カーくる新舞子サンデー
 
掲載日  2014/6/30
written by いーさん
世界中
うんうんする
4


DSC_3630.JPG

新舞子サンデーの いーさんです。

昨日の日曜日、待ちに待った 第1回 新舞子サンデーinオートプラネットが開催となりました~

前日の深夜に大雨が降ったのでどうなる事かと思いましたが、朝にはすっかり止んで強い日差しが降り注いでくれた(笑)ので、その会場の様子をご報告したいと思います!

DSC_3633.JPG

会場のオートプラネットには9時ごろから参加車両が集まり始め、新舞子サンデーの常連参加者の皆さんや、初めての参加者の皆さんなど、多くの方に集まって頂く事ができました。

DSC_3628.JPG

10時頃には300台以上の車とオーナーの皆さんが集まり、第1回 新舞子サンデーinオートプラネットは大成功!

やはり皆さんの期待に応える形で、新舞子マリンパークが海開き中にオートプラネット様に場所をお借りして開催できてよかったです

駐車場を提供頂いたオートプラネット様に感謝です

DSC_3640.JPG

今回、場所をオートプラネットとした事で、新舞子サンデーとしては初の試みとなる出展ブースエリアも作ることができました。

今までマリンパークでは出来なかった物販や移動販売車に入って頂く事で会場に賑わいをつくり、皆さんに楽しんで頂く事が出来たと思います。

お馴染みの小出画伯にもたくさんの作品を展示頂きましたよ

DSC_3642.JPG

昨日の名古屋は本当に暑く、長い時間日向にいるとどうにかなってしまいそうでした

移動販売車で販売されていた冷たいレモネードは大変な人気でしたね

DSC_3648.JPG

そしてオートプラネット様には、今回の新舞子サンデーに合わせてこんな特選車も!

とっても素敵なMINIを展示頂きました
DSC_3643.JPG DSC_3644.JPG
また、オートプラネットの館内でも新舞子サンデー開催記念の特選車が多く展示され、会場の暑さから逃げるようにオートプラネットの中に入った参加者の視線を釘付けにしていました

DSC_3621.JPG DSC_3638.JPG
こちらのお二人のいつも通りの撮影風景は、場所が変わっても舞子サンの名物ですね!

DSC_3634.JPG

あまりの暑さに日陰は大人気!

愛車から離れ、壁にへばりつくようにして参加者同士で情報交換しています。

DSC_3627.JPG

また、今回は関東からこんな希少車も!

イギリスのライトカー・カンパニーで1990年代に生産されたロケットです!

日本国内に現存しているのは10台ぐらいでしょうか?

まさに希少車! まいこサンらしい参加車両ですね!

DSC_3650.JPG

そして今回、急遽参加頂ける事になったテスラのモデルSも多くの参加者に見て頂くことが出来てよかったです。

残念ながら試乗は出来ませんでしたが、さすがにスタイリングは良かったです!

また、近未来的なセンターパネルなども皆さんに注目されていました。

車両価格が800万円台からという事でかなり高額な為になかなか手は出ませんが、バッテリーが安くなってもっと安価にデリバリーされることを祈っています!

DSC_3635.JPG

そしてこちらもEV繋がり!

スマート fortwo electric drive!

いや~、これも魅力的な一台です(^^)

町乗りには大変重宝する1台で、こんなのが通勤車だったら言うこと無いなぁ(笑)


また、今回のまいこサンinオートプラネットには色々な車種が会場にあふれました。


DSC_3629.JPG 
DSC_3639.JPG
 DSC_3641.JPG DSC_3649.JPG
また来月も7月27日に開催となりますので、是非、お時間があれば遊びに来て下さい!

来月も会場となるオートプラネットにて皆さんの来場をお待ちしています!


☆また、新舞子サンデーではオーナーズクラブへの入会もお待ちしています。

☆新舞子サンデーのオーナーズクラブはこちら


2014年6月30日 12:28  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
4


DSC_3630.JPG

新舞子サンデーの いーさんです。

昨日の日曜日、待ちに待った 第1回 新舞子サンデーinオートプラネットが開催となりました~

前日の深夜に大雨が降ったのでどうなる事かと思いましたが、朝にはすっかり止んで強い日差しが降り注いでくれた(笑)ので、その会場の様子をご報告したいと思います!

DSC_3633.JPG

会場のオートプラネットには9時ごろから参加車両が集まり始め、新舞子サンデーの常連参加者の皆さんや、初めての参加者の皆さんなど、多くの方に集まって頂く事ができました。

DSC_3628.JPG

10時頃には300台以上の車とオーナーの皆さんが集まり、第1回 新舞子サンデーinオートプラネットは大成功!

やはり皆さんの期待に応える形で、新舞子マリンパークが海開き中にオートプラネット様に場所をお借りして開催できてよかったです

駐車場を提供頂いたオートプラネット様に感謝です

DSC_3640.JPG

今回、場所をオートプラネットとした事で、新舞子サンデーとしては初の試みとなる出展ブースエリアも作ることができました。

今までマリンパークでは出来なかった物販や移動販売車に入って頂く事で会場に賑わいをつくり、皆さんに楽しんで頂く事が出来たと思います。

お馴染みの小出画伯にもたくさんの作品を展示頂きましたよ

DSC_3642.JPG

昨日の名古屋は本当に暑く、長い時間日向にいるとどうにかなってしまいそうでした

移動販売車で販売されていた冷たいレモネードは大変な人気でしたね

DSC_3648.JPG

そしてオートプラネット様には、今回の新舞子サンデーに合わせてこんな特選車も!

とっても素敵なMINIを展示頂きました
DSC_3643.JPG DSC_3644.JPG
また、オートプラネットの館内でも新舞子サンデー開催記念の特選車が多く展示され、会場の暑さから逃げるようにオートプラネットの中に入った参加者の視線を釘付けにしていました

DSC_3621.JPG DSC_3638.JPG
こちらのお二人のいつも通りの撮影風景は、場所が変わっても舞子サンの名物ですね!

DSC_3634.JPG

あまりの暑さに日陰は大人気!

愛車から離れ、壁にへばりつくようにして参加者同士で情報交換しています。

DSC_3627.JPG

また、今回は関東からこんな希少車も!

イギリスのライトカー・カンパニーで1990年代に生産されたロケットです!

日本国内に現存しているのは10台ぐらいでしょうか?

まさに希少車! まいこサンらしい参加車両ですね!

DSC_3650.JPG

そして今回、急遽参加頂ける事になったテスラのモデルSも多くの参加者に見て頂くことが出来てよかったです。

残念ながら試乗は出来ませんでしたが、さすがにスタイリングは良かったです!

また、近未来的なセンターパネルなども皆さんに注目されていました。

車両価格が800万円台からという事でかなり高額な為になかなか手は出ませんが、バッテリーが安くなってもっと安価にデリバリーされることを祈っています!

DSC_3635.JPG

そしてこちらもEV繋がり!

スマート fortwo electric drive!

いや~、これも魅力的な一台です(^^)

町乗りには大変重宝する1台で、こんなのが通勤車だったら言うこと無いなぁ(笑)


また、今回のまいこサンinオートプラネットには色々な車種が会場にあふれました。


DSC_3629.JPG 
DSC_3639.JPG
 DSC_3641.JPG DSC_3649.JPG
また来月も7月27日に開催となりますので、是非、お時間があれば遊びに来て下さい!

来月も会場となるオートプラネットにて皆さんの来場をお待ちしています!


☆また、新舞子サンデーではオーナーズクラブへの入会もお待ちしています。

☆新舞子サンデーのオーナーズクラブはこちら






掲載日  2014/6/28
written by いーさん
世界中
うんうんする
1


皆さんおはようございます!

舞子サンのいーさんです。

今日は明日開催となる新舞子サンデーinオートプラネットのニュースです!

なんと、明日の新舞子サンデーの会場には米国のテスラモーターズのモデルSが会場にやってきます

tesura.jpg

「自分たちが乗りたくなるようなカッコいいエコカーを作ろう!」と一念発起したシリコンバレーのエンジニアたちが起こしたEVヴェンチャーのテスラ・モーターズ。

その新世代EVであるプレミアムセダンのモデルSは日本国内でも予約が好調とのこと。

もうすぐ国内の予約者にも納車が始まるモデルSをいち早く新舞子サンデーの会場で見ることができます

tesura2.jpg

明日はテスラモーターズのマーケティングのかたもみえますので、

是非、気になるところをしっかり聞いて、見て、楽しんでくださいね


明日の第一回 新舞子サンデーinオートプラネットはいつもの新舞子サンデーとは異なる点が多いので、
こちらを読んでから参加ください!

それでは、会場で皆さんの来場をお待ちしていまーす


☆また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしてます!
◇新舞子サンデーオーナーズクラブは
こちら
2014年6月28日 06:28  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
1


皆さんおはようございます!

舞子サンのいーさんです。

今日は明日開催となる新舞子サンデーinオートプラネットのニュースです!

なんと、明日の新舞子サンデーの会場には米国のテスラモーターズのモデルSが会場にやってきます

tesura.jpg

「自分たちが乗りたくなるようなカッコいいエコカーを作ろう!」と一念発起したシリコンバレーのエンジニアたちが起こしたEVヴェンチャーのテスラ・モーターズ。

その新世代EVであるプレミアムセダンのモデルSは日本国内でも予約が好調とのこと。

もうすぐ国内の予約者にも納車が始まるモデルSをいち早く新舞子サンデーの会場で見ることができます

tesura2.jpg

明日はテスラモーターズのマーケティングのかたもみえますので、

是非、気になるところをしっかり聞いて、見て、楽しんでくださいね


明日の第一回 新舞子サンデーinオートプラネットはいつもの新舞子サンデーとは異なる点が多いので、
こちらを読んでから参加ください!

それでは、会場で皆さんの来場をお待ちしていまーす


☆また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしてます!
◇新舞子サンデーオーナーズクラブは
こちら




掲載日  2014/6/25
written by カーくる編集部
世界中
うんうんする
3


今週末のまいこサンAPではいくつかの出店者様がありますので順にご紹介していきますね!

その第二弾!美Lifesupportさんのネイルサロンカーです

 










当日はご家族連れ、奥様と、彼女と一緒の参加者もいることでしょう。一緒に付いてきたパートナーにはこんなサービスをプレゼントしてみたら、男性側の株も急上昇マチガイナシ!ですね 








他にも出店者はまだまだありますので順次ご紹介していきますねーー

IMG_1384

カーくる新舞子サンデー略して「まいこサン」、今月から3ヶ月限定でオートプラネット名古屋での開催です!
 
開催日時:6月29日(日)、7月27日(日)、8月31日(日)9時頃~14時頃まで !

駐車場へのアクセスが渋滞してしまうので、9時より前に来場しないでくださいね!
 
国産車・輸入車を問わずマナー守れる車好きならどなたでもご参加いただけますが、なるべくまいこサン公式ページの参加申し込みフォームで参加表明してからお越し下さい。

参加表明はこちら
 
入口は2ヶ所あります。下の地図をよくご覧になってお越し下さい。まいこサン参加車両は東駐車場、一般のオートプラネットのお客様は屋上に停めていただきます。
APtizu-.gif

ACCESSMAP
 




2014年6月25日 04:52  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
3


今週末のまいこサンAPではいくつかの出店者様がありますので順にご紹介していきますね!

その第二弾!美Lifesupportさんのネイルサロンカーです

 










当日はご家族連れ、奥様と、彼女と一緒の参加者もいることでしょう。一緒に付いてきたパートナーにはこんなサービスをプレゼントしてみたら、男性側の株も急上昇マチガイナシ!ですね 








他にも出店者はまだまだありますので順次ご紹介していきますねーー

IMG_1384

カーくる新舞子サンデー略して「まいこサン」、今月から3ヶ月限定でオートプラネット名古屋での開催です!
 
開催日時:6月29日(日)、7月27日(日)、8月31日(日)9時頃~14時頃まで !

駐車場へのアクセスが渋滞してしまうので、9時より前に来場しないでくださいね!
 
国産車・輸入車を問わずマナー守れる車好きならどなたでもご参加いただけますが、なるべくまいこサン公式ページの参加申し込みフォームで参加表明してからお越し下さい。

参加表明はこちら
 
入口は2ヶ所あります。下の地図をよくご覧になってお越し下さい。まいこサン参加車両は東駐車場、一般のオートプラネットのお客様は屋上に停めていただきます。
APtizu-.gif

ACCESSMAP
 








掲載日  2014/6/24
written by カーくる編集部
世界中
うんうんする
4


今週末のまいこサンAPではいくつかの出店者様がありますので順にご紹介していきますね!

その第一弾!ワーゲンバスの移動販売車です

_DSC1685.jpg
※フォルクスワーゲンみよし中央一周年記念の時の写真です

6・7・8月のまいこサン開催となれば、きっと暑い日になるでしょう

そんな時、このVWバスが会場内に出店しますので、冷たいお飲物などで喉を潤して下さいませ

他にも出店者はまだまだありますので順次ご紹介していきますねーー


カーくる新舞子サンデー略して「まいこサン」、今月から3ヶ月限定でオートプラネット名古屋での開催です!
 
開催日時:6月29日(日)、7月27日(日)、8月31日(日)9時頃~14時頃まで !

駐車場へのアクセスが渋滞してしまうので、9時より前に来場しないでくださいね!
 
国産車・輸入車を問わずマナー守れる車好きならどなたでもご参加いただけますが、なるべくまいこサン公式ページの参加申し込みフォームで参加表明してからお越し下さい。

参加表明はこちら
 
入口は2ヶ所あります。下の地図をよくご覧になってお越し下さい。まいこサン参加車両は東駐車場、一般のオートプラネットのお客様は屋上に停めていただきます。
APtizu-.gif

ACCESSMAP
 





2014年6月24日 03:30  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
4


今週末のまいこサンAPではいくつかの出店者様がありますので順にご紹介していきますね!

その第一弾!ワーゲンバスの移動販売車です

_DSC1685.jpg
※フォルクスワーゲンみよし中央一周年記念の時の写真です

6・7・8月のまいこサン開催となれば、きっと暑い日になるでしょう

そんな時、このVWバスが会場内に出店しますので、冷たいお飲物などで喉を潤して下さいませ

他にも出店者はまだまだありますので順次ご紹介していきますねーー


カーくる新舞子サンデー略して「まいこサン」、今月から3ヶ月限定でオートプラネット名古屋での開催です!
 
開催日時:6月29日(日)、7月27日(日)、8月31日(日)9時頃~14時頃まで !

駐車場へのアクセスが渋滞してしまうので、9時より前に来場しないでくださいね!
 
国産車・輸入車を問わずマナー守れる車好きならどなたでもご参加いただけますが、なるべくまいこサン公式ページの参加申し込みフォームで参加表明してからお越し下さい。

参加表明はこちら
 
入口は2ヶ所あります。下の地図をよくご覧になってお越し下さい。まいこサン参加車両は東駐車場、一般のオートプラネットのお客様は屋上に停めていただきます。
APtizu-.gif

ACCESSMAP
 









掲載日  2014/6/23
written by いーさん
世界中
うんうんする
3


 皆さんこんにちは!

まいこサンのいーさんです 

さあ、近づいてきました第1回 新舞子サンデーinオートプラネット!

6月29日に開催予定です

maiko140519 (22).JPG

2014年、夏の新舞子マリンパークの海開き期間中、6月から8月の三ヶ月間は

特別にオートプラネット様の駐車場をお借りして新舞子サンデーが開催となります

現時点での週末の天気予報は、曇りとなっているので、お天気としてはちょうど良いのかな?と思っています。

是非、お時間があれば皆さん遊びに来て下さいネ!

maiko140519 (12).JPGmaiko140519 (34).JPGmaiko140519 (2).JPG

『新舞子サンデーinオートプラネット』に関しては、通常の新舞子サンデーとは色々と異なる点が多々あります。

必ず、こちらをチェックしてから来場下さい。

オートプラネット様の周辺は静かな住宅街です。

来場の際には、会場までの道中も道路交通法を遵守し、安全運転をお願いします

新舞子サンデーに来て頂いている皆さんであれば、きっと大丈夫と信じております。

maiko140519 (20).JPGmaiko140519 (23).JPGmaiko140519 (27).JPG

新舞子サンデーでは、 カーくる様サイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら

それでは、今週末の新舞子サンデーinオートプラネットで皆さんにお会い出来るのを楽しみにお待ちしております!

道中お気をつけていらっしゃって下さい!

maiko140519 (3).JPGmaiko140519 (30).JPGmaiko140519 (37).JPG

2014年6月23日 13:12  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
3


 皆さんこんにちは!

まいこサンのいーさんです 

さあ、近づいてきました第1回 新舞子サンデーinオートプラネット!

6月29日に開催予定です

maiko140519 (22).JPG

2014年、夏の新舞子マリンパークの海開き期間中、6月から8月の三ヶ月間は

特別にオートプラネット様の駐車場をお借りして新舞子サンデーが開催となります

現時点での週末の天気予報は、曇りとなっているので、お天気としてはちょうど良いのかな?と思っています。

是非、お時間があれば皆さん遊びに来て下さいネ!

maiko140519 (12).JPGmaiko140519 (34).JPGmaiko140519 (2).JPG

『新舞子サンデーinオートプラネット』に関しては、通常の新舞子サンデーとは色々と異なる点が多々あります。

必ず、こちらをチェックしてから来場下さい。

オートプラネット様の周辺は静かな住宅街です。

来場の際には、会場までの道中も道路交通法を遵守し、安全運転をお願いします

新舞子サンデーに来て頂いている皆さんであれば、きっと大丈夫と信じております。

maiko140519 (20).JPGmaiko140519 (23).JPGmaiko140519 (27).JPG

新舞子サンデーでは、 カーくる様サイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら

それでは、今週末の新舞子サンデーinオートプラネットで皆さんにお会い出来るのを楽しみにお待ちしております!

道中お気をつけていらっしゃって下さい!

maiko140519 (3).JPGmaiko140519 (30).JPGmaiko140519 (37).JPG





+ プロフィール +
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー、略してまいこサンの公式ページです。新舞子サンデーの開催概容はこちらをご覧下さい。こちらのサイトは、みなさまがより良くまいこサンで交流できるようなサイトにしたいと思います。ブログ...
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ アーカイブ +
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (4)
2025年01月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年05月 (4)
2023年04月 (2)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (5)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (4)
2020年05月 (6)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (1)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (3)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (7)
2014年01月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (5)
2013年01月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。