんにちは!

 

フィアットアバルト西名古屋、販売担当の遠藤です。

 

本日はフィアット500のホイールについてご紹介したいと思います。

 

 

フィアット500はグレードによってホイールのデザイン、サイズが異なることはご存知でしょうか?

 

デザインはポップ、ラウンジの二種類がございます。

 

ポップデザインには、14インチスチールホイールが標準装備されております。

 

こちらは、ホイールカバー型になるのですが、

 

ポップデザインの、シンプルでかわいらしいイメージにとてもマッチしています。

 

 

ラウンジデザインは、ポップより1インチサイズアップした15インチアルミホイールが標準装備されております。

 

 

 

ラウンジデザインの高級感あふれるデザインにぴったりですね。

 

500cには、ポップデザイン、ラウンジデザインの両方に15インチアルミホイールが標準装備されております。

 

 

ラウンジの15インチホイールと違いスポークが多いものとなっております。

 

ホイールひとつとっても、デザインによって印象は大きく変わります。

 

お客様のお好みのホイールはどちらのホイールでしたか?

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=lbQNWmWERBxjObVt2bDfhA%3d%3d




witten by フィアットアバルト西名古屋
世界中
うんうんする
0


 fvb91ka05.png

おすすめサンシェード!

カテゴリー おすすめ情報
スタッフ 浜中 / ハマナカ   [ショールームスタッフ]
[2020/06/09]

 

こんにちは!

最近日差しが強く暑い日が続いてますね~。。

 

 

運転中も日焼けをするので女性の方は

日焼け止めやアームウォーマーが必須な季節ですね!!

 

 

 

そんな暑くて日差しが気になる季節にオススメな商品がこちらです↓↓

 

 

 

   サンシェード    

 

 

 

これは折りたたんで袋に入っている状態です。

ロゴも入っていてかわいいですよね!

 

 

 

開いて装着してみるとこんな感じです↓↓

 

 

 

 

専用のサンシェードなのでぴったりきれいに装着できます◎

市販の物を買ったお客様でサイズが合わずこちらに買い換えて下さる方もたくさんいらっしゃいます。

 

しっかりしていてぴったりサイズなので落ちてくる心配もございません!!

 

 

各ブランドの専用サンシェードがございます。

私もマイカーのジュリエッタに使っていますが、

つけていると車内の温度やシート、ハンドルの暑さも違いますし、劣化も防いでくれておすすめです◎

 

昨年は大人気で入荷待ちになったので気になる方はお早めに見にきてください~!^^

 

FIAT500&PANDA サンシェード

¥6,600(税抜)

 

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=FsQIyifygeFUepftSoMIRw%3d%3d




witten by フィアットアバルト西名古屋
世界中
うんうんする
0


 ys4y3ga00.jpg

中古車紹介

カテゴリー 認定中古車情報
スタッフ 古川 太一 / フルカワ タイチ   [セールススタッフ]
[2020/06/08]
セールススタッフ 古川 太一

皆さんこんにちは!!営業の古川です。

 

 

本日は当店の認定中古車のご紹介をさせていただきたいと思います^^

 

 

 

本日は2台のお車をご紹介いたします。

 

 

まず、1台目のお車はフィアット500TwinAir POPのパソドブレレッドです!

こちらのお車は、以前ご紹介させていただいたTwinAir LOUNGEと同じ2気筒エンジンを搭載したお車のPOPというグレードでございます。

 

 

 TwinAir LOUNGEとPOPの大きな違いは内装がよりレトロな感じになっているところです。

 

 

エアコンもマニュアルなので直感的な操作が出来てすごく扱いやすいですよ!!

 

 

 

 

気なるお値段は、、、、、

 

 

209万円です!!

次にご紹介する車は、フィアット500 1.2POPのボサノバホワイトです!!

 

 

 

 

こちらのお車は上でご紹介させて頂いていたTwinAir POPとエンジン違いのモデルでございます。

 

TwinAir POPは2気筒エンジンなのでポコポコという音がしてすごくかわいらしいです^^

 

 

1.2 POPは4気筒エンジンなので振動が少なくスムーズなドライビングを行うことが出来ます!!

 

 

 

 

こちら1.2POPのお値段は、、、、、、

 

 

149万円です!!!

 

 

 

本日ご紹介させていただいた2つのモデルの試乗車もございますので、もし乗り味が気なるという方がいらっしゃいましたら是非一度お問い合わせください!! 

 

また、下記URLには他にもお得な車両を掲載しております!是非一度ご覧くださいませ^^

 

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。





witten by フィアットアバルト西名古屋
世界中
うんうんする
0


 fs0ur2a03.jpg

店長のつぶやき① ドライブのお供は良い音楽で!の巻

カテゴリー ショールームダイアリー
スタッフ 大仲 浩之 / オオナカ ヒロユキ   [店長]
[2020/06/07]
店長 大仲 浩之

大仲です!不定期の更新にはなりますが、私、大仲から

「店長のつぶやき」シリーズを勝手に立ち上げましたので

ここでご案内致します。宜しくお願い致します!

記念すべき??第1回目は、「車で聴く音楽」についてです。

私、あまり趣味と言う趣味は無いのですが、唯一、音楽鑑賞が

趣味・・・と言って良いのかな?と言う感じです。

何故か生まれ持った「絶対音感」があるせいか、小さい頃から

音楽という音楽は全て好きです。そんな自称音楽好きな大仲の

今、一番お薦めの車はずばり!

FIAT500 TWIN AIR LOUNGEです!

少し前からとある物が標準装備になったんですよね。

もうご存知な方も多いかと思いますが改めて御紹介します!

 

何故この500が??と思いの方がいらっしゃるかと思いますので

説明を致しますね。すばり、「オーディオが良いから」です。

良い音楽を聴きながらのドライブは最高に楽しいですよね。

一人で運転しているとついつい歌っちゃったりしますよね(笑)

熱唱しながら運転と言うのはとても爽快な気分になるのですが・・・

ここで大仲から注意があります!すみません少し脱線しますが

「歌を歌いながら運転すると、

スピード出し過ぎちゃう事があります!」

これは昔テレビでもやっていましたが、本当です!注意です!

熱唱しながら空いてる道路を走っていると、ついついアクセルを

踏み過ぎてスピードを出し過ぎてしますそうです。

皆さん気を付けましょうね(^^)

・・・話を戻します。現行のTWIN AIR LOUNGEには

標準でなんと!beats audioが付いています!

beatsの正式名称(ブランド名)は、

「Beats By Dr.Dre(ビーツ バイ ドクター ドレー)」です。

そうです。あのDr. Dreのブランドです!

HIPHOPを聴く方はピンと来てる(もうご存知)かと思いますが。

西海岸(West Coast)HOPHOPの大ボス的な存在です!

N.W.A.のメンバーでもあり、

デス・ロウレコードの創設者(with ジュグナイト)でもあり、

そしてグラミー賞を6度も受賞し、エミネムや50セント、

ケンドリック・ラマー等、多くのラッパーをスターダムに

伸し上げた名プロデューサーでもあります。すいません。

マニアック過ぎな話なのでこれ以上はお店でお話しましょう(笑)

そんなDr.Dreがプロデュースしているブランドのスピーカーが

標準装備されています。beatsは重低音がとても良く聴こえるので

HIPHOPはもちろん、どんな音楽も

凄い臨場感溢れる音になります。

もう本当に全然違いますよ!是非お店でご体感下さいね!

大仲と音楽のお話も是非しましょう(笑)

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dPpplahBm6Msj11lg0Nepw%3d%3d