カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
事前申込
事前申込
出店申込
参加者一覧

参加者一覧
 
トリコローレ
世界中
うんうんする
3


DSC_3413.JPG

ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

ミラフィオーリ2014では、昨年ご好評頂いた途中入退場を実施しますが、

皆様に入・退場時の注意事項をお伝えいたします。

入退場の時間等につきましては、会場のモリコロパーク様との取り決めにより、
下記の注意事項がありますのでご注意下さい。



◆入場時間

第1回入場  8:00 (通常の一般入場時間です)
第2回入場 11:00 (10時45分には南駐車場へ到着下さい)

<注意事項>
8時の入場時間は問題ないと思われますが、第2回目の入場時間には、モリコロパークの一般来場者(公園利用者)により南駐車場入口ゲートも混雑している事が予想されます。
第2回の入場については、入場時間11:00 (上記の目安時間)に南駐車場へ到着している(南駐車場の中に入っている)事が入場の条件となりますので、予め時間に余裕を持って、会場へ到着頂けますようお願いのご連絡をさせて頂きます。

◆退場時間

第1回退場 12:00 (11時30分過ぎ頃に会場にて車両誘導アナウンスさせて頂きます)
第2回退場 15:30 (閉会式後の一般退場時間です)

<注意事項>
第1回の途中退場をされる車両につきましては、車両移動開始時間の約30分前に会場内にアナウンスを致します。
アナウンスの指示に従い、ミラフィオーリの会場内退場車両集合場所まで移動をお願いします。
集合場所からは先導車により南駐車場まで誘導をさせて頂きます。
また、第1回の退場をされる場合、南駐車場へ車を駐車することは出来ません。
南駐車場のゲートから公園外へ出て頂く事になりますので、ご注意下さい。
退場時間については、会場のイベント進行の都合により多少の前後が予想されますのでご了承下さい。

以上、入退場に関する注意事項をご連絡いたしました。

皆様のご都合にあった時間の入退場を選んで頂けますようお願いします。

DSC_3805.JPGDSC_3814.JPGDSC_3841.JPG


6/8(日)のミラフィオーリ2014で愛車達を緑の芝生の上に並べ、

ステージイベントを楽しみ、プロショップのブースを見て回り、愛車と仲間と楽しい1日を過ごしましょう!

ミラフィオーリは楽しい事が満載です!



欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

 現在、事前参加受付中です
  ミラフィオーリ会場への入場は、予定参加台数に達した場合は
  事前参加登録者が優先されますのでご注意下さい

  
開催概要は
こちら
  
NEWS・BLOGは
こちら
  
参加者(車両)一覧は
こちら

  ミラフィオーリ2014の参加申込みは
こちら
  上記ページより当日参加よりも1000円お得な事前参加登録が可能です


クラブ単位での参加も大歓迎です!
クラブ単位でミーティング・オフ会として集まり、1日を楽しく過ごしましょう!



ミラフィオーリ2014_ロゴ.jpgDSC_4126.JPGDSC_4088.JPG

世界中
うんうんする
3


DSC_3413.JPG

ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

ミラフィオーリ2014では、昨年ご好評頂いた途中入退場を実施しますが、

皆様に入・退場時の注意事項をお伝えいたします。

入退場の時間等につきましては、会場のモリコロパーク様との取り決めにより、
下記の注意事項がありますのでご注意下さい。



◆入場時間

第1回入場  8:00 (通常の一般入場時間です)
第2回入場 11:00 (10時45分には南駐車場へ到着下さい)

<注意事項>
8時の入場時間は問題ないと思われますが、第2回目の入場時間には、モリコロパークの一般来場者(公園利用者)により南駐車場入口ゲートも混雑している事が予想されます。
第2回の入場については、入場時間11:00 (上記の目安時間)に南駐車場へ到着している(南駐車場の中に入っている)事が入場の条件となりますので、予め時間に余裕を持って、会場へ到着頂けますようお願いのご連絡をさせて頂きます。

◆退場時間

第1回退場 12:00 (11時30分過ぎ頃に会場にて車両誘導アナウンスさせて頂きます)
第2回退場 15:30 (閉会式後の一般退場時間です)

<注意事項>
第1回の途中退場をされる車両につきましては、車両移動開始時間の約30分前に会場内にアナウンスを致します。
アナウンスの指示に従い、ミラフィオーリの会場内退場車両集合場所まで移動をお願いします。
集合場所からは先導車により南駐車場まで誘導をさせて頂きます。
また、第1回の退場をされる場合、南駐車場へ車を駐車することは出来ません。
南駐車場のゲートから公園外へ出て頂く事になりますので、ご注意下さい。
退場時間については、会場のイベント進行の都合により多少の前後が予想されますのでご了承下さい。

以上、入退場に関する注意事項をご連絡いたしました。

皆様のご都合にあった時間の入退場を選んで頂けますようお願いします。

DSC_3805.JPGDSC_3814.JPGDSC_3841.JPG


6/8(日)のミラフィオーリ2014で愛車達を緑の芝生の上に並べ、

ステージイベントを楽しみ、プロショップのブースを見て回り、愛車と仲間と楽しい1日を過ごしましょう!

ミラフィオーリは楽しい事が満載です!



欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

 現在、事前参加受付中です
  ミラフィオーリ会場への入場は、予定参加台数に達した場合は
  事前参加登録者が優先されますのでご注意下さい

  
開催概要は
こちら
  
NEWS・BLOGは
こちら
  
参加者(車両)一覧は
こちら

  ミラフィオーリ2014の参加申込みは
こちら
  上記ページより当日参加よりも1000円お得な事前参加登録が可能です


クラブ単位での参加も大歓迎です!
クラブ単位でミーティング・オフ会として集まり、1日を楽しく過ごしましょう!



ミラフィオーリ2014_ロゴ.jpgDSC_4126.JPGDSC_4088.JPG




世界中
うんうんする
3



ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

今年のミラフィオーリ2014も徐々に出展者様が決まってきております

こちらで徐々にご紹介していきたいと思いますので楽しみにしていて下さい!

写真-9130522.jpg

さて、まずは2012・2013のミラフィオーリにも出展頂き、大変な人気を博する出展者様を

今日はトップバッターでご紹介させて頂きます

日本で唯一のオーダーメイドグローブブランド CACA-ZAN を製作されている イズイシ手袋 様です!


ミラフィオーリに参加をご検討されていらっしゃる方であれば、既にご存知の方も多いと思います。

そのグローブのクウォリティには定評があり、多くの愛好者から指示を得られています。

かく言う自分もドライビンググローブをオーダーして使用する一人なんです

※ドライビンググローブオーダーの様子とインタビュー記事はこちら
※オーダーしたドライビンググローブが納品された記事はこちら

IMG_095130522.jpg

ドライビンググローブ、バイク用グローブ、サイクリング用グローブからアウトドア用までありとあらゆるタイプのグローブを丹念に製作されており、

写真のようなイニシャルのオーダーも受けていらっしゃいます。

無論、色違いのおそろいでオーダーすることも可能です!


IMG_2512130522.jpg

こちらの写真はアルファロメオのオーナー様がオーダーされたものでしょうか?

ブラック&レッドの二色のレザーをパーツで使い分け、センスよくオーダーされています。

こんなグローブ、身に付けるだけで気分も120%アップですね

こうした世界に2つと無いオリジナルのグローブを是非オーダーしてみたくなりませんか?

オーダーするにはまず、実際のグローブを触って質感やサイズを確かめたいところ・・・。

これはもう、ミラフィオーリに出展される CACA-ZAN さんのブースへ行くしかありませんね!

CACAZANキービジュアル.jpg

是非、皆さん一度ブースを覗いて本物のドライビンググローブの感触を確かめてみて下さい。

写真を見ているだけと、実物を触って肌で感じるのではまったく違いますよ!

こんなステキな出店者様と会えるのは ミラフィオーリ2014です!

 皆さんの事前参加登録をお待ちしております!

CACAZANlogo11.jpg 

オーダーメイドグローブ CACA-ZAN の詳細は
こちら

DSC_1080.JPG

欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

現在、事前参加受付中です
  ミラフィオーリ会場への入場は、予定参加台数に達した場合は
事前参加登録者が優先されますのでご注意下さい

開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
  
参加者(車両)一覧は
こちら

ミラフィオーリ2014の参加申込みは
こちら
上記ページより当日参加よりも1000円お得な事前参加登録が可能です

クラブ単位での参加も大歓迎です!お気軽にお問い合わせ下さい。
クラブ単位でミーティング・オフ会として集まり、1日を楽しく過ごしましょう!


世界中
うんうんする
3



ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

今年のミラフィオーリ2014も徐々に出展者様が決まってきております

こちらで徐々にご紹介していきたいと思いますので楽しみにしていて下さい!

写真-9130522.jpg

さて、まずは2012・2013のミラフィオーリにも出展頂き、大変な人気を博する出展者様を

今日はトップバッターでご紹介させて頂きます

日本で唯一のオーダーメイドグローブブランド CACA-ZAN を製作されている イズイシ手袋 様です!


ミラフィオーリに参加をご検討されていらっしゃる方であれば、既にご存知の方も多いと思います。

そのグローブのクウォリティには定評があり、多くの愛好者から指示を得られています。

かく言う自分もドライビンググローブをオーダーして使用する一人なんです

※ドライビンググローブオーダーの様子とインタビュー記事はこちら
※オーダーしたドライビンググローブが納品された記事はこちら

IMG_095130522.jpg

ドライビンググローブ、バイク用グローブ、サイクリング用グローブからアウトドア用までありとあらゆるタイプのグローブを丹念に製作されており、

写真のようなイニシャルのオーダーも受けていらっしゃいます。

無論、色違いのおそろいでオーダーすることも可能です!


IMG_2512130522.jpg

こちらの写真はアルファロメオのオーナー様がオーダーされたものでしょうか?

ブラック&レッドの二色のレザーをパーツで使い分け、センスよくオーダーされています。

こんなグローブ、身に付けるだけで気分も120%アップですね

こうした世界に2つと無いオリジナルのグローブを是非オーダーしてみたくなりませんか?

オーダーするにはまず、実際のグローブを触って質感やサイズを確かめたいところ・・・。

これはもう、ミラフィオーリに出展される CACA-ZAN さんのブースへ行くしかありませんね!

CACAZANキービジュアル.jpg

是非、皆さん一度ブースを覗いて本物のドライビンググローブの感触を確かめてみて下さい。

写真を見ているだけと、実物を触って肌で感じるのではまったく違いますよ!

こんなステキな出店者様と会えるのは ミラフィオーリ2014です!

 皆さんの事前参加登録をお待ちしております!

CACAZANlogo11.jpg 

オーダーメイドグローブ CACA-ZAN の詳細は
こちら

DSC_1080.JPG

欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

現在、事前参加受付中です
  ミラフィオーリ会場への入場は、予定参加台数に達した場合は
事前参加登録者が優先されますのでご注意下さい

開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
  
参加者(車両)一覧は
こちら

ミラフィオーリ2014の参加申込みは
こちら
上記ページより当日参加よりも1000円お得な事前参加登録が可能です

クラブ単位での参加も大歓迎です!お気軽にお問い合わせ下さい。
クラブ単位でミーティング・オフ会として集まり、1日を楽しく過ごしましょう!





世界中
うんうんする
5


こんばんは!

ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

今夜はミラフィオーリの営業へ行って来ました!

今夜伺った先は、昨年初出店を頂いた オリジナルマフラー製作のJ-WOLFさんです

IMG_0773.JPG

工房の中には今日も沢山の車両が!

アメリカ・日本・ドイツと国籍もメーカーも様々。

色々な車種のマフラーを手がけられています。


IMG_0770.JPG

そして営業の成果はというと・・・見事今年も出店頂ける事に!

昨年のミラフィオーリでは、多くのデモ車を会場に持ち込んで盛り上げて頂いたJ-WOLFさん

今年も皆さんに素敵なデモ車を見せてくれる事になりました!

いや~、本当に嬉しいです

また正式にはご紹介する記事をアップしますが、まずはご報告をしながら、乞う御期待!


6/8(日)のミラフィオーリ2014で愛車達を緑の芝生の上に並べ、

ステージイベントを楽しみ、プロショップのブースを見て回り、

愛車と仲間と楽しい1日を過ごしましょう!

ミラフィオーリは楽しい事が満載です!



欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

現在、事前参加受付中です
 ミラフィオーリ会場への入場は、予定参加台数に達した場合は
 事前参加登録者が優先されますのでご注意下さい

 
開催概要は
こちら
 
NEWS・BLOGは
こちら
 
参加者(車両)一覧は
こちら

 ミラフィオーリ2014の参加申込みは
こちら
 上記ページより当日参加よりも1000円お得な事前参加登録が可能です

クラブ単位での参加も大歓迎です!
クラブ単位でミーティング・オフ会として集まり、1日を楽しく過ごしましょう!


世界中
うんうんする
5


こんばんは!

ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

今夜はミラフィオーリの営業へ行って来ました!

今夜伺った先は、昨年初出店を頂いた オリジナルマフラー製作のJ-WOLFさんです

IMG_0773.JPG

工房の中には今日も沢山の車両が!

アメリカ・日本・ドイツと国籍もメーカーも様々。

色々な車種のマフラーを手がけられています。


IMG_0770.JPG

そして営業の成果はというと・・・見事今年も出店頂ける事に!

昨年のミラフィオーリでは、多くのデモ車を会場に持ち込んで盛り上げて頂いたJ-WOLFさん

今年も皆さんに素敵なデモ車を見せてくれる事になりました!

いや~、本当に嬉しいです

また正式にはご紹介する記事をアップしますが、まずはご報告をしながら、乞う御期待!


6/8(日)のミラフィオーリ2014で愛車達を緑の芝生の上に並べ、

ステージイベントを楽しみ、プロショップのブースを見て回り、

愛車と仲間と楽しい1日を過ごしましょう!

ミラフィオーリは楽しい事が満載です!



欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

現在、事前参加受付中です
 ミラフィオーリ会場への入場は、予定参加台数に達した場合は
 事前参加登録者が優先されますのでご注意下さい

 
開催概要は
こちら
 
NEWS・BLOGは
こちら
 
参加者(車両)一覧は
こちら

 ミラフィオーリ2014の参加申込みは
こちら
 上記ページより当日参加よりも1000円お得な事前参加登録が可能です

クラブ単位での参加も大歓迎です!
クラブ単位でミーティング・オフ会として集まり、1日を楽しく過ごしましょう!





世界中
うんうんする
4



ミラフィオーリ実行委員の いーさんです。

今日は皆さんに今年のミラフィオーリで、昨年までとはちょっと違う部分をご紹介したいと思います!

ご紹介させていただくのは、会場となる芝生広場と駐車スペースの件です。

DSC_3695.JPG

ミラフィオーリは第1回開催時より、愛・地球博記念公園様の大芝生広場を許可を頂いて使用させて頂いており、

今回もその大芝生広場に多くの欧州車を並べて楽しみたいと考えています。

ただ今回、こちらの大芝生広場の天然芝部分は大規模な改修工事が今年の2月から始まっており、

工事完了は来年以降の予定となっています。

D3S_6168_original.JPG

昨年度のミラフィオーリではステージに近い人工芝部分だけでは参加車両が駐車しきれず、

天然芝部分にも50台ほど駐車しましたので昨年よりも開催可能なスペースが狭くなる事になります。

そこで、今回はモリコロパーク様と相談させて頂き、園内の巡回バスの経路をミラフィオーリ開催日のみ変更し、

通常であれば駐車不可能な芝生広場の外周園路にも参加車両を駐車可能なように打合せをさせて頂きました。

140326SIRYOUPIC (3).JPG140326SIRYOUPIC (4).JPG140326SIRYOUPIC (5).JPG

参加車両の駐車誘導は人工芝部分から順次ご案内させて頂き、人工芝部分が一杯になりましたら、

順次、外周路に駐車誘導させて頂く事となりますのでご了承をお願いします。

外周路といっても、大芝生広場をグルッと取り囲む大変見晴らしの良い高台部分ですので、

会場を上から眺めるようにキレイに車両を駐車することが可能です。

でももし、どうしても芝生の上に駐車がされたい参加者の皆さんは、

朝の早めの入場に間に合うようにお集まり頂けると良いと思います!


今年も楽しく盛り上がるミラフィオーリになるよう実行委員一同知恵を絞りますので、皆さんのご協力を宜しくお願い致します!

6/8(日)のミラフィオーリ2014で愛車達を緑の芝生の上に並べ、

ステージイベントを楽しみ、プロショップのブースを見て回り、

愛車と仲間と楽しい1日を過ごしましょう!

ミラフィオーリは楽しい事が満載です!



欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

現在、事前参加受付中です
 ミラフィオーリ会場への入場は、予定参加台数に達した場合は
 事前参加登録者が優先されますのでご注意下さい

 
開催概要は
こちら
 
NEWS・BLOGは
こちら
 
参加者(車両)一覧は
こちら

 ミラフィオーリ2014の参加申込みは
こちら
 上記ページより当日参加よりも1000円お得な事前参加登録が可能です

クラブ単位での参加も大歓迎です!
クラブ単位でミーティング・オフ会として集まり、1日を楽しく過ごしましょう!


ミラフィオーリ2014_ロゴ.jpgItalia-dic-giapp.gifjaia.gif

世界中
うんうんする
4



ミラフィオーリ実行委員の いーさんです。

今日は皆さんに今年のミラフィオーリで、昨年までとはちょっと違う部分をご紹介したいと思います!

ご紹介させていただくのは、会場となる芝生広場と駐車スペースの件です。

DSC_3695.JPG

ミラフィオーリは第1回開催時より、愛・地球博記念公園様の大芝生広場を許可を頂いて使用させて頂いており、

今回もその大芝生広場に多くの欧州車を並べて楽しみたいと考えています。

ただ今回、こちらの大芝生広場の天然芝部分は大規模な改修工事が今年の2月から始まっており、

工事完了は来年以降の予定となっています。

D3S_6168_original.JPG

昨年度のミラフィオーリではステージに近い人工芝部分だけでは参加車両が駐車しきれず、

天然芝部分にも50台ほど駐車しましたので昨年よりも開催可能なスペースが狭くなる事になります。

そこで、今回はモリコロパーク様と相談させて頂き、園内の巡回バスの経路をミラフィオーリ開催日のみ変更し、

通常であれば駐車不可能な芝生広場の外周園路にも参加車両を駐車可能なように打合せをさせて頂きました。

140326SIRYOUPIC (3).JPG140326SIRYOUPIC (4).JPG140326SIRYOUPIC (5).JPG

参加車両の駐車誘導は人工芝部分から順次ご案内させて頂き、人工芝部分が一杯になりましたら、

順次、外周路に駐車誘導させて頂く事となりますのでご了承をお願いします。

外周路といっても、大芝生広場をグルッと取り囲む大変見晴らしの良い高台部分ですので、

会場を上から眺めるようにキレイに車両を駐車することが可能です。

でももし、どうしても芝生の上に駐車がされたい参加者の皆さんは、

朝の早めの入場に間に合うようにお集まり頂けると良いと思います!


今年も楽しく盛り上がるミラフィオーリになるよう実行委員一同知恵を絞りますので、皆さんのご協力を宜しくお願い致します!

6/8(日)のミラフィオーリ2014で愛車達を緑の芝生の上に並べ、

ステージイベントを楽しみ、プロショップのブースを見て回り、

愛車と仲間と楽しい1日を過ごしましょう!

ミラフィオーリは楽しい事が満載です!



欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

現在、事前参加受付中です
 ミラフィオーリ会場への入場は、予定参加台数に達した場合は
 事前参加登録者が優先されますのでご注意下さい

 
開催概要は
こちら
 
NEWS・BLOGは
こちら
 
参加者(車両)一覧は
こちら

 ミラフィオーリ2014の参加申込みは
こちら
 上記ページより当日参加よりも1000円お得な事前参加登録が可能です

クラブ単位での参加も大歓迎です!
クラブ単位でミーティング・オフ会として集まり、1日を楽しく過ごしましょう!


ミラフィオーリ2014_ロゴ.jpgItalia-dic-giapp.gifjaia.gif




世界中
うんうんする
1


DSC_3857.JPG

皆さん おはようございます!

ミラフィオーリ実行委員の いーさんです。

既にサイトオープンして徐々に事前参加登録も増えてきたミラフィオーリ2014ですが、

今日は皆さんにBIGでお得なニュースのお知らせです

昨年のミラフィオーリでも実施しましたが、

今年も フリーマーケットの出店料は頂かない!事に致しました~(驚)

実行委員会で相談した結果、フリーマーケットは今年もすべてフリー!

要するに無料で出店頂ける事にしました!

※無論、ミラフィオーリへの参加費は必要ですのでお間違え無いように~

D3S_6475_original.JPG

実行委員会でも色々と悩みましたが、これは広く、フリーマーケット出店者の方々に参加頂き易くするためと、何よりも来場頂いた皆さんにフリーマーケットで楽しくお買い物をして頂けるようにするためです!

ただし、フリーマーケットはご自分のお車の車上、車内、お車の回りでお隣近所の参加者(車両)の皆さんに迷惑のかからない範囲でお願い致します。
フリーマーケット用のスペースはご用意しませんのでご理解下さい。

これであれば出展の規模も自由ですので、ご自分の持っている自動車関連グッズで不要になった物をチョロッと放出するのにも良いですし、「ちょっとだけフリーマーケットってやりたいけど、出展料の元を取れないとイヤだしな~」なんて事も無いですよね?

ミラフィオーリ実行委員会は、今回で第4回を迎えるミラフィオーリで今まで以上に皆さんに楽しんで参加頂ける様な事をいっぱい仕掛けます!

是非、参加して楽しんで、お友達と一緒にフリーマーケットもやっちゃって下さい!

事前参加申込みをすれば、当日参加よりも1000円おトクで、フリマも出店すればダブルでおトクです!

DSC_3710.JPG

ミラフィオーリ2014は2014年6月8日開催予定です!

皆様の事前参加申込み・来場を心よりお待ちしております。

ミラフィオーリ2014の開催概要はこちら 

ミラフィオーリ2014の参加申込みは
こちら 


DSC_0004.JPG34_original.jpgDSC_3362.JPG
DSC_3804.JPGDSC_3360.JPGチラシ_表面.jpg

世界中
うんうんする
1


DSC_3857.JPG

皆さん おはようございます!

ミラフィオーリ実行委員の いーさんです。

既にサイトオープンして徐々に事前参加登録も増えてきたミラフィオーリ2014ですが、

今日は皆さんにBIGでお得なニュースのお知らせです

昨年のミラフィオーリでも実施しましたが、

今年も フリーマーケットの出店料は頂かない!事に致しました~(驚)

実行委員会で相談した結果、フリーマーケットは今年もすべてフリー!

要するに無料で出店頂ける事にしました!

※無論、ミラフィオーリへの参加費は必要ですのでお間違え無いように~

D3S_6475_original.JPG

実行委員会でも色々と悩みましたが、これは広く、フリーマーケット出店者の方々に参加頂き易くするためと、何よりも来場頂いた皆さんにフリーマーケットで楽しくお買い物をして頂けるようにするためです!

ただし、フリーマーケットはご自分のお車の車上、車内、お車の回りでお隣近所の参加者(車両)の皆さんに迷惑のかからない範囲でお願い致します。
フリーマーケット用のスペースはご用意しませんのでご理解下さい。

これであれば出展の規模も自由ですので、ご自分の持っている自動車関連グッズで不要になった物をチョロッと放出するのにも良いですし、「ちょっとだけフリーマーケットってやりたいけど、出展料の元を取れないとイヤだしな~」なんて事も無いですよね?

ミラフィオーリ実行委員会は、今回で第4回を迎えるミラフィオーリで今まで以上に皆さんに楽しんで参加頂ける様な事をいっぱい仕掛けます!

是非、参加して楽しんで、お友達と一緒にフリーマーケットもやっちゃって下さい!

事前参加申込みをすれば、当日参加よりも1000円おトクで、フリマも出店すればダブルでおトクです!

DSC_3710.JPG

ミラフィオーリ2014は2014年6月8日開催予定です!

皆様の事前参加申込み・来場を心よりお待ちしております。

ミラフィオーリ2014の開催概要はこちら 

ミラフィオーリ2014の参加申込みは
こちら 


DSC_0004.JPG34_original.jpgDSC_3362.JPG
DSC_3804.JPGDSC_3360.JPGチラシ_表面.jpg




事前申込
事前申込
出店申込
参加者一覧

参加者一覧
ノルオートジャパン
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る