カーくる新舞子サンデー
 
掲載日  2016/1/17
written by い~さん
世界中
うんうんする
6


新舞子サンデーのい~さんです。

快晴となった今日、第51回 新舞子サンデーが開催となりました

早朝はちょっと寒かったですが、2016年初の新舞子サンデーにふさわしいお天気でした

160117maiko (1).JPG

事前に告知させて頂いた通り、今回より開催場所が第一駐車場に変更になりました。

今までの第二駐車場よりもキャパシティが多いため、いつもよりも駐車の混雑は無かったように感じます。

今後は第一駐車場に入り、左手(駐車場北側)がメインの舞子サンの会場となりますので、そちらから駐車して頂けるようお願いします

160117maiko (10).JPG

さあ、今回も多くの方に遊びに来て頂きました。

日常ではなかなか目にする事のない車とオーナーの皆さんに参加頂いたので、ここで少しだけご紹介したいと思います!

160117maiko (18).JPG160117maiko (20).JPG160117maiko (28).JPG
160117maiko (34).JPG160117maiko (40).JPG160117maiko (44).JPG
スゴイデスよね~。

素晴らしいコンディションのオールドアルファロメオからスリーホイーラー、最新のBMW、存在感のあるメルセデスやキュートな日本車など。

幅広い種類の車を一度に見られるのが新舞子サンの良さですね!

そして今回、久しぶりに会う友人が珍しい車で来てくれました。

アルファロメオ 916スパイダーなのですが、このボディカラーは他で見たことがありません。

160117maiko (45).JPG

とても珍しいカラーなので、駐車したとたんに人だかりが出来ていました(笑)

久しぶりに元気な姿の友人に会えたのが嬉しかったですし、お互いに四十路まっしぐらで健康を気遣うような話が出来たのも楽しかったかな?(爆)

さて、まずは今日はここまでです。

また写真の整理がついたらフォトギャラリーにアップさせて頂きたいと思いますので、お楽しみに


次回 第52回 新舞子サンデーは、2月21日です。

新舞子サンデーの会場でみなさんと会えるのを楽しみにしております!


新舞子サンデー 開催概要はこちら

2016年1月17日 23:01  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
6


新舞子サンデーのい~さんです。

快晴となった今日、第51回 新舞子サンデーが開催となりました

早朝はちょっと寒かったですが、2016年初の新舞子サンデーにふさわしいお天気でした

160117maiko (1).JPG

事前に告知させて頂いた通り、今回より開催場所が第一駐車場に変更になりました。

今までの第二駐車場よりもキャパシティが多いため、いつもよりも駐車の混雑は無かったように感じます。

今後は第一駐車場に入り、左手(駐車場北側)がメインの舞子サンの会場となりますので、そちらから駐車して頂けるようお願いします

160117maiko (10).JPG

さあ、今回も多くの方に遊びに来て頂きました。

日常ではなかなか目にする事のない車とオーナーの皆さんに参加頂いたので、ここで少しだけご紹介したいと思います!

160117maiko (18).JPG160117maiko (20).JPG160117maiko (28).JPG
160117maiko (34).JPG160117maiko (40).JPG160117maiko (44).JPG
スゴイデスよね~。

素晴らしいコンディションのオールドアルファロメオからスリーホイーラー、最新のBMW、存在感のあるメルセデスやキュートな日本車など。

幅広い種類の車を一度に見られるのが新舞子サンの良さですね!

そして今回、久しぶりに会う友人が珍しい車で来てくれました。

アルファロメオ 916スパイダーなのですが、このボディカラーは他で見たことがありません。

160117maiko (45).JPG

とても珍しいカラーなので、駐車したとたんに人だかりが出来ていました(笑)

久しぶりに元気な姿の友人に会えたのが嬉しかったですし、お互いに四十路まっしぐらで健康を気遣うような話が出来たのも楽しかったかな?(爆)

さて、まずは今日はここまでです。

また写真の整理がついたらフォトギャラリーにアップさせて頂きたいと思いますので、お楽しみに


次回 第52回 新舞子サンデーは、2月21日です。

新舞子サンデーの会場でみなさんと会えるのを楽しみにしております!


新舞子サンデー 開催概要はこちら





掲載日  2016/1/9
written by aonekoT
世界中
うんうんする
10


 20140921新舞子サンデー_51s.jpg

今年から新舞子サンデーの会場が、従来の第2駐車場から第1駐車場に変わるとアナウンスがありました。ちょうど一昨年の9月にイレギュラーで第1駐車場での開催となったときの映像を使って『まいこサンMovie』復活プロモーションムービーの第二弾を作りました。第1駐車場は第2の倍近い広さがあるので移動が大変ですが、撮影頑張りたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
 
編集ソフト環境の進化と共に、絵の質感は当時から確実に進化していると思います。今年から新たにミニクレーンも導入しますが、従来のステディカムももっと丁寧なオペレーションを心がけたいと思います。来週末、お天気晴れますように。
 
※A MAIKOSUN MOVIE RETURNS IN 2016 (part.2) 
2016年1月9日 17:58  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
10


 20140921新舞子サンデー_51s.jpg

今年から新舞子サンデーの会場が、従来の第2駐車場から第1駐車場に変わるとアナウンスがありました。ちょうど一昨年の9月にイレギュラーで第1駐車場での開催となったときの映像を使って『まいこサンMovie』復活プロモーションムービーの第二弾を作りました。第1駐車場は第2の倍近い広さがあるので移動が大変ですが、撮影頑張りたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
 
編集ソフト環境の進化と共に、絵の質感は当時から確実に進化していると思います。今年から新たにミニクレーンも導入しますが、従来のステディカムももっと丁寧なオペレーションを心がけたいと思います。来週末、お天気晴れますように。
 
※A MAIKOSUN MOVIE RETURNS IN 2016 (part.2) 




掲載日  2016/1/9
written by い~さん
世界中
うんうんする
14


151221IMAIKO (5).JPG

皆さんにお知らせします。

第51回 新舞子サンデーは1月17日に開催です。

2016年の初開催となりますので、是非、車仲間に新年の挨拶に来て頂きたいと思います!

また、今回の開催にあたり重要な連絡がありますので、下記を必ず一読の上、参加頂けますようお願いします。


【重要】新舞子サンデー 開催場所変更のお知らせ

2016年1月より、新舞子サンデーの開催場所が新舞子マリンパーク 第一駐車場となります。

今までは新舞子マリンパーク 第二駐車場が開催場所となっていましたが、北側の第一駐車場へ変更となりますのでご注意下さい。

また、今後は新舞子サンデー当日に限り、第一駐車場の北側エリアが開放となります。

第一駐車場の北側エリアは、海水浴シーズンの6月~8月以外の期間は通常閉鎖されています。

しかし、2016年1月より新舞子サンデー開催日に限り、AM7:00~12:00まで開放頂ける事になりました。

新舞子サンデーの当日、主催メンバーにて時間になりましたらゲートを開けますので、新舞子サンデーの参加者は、このエリアから順に駐車頂けるようお願いします。

このエリアは、AM7:00~12:00迄の時間限定開放となっています。11:30頃になりましたら、順次、退出をお願い致します。

※11:30頃になりましたら主催メンバーで退出の誘導を始めさせて頂きます

もし、第一駐車場北側エリアが満車の場合には、第一駐車場の南側及び、第二駐車場に駐車頂いてもOKです。

※このエリアは、新舞子サンデーが占有利用する許可を頂いたわけではありません。公園の一般利用者の方も駐車される可能性がありますので、合わせてお知らせ致します。

MARIN-P-map2-R.jpg
※画像は拡大してご覧下さい                           

今回の開催場所変更にあわせ、新舞子サンデーの【開催概容】及び、【参加における注意事項・免責事項】も、一部変更しておりますので、合わせてご確認のうえご参加下さい。

◆ 新舞子サンデー 開催概容は こちら

◆ 新舞子サンデー参加における注意事項・免責事項は こちら


それでは、1月17日に皆さんとお会いできる事を楽しみにしています。

カーくる新舞子サンデー 発起人 い~さん

151221MUTOU (13).jpg151221IMAIKO (7).JPG151221IMAIKO.JPG
151221MUTOU (16).jpg151221MUTOU (12).jpg151221IMAIKO (17).JPG
 
2016年1月9日 07:18  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
14


151221IMAIKO (5).JPG

皆さんにお知らせします。

第51回 新舞子サンデーは1月17日に開催です。

2016年の初開催となりますので、是非、車仲間に新年の挨拶に来て頂きたいと思います!

また、今回の開催にあたり重要な連絡がありますので、下記を必ず一読の上、参加頂けますようお願いします。


【重要】新舞子サンデー 開催場所変更のお知らせ

2016年1月より、新舞子サンデーの開催場所が新舞子マリンパーク 第一駐車場となります。

今までは新舞子マリンパーク 第二駐車場が開催場所となっていましたが、北側の第一駐車場へ変更となりますのでご注意下さい。

また、今後は新舞子サンデー当日に限り、第一駐車場の北側エリアが開放となります。

第一駐車場の北側エリアは、海水浴シーズンの6月~8月以外の期間は通常閉鎖されています。

しかし、2016年1月より新舞子サンデー開催日に限り、AM7:00~12:00まで開放頂ける事になりました。

新舞子サンデーの当日、主催メンバーにて時間になりましたらゲートを開けますので、新舞子サンデーの参加者は、このエリアから順に駐車頂けるようお願いします。

このエリアは、AM7:00~12:00迄の時間限定開放となっています。11:30頃になりましたら、順次、退出をお願い致します。

※11:30頃になりましたら主催メンバーで退出の誘導を始めさせて頂きます

もし、第一駐車場北側エリアが満車の場合には、第一駐車場の南側及び、第二駐車場に駐車頂いてもOKです。

※このエリアは、新舞子サンデーが占有利用する許可を頂いたわけではありません。公園の一般利用者の方も駐車される可能性がありますので、合わせてお知らせ致します。

MARIN-P-map2-R.jpg
※画像は拡大してご覧下さい                           

今回の開催場所変更にあわせ、新舞子サンデーの【開催概容】及び、【参加における注意事項・免責事項】も、一部変更しておりますので、合わせてご確認のうえご参加下さい。

◆ 新舞子サンデー 開催概容は こちら

◆ 新舞子サンデー参加における注意事項・免責事項は こちら


それでは、1月17日に皆さんとお会いできる事を楽しみにしています。

カーくる新舞子サンデー 発起人 い~さん

151221MUTOU (13).jpg151221IMAIKO (7).JPG151221IMAIKO.JPG
151221MUTOU (16).jpg151221MUTOU (12).jpg151221IMAIKO (17).JPG
 




掲載日  2016/1/8
written by aonekoT
世界中
うんうんする
7


 20140216_SHINMAIKO_SUNDAY_23s.jpg

皆さん、こんにちは。 aonekoTです。
昨年より休止しておりました『まいこサンMovie』ですが、今年は初心に帰って新規撮影機材のテストや、よりクオリティの高いカーイベント映像スタイルを模索すべく、『まいこサンMovie』制作を復活させていただくことになりました。また、会場でお会いしましたら、撮影のご協力を宜しくお願いいたします!

※A MAIKOSUN MOVIE RETURNS IN 2016


今月のまいこサンは、従来の撮影機材に加えまして、先般新たに導入しましたミニクレーンも持ち込んで撮影させていただきたいと考えております。※ただし雨天の場合は、機材と体調の関係で次回に順延させていただきます。
当日は、晴れて素晴しい朝日が差し込んでくれると良いですね! では、楽しみにしております。



2016年1月8日 13:17  | まいこサンMovie  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
7


 20140216_SHINMAIKO_SUNDAY_23s.jpg

皆さん、こんにちは。 aonekoTです。
昨年より休止しておりました『まいこサンMovie』ですが、今年は初心に帰って新規撮影機材のテストや、よりクオリティの高いカーイベント映像スタイルを模索すべく、『まいこサンMovie』制作を復活させていただくことになりました。また、会場でお会いしましたら、撮影のご協力を宜しくお願いいたします!

※A MAIKOSUN MOVIE RETURNS IN 2016


今月のまいこサンは、従来の撮影機材に加えまして、先般新たに導入しましたミニクレーンも持ち込んで撮影させていただきたいと考えております。※ただし雨天の場合は、機材と体調の関係で次回に順延させていただきます。
当日は、晴れて素晴しい朝日が差し込んでくれると良いですね! では、楽しみにしております。







掲載日  2015/12/31
written by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
18


年末進行のおかげでレポが年の最後になりました。
今日も天気いいので車ぐらいは洗いたいと思うのですが
ちゃんと出来るかどうか・・・

皆さん50回の記念とばかりに会場入りの早いこと早いこと。
地元の人間としてはこれだけのイベントが開催されているのに
もう少し早く行かないと「車好き」と言いづらくなりますね(笑)

反省はいいとして第50回の写真です。
IMG_5188 (640x480).jpgIMG_5195 (640x480).jpg
ホワイトロードスターさんのY.E.S ロードスターともう一台の
黒いY.E.Sロードスターさん揃い踏み。
ほんと珍しい車ですよね。多分一台づつしか居ないのでは?

黒ロードスターさんの奥には155さんがいましたね。
ちょっと変わった外装だったはず。撮影し忘れてしまいました。

IMG_5194 (640x480).jpg
こちらはみん友さんのRC300h。
色々聞いて初めて知ったのですが何とレギュラー仕様だそうで。
レクサスでレギュラーたけるエンジンって他にありましたっけ?
RCの前はランエボだったそうですが燃料費は半分以下になったとか。
ちょっと興味出てきました(笑)

ここからはアルファゾーンです。
IMG_5187 (480x640).jpg
前回もお見かけした?159、3.2V6,Q4さん
ブレラといいこの顔好きなんですよね~。
4ドアセダンは紳士の車、って感じしますね。

次はMiToコーナー。
IMG_5192 (640x480).jpgIMG_5191 (640x480).jpg
IMG_5186 (480x640).jpg
みん友さんのマルティーニカラーが何度見ても決まっています!
MiToは最近の舞子サンではアルファの一大勢力ですね。

こちらはたぶんあーぼさんの147GTA
IMG_5189 (480x640).jpg
今回はご挨拶できませんで失礼しました。
年始のカーズ&コーヒーでお会いできれば、と勝手に思っています(笑)

つづいてGTVと156GTA
IMG_5185 (480x640).jpgIMG_5190 (640x480).jpg
どちらもそろそろ維持が大変そうだなー、と思ってしまいますが
どちらもとってもカッコいい、いい車。愛し続けて頂きたい!

IMG_5196 (480x640).jpgIMG_5193 (640x480).jpg

そしてこちらも維持ってレベルじゃない気がしてきます。
75さんとスパイダー。持ってしまえば維持できるものなのでしょうか?
75さんとは一度お話してみたいと思っています!

じゃんけん大会も参加して年末への英気を養えました。
年の最後となりましたが、絡んでいただいた方皆様
本年も有難う御座いました。

来年も皆様の良きカーライフと、ご多幸をお祈り致しますm(_ _)m
2015年12月31日 11:40  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
18


年末進行のおかげでレポが年の最後になりました。
今日も天気いいので車ぐらいは洗いたいと思うのですが
ちゃんと出来るかどうか・・・

皆さん50回の記念とばかりに会場入りの早いこと早いこと。
地元の人間としてはこれだけのイベントが開催されているのに
もう少し早く行かないと「車好き」と言いづらくなりますね(笑)

反省はいいとして第50回の写真です。
IMG_5188 (640x480).jpgIMG_5195 (640x480).jpg
ホワイトロードスターさんのY.E.S ロードスターともう一台の
黒いY.E.Sロードスターさん揃い踏み。
ほんと珍しい車ですよね。多分一台づつしか居ないのでは?

黒ロードスターさんの奥には155さんがいましたね。
ちょっと変わった外装だったはず。撮影し忘れてしまいました。

IMG_5194 (640x480).jpg
こちらはみん友さんのRC300h。
色々聞いて初めて知ったのですが何とレギュラー仕様だそうで。
レクサスでレギュラーたけるエンジンって他にありましたっけ?
RCの前はランエボだったそうですが燃料費は半分以下になったとか。
ちょっと興味出てきました(笑)

ここからはアルファゾーンです。
IMG_5187 (480x640).jpg
前回もお見かけした?159、3.2V6,Q4さん
ブレラといいこの顔好きなんですよね~。
4ドアセダンは紳士の車、って感じしますね。

次はMiToコーナー。
IMG_5192 (640x480).jpgIMG_5191 (640x480).jpg
IMG_5186 (480x640).jpg
みん友さんのマルティーニカラーが何度見ても決まっています!
MiToは最近の舞子サンではアルファの一大勢力ですね。

こちらはたぶんあーぼさんの147GTA
IMG_5189 (480x640).jpg
今回はご挨拶できませんで失礼しました。
年始のカーズ&コーヒーでお会いできれば、と勝手に思っています(笑)

つづいてGTVと156GTA
IMG_5185 (480x640).jpgIMG_5190 (640x480).jpg
どちらもそろそろ維持が大変そうだなー、と思ってしまいますが
どちらもとってもカッコいい、いい車。愛し続けて頂きたい!

IMG_5196 (480x640).jpgIMG_5193 (640x480).jpg

そしてこちらも維持ってレベルじゃない気がしてきます。
75さんとスパイダー。持ってしまえば維持できるものなのでしょうか?
75さんとは一度お話してみたいと思っています!

じゃんけん大会も参加して年末への英気を養えました。
年の最後となりましたが、絡んでいただいた方皆様
本年も有難う御座いました。

来年も皆様の良きカーライフと、ご多幸をお祈り致しますm(_ _)m




+ プロフィール +
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー、略してまいこサンの公式ページです。新舞子サンデーの開催概容はこちらをご覧下さい。こちらのサイトは、みなさまがより良くまいこサンで交流できるようなサイトにしたいと思います。ブログ...
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ アーカイブ +
2025年11月 (3)
2025年10月 (2)
2025年09月 (2)
2025年08月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (4)
2025年01月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年05月 (4)
2023年04月 (2)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (5)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (4)
2020年05月 (6)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (1)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (3)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (7)
2014年01月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (5)
2013年01月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。