• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
2


 
毎月参加を続けているオートプラネット名古屋で行われているCar's&Coffeeに今回も参加してきました。

このイベントは、最近ますます充実して来て、貴重な車がたくさん現れますから、体調不良以外が極力参加してきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/463/da7d70052d.jpg?ct=1e2c0b94d5ae" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

毎回、この場所にはテーマを持っての展示(スタッフが車のオーナーに依頼して移動してくることが多い)があるんですが、今回は結構行き当たりばったりで、ホンダのS660まである始末です。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/460/41a01a8781.jpg?ct=3de86913a093" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

そんな中でも今回はコンパクトなイセッタが2台も来ていましたが、そのうちの一台はハイエースに積まれてやって来ていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/462/d2cb8d7a80.jpg?ct=1e2c0b94d5ae" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/470/07301cf54c.jpg?ct=7b15f3e55d5f" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/469/21b86f40f3.jpg?ct=7b15f3e55d5f" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/466/3ca11dfccf.jpg?ct=1e2c0b94d5ae" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/461/94167e0e7d.jpg?ct=3de86913a093" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/471/a0df5ec5e6.jpg?ct=7b15f3e55d5f" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

前に並んだ車で、もう2台気になる車が有りました。
MGミジェットです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/472/4f812f038c.jpg?ct=32e6fa91ee99" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/474/fd4662b413.jpg?ct=32e6fa91ee99" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/513/9f50b77d50.jpg?ct=44da739b0d78" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/512/49930802f9.jpg?ct=44da739b0d78" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

今回この車以外に特に気になったのは綺麗にレストアされたマツダ ファミリア1000です。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/467/af0fd1b28f.jpg?ct=7b15f3e55d5f" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

この車だけでなく、気になる旧車や個性的な車を中心にコレクションしてきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/468/ddee453f5a.jpg?ct=7b15f3e55d5f" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/476/bfdf4385ab.jpg?ct=32e6fa91ee99" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/478/b6024d7e01.jpg?ct=32e6fa91ee99" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/479/51cf884501.jpg?ct=328da87a4d61" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

そんな中で、ウール手芸で正確に車を再現してきている方がいて、しっかり撮って来ました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/480/ca16e98079.jpg?ct=328da87a4d61" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/481/23900d80dd.jpg?ct=328da87a4d61" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

この車を載せていた車も綺麗なベンツ280SLでした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/482/cc4e3dbbdb.jpg?ct=328da87a4d61" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/483/43e73eeecf.jpg?ct=328da87a4d61" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

いろいろ見て、写真をいっぱい撮ってきたので、写真だらけですが行くことができなかった人のためにと思ってどんどん並べておきます。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/484/2d5e51830e.jpg?ct=328da87a4d61" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/485/e00d131996.jpg?ct=d6be51c61a80" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/486/7a1eab789f.jpg?ct=d6be51c61a80" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/487/13e8e28248.jpg?ct=d6be51c61a80" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/488/8e87ced9f4.jpg?ct=d6be51c61a80" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/489/c13acf29dc.jpg?ct=2e527f03dbb1" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/490/0789769727.jpg?ct=2e527f03dbb1" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/491/9a1b43107b.jpg?ct=2e527f03dbb1" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/492/6ffe9df177.jpg?ct=2e527f03dbb1" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/493/e5c9c81b8d.jpg?ct=d142f4668295" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

参加車両の中には、とっても個性的なものも多く来ています。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/494/4f855a714e.jpg?ct=d142f4668295" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/495/38d3650034.jpg?ct=d142f4668295" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/496/3a0965829a.jpg?ct=d142f4668295" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/497/fcc69e171d.jpg?ct=05218d3c8d20" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/498/0f2143e581.jpg?ct=05218d3c8d20" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/499/79692019e9.jpg?ct=05218d3c8d20" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/500/279297f050.jpg?ct=05218d3c8d20" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/501/1d2a278503.jpg?ct=05218d3c8d20" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/502/732ae1581b.jpg?ct=ff50272d82c5" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/503/44cf44236e.jpg?ct=ff50272d82c5" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/504/02ed2a1ef8.jpg?ct=ff50272d82c5" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

今回のもう一つの珍しい光景は、デ・トマソ・パンテーラの3台並びです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/505/66f33fbeff.jpg?ct=ff50272d82c5" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/506/8d133413b5.jpg?ct=0b9143421e57" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/507/3e8b97f76f.jpg?ct=0b9143421e57" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/508/3d8c4ecbc0.jpg?ct=0b9143421e57" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/509/8fd42e45ad.jpg?ct=0b9143421e57" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

なぜかナンバーが付いていないところから、オートプラネット名古屋で下取りされたのかもしれないヒュンダイ ソナタが置いてありました。
ソナタは、最近は全く見ることができないほどの珍しい車です。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/510/4c19fd6ebb.jpg?ct=44da739b0d78" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/109/511/d3c1c291ba.jpg?ct=44da739b0d78" style="color: rgb(255, 102, 51); text-decoration: underline;" target="_blank">
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SBst2Kw0R8IwZOR%2bqNqfYQ%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
3


 そういえば、新車から乗り続けたマイロドは、知らないうちに116,000kmを超していました。
いくら純正プラグがイリジウムでも10万kmを越えたところで換えるべきでした。
普通に走行している分には、エンジン回転が不安定になることも無く、好調に走ってくれます。

先日岡崎ロードスターミーティング(仮称)に参加した時、マフラーに排気ガスのせいで付いた煤があると指摘されちゃいました。

確かに気にはなっていたんですが、洗車の度に洗い流して見て見ぬ振りをしていたことに気づきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/741/0558988141.jpg?ct=20ad24b6aafb" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

そこで、〇天で一番安く出ていたショップが、いつもの直接受け取りに行けるショップだったので早速送料無しで購入しました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/740/c27f119915.jpg?ct=20ad24b6aafb" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

税込1本当たり1,310円で4本購入して、交換は自分で行おうと思ったが、昔のプラグレンチはこんなに低い所にあるプラグを抜くことはできないので、マツダディーラーさんのサービススタッフさんが、現在使っていないというプロ用のレンチを借りてきた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/742/3733f83c2d.jpg?ct=20ad24b6aafb" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

今回購入したのは、NGKの最上位モデルのイリジウムプラグでPremiumRXというプラグで、なんとプラグの接点に金が使われているハイファイ音響プラグのようになっている。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/750/6d142fad7d.jpg?ct=8e20f6608c4e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/743/2d2bad4723.jpg?ct=d94a877084ed" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

交換に必要なプラグレンチとボックスレンチとトルクレンチを準備して取り掛かった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/744/808945776d.jpg?ct=d94a877084ed" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

みんカラの取り付けした様子を読んでみると、タワーバーが邪魔をするので取り外すと乗っていたが、残っている純正タワーバーの中央部分を外したら、エンジンカバーが引っかかることなく取り外すことができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/745/f2d817ac5a.jpg?ct=d94a877084ed" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

手前にある社外タワーバーを外そうとしたら結構硬いので、一応取れるかもと思って上に引っ張ってみると特に問題なく取り外せた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/746/74e5fb3a8a.jpg?ct=d94a877084ed" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

エンジンカバーは、この3か所で取り付けてあり1を上に引っ張り、外れたら、2の方を持って上に引っ張れば簡単に取ることができる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/747/ef4b39ee92.jpg?ct=8e20f6608c4e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

プラグ横にある8mmのボルトを抜くとプラグまでの電極を取ることができる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/748/8bb0cbd67f.jpg?ct=8e20f6608c4e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

真鍮の金色のナットの部分。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/749/c8ab93712b.jpg?ct=8e20f6608c4e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

結構汚れていたが、まぁ掃除するのはやめた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/751/f4317d5a29.jpg?ct=8e20f6608c4e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

降り外したエンジンカバーはこの部分だけ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/753/2449d846ba.jpg?ct=215c97a30df7" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

裏から見るとこんなところに取り付け用の部分が見える。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/752/b20537a584.jpg?ct=215c97a30df7" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

流石に116,000kmも走ってきたプラグは、煤も付いていたり、やけ気味になっていたりして老化している。
右側の黒く煤の付いている方から一番前のプラグで、奥の方は少し白く焼けて、オイルもこびり付いていない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/754/c059479728.jpg?ct=215c97a30df7" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

結構作業も早く終わったので、翌日の雨予想があるけれど洗車をすることにした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/756/e77637d7f9.jpg?ct=215c97a30df7" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

基本洗車は手洗いなんですが、ホンダドリーム(本田技研工業の公式オートバイディーラー)で、オートバイ洗車用のゴム手袋を購入して、冬の洗車必須アイテムにしています。
この手袋を付けると、冷たい水の温度が全くと言えるほど伝わらないので、あり快適に洗車することができます。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/820/755/4ba54da2c7.jpg?ct=215c97a30df7" style="color: rgb(255, 102, 51); text-decoration: underline;" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=tN2VNohdB7PnMfLcmStZdg%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
16


 DSC00631.jpg
平成30年第一回目のCar's&Coffee(オートプラネット名古屋開催)に参加してきた。最近では、東海地方の中でも珍しい車が集まる一大イベントになってきた
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/356/08281c1b07.jpg?ct=2148f648c6a9" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/357/c5bd085db3.jpg?ct=2148f648c6a9" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

今回は、平成30年最初のイベントで、私が8時8分に入場(一応開場時間は8時からのはず)したら駐車場がほとんど空いてない状態でした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/358/03d9863767.jpg?ct=2148f648c6a9" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/359/520b725b67.jpg?ct=2148f648c6a9" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

いつも停めている辺りには行ってみたが、全く空いていなくて裏側にまわってやっと一台分の空きを見つけて停めることができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/360/31b7282deb.jpg?ct=dbeea66bb8e5" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/361/f46904afcf.jpg?ct=dbeea66bb8e5" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

この日は大変寒くて、風も冷たい中でも参加台数は衰えることなく、遅れてきた車は会場の駐車場には停められないので、オートプラネット名古屋の屋上駐車場に停めることになった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/362/8a1533d623.jpg?ct=dbeea66bb8e5" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/363/9b435de053.jpg?ct=dbeea66bb8e5" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

実際に屋上駐車場に行けば、珍しい車も参加しているんでしょうが、上まで見に行ったことは有りません。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/364/785e1aedad.jpg?ct=dbeea66bb8e5" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/365/bf295c821b.jpg?ct=1c8a7a7caa81" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

今回の一列目のテーマ車両は特に無い感じでしたが、なかなか見ることができない車が並んでいました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/366/33c7ecc477.jpg?ct=1c8a7a7caa81" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/397/7ae304df3f.jpg?ct=1b91f8451e57" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

このイベントの特徴は、いろいろな分野の車が参加してくるんですが、その中でも旧車は多く参加してくる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/367/fe13d7de31.jpg?ct=1c8a7a7caa81" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/368/b98e9bfab1.jpg?ct=1c8a7a7caa81" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/369/05bf75373c.jpg?ct=5038bbf6c8e2" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/370/b23609d0af.jpg?ct=5038bbf6c8e2" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

日本車やヨーロッパ車、アメリカ車などいろいろな地域の車が参加してくる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/372/ed088d303c.jpg?ct=5038bbf6c8e2" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/373/9b6d511581.jpg?ct=5038bbf6c8e2" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/374/006a6cbba6.jpg?ct=1c3b87dbda4e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/375/fd36519807.jpg?ct=1c3b87dbda4e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/376/c7db98c048.jpg?ct=1c3b87dbda4e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/379/1e2b71a32b.jpg?ct=4f9447bace24" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/380/ca9ee374f1.jpg?ct=4f9447bace24" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/381/6995ce244e.jpg?ct=4f9447bace24" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/382/fc0c3b5dc8.jpg?ct=b1e3a0de3ee0" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/384/42792eeda9.jpg?ct=b1e3a0de3ee0" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

今回ホンダS600を見て、小さなホイールに5本ものナットがはまっていたことでした。
13インチのホイールに5穴の物は、ほとんど市販されてないと思われます。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/385/1c30a3dabf.jpg?ct=b1e3a0de3ee0" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

その向えに停まっていたスマートのホイールを見てみて、またビックリ!
なんと、かなり大きいホールなのに3穴。
人生品ぐらいしかなくて、社外品を探したらかなり高額だったそうです。
そりゃ3穴は珍しいですからね。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/386/6508f3bcf4.jpg?ct=b1e3a0de3ee0" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

この車は、可愛く付けまつ毛でドレスアップしていた。
オーナーさんが男だったら気持ち悪いですが、うら若き女性で納得しました。
ボンネットの構造について教えていただき、簡単に取り外すことができるフニャフニャの構造で、ヒンジは無く紛失防止のテープが付いていて、取り外すときに開けるロックステーに引っ掛けるようになっていることや、ボディーほとんどが樹脂やFRPでできているそうです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/387/0a5bdf9178.jpg?ct=9b2afccf77d1" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

今回は軍用車グループも来ていました。
光岡自動車の車のグループが相談したようで、こんなに混んでいるのに綺麗に並べていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/377/b6ab6b3f61.jpg?ct=1c3b87dbda4e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/378/3764e65f08.jpg?ct=4f9447bace24" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

最近は、以前からやっていた新舞子サンデーを大きく上回る多種多様な車が集まる貴重なイベントになって来ている。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/388/eb0139db2c.jpg?ct=9b2afccf77d1" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/389/2154b07608.jpg?ct=9b2afccf77d1" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/390/204edc6930.jpg?ct=9b2afccf77d1" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/392/b857da1d90.jpg?ct=9b2afccf77d1" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/393/859a3b86ec.jpg?ct=3aa48a1ae769" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/394/3f308256e8.jpg?ct=3aa48a1ae769" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/395/bf1b22f9a4.jpg?ct=1b91f8451e57" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/652/396/55220fc4ea.jpg?ct=1b91f8451e57" style="color: rgb(255, 102, 51); text-decoration: underline;" target="_blank">




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
5


昨日は2ヶ月に一回、岡崎中央総合公園で行われているロードスターミーティングに参加してきた。

このイベントは、今回までたか△さんが企画・運営を担当してきたが、今回で最後の運営となった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/608/754/eae8df7f3c.jpg?ct=8af5cc86467b" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

このイベントは、ロードスター仲間を拡げることが目的ということで、集まってきた参加者が、あちらこちらで車談義をしている姿が目立った。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/608/753/831fc36900.jpg?ct=8af5cc86467b" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

このイベントの中では、最も寒い時期の開催でしたが、45台ほどの参加で、結構賑わっていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/608/752/ff41beeadb.jpg?ct=2e8d397b7192" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

最近はどこのロードスターミーティングでもNDの躍進が顕著ですが、このイベントはNCの参加率が高いのも特徴です。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/608/751/5a903c7abf.jpg?ct=2e8d397b7192" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

今回は、このイベントにとって、大きな転換期になる回でした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/608/750/9f84e15d61.jpg?ct=2e8d397b7192" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

この回を主宰するたか△さんが、今回を最後に次の方に主宰を引き継ぐ大会になりました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/608/749/8f7bb53695.jpg?ct=2e8d397b7192" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

名称も変更されるようですが、上記の新名称は上記タイトルに記入したものになるのかは確定していません。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/608/748/dd69d77114.jpg?ct=3ffe91471629" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

今日は、特に風も無かったのですが、陽が照らなくて寒い一日になりました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/608/747/c87d926404.jpg?ct=3ffe91471629" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

夏に行われる時より隙間が目立ちますが、こんなにも寒い中では十分に参加車がいて、隆盛なイベントになって来ていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/608/746/027a54d8ed.jpg?ct=3ffe91471629" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

このイベントでは、いつも10時半時点で集合写真を撮るんですが、いつもはその時に主宰者のたか△さんの挨拶で終わるのですが、今回は次回からの主宰者のファブさんの紹介と挨拶が行われました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/608/745/fba22c0c00.jpg?ct=3ffe91471629" style="color: rgb(255, 102, 51); text-decoration: underline;" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NmEKXEPd3G4LQC6xO7%2bCkg%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
5


 9年11万km使ってきた純正フォグランプ球がきれた。
まぁ今まで切れずに使ってこれただけども、充分ではあるが、最近はメンテナンスすることが増えてきている。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/141/709349c998.jpg?ct=959f79fa7893" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

純正のフォグランプは白いランプだったので、息子が黄色にしたらという意見を採用して、SABに行ってフォグランプ球を見てみるとかなり高額で、ほとんど全てという感じでLEDになっていました。

帰って来て〇ク〇フを見てみると送料無料で安いハロゲンランプが出ている。
9年は持たなくても3年くらいは持つかなっと落札してみる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/142/5f8545e5ae.jpg?ct=dafc2511bf93" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

1球600円で2球セットで1,200円で落札したのが送られてきたので、早速つけようとプラスチックタップを外したら足がパリパリ折れまくって固定し直すことができそうにない状態になって、ディーラーで部品を注文してもらう。

プラスチックタップが届いたっていうことでディーラーに行った時、予定をしていたオイル交換やオイルフィルター交換をするついでに、ランプも交換してもらうことにしました。

交換してもらって、ディーラーから出るところで、写真撮影。
まだちょっと暗くないので明るさは良く分からないあが、黄色になったことだけは分かった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/143/0bf2b375f7.jpg?ct=dafc2511bf93" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

自宅まで戻ったところで、もう少し暗くなったので撮影してみる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/144/e825db91ce.jpg?ct=dafc2511bf93" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

肉眼で見ると、結構黄色いんですが、写真だとかなり白い。
メタセコイヤ並木に行った時に撮影してみると、綺麗に黄色くなっていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/145/2dc62cd444.jpg?ct=0e9612014c84" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

ところが、すぐに片方が切れるので、初期不良対応をしてくれと〇ク〇フのショップには評価のページしか書き込めないので、書き込んでみたが無しの礫。
もう一回買えば切れたランプだけ交換できるかなと、あえてもう一回購入して付け換えてみる。
ところが、ほどなくまた球切れ。
遂に3球目まで切れて片目になる。
こんな粗悪品を売って、初期対応しない酷いショップは、plum_shop_netという店なので、くれぐれも皆さん、安くても手を出してはいけません。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/146/8d7effc0b4.jpg?ct=0e9612014c84" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

片眼になっちゃっては困るので、今回はポイントが1500ポイントほどある楽天でLEDランプを購入することにしたんですが、そっくり似たもので値段が倍ほど違うので、またつい誘惑に負けて安い方を買ってみたので、実質1,000円少々で購入できた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/147/6b34849f11.jpg?ct=0e9612014c84" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

ディーラーでやってもらった後に何回かやっているので、両側を交換するのに(車の邪魔にならないように車の向きを変えて歩道側で作業)30分程度で用ができた。
まず、切れた状態の写真。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/148/a1947a316d.jpg?ct=0e9612014c84" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

向かって右側を交換して、LEDとハロゲン球が付いた状態。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/149/0284fbe94c.jpg?ct=ca0cabb3cf0e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

両側を交換したが、まだ暗くないので、あまり明るく見えずスモールライト位な感じ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/150/c394ffc4bc.jpg?ct=ca0cabb3cf0e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

車庫にいろいろなものが入っていて作業の時は行ってやる親父の住んでいた家から自宅に戻ってきたら少し暗くなったのでもう1回。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/427/152/bccb67aef5.jpg?ct=ca0cabb3cf0e" style="color: rgb(255, 51, 0); text-decoration: none;" target="_blank">

ちょっと明るくなった。
完全に暗くなったので見てみると、ハロゲン時代と結構変わらない明るさで、LEDなので前方への光の出方は暗くなると強いので、結構明るく感じられた。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=K1KHGjJDfcvzh7p0H7LC9A%3d%3d




プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。