• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


おはようございます。
昨夜は嵐の様な天気でした。24:00頃まで会社にいたのですが、今まで経験した事のないような強い風で、少し恐怖を感じました(笑)ホント、台風でも来たようで怖かった。

さて、新居に引越して10日ほど経過したのですが、G-Face7のエンジン始動に気を使います。自宅が住宅街なので、住民以外の車両はほとんど進入してこないのです。
つまり、自宅周辺では、クルマの音なんてほとんどしない…のです。
1003116.jpg

エンジンを始動し、アイドリングさせようものなら、ドドドドと響く響く…(汗)しかも、自治会の活動が盛んなようで、車両管理ステッカーの貼付をお願いされる程の厳しさ。(ウインド内側から貼付するステキな仕様)
100316-2.jpg
このままだと、怒られそうな雰囲気です。ECVでもつけるしかないかな!?車検を通過する音量なのですが、近隣住民とトラブルよりはましですかねぇ~。

話は変わって、今朝の朝刊より。
長野・松本 美ヶ原
氷点下20度 青と白の世界
100316-3.jpg
キレイな写真です。凄くステキだったので、紹介したくて新聞を撮影してみました(笑)
僕もこんな写真を撮ってみたい!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YX8xACJBV6SxfMX5V40WGA%3d%3d




witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


F1開幕戦でしたが、可夢偉くんは残念な結果でしたね。

~ESPNより
レース13周目になると13番手を走行していた可夢偉がスローダウン、セクター2でマシンを止めてしまった。また、ルーベンス・バリチェロ(ウィリアムズ)を追って11番手を走っていたヴィタリー・ペトロフ(ルノー)がピットに入ってストップ、そのままマシンを降りてしまった。
100315.jpg

話は変わりますが、お庭に芝を張ってみました。何もしなくても、草むしりしなければならないのなら、芝でも張ってお手入れした方が前向きな(?)な気がして…お試しで少しだけですが、残念な結果にならないようお手入れ頑張ります(笑)
100315-1.jpg
上司に教えられた通りにしたのですが、これでホントに大丈夫なんでしょうか?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yaQDeIlrjufjGo%2f18a22HQ%3d%3d




witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんにちは。
F1も開幕しましたが、お山も開幕しました!少し遅めの8:00頃から、出撃してきました。今朝は珍しくU-6~M山~RYと転戦(笑)
早朝のお山はまだまだ寒く、道路脇には雪が多くのこっていました。また、道路を横切るように水が流れ凍っているので、簡単にツルンとスライドしてしまう様なコンディションではありましたが、多くのクルマで賑わっていました。
U-6は、クルマなし、M山は、S2000や、ロードスター等でにぎわっていました。
多くの被写体がいたのですが、カメラを持って行くのを忘れ、RYで撮影した1枚(携帯電話)を…。
100314.jpg
本日はお仕事だそうで、スーツ姿でした。また、ご一緒しましょう!

僕のhomeコースにも、S15が数台おりましたが、カメラが無かったので写真なしです。
次は撮影させて下さい!
004.jpg

もう少し暖かくならないかなぁ~。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nHI0kr6B3MNWjl7lXO6Uog%3d%3d




witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
先日、発注していたサイドステップの追加フィンが装着されました。
サイドステップで発生するダウンフォースを増加させるデザインです。小さい物なので、体感する程の効果は期待できませんが、無いよりは有った方が…まぁ、気分的な物かもしれません(笑)

ではビフォー
100313.jpg

アフター100313-2.jpg

さぁ、試し(走り)に行こう!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=F1w3sjpl2zcz0O0UX05dEw%3d%3d




witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。

いよいよ2010年F1が開幕しますね。
今年は注目の兵庫県民、小林可夢偉(23)がフル参戦します。サンケイEXPによると、「仕上がりは悪くない。まずは順位より、自分達のマシンの問題が少なくなるよう、ステップを踏んでいく事が大事」と準備は順調な様子。
100312.jpg

彼の持ち味であるクラッシュ寸前のハラハラさせるアグレッシブなレース展開を期待します。
頑張れNaughty Boy!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pUq2qli2jLqMNbAlGIVuGQ%3d%3d




プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。