witten by Unilopal
世界中
うんうんする
2


 11月の話になりますが、弊社社長の三井が山梨県立峡南高等技術専門校を訪問させて頂きました。

実はこの学校・・・

 

20171113yamanashi - 32 20171113yamanashi - 34

毎年一回富士スピードウェイのヴィッツレースに参加しています。

オイルの協賛をさせて頂いている関係で、ご挨拶に伺いました。

20171113yamanashi - 16 20171113yamanashi - 21

Unil opalオイルの取扱店であり、レーシングチームの監督でもあるペースメーカー150の赤堀社長と共に30分ほどレースのこと、オイルのこと、その他ざっくばらんに話をさせて頂きました。

20171113yamanashi - 22 20171113yamanashi - 20

生徒の皆さん、本当に真剣なまなざしで話を聞いてくれたそうです。

20171113yamanashi - 39 20171113yamanashi - 40 20171113yamanashi - 3820171113yamanashi - 30

歴代のレース参加車両やレースレポートの掲示・紹介もあります。

 

今後の日本の自動車業界をけん引する若者の皆様とお話をさせて頂き、三井も大変喜んでいました。

 

願わくば、皆さんが整備士となり社会に出た時、ユニルオパールオイルを一つの選択肢として考えて頂ければ・・・・と思ったりします。

 

先生方も大変熱心で本当に良い学校です!

20171113yamanashi - 52 20171113yamanashi - 37

 

今後もできる限りのサポートをさせて頂きます。

 

山梨県立峡南高等技術専門校の皆様、ありがとうございました!!

20171113yamanashi - 11 20171113yamanashi - 50

2017年12月9日 03:45  | お知らせ





世界中
うんうんする
2


 11月の話になりますが、弊社社長の三井が山梨県立峡南高等技術専門校を訪問させて頂きました。

実はこの学校・・・

 

20171113yamanashi - 32 20171113yamanashi - 34

毎年一回富士スピードウェイのヴィッツレースに参加しています。

オイルの協賛をさせて頂いている関係で、ご挨拶に伺いました。

20171113yamanashi - 16 20171113yamanashi - 21

Unil opalオイルの取扱店であり、レーシングチームの監督でもあるペースメーカー150の赤堀社長と共に30分ほどレースのこと、オイルのこと、その他ざっくばらんに話をさせて頂きました。

20171113yamanashi - 22 20171113yamanashi - 20

生徒の皆さん、本当に真剣なまなざしで話を聞いてくれたそうです。

20171113yamanashi - 39 20171113yamanashi - 40 20171113yamanashi - 3820171113yamanashi - 30

歴代のレース参加車両やレースレポートの掲示・紹介もあります。

 

今後の日本の自動車業界をけん引する若者の皆様とお話をさせて頂き、三井も大変喜んでいました。

 

願わくば、皆さんが整備士となり社会に出た時、ユニルオパールオイルを一つの選択肢として考えて頂ければ・・・・と思ったりします。

 

先生方も大変熱心で本当に良い学校です!

20171113yamanashi - 52 20171113yamanashi - 37

 

今後もできる限りのサポートをさせて頂きます。

 

山梨県立峡南高等技術専門校の皆様、ありがとうございました!!

20171113yamanashi - 11 20171113yamanashi - 50






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 10/26(木)~10/31(火)の期間で

フランスUnil opal社よりEmmanuel氏が来日しました。

今回は日程が短く、駆け足で回りました。

 

20171026_044923227_iOS

到着早々寿司を食べ・・・・・

 

東京モーターショーに移動。

20171027_044014769_iOS 20171027_051837100_iOS

 

同日御殿場に移動し

20171027_110818629_iOS

みんな大好きさわやかげんこつハンバーグを堪能。

 

翌日は朝から富士スピードウェイにて

 

20171028_014105964_iOS 20171028_001534135_iOS 20171028_001708918_iOS 20171028_012040694_iOS

Pacemaer 150様が参戦するSuper FJ 富士チャンピオンシリーズを観戦。

ただし予選のみでした。

 

そこからオイル屋ぶんぶん様経由で

20171028_022523497_iOS

 

車山に移動し

 

20171029_011227908_iOS 20171029_032337943_iOS

フレンチブルーミーティングに参加。

時差ボケと台風による大雨のため・・・・・テンションは低めですが・・・・・

ユニルオパールユーザー様や取り扱いショップの方とお話をさせて頂きました。

 

ちなみにこの時・・・・・・

こちらで用意した長靴の・・・・・

 

底に穴が開いていたため靴下がびちょびちょに・・・・・・・

 

大変な思いをしながら頑張っていました。

 

(私の長靴を新人野中が持ってくるのを忘れたため私の靴・靴下は終始びちょびちょのぐちゃぐちゃでした)

 

20171028_073455624_iOS

 

気を取り直し温泉に入って

 

浜松に移動。

 

20171031_025220011_iOS 20171031_032327289_iOS

 

弊社にてミーティングをして帰路につきました。

 

 

時差ボケや台風に泣かされながら、タイトな日程でしたが

何とか問題なく終わりました。

 

年に2回ほどフランスUnil opal社の方が日本に来てくれるのは、ユーザー様や取り扱いショップの方の生の声を聞くことができたり、日本市場の現状を知って頂くためには非常に助かります。

 

 

このEmmanuel氏の来日をきっかけに、また少し前に進むことができました。

詳しくは後日ご報告いたします。

 

次回来るときは九州にでも連れて行こうかと企んでいます。

 

2017年12月6日 02:53  | イベント





世界中
うんうんする
0


 10/26(木)~10/31(火)の期間で

フランスUnil opal社よりEmmanuel氏が来日しました。

今回は日程が短く、駆け足で回りました。

 

20171026_044923227_iOS

到着早々寿司を食べ・・・・・

 

東京モーターショーに移動。

20171027_044014769_iOS 20171027_051837100_iOS

 

同日御殿場に移動し

20171027_110818629_iOS

みんな大好きさわやかげんこつハンバーグを堪能。

 

翌日は朝から富士スピードウェイにて

 

20171028_014105964_iOS 20171028_001534135_iOS 20171028_001708918_iOS 20171028_012040694_iOS

Pacemaer 150様が参戦するSuper FJ 富士チャンピオンシリーズを観戦。

ただし予選のみでした。

 

そこからオイル屋ぶんぶん様経由で

20171028_022523497_iOS

 

車山に移動し

 

20171029_011227908_iOS 20171029_032337943_iOS

フレンチブルーミーティングに参加。

時差ボケと台風による大雨のため・・・・・テンションは低めですが・・・・・

ユニルオパールユーザー様や取り扱いショップの方とお話をさせて頂きました。

 

ちなみにこの時・・・・・・

こちらで用意した長靴の・・・・・

 

底に穴が開いていたため靴下がびちょびちょに・・・・・・・

 

大変な思いをしながら頑張っていました。

 

(私の長靴を新人野中が持ってくるのを忘れたため私の靴・靴下は終始びちょびちょのぐちゃぐちゃでした)

 

20171028_073455624_iOS

 

気を取り直し温泉に入って

 

浜松に移動。

 

20171031_025220011_iOS 20171031_032327289_iOS

 

弊社にてミーティングをして帰路につきました。

 

 

時差ボケや台風に泣かされながら、タイトな日程でしたが

何とか問題なく終わりました。

 

年に2回ほどフランスUnil opal社の方が日本に来てくれるのは、ユーザー様や取り扱いショップの方の生の声を聞くことができたり、日本市場の現状を知って頂くためには非常に助かります。

 

 

このEmmanuel氏の来日をきっかけに、また少し前に進むことができました。

詳しくは後日ご報告いたします。

 

次回来るときは九州にでも連れて行こうかと企んでいます。

 






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 11/25(土)サーキットスタジアム634 で開催された

じょうじもーたーすカップに参加してきました。

20171125_114931659_iOS20171125_103359662_iOS

 

じょうじもーたーすカップは初心者から上級者まで楽しめるじょうじモータース主催のカート大会です。

協賛品を出させて頂くだけでなく、私もエントリーして皆さんと一緒に走らせて頂くことになりました。

今回のじょうじもーたーすカップはタイムトライアル形式。

練習走行→予選→決勝

と3回走行しました。上級者のAグループ、初級者のBグループ、レディースと3グループに分かれて走行。

私は約20年前に1度だけカートで走ったことはあるものの、ほぼ初心者ですのでBグループにエントリー。

加えてユニオパ賞ということで私の決勝タイムに一番近い前後のタイムの方に賞品を進呈させて頂くことになりました。
(これが後々やらかすことになるとは・・・・)

20171125_084945152_iOS

提供させて頂いた商品は弊社一押しのホイールクリーナーJANTESとその他添加剤等。

 

というわけで各グループの練習走行がスタート。

20171125_111604334_iOS

練習走行が終わり私のタイムは32.5ぐらい・・・。

難しい・・・・。

屋内カート場は路面が滑る・・・・。ステアリングを切るタイミングがわからない。オーバースピードで壁に激突。散々でした。

グループ内でのタイムはビリかビリ2・・・・。

何も考えられず予選走行がスタート。

20171125_143408000_iOS

↑実際に走る私。Twitterのフォロワー様に撮って頂きました。ありがとうございます。

 

予選走行でもオーバースピードで激突を繰り返しながら色々試してみました。

だいぶ早くステアリングを切ったり、コーナー前で強めにブレーキを掛けたり、アクセルを抜いてみたり。

予選終了しタイムは31.5ぐらいだった気がします。

Bグループ8人中6位でした。ユニオパ賞的にはベストなポジション。

そして運命の決勝タイムトライアル。

20171125_114136172_iOS

↑ちなみにレディースクラスはレース形式の決勝でした。熱い闘いが繰り広げられ大変盛り上がっていました。

20171125_111604895_iOS

 

3回目ともなると少しだけ周りが見えてきました。この辺でアクセルを抜いてここでステアリングを切る、なんて考えながら走っていたら壁には激突しないで済みました。走行中に電光掲示板で30秒台が出たことを知り、安心して心のゆとりが出ました。

 

決勝走行が終わり結果発表と表彰式。

 

20171125_120012153_iOS

 

Aグループ1位は27秒台とさすが上級者!レベルが違いました。

20171125_120243154_iOS

 

そしてBグループの結果発表

1位は29秒台の方。

そして2位も29秒台。さすが初級者でも3回目になると速いんだな~と思いながら聞いていると・・・・

「ユニルオパールさん!」

と名前が呼ばれました。

 

・・・・・え?

 

びっくりしました。

 

最終LAPがベストタイム。電光掲示板には表示されていなかったので全く想像していませんでした。

 

嬉しい反面・・・・・・・やっちまった感が・・・・。

ユニオパ賞・・・・・・

1位と3位の方がそれぞれ入賞賞品と共に二重受賞。

 

なんか・・・すみません。空気を読まず。

 

せめてもの罪滅ぼしとして最後のじゃんけん大会にも賞品を出させて頂きました。

 

が、

 

挙句の果てにじゃんけん大会でお米をGET。

 

辞退したかったのですが・・・・我が家の家計の助けになればとありがたく頂きました。

 

すごく楽しいイベントでした。

というか、自分が一番楽しんでしまったのではないかと懸念しております。

じょうじもーたーすカップは年数回開催ということで、カート未経験の方で興味のある方がいらっしゃいましたら、参加してみてはいかがでしょうか?

主催者の皆様、呼んで頂きありがとうございました。

会場でホイールクリーナーJANTESを買って頂いた皆様、ありがとうございました。

 

 

最後に一言。

 

なんか・・・・・すみません。

20171125_143408000_iOS

2017年12月1日 23:38  | イベント





世界中
うんうんする
0


 11/25(土)サーキットスタジアム634 で開催された

じょうじもーたーすカップに参加してきました。

20171125_114931659_iOS20171125_103359662_iOS

 

じょうじもーたーすカップは初心者から上級者まで楽しめるじょうじモータース主催のカート大会です。

協賛品を出させて頂くだけでなく、私もエントリーして皆さんと一緒に走らせて頂くことになりました。

今回のじょうじもーたーすカップはタイムトライアル形式。

練習走行→予選→決勝

と3回走行しました。上級者のAグループ、初級者のBグループ、レディースと3グループに分かれて走行。

私は約20年前に1度だけカートで走ったことはあるものの、ほぼ初心者ですのでBグループにエントリー。

加えてユニオパ賞ということで私の決勝タイムに一番近い前後のタイムの方に賞品を進呈させて頂くことになりました。
(これが後々やらかすことになるとは・・・・)

20171125_084945152_iOS

提供させて頂いた商品は弊社一押しのホイールクリーナーJANTESとその他添加剤等。

 

というわけで各グループの練習走行がスタート。

20171125_111604334_iOS

練習走行が終わり私のタイムは32.5ぐらい・・・。

難しい・・・・。

屋内カート場は路面が滑る・・・・。ステアリングを切るタイミングがわからない。オーバースピードで壁に激突。散々でした。

グループ内でのタイムはビリかビリ2・・・・。

何も考えられず予選走行がスタート。

20171125_143408000_iOS

↑実際に走る私。Twitterのフォロワー様に撮って頂きました。ありがとうございます。

 

予選走行でもオーバースピードで激突を繰り返しながら色々試してみました。

だいぶ早くステアリングを切ったり、コーナー前で強めにブレーキを掛けたり、アクセルを抜いてみたり。

予選終了しタイムは31.5ぐらいだった気がします。

Bグループ8人中6位でした。ユニオパ賞的にはベストなポジション。

そして運命の決勝タイムトライアル。

20171125_114136172_iOS

↑ちなみにレディースクラスはレース形式の決勝でした。熱い闘いが繰り広げられ大変盛り上がっていました。

20171125_111604895_iOS

 

3回目ともなると少しだけ周りが見えてきました。この辺でアクセルを抜いてここでステアリングを切る、なんて考えながら走っていたら壁には激突しないで済みました。走行中に電光掲示板で30秒台が出たことを知り、安心して心のゆとりが出ました。

 

決勝走行が終わり結果発表と表彰式。

 

20171125_120012153_iOS

 

Aグループ1位は27秒台とさすが上級者!レベルが違いました。

20171125_120243154_iOS

 

そしてBグループの結果発表

1位は29秒台の方。

そして2位も29秒台。さすが初級者でも3回目になると速いんだな~と思いながら聞いていると・・・・

「ユニルオパールさん!」

と名前が呼ばれました。

 

・・・・・え?

 

びっくりしました。

 

最終LAPがベストタイム。電光掲示板には表示されていなかったので全く想像していませんでした。

 

嬉しい反面・・・・・・・やっちまった感が・・・・。

ユニオパ賞・・・・・・

1位と3位の方がそれぞれ入賞賞品と共に二重受賞。

 

なんか・・・すみません。空気を読まず。

 

せめてもの罪滅ぼしとして最後のじゃんけん大会にも賞品を出させて頂きました。

 

が、

 

挙句の果てにじゃんけん大会でお米をGET。

 

辞退したかったのですが・・・・我が家の家計の助けになればとありがたく頂きました。

 

すごく楽しいイベントでした。

というか、自分が一番楽しんでしまったのではないかと懸念しております。

じょうじもーたーすカップは年数回開催ということで、カート未経験の方で興味のある方がいらっしゃいましたら、参加してみてはいかがでしょうか?

主催者の皆様、呼んで頂きありがとうございました。

会場でホイールクリーナーJANTESを買って頂いた皆様、ありがとうございました。

 

 

最後に一言。

 

なんか・・・・・すみません。

20171125_143408000_iOS






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 11/11(土)オートランド作手ALT

で開催された

ホッ会 トラックデイ

に行ってきました。

20171111_003329525_iOS 20171111_012540151_iOS

全長約700mのミニサーキットですが、きびきびとした走りのホットハッチには最適ですね!

午前中はグループに分かれて練習走行

午後は1台ずつのタイムトライアル

非常に充実した内容です。

(営業車のデミオはリース車両なので走れません)

20171111_003612527_iOS 20171111_012526310_iOS20171111_061315238_iOS 20171111_005230477_iOS

ホットハッチという枠の中ですが、どれも個性的で見てて飽きません。

 

20171111_005726966_iOS 20171111_005706221_iOS

見学での参加もOKで、駐車場には今にもサーキットで走りそうなホットハッチが並んでいました。

 

20171111_012111104_iOS

何やら事件の香りがしましたが・・・・・詳しくは書きません。

 

 

ところで皆さん・・・・

 

20171111_005824502_iOS 20171111_005809894_iOS 20171111_005839077_iOS 20171111_015405632_iOS 20171111_015215560_iOS20171111_015434387_iOS

ホイールが汚れてますねぇ・・・・・

 

 

というわけで急遽Unil opal新製品のホイールクリーナーのデモをさせて頂きました。

 

20171111_055057008_iOS

使用前

 

20171111_053312300_iOS

 

使用後

20171111_054842270_iOS

 

水流が弱くあまり良いデモにはなりませんでしたが、

皆さんのやさしさに助けられました。

 

Unil opalのホイールクリーナーSHP JANTES

発売になりましたので

皆様よろしくお願いします。

 

 

次回ホッ会は12/23(土)エコパスタジアム第9駐車場だそうです。

参加にはエントリーが必要ですので下記ご参照ください。

ホッ会公式Twitter

 

主催者の皆様お疲れ様でした。

お邪魔させて頂きありがとうございました。

レポートが遅れて申し訳ございません・・・・・

20171111_064539325_iOS 20171111_064531420_iOS 20171111_063659131_iOS 20171111_065627440_iOS

 

20171111_065034946_iOS

2017年12月1日 23:37  | イベント





世界中
うんうんする
0


 11/11(土)オートランド作手ALT

で開催された

ホッ会 トラックデイ

に行ってきました。

20171111_003329525_iOS 20171111_012540151_iOS

全長約700mのミニサーキットですが、きびきびとした走りのホットハッチには最適ですね!

午前中はグループに分かれて練習走行

午後は1台ずつのタイムトライアル

非常に充実した内容です。

(営業車のデミオはリース車両なので走れません)

20171111_003612527_iOS 20171111_012526310_iOS20171111_061315238_iOS 20171111_005230477_iOS

ホットハッチという枠の中ですが、どれも個性的で見てて飽きません。

 

20171111_005726966_iOS 20171111_005706221_iOS

見学での参加もOKで、駐車場には今にもサーキットで走りそうなホットハッチが並んでいました。

 

20171111_012111104_iOS

何やら事件の香りがしましたが・・・・・詳しくは書きません。

 

 

ところで皆さん・・・・

 

20171111_005824502_iOS 20171111_005809894_iOS 20171111_005839077_iOS 20171111_015405632_iOS 20171111_015215560_iOS20171111_015434387_iOS

ホイールが汚れてますねぇ・・・・・

 

 

というわけで急遽Unil opal新製品のホイールクリーナーのデモをさせて頂きました。

 

20171111_055057008_iOS

使用前

 

20171111_053312300_iOS

 

使用後

20171111_054842270_iOS

 

水流が弱くあまり良いデモにはなりませんでしたが、

皆さんのやさしさに助けられました。

 

Unil opalのホイールクリーナーSHP JANTES

発売になりましたので

皆様よろしくお願いします。

 

 

次回ホッ会は12/23(土)エコパスタジアム第9駐車場だそうです。

参加にはエントリーが必要ですので下記ご参照ください。

ホッ会公式Twitter

 

主催者の皆様お疲れ様でした。

お邪魔させて頂きありがとうございました。

レポートが遅れて申し訳ございません・・・・・

20171111_064539325_iOS 20171111_064531420_iOS 20171111_063659131_iOS 20171111_065627440_iOS

 

20171111_065034946_iOS






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
1


 DSCN0004

 

新商品のご案内をさせて頂きます。

以前ご紹介をさせて頂いたUnil opal製のホイールクリーナー

SHP JANTES(ジャンテス)

やっと商品が通関を終えて販売となりました。

アルカリ性のこの商品は化学反応を起こさず匂いもなくアルミ、鉄などあらゆるホイールに対応しています。

使い方は簡単。乾いた状態のホイールに噴きかけて2~3分放置後に強めの水圧で洗い流すだけ。

これが結構落ちるんです。

DSCN0020DSCN0022

左が使用前→右が使用後

この時はまったく擦っていません。

 

もちろん汚れの程度によっては擦らないと落ちない場合がありますが、

アルカリ性でブレーキや鉄に影響なくここまで汚れが落ちるのも珍しいと思います。

 

参考動画はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/UnilopalJapan/status/932499003438088202

 

高圧洗浄機でなくとも、ご家庭のホースで強めの水流でも十分流れます。

 

 

販売サイズは500mlの一般販売用と5Lサイズの業務用。

 

 

500ml の定価は2,800円(税抜)です。

 

 

お買い求めはUnil opalオイル取扱店でお願いします。
http://www.unilopal.jp/store.html
※事前にご連絡をお願い致します。

2017年11月21日 12:30  | お知らせ





世界中
うんうんする
1


 DSCN0004

 

新商品のご案内をさせて頂きます。

以前ご紹介をさせて頂いたUnil opal製のホイールクリーナー

SHP JANTES(ジャンテス)

やっと商品が通関を終えて販売となりました。

アルカリ性のこの商品は化学反応を起こさず匂いもなくアルミ、鉄などあらゆるホイールに対応しています。

使い方は簡単。乾いた状態のホイールに噴きかけて2~3分放置後に強めの水圧で洗い流すだけ。

これが結構落ちるんです。

DSCN0020DSCN0022

左が使用前→右が使用後

この時はまったく擦っていません。

 

もちろん汚れの程度によっては擦らないと落ちない場合がありますが、

アルカリ性でブレーキや鉄に影響なくここまで汚れが落ちるのも珍しいと思います。

 

参考動画はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/UnilopalJapan/status/932499003438088202

 

高圧洗浄機でなくとも、ご家庭のホースで強めの水流でも十分流れます。

 

 

販売サイズは500mlの一般販売用と5Lサイズの業務用。

 

 

500ml の定価は2,800円(税抜)です。

 

 

お買い求めはUnil opalオイル取扱店でお願いします。
http://www.unilopal.jp/store.html
※事前にご連絡をお願い致します。





 
UnilOpal WEBSITE
記事検索
検索語句
新着記事
カテゴリ
最近のトラックバック
アーカイブ
2025年05月 (1)
2025年04月 (4)
2025年03月 (1)
2024年12月 (2)
2024年11月 (7)
2024年10月 (6)
2024年09月 (1)
2024年08月 (4)
2024年07月 (1)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (3)
2024年03月 (3)
2024年02月 (3)
2024年01月 (3)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (1)
2023年07月 (3)
2023年06月 (1)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (3)
2022年12月 (6)
2022年11月 (10)
2022年10月 (7)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年07月 (3)
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (9)
2022年03月 (5)
2022年02月 (8)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (6)
2021年10月 (6)
2021年09月 (5)
2021年08月 (4)
2021年07月 (6)
2021年06月 (2)
2021年05月 (3)
2021年04月 (7)
2021年03月 (4)
2021年02月 (3)
2021年01月 (13)
2020年12月 (7)
2020年11月 (4)
2020年10月 (4)
2020年09月 (7)
2020年08月 (4)
2020年07月 (6)
2020年06月 (5)
2020年05月 (8)
2020年04月 (14)
2020年03月 (1)
2020年02月 (3)
2020年01月 (1)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (1)
2019年09月 (3)
2019年08月 (2)
2019年07月 (14)
2019年06月 (3)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年03月 (4)
2019年02月 (5)
2019年01月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (1)
2018年08月 (11)
2018年07月 (6)
2018年06月 (7)
2018年05月 (5)
2018年04月 (11)
2018年03月 (5)
2018年02月 (1)
2018年01月 (3)
2017年12月 (8)
2017年11月 (7)
2017年10月 (12)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (7)
2017年06月 (9)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (64)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る