• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
車に出会ったり、ふと思ったり、ニュースをみて考えてみたり…

そんな、あまがさのボーっとした事を書いてく…予定です。
witten by amagasa
世界中
うんうんする
0


 明けましておめでとうございます…って10日も経ちましたね。

遅めですが、伊勢神宮(内宮)初詣へ行ってきました。
行ったのは金曜日だったのでそこまで混んでませんでした↓

と、思ったんですが、実際はバスの観光客が多くて一般駐車場に近い参道だけ空いていて、
神宮付近のバスの駐車場は人だらけ

201101071205000.jpg

おみやげ物などはスルーしてサクサク進みまして、
神宮内へ。

久々に森の中って感じれました
やっぱり良いなぁ。

201101071222000.jpg


落ち着きます。
もう少し観光客が落ち着いたら散歩に使おうかなぁ・・・と思う次第です。
今年はもうちょっと痩せたい。

そしてお参りした後に神馬(しんめ)とご対面。
ありがたやありがたや。

201101071243000.jpg




でも、ベロを出してると可愛い♪

201101071242002.jpg


そんな、こんなでのんびり初詣行かせて頂きました。


・・・・・・あ、おみぐじ忘れたwww






 


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=p9M2QGFtZh2GJs6S%2bqO6rg%3d%3d




witten by amagasa
世界中
うんうんする
0


今年最後の夢はきな粉をこぼして掃除した夢だったamagasaです。
初夢はどんなのか予測がつきません・・・・・・


題名ですが、まあ洗車でございます。
洗車用の粘土を使ってかけ流しながら
洗って、粘土こねて、洗って…(以下エンドレス)

1時間で粘土をやり終わって、シャンプー&ワックスで終了。
乾いたかな~と思ったら雨が・・・

とにかく、洗ったし三が日はゴロゴロしてます。


来年の目標は・・・まいこさんデビューかな?

ではでは来年もかーくるで~(・ω・)ノシ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UHlryZjQdMCzxGK1UcyHwA%3d%3d




witten by amagasa
世界中
うんうんする
0


8月くらいに両親がTVを買いまして、9月にエコポイントの申請して約3ヶ月?

ようやくエコポイントで交換したギフト券が届きました。

で、その使い道…って事で、何故か206のタイヤ交換費用に使おうって事に

そんな訳で、タイヤ交換でギフト券が使える所を探すところからスタート。
タイヤメーカー直系のお店は駄目で、残ったのはオートバ●クスとイエローハ●ト。

ちょうど値引きセールと言う事もありオートバ●クスに決定。

タイヤはミシュランのPS3(パイロットスポーツ3)に決めて予約して来ました(ラフに作業されると嫌なので来年の平日の空いてる時に予約しておきました)。


201012192143000.jpg


初ミシュランですが、どんなもんなんでしょうかね?
年明けに、レビューを書いてみます。


エコなポイントから限りなく遠いタイヤをチョイスしたのは気にしない方向で・・・
2/3は自腹なんだしね。
先月、今月と出費が続く…orz
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=heIAnS9pUYhQUSx7LW5VYQ%3d%3d




witten by amagasa
世界中
うんうんする
0


今週の日曜日もがきんちょが来ててまいこさんに行けなかったorz
ちまちまモンハンしてたamagasaです。

さてさて、墓参りで静岡は牧の原まで行って来まして、
ボチボチホイールの結果も出してみようかと(大体、500km走行です)。

さて結果は↓

201012181421000.jpg

小姑の如く、指で触ってみると…

201012181421001.jpg
あら、こんなに


とは言え、500kmでこの程度なら上出来です。
アリなんじゃないかな?

総評
・ブレーキ性能的には初期制動が少し緩め。
・ダストに関しては目に見えて汚れる訳じゃないので良い感じ。
・値段的にも社外品ではリーズナブルな設定。
てな感じでしょうか?

つたないレビューですが、参考になったら幸いです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5D8lBIEOnqFc7zxdTsr6OQ%3d%3d




witten by amagasa
世界中
うんうんする
0


3ヶ月前から異音が発生してまして、
ディーラーで見てもらったらコンプレッサーベルトで回ってるプーリーが原因。
「ウィーン」とモーター音がうるさいのなんの。

で、東京へ行く用事があったのでその間にコンプレッサーベルト、タイベル、ウォーターポンプなど
一式交換する事に。

そうしたら、異音が無くなり快適♪快適♪


帰りの高速なんて風切り音が聞こえる程に(笑)
ちなみにあのままにしとくと、ガラガラ音に代わるそうです。

これであと6万キロは大丈夫かなぁ。


あとメンテがいるのはクラッチ、ゴム類かな。
ポチポチやっていこうかと思います。


そんな元気になった206を受け取るときにディーラーに置いてあったRCZ。
外に2台置いてあったので、「今日、納車ですか?」と聞いたところ…

「MT用の試乗車を作ったんですよ」との事。


そんな話を聞いたら試乗してみるっきゃない!って事で乗ってきました。
RCZのMTは左ハンドルオンリーです。

と言うわけで実は初左ハンドルのあまがさはドッキドキ
さらに国道23号線を走らせてもらったんですが、
白バイばっかりで焦る焦る。


でも、ぐるーりと大府から刈谷くらいまで試乗させて貰ったので堪能させていただきました。
若干ATより硬く…でも、しなる感じ。

MTはカッチリ入るシフトストロークもマイカーの半分くらいなんじゃないか思うくらいと短め。
200馬力はベストチョイスだと思います。
物足りなさもパワー溢れすぎ感も無く良い。

総評、楽しい。

まだまだ車経験も少ないですが、いやー楽しい。


欲しいな...ρ('ω'`)モジモジ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=h%2fIh7crYtSA3DgqOvXJjRA%3d%3d




プロフィール
amagasa
amagasa
プジョー206→RCZ乗りのamagasaと申します。ゆるゆるとやっていこうと思うのでヨロシクお願いします。まいこさんではフラフラ~としてますのでその時はよろしくお願いします。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。