• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
2


 11月20日(日)は、平成28年11月の新舞子サンデーでした。



駐車場が有料になってからあまり行ってなかったなぁと思いながら参加してみた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/316/8a37b2e41c.jpg?ct=32ea4fce44f5" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/298/da35967304.jpg?ct=fb5ae5543e69" target="_blank">



久しぶりに行ってみると、以前の料金ゲートの位置が中央付近から南の方に移動していた。

タケオカ自動車のEVとYES!
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/317/65bb6a83bf.jpg?ct=18fc752bc0da" target="_blank">
コスモが9台も集まって来ていた
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/307/a19b2a020e.jpg?ct=7f1d5daa532a" target="_blank">

8時少し過ぎに到着してみると、駐車場が以前の第2駐車場よりも広いこともあるが、以前よりも集まって来ていないなぁと感じた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/299/7d43b5babb.jpg?ct=1f042aac1763" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/300/eba171c301.jpg?ct=8a639eeb7482" target="_blank">

珍しい車も以前よりも減っている気がした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/302/160d71469f.jpg?ct=6fb0c4cf61b6" target="_blank">
トヨタ セラが4台も来ていた
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/303/be5e3525c5.jpg?ct=3dd480f32a2f" target="_blank">
ガルウィングがカッコいい。ものすごくルーミーな室内
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/321/bcb2da3689.jpg?ct=b1d9ebd5f0a8" target="_blank">

有料駐車場になったことが影響しているとは思わないが、私自身が毎回参加をしなくなってきている点でも参加車両が減ってきているのも当然カモと感じています。

同じ形の車が3台だが、両側がポンティアックのヴァイブGT、真ん中がトヨタ ヴォルツなんだけど見たことない。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/308/beba34e9dc.jpg?ct=7f1d5daa532a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/310/e672e5caa2.jpg?ct=ce42d6b8e36b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/312/10070050c9.jpg?ct=9359b1dd67f6" target="_blank">
新旧ルノー
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/314/b2b22ea2bb.jpg?ct=32ea4fce44f5" target="_blank">
このタイプのマセラッティはいいね!
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/318/d82561911e.jpg?ct=18fc752bc0da" target="_blank">
フィアット500とフィアット600
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/320/fdaefe0ea1.jpg?ct=b1d9ebd5f0a8" target="_blank">

今回はコスモが9台も集まってオフ会をしていたのかなというグループと、トヨタのセラが4台も集まっていたこと、ポンティアックのヴァイブGTと同じボディーのトヨタ ヴォルツが3台、オースチン ヒーレーや日産エスカルゴやフィアット600などが気になった車でした。

ウルトラマン使用のコスモスポーツ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/322/45d3b1569e.jpg?ct=3cb3a79bad5e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/293/78f7942277.jpg?ct=ffcf58207441" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/294/d861a78fdd.jpg?ct=238af29408dc" target="_blank">
フェアレディZの後輪はドラムブレーキだったんだ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/295/b967b2ce1e.jpg?ct=238af29408dc" target="_blank">
日産エスカルゴ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/296/339510f1ec.jpg?ct=0664179e31fe" target="_blank">
ホイールキャップにもカタツムリ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/297/31c1d8cf38.jpg?ct=fb5ae5543e69" target="_blank">
レプリカのトヨタ2000GTとレプリカのランボルギーニ カウンタック
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/301/d039c14fd5.jpg?ct=6fb0c4cf61b6" target="_blank">
オースチン ヒーレー
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/304/4a04e7acfd.jpg?ct=3dd480f32a2f" target="_blank">
ポルシェ軍団
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/147/305/30eea71371.jpg?ct=66bd4e0c3149" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=QKD%2fR2fSd2Z45AnlNnOzjg%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
2


 仕事のスケジュールが急に空いて、午前中に仕事が終わってしまった。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/629/797b0d7be9.jpg?ct=016d1f801679" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/630/82585cc021.jpg?ct=1f9db23a3e5c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/602/87685c4ff8.jpg?ct=a0268849b1d2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/604/108e3f58f9.jpg?ct=a0268849b1d2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/606/32f7853ce5.jpg?ct=8cd8f6186418" target="_blank">

天候も良く、こんな日にただ自宅に戻ってボーっとしていてももったいない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/631/d2d1b4e654.jpg?ct=7c39460b1f2e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/632/fc9bd41d35.jpg?ct=35dadf90f255" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/633/e866e35395.jpg?ct=35dadf90f255" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/634/4d78338f1e.jpg?ct=3bc462c52256" target="_blank">

何しろ山の方は紅葉に染まっている季節です。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/635/e8f16caac7.jpg?ct=eacd6f367748" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/637/f7e3c82160.jpg?ct=eacd6f367748" target="_blank">

早速自宅に戻って一眼レフカメラを持って出発した。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/611/1878c397fb.jpg?ct=b4d7218f6420" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/612/a4e1abb5b9.jpg?ct=b4d7218f6420" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/616/367515b86f.jpg?ct=ee7085d6a736" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/638/98ff9e3b01.jpg?ct=2a3e8c65d18e" target="_blank">

美濃ICまで高速で走り、そこから下道を20数kmを走ると板取にたどり着く。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/640/bda915e3a8.jpg?ct=110b2c83e3f9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/642/dd9bc18aab.jpg?ct=6fc70f12a44d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/643/201e68678f.jpg?ct=ccafb209698f" target="_blank">

板取に入ったところで昼食時間になったので、鮎料理屋で鮎をメインにした定食を食べる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/644/20307f541d.jpg?ct=dd5ec0658077" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/648/519b68c1df.jpg?ct=fc1a10579b67" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/650/1e9f5097b4.jpg?ct=d2e5e7b5e30e" target="_blank">

甘露煮と鮎雑炊、鮎雑炊で使った鮎の背骨のから揚げで980円、まぁまぁかな?

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/653/ce1adbc3de.jpg?ct=2fda851db617" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/655/4bc30c02b0.jpg?ct=3f4ab77d76e5" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/656/a91c7fc8d8.jpg?ct=18171bbd7b02" target="_blank">

そこから物の池はほんの数分で、平日ということもあり近くの第一駐車場に停めることができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/658/af6e9eaa6e.jpg?ct=217943af0d59" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/660/0a71eff59b.jpg?ct=217943af0d59" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/661/299732c2ee.jpg?ct=2ba1a50afc56" target="_blank">

土日・祝日では停められる場所を探すのが大変だということでしたが、平日で良かったです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/662/b3b8a6a796.jpg?ct=b6f5d621b80a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/664/11349c92b0.jpg?ct=99809e0afeb6" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/667/65d7525142.jpg?ct=1b59dfe18928" target="_blank">

そんなに混んでないとはいえ、今回の見学中に2台の観光バスも訪れているところから、かなりの注目の観光地になったようです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/668/1bf39c21aa.jpg?ct=0c147d0a9ddb" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/669/56ad65837b.jpg?ct=27796fdee410" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/671/dcd702b91d.jpg?ct=c24193b08995" target="_blank">

もともとは、湧水が溜まった25Mプールくらいの池でしたが、池の横にある温室を持った花屋さんが、地域の人と池の掃除・整備をして、スイレンを植え、地域の人が鯉を入れ、餌やりなどの管理を続けて来たようです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/673/6cadc6759b.jpg?ct=6415374017c4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/674/bc336e73ad.jpg?ct=6415374017c4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/676/1190f4e55f.jpg?ct=4e9197f14e3b" target="_blank">

紅葉を予想していったんですが、まさに予想通り紅葉真っ盛りで美しい紅葉を水の澄んだモネの池のコントラストが素晴らしかった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/678/5b7cee56f9.jpg?ct=a2e6a20b62e3" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/679/4da96c130f.jpg?ct=fb49d3036b97" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/681/553c75afc2.jpg?ct=2e7acadb5f49" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/682/bc6396ae5f.jpg?ct=fb43ea7b0bd8" target="_blank">

往復200kmほどで、夕方4時ころにはもう自宅に戻ってくることができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/683/5fdee05157.jpg?ct=fb43ea7b0bd8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/685/4a6062308f.jpg?ct=6f00971839df" target="_blank">
駐車場の横は板取川
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/686/2d379ba870.jpg?ct=8580d258507a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/588/2d92704f9d.jpg?ct=84c68171dfff" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/589/47b67b6f59.jpg?ct=a9f6e672da2c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/591/5e4cf57eae.jpg?ct=a9b2c4b72d0d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/593/bdd38f55c5.jpg?ct=b1266aa488c8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/107/595/cc54d28223.jpg?ct=d3858cdda212" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Y17EvqMtR6YHCBfuRi7sbg%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
3


 毎月第一日曜日にオートプラネット名古屋であるCar's&Coffeeに今回も出かけてきた。


ここの会場は、自宅から15~20分で着くほどの距離で、ちょっと出かけて来るって程度で参加できる。

最近は認知度もあがって、かなり珍しい車もやってくるようになっている。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/523/3fec09a684.jpg?ct=cd73e6627d3e" target="_blank">
カメラの設定がズレていることに気づかず、画像が全体に悪いのはお許しください。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/525/73b24a5331.jpg?ct=028f80361424" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/532/ade7c29583.jpg?ct=177eff127bd7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/530/9655dddda0.jpg?ct=177eff127bd7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/529/4c121ced26.jpg?ct=7ed8faf7f8fb" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/527/40a0f4f514.jpg?ct=ffebf25e157c" target="_blank">

新舞子サンデーと同じように参加費用は少ない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/533/7e321c31b2.jpg?ct=c5b20bc26b82" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/536/051f2c53e9.jpg?ct=b0ccf727afb7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/537/533f06d333.jpg?ct=b0ccf727afb7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/538/850cc98884.jpg?ct=809748e8a068" target="_blank">
V12気筒6000ccのゴッツイエンジンを積んだアストンマーチンDB9カブリオレ

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/540/508f2df713.jpg?ct=809748e8a068" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/542/dab9ec1f41.jpg?ct=50c0ba9f881e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/585/0475015719.jpg?ct=d4d4b0d83f59" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/549/10cd4bcc03.jpg?ct=0f051a43c016" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/545/c447741dcc.jpg?ct=ce15f1e3d821" target="_blank">
シフトレバーが無い。シフトは中央のダッシュボード上に並ぶ5個の丸ボタン

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/548/ae543b9faa.jpg?ct=7092dd054d9a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/544/4942415270.jpg?ct=548ddac32b83" target="_blank">
お隣にV84000ccスーパーチャージャー付きのジャガーXKRコンバーチブル

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/590/dfb694e8c8.jpg?ct=f86ece3a310f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/546/871277ad34.jpg?ct=d24a1a2d292b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/552/ce5611c745.jpg?ct=531f9fc497f6" target="_blank">

新舞子サンデーは以前完全に無料だったのですが、実施会場の駐車場が、土日・祝日と夏季海水浴シーズンは一回500円の駐車場代を設定するようになったことで費用が発生するようになった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/553/0805554f3d.jpg?ct=4e32de6c246e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/554/313bc720aa.jpg?ct=a0fef7c82f90" target="_blank">



購入自由のコーヒー100円でのんびり過ごそうというイベントであるから、ちょくちょく覗いてみても楽しい。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/557/f6c80c88b2.jpg?ct=874b4f3626b8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/558/ef03df076b.jpg?ct=874b4f3626b8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/559/8ba7024569.jpg?ct=018153ee3915" target="_blank">

今回特に気になった車は、アストンマーチンのDB9カブリオレ。
この車は、なんとV12気筒6000cc。
更に特徴としては、いわゆるシフトレバーが無い。
シフトチェンジはダッシュボード上のボタンで変更するなんて知らないと盗めない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/560/2e9e84b33e.jpg?ct=018153ee3915" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/561/4a23cb90a8.jpg?ct=8b7d76a8a990" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/568/19d6d7a486.jpg?ct=62cc1c3129c8" target="_blank">

このイベントではアメ車がちょっと多いのが特徴だろうか。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/562/82f903f419.jpg?ct=f2c3e75419fc" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/563/24869a1b39.jpg?ct=112b7bd2865b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/565/b927192ef8.jpg?ct=288d76e51e27" target="_blank">

今回もマスタングやシボレーバンなどがいっぱい来ていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/566/642a96ec3b.jpg?ct=b939933b43d3" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/567/330b2e8514.jpg?ct=b939933b43d3" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/570/045367539c.jpg?ct=e1e0676d5b1e" target="_blank">

今回はアーミージープがたくさん来ていて、参加メンバーは軍服をバッチリ決めていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/569/d509e86ca4.jpg?ct=e1e0676d5b1e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/571/3cb88855f2.jpg?ct=3ad3f8503f9b" target="_blank">

今回の目玉と感じたのは、古いTVRのクーペだ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/572/78b190c377.jpg?ct=e51b4cef0b04" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/573/cb4f45f1f7.jpg?ct=a9f5bebeb3c4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/574/0b2d4d8898.jpg?ct=74673609d5f2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/575/563fac0107.jpg?ct=27aaad8fd47f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/584/bb76a8cbcc.jpg?ct=5bf8a2fad395" target="_blank">

今回は早くもアバルト124スパイダーまで来ていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/580/5d58ebc388.jpg?ct=4fc5df0cb7c4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/577/1f3cd45ec0.jpg?ct=b31d9af4a1ca" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/578/fe423b0b3e.jpg?ct=ce881673e414" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/582/f2714efd10.jpg?ct=25fad5628546" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/583/895738fdf7.jpg?ct=5bf8a2fad395" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/044/593/d6f0d80f71.jpg?ct=be1fad6b467f" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=QPF2OseEocqiQcp8Cgx47A%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
10


 治部坂もみじ祭りの帰り道、いつも国道153号線を走って帰ってくるんですが、昨年はついに足助の香嵐渓前のバイパストンネルの入り口より前から渋滞が始まっていて、私は旧道時代から走っていたので、残っている旧道をう回して、国道から離れた川沿いを抜けて帰っていきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/570/04a6f8dfdf.jpg?ct=8c73397a3e37" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/566/d2ea49a011.jpg?ct=ec19b1436571" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/568/c5d53f5d7f.jpg?ct=ec19b1436571" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/574/b396cab942.jpg?ct=9f17a9bec5f6" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/575/55b05a61bf.jpg?ct=9f17a9bec5f6" target="_blank">

そこで、今年は長野方面に向かって、途中で妻籠宿に寄って帰ろうというプランを考えた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/576/83bc40135c.jpg?ct=e4886553053d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/577/db1e63c4b7.jpg?ct=e4886553053d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/578/13815a39e8.jpg?ct=e7d9dc4d0fb4" target="_blank">

確かに妻籠方面は渋滞が無くて快適に中津川ICにまでたどり着いた。(秋に中津川方面に行けば当然「中津川 川上屋」の栗きんとんもゲットできるという下心もあって、めでたく帰りに購入してきた)

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/579/7f5d849b2a.jpg?ct=e7d9dc4d0fb4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/580/d9c37addbb.jpg?ct=d861d3430313" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/581/d978677b9f.jpg?ct=d861d3430313" target="_blank">

治部坂高原から阿智村の中を駆け抜け、昼神温泉の中を抜け妻籠まで気持ちの良い山道でオープンドライブも楽しむことができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/582/411bbda6cb.jpg?ct=d45768a9a6a0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/583/a20a807dcc.jpg?ct=93c3cc875749" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/584/9120e1b0ae.jpg?ct=93c3cc875749" target="_blank">

ひと山越した感じで妻籠宿に付き、駐車場で案内地図をもらって歩きだした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/585/08e8a12ea2.jpg?ct=b289b4d95b9d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/586/2da1393132.jpg?ct=b289b4d95b9d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/587/8193de437c.jpg?ct=e8e96717748a" target="_blank">

最近は、観光地に行くと中国人などのアジア人が多くいるのだが、妻籠宿は欧米人が結構多く、アジア人は少なかった(しゃべらないと気付かないんですが、話し声にも中国語はあまり聞こえてなかった)感じでした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/588/cd96922b76.jpg?ct=8bf68a07eb6e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/589/cf7d2b6ec1.jpg?ct=da2e30672ba7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/590/9de9106f8a.jpg?ct=096d0806d068" target="_blank">

時間があまり多くなかったので、宿場町をゆっくり往復してきたが、特に店に寄ることなかった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/591/4f07878d44.jpg?ct=babb0c886d3c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/592/62dc7f2402.jpg?ct=babb0c886d3c" target="_blank">

そろそろ日が陰って来て、少し暗くなったので、妻籠を出発し、19号線を中津川ICに向かう途中反対側車線に「中津川 川上屋」を発見し、急いで右折して駐車場へ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/593/c0e20e9cab.jpg?ct=86aee7b4f1b8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/594/7f75d97ed5.jpg?ct=05f8ce0d984a" target="_blank">

さっさと有名な栗きんとんを購入して近くの中津川ICに向かう。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/595/4a2ceb2404.jpg?ct=05f8ce0d984a" target="_blank">

中央道に入ると、せっかく足助の渋滞を避けたのに土岐JCT付近で渋滞があり、がっかりしたが仕方ないので走り続けると、恵那付近で事故渋滞が発生(事故現場の横を通過するとバイクが1台だけ停まっていたので、バイクの単独事故だったのかも)。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/596/6daf998101.jpg?ct=4cc01dcc954d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/598/ba9e2bcc42.jpg?ct=d272ff99b5d3" target="_blank">

渋滞で一車線塞がれていたので車の通行が制限され、渋滞を抜けた時には土岐JCT付近の渋滞も解消されていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/600/580341d86f.jpg?ct=d272ff99b5d3" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/601/4f11202e7e.jpg?ct=0b908aaa70d5" target="_blank">

その時には渋滞していなかった小牧JCTに到着した時、軽い渋滞が発生していたが、事故が無ければ足助方面を選ぶよりも良い選択だった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/602/3308c15ec6.jpg?ct=0b908aaa70d5" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/603/fe68d98336.jpg?ct=1c94eb6a53e6" target="_blank">

この渋滞の時、路肩にランボルギーニ カウンタックが2台並んで停車していた(故障したのか?)。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/964/605/2a36aae624.jpg?ct=1c94eb6a53e6" target="_blank">




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
2


 今年も治部坂もみじ祭りの珍車・旧車展示イベントに参加してきた。

もみじ祭りの客呼びイベントの一つで、みんカラのメンバーさんが阿智村観光協会の方に依頼され、毎年募集をされているので、今年も参加させていただいた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/428/93d22ed5cc.jpg?ct=620c7a2d9856" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/141/9f77aca201.jpg?ct=c8fc28074f31" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/144/890252b3f7.jpg?ct=52b723e130f2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/147/c105d1fcda.jpg?ct=c8855c26134b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/148/f31df44f72.jpg?ct=d090a1e71f0b" target="_blank">

本来の趣旨の珍車・旧車からすると、私のNCロードスターではそんなに珍車でも旧車でもない(一応限定車で限定色でNCロードスターの中では珍しいことになっている)。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/149/b11435a98a.jpg?ct=937ed2dc54a5" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/150/c1d24b4e1d.jpg?ct=532f33b195de" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/153/1d44c9ef19.jpg?ct=e50e4bf8ed7b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/155/11ad68ca2b.jpg?ct=daea4395335d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/157/e9c543fe2b.jpg?ct=829c5900dfb6" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/158/76df5be604.jpg?ct=ab4c1fcf5b72" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/160/36c215839c.jpg?ct=6a39e64a588e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/163/3fe43862bd.jpg?ct=efc480ec38cf" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/166/1d0393926c.jpg?ct=58bfa255a939" target="_blank">

そこで、見学してきた方たちを、オープンカーに乗る体験をして、オープンカーの魅力を広げる活動をすることにして、何人か体験をしてもらった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/167/cc1a9e72e5.jpg?ct=ac19025eb210" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/168/f7601977c4.jpg?ct=47213754ae15" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/169/b00203bbfb.jpg?ct=bf11e685dab7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/170/df05093ebc.jpg?ct=4625e17b225a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/173/9fdd3e1378.jpg?ct=87cd3da8167d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/174/1dcdf07ccb.jpg?ct=490b91e28e89" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/176/0d8929ad4a.jpg?ct=129fba59e650" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/183/31025bf0f2.jpg?ct=f330b37eadb1" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/185/735cc50d48.jpg?ct=f467cda44fea" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/188/f4252e735d.jpg?ct=d92de4f82f71" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/191/40ec11cf33.jpg?ct=b73f313983c3" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/194/edcdda8093.jpg?ct=5731cf2e2d4d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/198/922551dbd6.jpg?ct=22fe1d63683a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/202/cbe9ca79f9.jpg?ct=99ed14837fd8" target="_blank">

いつも、このイベントに行くと、名古屋では全く紅葉していない時期に紅葉を見ることができる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/205/b917ae87b9.jpg?ct=c9da3d5f70a8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/207/2e245ce33b.jpg?ct=bca11b5032bd" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/208/a7f15a6fca.jpg?ct=a5afce65e13a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/209/4b179c6b77.jpg?ct=e505acdb61d7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/210/12d8e2b397.jpg?ct=6e733e84853f" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/211/a23c361bb9.jpg?ct=de9ce3ef34c1" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/212/6f46e7a137.jpg?ct=fa1804926479" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/213/20f889d619.jpg?ct=eb51fd340e8c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/214/2044867509.jpg?ct=f9525d50f093" target="_blank">

今回も紅葉が見られる会場の山沿いの方にも出かけて行ったんですが、今年は例年と大きく違って、紅葉し始めた気がかなり少なく、例年通路に落ち葉がびっしり散っていたのに、今年は全くと言ってよいほど落ちていないという状態で、紅葉については残念でした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/113/40bd8e16fa.jpg?ct=f760e6d3f7cb" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/114/67b6a7b58b.jpg?ct=173848ff40be" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/115/9de22fd781.jpg?ct=0ed0894a703a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/118/3f3b5aa5b0.jpg?ct=c7c0ec50db95" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/121/69f666ad06.jpg?ct=10268b4c53cf" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/940/127/b184fc377c.jpg?ct=b7d525eac301" target="_blank">

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2f6slwLxJnQ92fhA7T5wRTw%3d%3d




プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。