カーくる新舞子サンデー
 
掲載日  2014/5/15
written by カーくる編集部
世界中
うんうんする
4


いつもご利用ありがとうございます。カーくる編集部です。

今週末はまいこサン♪ということで、今回初の試みとして、いつも美しい映像をYouTubeにアップしていただいているaonekoTさんとコラボレーションして、まいこサンのPVを作ってカーくるWEBSHOPで販売致します!

aonekoTさんと言えば毎回のようにまいこサンにお越しいただき、素敵なイメージビデオをYouTubeで配信いただいている方としてとっても有名ですよね!

カーくる新舞子サンデー



そのほか、カーくるでもおなじみのJ-Wolfさんや太陽ハウジングリースさんのG-styleclubのPVも制作いただいています。

J-WOLF



G-styleclub


そこで今回はそれをきちんとしたブルーレイ&DVDでカタチにしよう!というものです。
もちろん、いつもアップいただくYouTube以上のクオリティであることは間違いありません。

今回は初回ということで、常連さんを中心に人と車を撮っていこうと思っておりますが、もしビデオに映りたく無い!という人はその旨を撮影者のaonekoTさんか、カーくる新舞子サンデー実行委員会のメンバーまでお伝え下さい。

それに伴い、参加における注意事項・免責事項のページに以下の一文を追加させていただきましたので、ご確認、ご了承いただいた方のみ、ご来場いただきたきますようよろしくお願いいたします。

・参加者および参加車両の写真、動画等について、報道、放送、記事、販売の権利は主催者に帰属いたします。有料の写真撮影サービスや有料の動画撮影サービスなどを実施する場合もありますので、販売を目的とした商用の写真、動画に参加者本人や参加車両が映る場合があることをご承諾いただける方のみ、ご承諾の上で本イベントにご参加下さい。

またここ最近、参加台数がかなり増えたことから、事故やトラブルの危険性が増してきました。皆さんのマナーに期待して行っているところですが、カーくる新舞子サンデー実行委員会としましても、これについては大変危惧しているところでして、今回から以下のような3つの注意事項・免責事項についても追記させていただきましたので、ご確認の程、どうぞよろしくお願いいたします。

・本イベント参加にあたり、関連して起こった死亡・負傷・その他の事故および、参加者・同行者・その他関係者及び車両等のうけた損傷について、決して主催者及び係員、所有者(施設所有者を含む)ならびに他の接触車など(参加者・同行者・その他関係者)に対して抗議したり責任を追及したり又損害の賠償を要求したりしない事を承諾いただける方のみ、ご承諾の上で本イベントにご参加下さい。

・なお、このことは事故が主催者又はイベント関係者の手違い等に起因した場合でも変わりありません。またドライバーは、本イベントについてもしかるべき資格者であり、参加車両についても公道走行に適格である車両のみ、ご参加いただけます。

・イベント関連施設に損害を与えた場合は、その損害について弁償していただきます。

その他全体を通じての参加における注意事項・免責事項は以下のページからご覧いただき、このことについて誓約順守できる方のみ、カーくる新舞子サンデーにお越し下さい。

参加における注意事項・免責事項

以上、皆さんでマナーを守って楽しい日曜日の午前中を過ごしましょう!

どうぞよろしくお願いいたします。

2014年5月15日 19:28  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
4


いつもご利用ありがとうございます。カーくる編集部です。

今週末はまいこサン♪ということで、今回初の試みとして、いつも美しい映像をYouTubeにアップしていただいているaonekoTさんとコラボレーションして、まいこサンのPVを作ってカーくるWEBSHOPで販売致します!

aonekoTさんと言えば毎回のようにまいこサンにお越しいただき、素敵なイメージビデオをYouTubeで配信いただいている方としてとっても有名ですよね!

カーくる新舞子サンデー



そのほか、カーくるでもおなじみのJ-Wolfさんや太陽ハウジングリースさんのG-styleclubのPVも制作いただいています。

J-WOLF



G-styleclub


そこで今回はそれをきちんとしたブルーレイ&DVDでカタチにしよう!というものです。
もちろん、いつもアップいただくYouTube以上のクオリティであることは間違いありません。

今回は初回ということで、常連さんを中心に人と車を撮っていこうと思っておりますが、もしビデオに映りたく無い!という人はその旨を撮影者のaonekoTさんか、カーくる新舞子サンデー実行委員会のメンバーまでお伝え下さい。

それに伴い、参加における注意事項・免責事項のページに以下の一文を追加させていただきましたので、ご確認、ご了承いただいた方のみ、ご来場いただきたきますようよろしくお願いいたします。

・参加者および参加車両の写真、動画等について、報道、放送、記事、販売の権利は主催者に帰属いたします。有料の写真撮影サービスや有料の動画撮影サービスなどを実施する場合もありますので、販売を目的とした商用の写真、動画に参加者本人や参加車両が映る場合があることをご承諾いただける方のみ、ご承諾の上で本イベントにご参加下さい。

またここ最近、参加台数がかなり増えたことから、事故やトラブルの危険性が増してきました。皆さんのマナーに期待して行っているところですが、カーくる新舞子サンデー実行委員会としましても、これについては大変危惧しているところでして、今回から以下のような3つの注意事項・免責事項についても追記させていただきましたので、ご確認の程、どうぞよろしくお願いいたします。

・本イベント参加にあたり、関連して起こった死亡・負傷・その他の事故および、参加者・同行者・その他関係者及び車両等のうけた損傷について、決して主催者及び係員、所有者(施設所有者を含む)ならびに他の接触車など(参加者・同行者・その他関係者)に対して抗議したり責任を追及したり又損害の賠償を要求したりしない事を承諾いただける方のみ、ご承諾の上で本イベントにご参加下さい。

・なお、このことは事故が主催者又はイベント関係者の手違い等に起因した場合でも変わりありません。またドライバーは、本イベントについてもしかるべき資格者であり、参加車両についても公道走行に適格である車両のみ、ご参加いただけます。

・イベント関連施設に損害を与えた場合は、その損害について弁償していただきます。

その他全体を通じての参加における注意事項・免責事項は以下のページからご覧いただき、このことについて誓約順守できる方のみ、カーくる新舞子サンデーにお越し下さい。

参加における注意事項・免責事項

以上、皆さんでマナーを守って楽しい日曜日の午前中を過ごしましょう!

どうぞよろしくお願いいたします。





掲載日  2014/5/14
written by いーさん
世界中
うんうんする
2


皆さんおはようございます 

 第37回カーくる新舞子サンデー 5/18(日)に予定通り開催です

140420MAIKO (44).JPG

GWも終わり、ポカポカ陽気から暑い季節へ向かっていることが感じられる今日この頃。

お昼間は車の中も暑くてクーラーのスイッチON!なんて日が増えて来ました

現時点での天気予報では、今週末のお天気は心配ないようですのできっと暑くなるんでは無いでしょうか?

皆さんもしっかり水分補給しながら元気に参加して下さいネ!


140420MAIKO (19).JPG

☆今回のまいこサンでも、先月に引き続いてたくさんのチラシを配らせて頂きますのでご連絡させて頂きます。

6月8日に開催が決まった欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014のチラシ

タイヤのことなら心強いプロショップへ! タイヤガーデンのチラシ

カーくるカートホリデーのチラシ



そして・・・こちらで大発表いたします!

なんと今年から、6月・7月・8月も新舞子サンデー開催です!

でも・・・新舞子マリンパークでは開催致しません

新舞子マリンパークの海開き期間は、駐車場が有料になる事。

そして何よりも、海水浴に来場される一般の皆様とのトラブルを避けるために新舞子マリンパークでは開催しません。

そこで、愛知県東郷町にあるオートプラネットの東側の平面駐車場をお借りし、

『まいこサンinオートプラネット』を開催させて頂きます

そちらに関するチラシも配布させて頂きますので、マリンパーク入り口付近で、皆さんニコニコ貰ってくださいネ 

以前より、「夏場もまいこサンがあったらな~」と言われ続けてまいりましたが、とうとう『まいこサンinオートプラネット』を開催させて頂ける運びとなりました。

これも新舞子サンデーに参加頂いている皆さんのマナーの良さ、ご協力頂いている方々皆様のお力あっての事です。

発起人メンバーとして感謝申し上げます

そして、これからも新舞子サンデーがを長く続けていけますように、改めてご協力をお願い致します。

『まいこサンinオートプラネット』に関しては、通常の新舞子サンデーとは色々と異なる点があります。

① 開催日が異なります:新舞子では毎月第三日曜日でしたが、オートプラネットでは毎月の最終日曜日となります。
なので、この夏は 6月29日、7月27日、8月31日の開催となります。

②開催時間も異なります:マリンパークとは異なり、オートプラネットの営業時間にあわせた開催となりますので、駐車場に入れるのはAM9:00~PM14:00となりますのでご注意下さい。
上記が大きな違いとなります。
また注意事項等の追記もありますので、開催概要ページを必ずご一読をお願い致します。

140420MAIKO (36).JPG

カーくる新舞子サンデーでは、 カーくるサイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

まいこサンデーinオートプラネットの情報も更新して記載してあります。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

◇カーくる新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら

◇カーくる新舞子サンデーに参加する前にこちらをお読み下さい

140420MAIKO (39).JPG

それでは、今週末のカーくる新舞子サンデーで皆さんにお会い出来るのを楽しみにお待ちしております!

道中お気をつけていらっしゃって下さい!

140420MAIKO (43).JPG
  

2014年5月14日 00:00  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
2


皆さんおはようございます 

 第37回カーくる新舞子サンデー 5/18(日)に予定通り開催です

140420MAIKO (44).JPG

GWも終わり、ポカポカ陽気から暑い季節へ向かっていることが感じられる今日この頃。

お昼間は車の中も暑くてクーラーのスイッチON!なんて日が増えて来ました

現時点での天気予報では、今週末のお天気は心配ないようですのできっと暑くなるんでは無いでしょうか?

皆さんもしっかり水分補給しながら元気に参加して下さいネ!


140420MAIKO (19).JPG

☆今回のまいこサンでも、先月に引き続いてたくさんのチラシを配らせて頂きますのでご連絡させて頂きます。

6月8日に開催が決まった欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014のチラシ

タイヤのことなら心強いプロショップへ! タイヤガーデンのチラシ

カーくるカートホリデーのチラシ



そして・・・こちらで大発表いたします!

なんと今年から、6月・7月・8月も新舞子サンデー開催です!

でも・・・新舞子マリンパークでは開催致しません

新舞子マリンパークの海開き期間は、駐車場が有料になる事。

そして何よりも、海水浴に来場される一般の皆様とのトラブルを避けるために新舞子マリンパークでは開催しません。

そこで、愛知県東郷町にあるオートプラネットの東側の平面駐車場をお借りし、

『まいこサンinオートプラネット』を開催させて頂きます

そちらに関するチラシも配布させて頂きますので、マリンパーク入り口付近で、皆さんニコニコ貰ってくださいネ 

以前より、「夏場もまいこサンがあったらな~」と言われ続けてまいりましたが、とうとう『まいこサンinオートプラネット』を開催させて頂ける運びとなりました。

これも新舞子サンデーに参加頂いている皆さんのマナーの良さ、ご協力頂いている方々皆様のお力あっての事です。

発起人メンバーとして感謝申し上げます

そして、これからも新舞子サンデーがを長く続けていけますように、改めてご協力をお願い致します。

『まいこサンinオートプラネット』に関しては、通常の新舞子サンデーとは色々と異なる点があります。

① 開催日が異なります:新舞子では毎月第三日曜日でしたが、オートプラネットでは毎月の最終日曜日となります。
なので、この夏は 6月29日、7月27日、8月31日の開催となります。

②開催時間も異なります:マリンパークとは異なり、オートプラネットの営業時間にあわせた開催となりますので、駐車場に入れるのはAM9:00~PM14:00となりますのでご注意下さい。
上記が大きな違いとなります。
また注意事項等の追記もありますので、開催概要ページを必ずご一読をお願い致します。

140420MAIKO (36).JPG

カーくる新舞子サンデーでは、 カーくるサイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

まいこサンデーinオートプラネットの情報も更新して記載してあります。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

◇カーくる新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら

◇カーくる新舞子サンデーに参加する前にこちらをお読み下さい

140420MAIKO (39).JPG

それでは、今週末のカーくる新舞子サンデーで皆さんにお会い出来るのを楽しみにお待ちしております!

道中お気をつけていらっしゃって下さい!

140420MAIKO (43).JPG
  





掲載日  2014/4/23
written by いーさん
世界中
うんうんする
2



皆さん、おはようございます!

先日の日曜日、4月20日に開催となりました、第36回 新舞子サンデーの写真がやっと整理完了しました!

今回は会場へ到着するなりチラシを配りまくってましたし、お天気も悪かったのであまり写真を取れませんでした  が、

それでもナンバー処理にはそこそこ時間がかかります(笑)

やーっと昨日に処理完了しましたのでアップさせて頂きます!

PC上でナンバー隠しを自動でチャチャっとやってくれるソフトって無いモンでしょうかね~?
どなたかご存じないでしょうか


さあ、今回も魅力的な車とオーナー様が遊びに来て頂けましたのでこちらでチョロッとご紹介して、

後はフォトギャラリーでどうぞ


2014/4/20 36th Shinmaiko Sunday Photo Gallery!

140420MAIKO (28).JPG

140420MAIKO (22).JPG

140420MAIKO (16).JPG

140420MAIKO (29).JPG

140420MAIKO (23).JPG

140420MAIKO (35).JPG


それでは、続きのフォトギャラリーこちら

2014年4月23日 08:59  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
2



皆さん、おはようございます!

先日の日曜日、4月20日に開催となりました、第36回 新舞子サンデーの写真がやっと整理完了しました!

今回は会場へ到着するなりチラシを配りまくってましたし、お天気も悪かったのであまり写真を取れませんでした  が、

それでもナンバー処理にはそこそこ時間がかかります(笑)

やーっと昨日に処理完了しましたのでアップさせて頂きます!

PC上でナンバー隠しを自動でチャチャっとやってくれるソフトって無いモンでしょうかね~?
どなたかご存じないでしょうか


さあ、今回も魅力的な車とオーナー様が遊びに来て頂けましたのでこちらでチョロッとご紹介して、

後はフォトギャラリーでどうぞ


2014/4/20 36th Shinmaiko Sunday Photo Gallery!

140420MAIKO (28).JPG

140420MAIKO (22).JPG

140420MAIKO (16).JPG

140420MAIKO (29).JPG

140420MAIKO (23).JPG

140420MAIKO (35).JPG


それでは、続きのフォトギャラリーこちら





掲載日  2014/4/21
written by いーさん
世界中
うんうんする
5


140420MAIKO (12).JPG

皆さん こんばんは。

雨天の予報を覆して何とか曇りとなった昨日、第36回 新舞子サンデーが無事に開催となりました

ただ、日が照らない曇り空で予想外に寒くなり、春がどこかへ行ってしまったようでした(笑)

でも、そんなお天気にもかかわらず、いつもの新舞子サンデーよりも皆さんの来場が早いペースでビックリ

7時半過ぎには第二駐車場がほとんど満車に近くなってしまうという驚きの状況となり、8時過ぎには完全に満車となってしまいました。

またその後も到着する車の台数はペースが衰えず、先月に引き続いて新舞子サンデー史上過去最高の参加台数・参加者数となったと思います。


140420MAIKO.JPG

今回も入口ゲートでは新舞子サンデーの主催メンバーにて協賛頂いた企業様のチラシを配布させて頂きました

・総合輸入車ディーラー ホワイトハウスグループ様
・ガレージ付賃貸住宅 G-Style様


あと、6月8日の開催が着々と近づいているミラフィオーリのチラシも100枚ほど配布させて頂きました!

皆さん、これらのチラシにはお得な情報等々が載っておりますので、是非見て下さいネ


140420MAIKO (20).JPG

また、今回のまいこサンでは ホワイトハウス様から2台のBIGバイクが会場に持ち込まれました!

インディアンとヴィクトリーのバイクは会場のセンターで多くの方々に興味をもって見て頂くことが出来ました。

新舞子サンデーは基本的には四輪の集いで始まりましたが、これまでにも2輪の方々も遊びに来て頂けていますし、

こうした展示があると盛り上がりますね!

個人的な趣味では、ヴィクトリーのスタイリングが最高でしたね~

まずは免許からどうにかしないと乗れませんが(笑)


140420MAIKO (24).JPG

そして今回、新舞子サンデーの常連メンバーの方が新しく手に入れられたステキなお馬様の披露もあり、

何とかお天気が曇り&少雨でもってくれて本当に良かったです!

雨が降りそうな中、 LastBOSSさん来てくれてありがと~

超カッコ良かったよ~!


さて、今回も新舞子サンデーには様々なジャンルの車とオーナーの皆さんに遊びに来て頂きました!

ちょこっとだけ紹介させていただきます

140420MAIKO (6).JPG140420MAIKO (14).JPG140420MAIKO (8).JPG

今回はこちらのダルマセリカを初めとして、ユーノスコスモの皆さんや常連のホンダ車の皆さんもたくさん来て頂きましたね!

このカラーリングは限定モデルのガヤルドでしょうか?

あれっ?ちょっと換わったエアロがついたGTVですね?

140420MAIKO (1).JPG
140420MAIKO (10).JPG140420MAIKO (2).JPG

また、最近はちょっと少なくなってしまっているFIAT・ABARTHの500の皆さんもプチオフ?

見ただけでも元気になりそうなビタミンカラーのエヴォーラやTVRのサーブラウも珍しい車種ですね!

今回はこ~んな車達が来てくれていました!

他にも色々と見所のある車たちもいたのですが、またその後紹介は後日フォトギャラリーにアップさせて頂きますね!


140420MAIKO (46).JPG

今回、お会いしたかった新しいブログ友達とも念願かなってお会いでき、情報交換出来たのが個人的には何よりも大収穫な新舞子サンデーにもなりました

ネットでしかコミュニケーションが取れていなかった人、友人達とリアルにコミュニケーションが取れる場となっているのも“新舞子サンデー”の良さだと思います。

是非、遊びに来て、見て、写真を撮って友達としゃべって、まいこサン後には食事に行って、ツーリングして!

知らない人でも気になった車がいればオーナーさん同士で情報交換をして楽しんでください!

これが“新舞子サンデー”の良さなんです


あと、最後になりましたがここで皆さんにご連絡とお願いをさせて頂きます。

今回の新舞子サンデーでは、身障者用の駐車スペースに健常者の方が駐車されているのが参加者の方からご連絡が入っております。

こちらは敢えて自分が申し上げなくても皆さんには分かって頂けると思いますが、マナー違反の行為です。

新舞子サンデーに参加頂く際に守って頂きたいルールのひとつとしてあげてもいますが、基本的に常識範囲の事ですので、是非、来月以降はこういう事が起こらないようにご協力をお願いしたいと思います。

通常の駐車スペースが満車の場合は第一駐車場への駐車をご協力下さい。

そして、こうしたスペースに間違って駐車されようとしている車両とオーナ様がいらっしゃれば、周りの参加者の方で声をかけて移動をお願いして下さい。

自分を初めとした主催メンバーが会場のすべてに目を配るには限界があります。

申し訳ありませんが、参加されている皆さんのご協力を頂きたいと思います。

こちらでお願いさせて頂きます。 

どうぞ宜しくお願い致します。


また、10時半より行った会場の清掃活動ですが、お手伝い頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

ゴミ袋を持参してゴミ拾いを頂いた方、ありがとうございました。

ゴミを拾って袋に入れて頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

こちらは来月も続けて清掃活動を行いますので、どうぞご協力を宜しくお願い致します。



新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
(新舞子サンデーにはオーナーズクラブがあります、色々な情報もいち早くお知らせしますので是非ご参加下さい!)

新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい



今月はお天気に恵まれませんでしたが、来月こそはポカポカ日和で最高のまいこサンになる事を祈ってます

また、たくさんの方が遊びに来て頂き、良き交流の場となる事を心より願っております。

来月の新舞子サンデーで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!


*今日、アップできなかった写真は後日アップさせて頂きますネ
2014年4月21日 19:15  | 未分類  | COMMENT(1)

世界中
うんうんする
5


140420MAIKO (12).JPG

皆さん こんばんは。

雨天の予報を覆して何とか曇りとなった昨日、第36回 新舞子サンデーが無事に開催となりました

ただ、日が照らない曇り空で予想外に寒くなり、春がどこかへ行ってしまったようでした(笑)

でも、そんなお天気にもかかわらず、いつもの新舞子サンデーよりも皆さんの来場が早いペースでビックリ

7時半過ぎには第二駐車場がほとんど満車に近くなってしまうという驚きの状況となり、8時過ぎには完全に満車となってしまいました。

またその後も到着する車の台数はペースが衰えず、先月に引き続いて新舞子サンデー史上過去最高の参加台数・参加者数となったと思います。


140420MAIKO.JPG

今回も入口ゲートでは新舞子サンデーの主催メンバーにて協賛頂いた企業様のチラシを配布させて頂きました

・総合輸入車ディーラー ホワイトハウスグループ様
・ガレージ付賃貸住宅 G-Style様


あと、6月8日の開催が着々と近づいているミラフィオーリのチラシも100枚ほど配布させて頂きました!

皆さん、これらのチラシにはお得な情報等々が載っておりますので、是非見て下さいネ


140420MAIKO (20).JPG

また、今回のまいこサンでは ホワイトハウス様から2台のBIGバイクが会場に持ち込まれました!

インディアンとヴィクトリーのバイクは会場のセンターで多くの方々に興味をもって見て頂くことが出来ました。

新舞子サンデーは基本的には四輪の集いで始まりましたが、これまでにも2輪の方々も遊びに来て頂けていますし、

こうした展示があると盛り上がりますね!

個人的な趣味では、ヴィクトリーのスタイリングが最高でしたね~

まずは免許からどうにかしないと乗れませんが(笑)


140420MAIKO (24).JPG

そして今回、新舞子サンデーの常連メンバーの方が新しく手に入れられたステキなお馬様の披露もあり、

何とかお天気が曇り&少雨でもってくれて本当に良かったです!

雨が降りそうな中、 LastBOSSさん来てくれてありがと~

超カッコ良かったよ~!


さて、今回も新舞子サンデーには様々なジャンルの車とオーナーの皆さんに遊びに来て頂きました!

ちょこっとだけ紹介させていただきます

140420MAIKO (6).JPG140420MAIKO (14).JPG140420MAIKO (8).JPG

今回はこちらのダルマセリカを初めとして、ユーノスコスモの皆さんや常連のホンダ車の皆さんもたくさん来て頂きましたね!

このカラーリングは限定モデルのガヤルドでしょうか?

あれっ?ちょっと換わったエアロがついたGTVですね?

140420MAIKO (1).JPG
140420MAIKO (10).JPG140420MAIKO (2).JPG

また、最近はちょっと少なくなってしまっているFIAT・ABARTHの500の皆さんもプチオフ?

見ただけでも元気になりそうなビタミンカラーのエヴォーラやTVRのサーブラウも珍しい車種ですね!

今回はこ~んな車達が来てくれていました!

他にも色々と見所のある車たちもいたのですが、またその後紹介は後日フォトギャラリーにアップさせて頂きますね!


140420MAIKO (46).JPG

今回、お会いしたかった新しいブログ友達とも念願かなってお会いでき、情報交換出来たのが個人的には何よりも大収穫な新舞子サンデーにもなりました

ネットでしかコミュニケーションが取れていなかった人、友人達とリアルにコミュニケーションが取れる場となっているのも“新舞子サンデー”の良さだと思います。

是非、遊びに来て、見て、写真を撮って友達としゃべって、まいこサン後には食事に行って、ツーリングして!

知らない人でも気になった車がいればオーナーさん同士で情報交換をして楽しんでください!

これが“新舞子サンデー”の良さなんです


あと、最後になりましたがここで皆さんにご連絡とお願いをさせて頂きます。

今回の新舞子サンデーでは、身障者用の駐車スペースに健常者の方が駐車されているのが参加者の方からご連絡が入っております。

こちらは敢えて自分が申し上げなくても皆さんには分かって頂けると思いますが、マナー違反の行為です。

新舞子サンデーに参加頂く際に守って頂きたいルールのひとつとしてあげてもいますが、基本的に常識範囲の事ですので、是非、来月以降はこういう事が起こらないようにご協力をお願いしたいと思います。

通常の駐車スペースが満車の場合は第一駐車場への駐車をご協力下さい。

そして、こうしたスペースに間違って駐車されようとしている車両とオーナ様がいらっしゃれば、周りの参加者の方で声をかけて移動をお願いして下さい。

自分を初めとした主催メンバーが会場のすべてに目を配るには限界があります。

申し訳ありませんが、参加されている皆さんのご協力を頂きたいと思います。

こちらでお願いさせて頂きます。 

どうぞ宜しくお願い致します。


また、10時半より行った会場の清掃活動ですが、お手伝い頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

ゴミ袋を持参してゴミ拾いを頂いた方、ありがとうございました。

ゴミを拾って袋に入れて頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

こちらは来月も続けて清掃活動を行いますので、どうぞご協力を宜しくお願い致します。



新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
(新舞子サンデーにはオーナーズクラブがあります、色々な情報もいち早くお知らせしますので是非ご参加下さい!)

新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい



今月はお天気に恵まれませんでしたが、来月こそはポカポカ日和で最高のまいこサンになる事を祈ってます

また、たくさんの方が遊びに来て頂き、良き交流の場となる事を心より願っております。

来月の新舞子サンデーで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!


*今日、アップできなかった写真は後日アップさせて頂きますネ




+ プロフィール +
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー、略してまいこサンの公式ページです。新舞子サンデーの開催概容はこちらをご覧下さい。こちらのサイトは、みなさまがより良くまいこサンで交流できるようなサイトにしたいと思います。ブログ...
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ アーカイブ +
2025年11月 (3)
2025年10月 (2)
2025年09月 (2)
2025年08月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (4)
2025年01月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年05月 (4)
2023年04月 (2)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (5)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (4)
2020年05月 (6)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (1)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (3)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (7)
2014年01月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (5)
2013年01月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。