• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
5


 車高調取り付けのために純正ストラットタワーバーを使っていては、取り付けが困難な上、調節ネジが確認できないということで、社外ストラットタワーバーを購入して取り付けようとしたら、ボルトの位置とストラットタワーバーの穴に誤差が大きく、取り付けができず穴の位置の加工に5日ほどかけていて、やっと取り付けの可能性が出てきたので、放置していた8月の新舞子サンデーの写真アップをすることにした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/136/dd29815db9.jpg?ct=cd52dbe97d80" target="_blank">
クランク駆動もできるようです
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/135/a9c3062655.jpg?ct=290b7d995540" target="_blank">
モーリス マイナー カブリオレ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/132/d79dc291c4.jpg?ct=5c1d8345786a" target="_blank">
ミニと同じエンジンなので、エンジンルームがスカスカ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/131/ebc5afc812.jpg?ct=5f71fea84bc9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/129/784e637a81.jpg?ct=5f71fea84bc9" target="_blank">
ジャガーEタイプ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/116/3c72820c09.jpg?ct=5ce17104f7b6" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/115/eb3dfa4acb.jpg?ct=d75244295524" target="_blank">
フィアット500ワゴン
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/114/1babcc6c4e.jpg?ct=d75244295524" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/108/09a8790bd7.jpg?ct=9708ad3a0382" target="_blank">
ポルシェ914
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/107/d40e246eea.jpg?ct=1796cd77f3d2" target="_blank">
一応自分のも
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/106/46cdef7dc6.jpg?ct=d1ce7c15ff93" target="_blank">
日産マイクラCC
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/090/d4b984119b.jpg?ct=cda257af9ec5" target="_blank">
ポルシェ356

ストラットタワーバーの取り付けについては、取り付け完了したらまたアップしたいと考えています。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/089/823dd03045.jpg?ct=cda257af9ec5" target="_blank">
ボルボ240GL
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/087/21d110cb0a.jpg?ct=a2abe913907b" target="_blank">
アルファロメオ4C
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/062/9fcd77e593.jpg?ct=f84785eed4f1" target="_blank">
ルノー スポール スパイダー
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/061/9d56a7edad.jpg?ct=015dd4a7ccb7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/060/797617ac64.jpg?ct=015dd4a7ccb7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/040/1c69b0868f.jpg?ct=6b21985a2abf" target="_blank">
シトロエン2CV
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/039/3f73d7937f.jpg?ct=6b21985a2abf" target="_blank">
MG-B
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/024/4529e1cf0f.jpg?ct=be16a3051ec0" target="_blank">
日産ローレルSGX
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/023/90aedc04d7.jpg?ct=be16a3051ec0" target="_blank">
マツダ コスモ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/022/e7cd690175.jpg?ct=c40bbc00bf6b" target="_blank">
ランチア
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/014/6a20c04bc7.jpg?ct=d098faefa770" target="_blank">
ダイハツ コンパーノ ベルリーナ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/013/f89c01e176.jpg?ct=d098faefa770" target="_blank">
三菱ギャランFTO

8月ということで、かなりの高温でしたが、多少雲が広がっていて、直射日光が当たって無かったのが良かったのですが、気温が高くて、ぐるっと回って、早々に退散したので、遅く参加された方の車は確認できませんでしたが、暑さのせいで旧車は少なかったようです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/012/0880147344.jpg?ct=bb8a801ad97e" target="_blank">
アルファロメオ155
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/007/8e1299aa68.jpg?ct=b7ff5666920e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/006/b8ef4dbf87.jpg?ct=59f261556f64" target="_blank">
ルノー ルーテシア
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/246/004/e3f55337aa.jpg?ct=59f261556f64" target="_blank">
トヨタVM180ザガート
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/982/0856c06880.jpg?ct=ae9d08e37b02" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/980/53da609f74.jpg?ct=29020377d43a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/978/23f6e394f5.jpg?ct=29020377d43a" target="_blank">
トヨタEQ IQのボディーを使ってEVにしたもの
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/963/b960d6e071.jpg?ct=1000e78377f3" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/962/d8248aa224.jpg?ct=1000e78377f3" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/961/95009996e3.jpg?ct=fd9f90f875f3" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/944/fe2195d1a5.jpg?ct=5b7cd68eeeca" target="_blank">
日産ブルーバード510
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/942/4dde7eadff.jpg?ct=5b7cd68eeeca" target="_blank">
yes!
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/941/8eea9923fc.jpg?ct=4efd2d0ee2ee" target="_blank">
インフィニティのカブリオレ

そんな中でも、最近購入したkiriさんのモーリス マイナー カブリオレが目立っていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/936/5c97db7aef.jpg?ct=cafdf9ed773c" target="_blank">
三菱ギャランGTO
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/935/3ed9fd94a8.jpg?ct=cafdf9ed773c" target="_blank">
日産サニーピックアップ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/934/48c320ea65.jpg?ct=350648a6fde8" target="_blank">
下からカッコよくマセラッティ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/926/d85138a86f.jpg?ct=871020edc85e" target="_blank">
スズキ ツイン
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/925/c97b83992a.jpg?ct=871020edc85e" target="_blank">
プジョー ムルティプラ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/923/a82a21120f.jpg?ct=6d166310f50f" target="_blank">
プジョー607
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/903/6131ff7b94.jpg?ct=610faaa66fbe" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/902/4ea80a15bc.jpg?ct=610faaa66fbe" target="_blank">
シトロエンCX25GTi
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/900/035a2632af.jpg?ct=b179dbda2950" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/894/5047ab2abd.jpg?ct=438ccfb02712" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/893/ec521db14a.jpg?ct=535ee351f78c" target="_blank">
ダイハツ オプティ・クラシック
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/245/892/8a9c9a39bc.jpg?ct=535ee351f78c" target="_blank">

しかも、セル始動できるのに、緊急用のクランクで指導の実演までしていただき、大変感謝でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=fRRmJwX26SolbxE67xDDXw%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
8


 昨年もけっこうくじ運が良いことが有ったんですが、最近はまたくじ運が上がってきているような気がします。

先月の海の日のある連休中に、横浜マツダR&Dセンターで行われた歴代ロードスター限定車ミーティングのイベントと問て行われたビンゴゲームで2番手を数回離して一番にビンゴすることができ、なかなか良いくじ運が来てるなと思っていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/534/8c64cdd036.jpg?ct=bf4ec05a90a9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/515/eb28e46b3a.jpg?ct=91bb56aab7c0" target="_blank">

今日ちょっと出かけて帰ってくると、家内が白い封筒が来ていたよというので、表書きを見ると、どこかで見たことのあるような・・・・。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/992/289/e6157cbb1e.jpg?ct=4d87667a3979" target="_blank">

これは、去年も見た本田技研のMcLaren Honda応援キャンペーンのFIチケットを送って来たものとそっくり。

まぁ何かのノベルティの当選かも。

いや、ノベルティの当選なら物を送ってくるはず・・・・ということはもしかしてまたペアチケット?

バリバリと封筒を開けてみると、黄色いチケット入りの封筒と、座席表やいろいろなパンフレットが入っている。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/992/291/5a5100e48a.jpg?ct=4c4c55f14d15" target="_blank">

なんと、去年抽選で手に入れた76,200円ものチケットで自分で購入するにはちょっと贅沢過ぎるから、最初で最後のF1観戦になるだろうと楽しんできたのに、まさか2年連続当選という快挙達成で、今年も観戦できることになりました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/992/292/2f18a9ee02.jpg?ct=c752d9b4abb4" target="_blank">

10月9日のF1日本グランプリ鈴鹿の本選が楽しみです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/992/294/4152ed4cf5.jpg?ct=78c991a16b13" target="_blank">

このくじ運は、なかなか宝くじには反映されないのだが、今年こそ宝くじにも波及して欲しいと欲張っています。




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
16


 結構いつもアウトがれらルーチェに入っているんですが、ついついアップせずに放置することが多いような気がします。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/442/5c002f070f.jpg?ct=9735a29a7d30" target="_blank">
NSU WANKEL SPIDER
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/441/86163a520b.jpg?ct=514543909025" target="_blank">
NSU SPORT PRINZ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/440/3de8cdc776.jpg?ct=514543909025" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/439/19d4d2554c.jpg?ct=2ee498d2abdf" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/437/e3e5105d56.jpg?ct=eae8431dc9ad" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/436/555afaade0.jpg?ct=a0560a7fc5a4" target="_blank">

今回は、毎日お休みが続く夏なのと、マツダが市販レベルに高め、ルマンで勝ち(あまりの強さで翌年ロータリーエンジンでのルマン出場禁止というヨーロッパ第一主義の不合理の決定を引き出してしまった。)ロータリーエンジンがテーマの展示なので、しっかりアップしようと思った。 

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/435/4bfc7a5a81.jpg?ct=a0560a7fc5a4" target="_blank">
CITROEN M35
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/434/a3e6afb906.jpg?ct=14992e8580dd" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/433/03762fa885.jpg?ct=2ee800e18461" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/432/7791823b36.jpg?ct=2ee800e18461" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/428/ebcf464e33.jpg?ct=3dbf3c2b4223" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/427/b0b9a8b794.jpg?ct=d3978fabc25f" target="_blank">
CITROEN GS BIROTOR
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/426/cad50cdc06.jpg?ct=d3978fabc25f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/409/106ba67802.jpg?ct=4d26df522ef0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/408/2832ce68ce.jpg?ct=6986f08f72e2" target="_blank">
GS BIROTORのエンブレム
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/407/8c3c62a565.jpg?ct=6986f08f72e2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/402/13adbe9f53.jpg?ct=cd4eec155ab9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/401/124e52aa59.jpg?ct=cd4eec155ab9" target="_blank">

今回の展示では、市販したがあっという間に壊れて回収を余儀なくされたNSUまで展示ということで、しっかり見に行った様子をアップすることにした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/400/ebf6c595eb.jpg?ct=cd4eec155ab9" target="_blank">
MAZDA COSMO SPORT
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/398/32f75c5317.jpg?ct=52857d7b4fe4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/397/8e9e9d938c.jpg?ct=ee9f998a2e08" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/396/cf66c819f3.jpg?ct=0947a95629c0" target="_blank">
MAZDA FAMILIA ROTARY COUPE
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/389/43a9e76d77.jpg?ct=cbc490a60dee" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/388/b68617e312.jpg?ct=cbc490a60dee" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/383/9118f5568d.jpg?ct=16598e96184d" target="_blank">

ロータリーエンジン=マツダ(東洋工業)のイメージが強いが、フェリックス・バンケル博士の遺志を継いで作ったのは、マツダ以外にもシトロエンやバイクに採用したスズキもあったこと教えられた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/379/5d69e6eda7.jpg?ct=be63f4c5d84b" target="_blank">
SUZUKI RE-5
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/378/3318571d97.jpg?ct=eecd11ede909" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/377/8365c4ea37.jpg?ct=a20d6e5a4de3" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/376/b067dd9f23.jpg?ct=254082121697" target="_blank">
ロータリーエンジンの構造展示
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/375/41e9129906.jpg?ct=254082121697" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/911/374/20749cc388.jpg?ct=de20478e2c90" target="_blank">

最近、ある方のブログで、ヤンマーも作っていたことを教えられたが、今回の展示には無かった。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=BWWz7GGs2%2bEdi6lEs8GqtQ%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
10


 今年も、モリコロパークで行われるミラ・フィオーリの見学に行ってきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/713/eba97f353e.jpg?ct=f1c94dbc3bdc" target="_blank">
駐車場に止めると、さっそく隣が三菱デボネア
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/712/57450b75be.jpg?ct=13f2e27865e3" target="_blank">
ミラ・フィオーリ見学車ばかりじゃなくプールなどに来ている車もいる
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/709/d540976f04.jpg?ct=afa73e9372e6" target="_blank">
かなり珍しいプジョー504セダン
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/708/d3ccad1475.jpg?ct=3ca70b937b3a" target="_blank">
駐車場に何とルノー5ターボ。隣はアルファロメオスパイダーベローチェ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/707/970a1047a4.jpg?ct=3ca70b937b3a" target="_blank">
ロールスロイスは見学者?

障がい者の表示が付いてないのに障がい者スペースに停めるはこの車に悪い
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/704/8ee3ddde15.jpg?ct=4f5cc98e0488" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/703/f72aba5b8f.jpg?ct=4f5cc98e0488" target="_blank">
モリコロパークのシンボル、モリゾーとキッコロ。ここはポケモンGOのポケストップですよ。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/695/8af745cc55.jpg?ct=abd24beb122f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/694/c648909470.jpg?ct=abd24beb122f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/693/ad654e63e2.jpg?ct=abd24beb122f" target="_blank">
ミラ・フィオーリ会場全景
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/692/c941570469.jpg?ct=859e937948ae" target="_blank">
去年まではメインステージになっていた場所が、今年は移動した。

ミラ・フィオーリとは、カーくるというSNSが主催するヨーロッパ車をリスペクトするイベントで、様々なヨーロッパ車(新旧入り混じって)が250台参加するイベントです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/691/6d348e5f51.jpg?ct=1c5dc312f459" target="_blank">
ロータス エリート
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/690/bc27cb035f.jpg?ct=1c5dc312f459" target="_blank">
ロータス エリートとランチア デルタ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/686/beb65a85c7.jpg?ct=36f7c03a4dd1" target="_blank">
マセラッティ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/685/0b67e49c5f.jpg?ct=bd6e64b5a7a2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/684/6aa09c744b.jpg?ct=28d5c08b11cb" target="_blank">
マセラッティ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/674/4b93f5d884.jpg?ct=d688344ceb7d" target="_blank">
ルノーアバンタイム
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/673/978010cd19.jpg?ct=d688344ceb7d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/672/178973957b.jpg?ct=08d449e74784" target="_blank">
シトロエン DS3

以前は地元の車がほとんどという印象でしたが、今年見ているとかなり遠方からの参加車が来ていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/667/e2aa410c4b.jpg?ct=15d758f0fa81" target="_blank">
フィアット バルケッタ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/666/550b569210.jpg?ct=15d758f0fa81" target="_blank">
マセラッティ47
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/665/c31af5de74.jpg?ct=15d758f0fa81" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/658/7aa4674846.jpg?ct=4792233fcb76" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/657/c0ab447df0.jpg?ct=9b4f9caa36d7" target="_blank">
アルファロメオRZ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/656/f8c56ebf18.jpg?ct=223f9e899b28" target="_blank">
ランチア フルビア
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/650/816b2db15a.jpg?ct=6e3bb8139488" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/649/a53f566875.jpg?ct=6e3bb8139488" target="_blank">
トライアンフGT6
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/648/d151395766.jpg?ct=b29ed2f6ceab" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/639/e7e91c0724.jpg?ct=9b1d508c92ac" target="_blank">
トライアンフ スピッツファイヤー1500

当然見学者の中にも遠方のナンバーもあり、かなり全国的なイベントに成長して来たんだかぁと思います。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/638/6378c5db25.jpg?ct=04861f51be3a" target="_blank">
スマート ブラバス
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/637/876e96fc2d.jpg?ct=04861f51be3a" target="_blank">
シトロエン2CV6スペシャル
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/634/18c9dc29c2.jpg?ct=9bad2225cabc" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/633/2715de2607.jpg?ct=4cb4ead32268" target="_blank">
ランボルギーニ カウンタック
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/632/fb1b9f79e4.jpg?ct=4cb4ead32268" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/630/de4e8dded9.jpg?ct=59a308fbf00f" target="_blank">
ポルシェ356
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/629/48ba0ff90b.jpg?ct=cf76b6b4aa21" target="_blank">
ランチア デルタ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/628/f74f396d6a.jpg?ct=cf76b6b4aa21" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/624/7aff105df6.jpg?ct=16c812b70ee9" target="_blank">
新旧アバルト500
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/623/afeed1850c.jpg?ct=16c812b70ee9" target="_blank">
BMW Z4

このイベントは、ヨーロッパ車であればだれでも参加できるので、町中でよく見かける車もいるわけですが、こんな珍しい車を維持されている方がいるのかという車も参加しています。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/622/311ca759d7.jpg?ct=c2e5531dbbba" target="_blank">
ショップのデモカー
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/619/a7010c2a07.jpg?ct=77c264fbdb04" target="_blank">
このアルファロメオスパイダーベローチェは87万円。どなたかいかがですか?
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/618/68eaed6033.jpg?ct=571f28070590" target="_blank">
フィアット500R
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/617/2f50a558d6.jpg?ct=571f28070590" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/616/0585071e07.jpg?ct=edd369f5ad46" target="_blank">
モーガン
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/615/7108f7a47c.jpg?ct=edd369f5ad46" target="_blank">
メッサーシュミット
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/614/29ee6fca92.jpg?ct=89fda3817674" target="_blank">
ワイドボディーのプジョー206軍団
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/611/b1a3241fff.jpg?ct=1668ed1c4d3d" target="_blank">
開会式の様子
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/610/a1af07cbe8.jpg?ct=9fe72e2442bc" target="_blank">
ショップのデモカー
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/609/712eaab8cc.jpg?ct=81dff6c3858a" target="_blank">

今回は、このイベントに行くことができなかった方でも、こんな珍しい車が来ていたのかと感じてもらえるように、気になる車を中心に写真を撮って来ました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/603/24a0194b94.jpg?ct=ba1ebaa5d17b" target="_blank">
ショップのデモカー
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/602/02084405dc.jpg?ct=ea91591423fd" target="_blank">
ノリタケの森のクラシックカーフェスティバルにも来ていたGN
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/601/d8eab65f17.jpg?ct=ea91591423fd" target="_blank">
司会のお二人とい~さん。綺麗な尾根遺産も来ていた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/590/dbf3d0d8df.jpg?ct=fa83997434e5" target="_blank">
シトロエンC4
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/589/3bbab3d58c.jpg?ct=b6548d295cb7" target="_blank">
シトロエンC4
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/588/c0ca968a02.jpg?ct=b6548d295cb7" target="_blank">
ルノー5と出目金フィアット500
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/566/7cc730c03d.jpg?ct=5513d529f769" target="_blank">
フィアット ムルティプラ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/565/a081818afb.jpg?ct=5513d529f769" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/564/de3a550d37.jpg?ct=05e2146d6dd8" target="_blank">
フィアット リモト アバルト
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/556/2934eb2b97.jpg?ct=80c87d8f995f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/555/df1fe1dbfc.jpg?ct=2a0560f94ea4" target="_blank">
ランチア イプシロンS

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/554/52d22681ec.jpg?ct=2a0560f94ea4" target="_blank">
マセラッティ430
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/546/83fa290a0e.jpg?ct=81c6253f48dc" target="_blank">
フィアット パンダ アバルトのバン
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/545/952347970a.jpg?ct=75d851978f1c" target="_blank">
フォルクスワーゲン ゴルフR32

そんな中で、「何だこれは?」という車が少しありました。
一台は、日本車で軽自動車。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/543/689fb25cef.jpg?ct=75d851978f1c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/540/25a232ecef.jpg?ct=c97e1352c5d4" target="_blank">

何だとみると、ダッシュボードに参加車両がベンツと書いてあった参加証が乗っていて、急に予定車両が動かせなくて、参加予定車で来られなかったのかなぁとかわいそうになりました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/539/5b25b3e135.jpg?ct=43533ef0f420" target="_blank">
アルファロメオ2000GTV
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/825/538/4f335d0859.jpg?ct=43533ef0f420" target="_blank">
デ・トマソ・パンテーラ

もう一台気付いたのは日産マイクラCC。
確かにイギリスで生産した輸入車なので、確かにヨーロッパ車かなと納得した。
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CsW74JQWHqTynFx94XjcqA%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
5


 今年入会した歴代ロードスター限定車のオーナーで構成されるグループに入会し、年に一回横浜マツダR&Dセンターで行われる歴代ロードスター限定車ミーティングに参加してきた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/802/243e572c18.jpg?ct=a94d23a425c5" target="_blank">

一日目に前乗りして、半日ほど横浜市内を観光したが、まだまだほんの一部しか見れなかったので、また来年このミーティングに参加して、横浜観光の続きもしてみたい思いがある。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/799/41a8f94d96.jpg?ct=0225cb11f5bf" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/699/7c850aa32b.jpg?ct=3cbfc0df8048" target="_blank">

朝ホテルをかなり早めに出て(会場までカーナビでは15分程度と表示している)途中で朝食を取りながら時間調整しようと走って行くと、会場近くでマックを発見して駐車場に入っていくと、ピカピカに磨いたNBがいるので、もしや参加車かと思っていたが、オーナーを確認できなかったのでそこでは声を掛けなかったけれど、ミーティングの中でその車を見つけて声をかけ、間違いなく参加車だと確認できた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/752/239/1186aa03b5.jpg?ct=c59bdc8c34a0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/752/238/a6076ee979.jpg?ct=c59bdc8c34a0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/752/235/2ff21f1eba.jpg?ct=7b6bbe71cb1a" target="_blank">

駐車場に止めると、バイクツーリングに行こうとしている2人組に声を掛けられる。

車好き(バイク好き?)は、ちょっと変わった車を見ると、つい話しかけちゃうのはごく自然なことなんでしょうか。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/801/f89276e275.jpg?ct=0225cb11f5bf" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/697/c66150476f.jpg?ct=3cbfc0df8048" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/695/8b1859dfaa.jpg?ct=1fd83ff1aaed" target="_blank">

朝マックを食べて時間調整して会場に15分前に着くと、ほとんど大部分の参加者が集まっていた。

9時になって、会場が開き、オープンギャラリーの駐車場にロードスターを滑り込ませる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/649/95bf583017.jpg?ct=373d856974bd" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/654/a09eb69f67.jpg?ct=6f48757dc16a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/646/dd960838f4.jpg?ct=a4e64bc674b4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/535/abfe1415dd.jpg?ct=9c7fbbc31b38" target="_blank">

オープンギャラリー内では、主催者のさんが事前に決めて来た車種ごとの順に車を駐車していった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/508/ea676f4eef.jpg?ct=73846ef1b5ba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/513/25931a2f99.jpg?ct=91bb56aab7c0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/534/8c64cdd036.jpg?ct=bf4ec05a90a9" target="_blank">

車の前で、自己紹介やビンゴゲームなどを行ったり、オーナー同士で車談義などをしたりして時間の経つのも忘れるほど楽しんだ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/515/eb28e46b3a.jpg?ct=91bb56aab7c0" target="_blank">

今回は、ビンゴゲームで、一番にビンゴして、Tシャツをゲットすることもできた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/310/821f620710.jpg?ct=5441c84fada7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/309/66575e1785.jpg?ct=5441c84fada7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/307/ef6497961b.jpg?ct=0f6b0cb7901d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/275/9719206f9a.jpg?ct=886d6941f322" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/274/4a2d002cf1.jpg?ct=886d6941f322" target="_blank">

このミーティングのメインイベントは、本来休業中のR&Dセンターの4階くらいの所からの撮影する車の集合写真である。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/271/25bb877c4b.jpg?ct=b9ff20b6f66d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/246/20578a7ea8.jpg?ct=fc6ea1772380" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/245/9673a2afa5.jpg?ct=fc6ea1772380" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/244/9c770eb59c.jpg?ct=0a8b8d6e2eb0" target="_blank">

ふだん研究施設に使っている施設に入れてもらって撮影するこの集合写真は、マツダの寛大な協力が無ければ絶対にできないこと。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/189/bb88dde34d.jpg?ct=504348fcdd34" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/187/802d868518.jpg?ct=71b27e1a8a3d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/186/d786b400e2.jpg?ct=71b27e1a8a3d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/162/7123b4e022.jpg?ct=2a4645935bd9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/160/ab68b3965a.jpg?ct=4b43b09c6757" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/159/0338b7f58b.jpg?ct=4b43b09c6757" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/106/6f8be29c64.jpg?ct=16a1167357be" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/105/50bdaaf419.jpg?ct=16a1167357be" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/102/f216b63b38.jpg?ct=c0063bff76aa" target="_blank">

この辺りもマツダという会社が、マツダ車のオーナーたちに門戸を大きく開いてくれているっていう証でもある。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/074/669d78ae5d.jpg?ct=cc2415b3b961" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/072/6f1d6857d6.jpg?ct=c44b21b2c002" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/071/404a401e49.jpg?ct=96588da33673" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/006/64ae76265c.jpg?ct=6c272aca68f1" target="_blank">

このミーティングは、横浜マツダR&Dセンターで行われているロードスター展に合わせて実施している。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/005/77c17cca8c.jpg?ct=6c272aca68f1" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/751/003/179463a430.jpg?ct=645c8bfee428" target="_blank">

1時近くに終了したミーティングのあとは、ロードスター展を見学した。

NDのホワイトボディーと、99万km走行のNAにコスモスポーツのシャーシ、車体全体に署名を書き込んだ10周年記念のNBと20周年記念のNC。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/750/975/accedfc3d5.jpg?ct=7c50225b2e21" target="_blank">

日本カーオブザイヤー受賞記念の署名を描いたボンネットやワールドカーオブザイヤーとワールドデザインオブザイヤー受賞記念の署名を描いたボンネット、日本全国を回っていろいろなシールを集めたTipoのNCのボンネットなども飾られていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/750/973/257621d099.jpg?ct=6e1f34b759c6" target="_blank">

特に驚く展示は、ワールドカーオブザイヤーとワールドデザインオブザイヤー受賞のトロフィーが軽井沢と同じくカバーも無く展示してあるどころか、持って重さを実感して、撮影もどうぞっていう展示だった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/750/971/30b5e7c896.jpg?ct=51d876f75947" target="_blank">

ついつい会場を後にする時間が遅れたが、何とか夜7時ごろには帰ることができた。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=up9O2yr0m00zYAmSS9n1sQ%3d%3d




プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。