• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
おっさんアルフィスタの独り言。
witten by たかお
世界中
うんうんする
0


海外から「お取り寄せ」した、スポーツドアミラーの取り付けが終了。
IMG_0855_1.jpg
IMG_0849_1.jpg

今回の「お取り寄せ」は、メーカーの LESTER は個人を相手に取引はしない
とのことで、しかたなく SHOP を通しての購入。
おかげで、発注から届くまで3ヶ月もかかり、フェンダーの取り付けもかなり遅れて
しまいました。
その上、円高の恩恵もあまりありませんでした。

当初の予定ではフェンダーのサイドマーカーを塞ぎ、ウインカー付きのドアミラー
を取り付けるはずでしたが、塞いだ跡が残る可能性が高いとのことで、今回は
ウインカー無しのドアミラーです。
IMG_0802_1.jpg

取り付けも一筋縄ではいかず、配線の数が違うし、台座もぴったり合わないし・・・。
結構な加工が必要でした。
IMG_0856_1.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GdF6F8NAIz620%2flqBXULMg%3d%3d




witten by たかお
世界中
うんうんする
0


先日のディーラーで、こんな修理車を見ました。
IMG_0118_1.jpg

リアのガラスを、オーナー自身が割ってしまったようです。
ところがガラスのみや、幌のみの交換は出来ないらしく、
アッセンブリ交換になってしまうようです。

IMG_0119_1.jpg

パーツ代だけで 100万円超!!!

尊敬に値する程商売上手!!?

スパイダーにお乗りの方々、どうかお気をつけあそばせ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jwRxf5VEyOqqfuBPjOpUrQ%3d%3d




witten by たかお
世界中
うんうんする
0


先日ディーラーへ行った際、こんな車を発見。
IMG_0121_1.jpgIMG_0126_1.jpg

ディーラーの会長さんのお車だそうです。
近くに寄れば寄るほど、やっぱり迫力のある車です。

IMG_0120_2.jpg

運転席に座らせてもらいましたが、鳥肌ものです。
しかも驚いた事に、ドアがものすごく軽いんですよね。
ボディはアルミ製で、内張りはカーボンとのこと。

IMG_0127_1.jpg

エンジンがかかると、まさに興奮ものでした。
本音を言うと、ちょっぴりでいいから動かしたかった・・・。

もうすぐこの車が 8C に変わるそうです。
楽しみです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=lwNgvaU02pIPJL7Ryr02vw%3d%3d




witten by たかお
世界中
うんうんする
0


先日激安購入したステアリング。
「はたして、このステアリングに合うボスは見つかるだろうか?」
と思っていたら、何のことはありません。
MOMO用のボスとホーンボタンが使えることが判明。

早速ボスとホーンボタンのセットを、ヤフオクで7000円で落札。
 
こんなに派手になりました。

IMG_0130_1.jpgIMG_0129_1.jpg

自分の車なのに、ドアを開けると笑っちゃいます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1lljLKauwO%2bFXEGjw6aDfg%3d%3d




witten by たかお
世界中
うんうんする
0


以前ネットショッピングで購入したフロントフェンダーを、ようやく取り付けました。
IMG_0808_1.jpgIMG_0814_1.jpg

予定ではサイドマーカーを塞ぎ、ウインカー付きのドアミラーを付ける予定でしたが、
塞いだ跡が残ってしまう可能性があるとのこと。
そこでサイドマーカーはそのままで、ウインカー無しのドアミラーを付けることにしました。

まぁそのうちに、サイドマーカーを隠す方法がみつかったら、ウインカー付きのドアミラー
に変えようとおもいます。
念のために、ウインカー付きとウインカー無しの両方を発注しておいて良かったです。

IMG_0820_1.jpgIMG_0822_1.jpg

この次はドアミラーの取り付けが終了次第ご報告します。
実は配線の数が違うんですよね、これが。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=avjHovx0Y8OlP%2fu2xi8sHw%3d%3d




プロフィール
たかお
たかお
Alfa Romeo GTV のオーナーです。Alfa Romeo は 145(ロッソ) から始まり、156(ロッソ)・GTV(ネロ) 、GTV(キアロ)と乗り継ぎ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。