• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部的に目に止まったプレスリリースを車好きな皆さんと共有するコーナーです
witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
1


 Stellantisジャパン株式会社は、Jeep(ジープ)のコンパクトSUV「Renegade(レネゲード)」に、限定色を含むボディカラーや特別なアクセントパーツにより内外装を個性的に演出した特別仕様車「Renegade Night Eagle(レネゲード・ナイトイーグル)」を設定し、2022年7月23日(土)より、全国のジープ正規ディーラーにて販売を開始すると発表した。

NightEagle_wh.jpg

NightEagle_gr_wh.jpg

 
ナイトイーグルは、フロントグリル全体をダークな色調で統一したブラックグリルや、グロスブラックのドアミラー、18インチにサイズアップされたグロスブラックアルミホイールにより、モダンな雰囲気に仕上げられている。さらに、ブラックの「Jeep」バッジや、グラナイト仕上げの「Night Eagle」バッジなど、細部を引き立てるアクセントパーツもダークな色合いでコーディネート。ボディカラーはメタリックテイスト溢れるスティンググレーのボディカラーを設定することで、標準モデルとはひと味違ったジープの世界観が演出されている。このほか、人気のアルパインホワイトも選択可能。

 
Headlamp.jpg

Wheel.jpg

Renegade_badge.jpg

NightEagle_badge.jpg
 
 
インテリアについても、ステアリングホイールやエアコン吹き出し口、スピーカートリムなど随所にグロスブラックのアクセントカラーを採用し、上質感を高めている。さらにシルバーのアクセントステッチを施したファブリックシートや、高さ調整が可能なカーゴフロアを特別装備するなど、デザイン性に加え、機能性も向上した。

 
JBV19US4_FCA_065.jpg

18MYBU_ALTITUDE_S04_INTERIOR_FULL_SIDE_FINAL.jpg




メーカー希望小売価格 (消費税10%込)

Jeep Renegade Night Eagle:3,610,000円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
2


アルピーヌジャポンは、アルピーヌ創業者であるジャン・レデレの生誕100周年を記念するイベントが、アルピーヌが作られているフランスのディエップで開催され、これを記念した限定車アルピーヌ A110 GT ジャン・レデレが公開さたこのモデルを、近日中に日本にも導入すると発表した。

 main.jpg

 
アルピーヌの創業者 ジャン・レデレは、1922年5月17日にディエップで生まれた。優秀な成績でビジネススクールを卒業したレデレは、当時フランスで最年少となる24歳で父親が経営していたルノー ディーラーを引き継ぎ、その後、ルノー車でレースに出場するようになったレデレは、さらなるスピードを求めルノー車を改造し、軽量でパワフルな車を独自に作り始めた。これがアルピーヌの始まりとなった。
 
 アルピーヌ A110 GT ジャン・レデレに採用された、光沢のあるブラックルーフとグリ モンテベロの伝統的なボディカラーの組み合わせは、ジャン・レデレの好みであっただけでなく、1963年1月に発売された、グランドツーリングの精神を宿した最初のアルピーヌと同じボディカラーでもある。アルピーヌ A110 GT ジャン・レデレは、創業者の優雅な雰囲気と細部へのこだわりが感じられるとともに、アルピーヌのDNAである軽さと敏捷性を合わせ持っている仕上がりとなっている。
 
 
 アルピーヌ A110 GTがベースのこの限定車は、快適さと優雅さを併せ持ち、日常使いにも最適。グランプリホイールとシルバーキャリパーの組み合わせは、この特別なモデルに躍動感を与えている。
 室内は、グレーステッチが施されたSabelt®の快適なバケットシート、同じグレーステッチが施されたダッシュボードとセンターコンソール、そしてグレーステッチに加え12時の位置にグレーでセンターラインが刺繍されたステアリングホイールによって、洗練された雰囲気に仕上げられている特別な1台となっている。

日本導入時期及び価格等の詳細は後日改めて発表される。
 




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
1


 Stellantisジャパン株式会社は2022年7月1日(金)、コンパクトSUVのC3 AIRCROSS SUVに、クリーンディーゼルエンジンを搭載したC3 AIRCROSS SUV BlueHDiを追加導入し、発売すると発表した。
 
220512_C3AC BlueHDi_glamping_02.jpg

220512_C3AC BlueHDi_glamping_01.jpg
 
 
C3 AIRCROSS SUVは、大胆で力強いデザインと、シトロエンならではのコンフォート性能を兼ね備えた理想的なコンパクトSUVで昨年11月に現行モデルを導入して以来、現代のシトロエンらしい個性的なデザイン、クラスを超えた室内空間、リアシートの前後スライド&リクライニングなどによる優れたユーティリティによって、成長著しいBセグメントコンパクトSUVマーケットにおいて人気を博している。
 
この度、これまで導入している1.2ℓ PureTechガソリンターボエンジンに加えて、クリーンで力強い加速性能と環境性能を両立するクリーンディーゼルエンジン、”BlueHDi”を追加導入いたします。これにより、顧客の用途や走行距離などライフスタイルに合わせて、2種類のパワートレインから選択できるようになった。
 
新しくラインナップに加わった1.5 ℓクリーンディーゼルエンジンは、最高出力120ps、最大トルク300Nmを発揮。組み合わされるギアボックスは6速ATとなる。燃費は21.3km/ℓ(WLTCモード)と、BセグメントコンパクトSUVの中でもトップレベルの性能を誇り、エコカー減税の対象であり、使用燃料が比較的安価な軽油であることも加えて、優れた経済性を備えている。
 
ボディサイズは全⻑ 4160mm×全幅 1765mm×全高 1630mmと、非常にコンパクトでありながら、ゆとりある室内空間を実現。リアシートには前後スライド、リクライニング機能付きの6:4分割可倒式を採用。シートを一番前にスライドさせれば、ラゲッジスペース容量は通常の410ℓから約520ℓに拡大。リアシートをすべて折りたためば、最大約1,289ℓにまで拡⼤する。さらに助手席のシートバックを前方に倒すことで、約2.4mの長尺物を室内に搭載することも可能になる。

グレード構成は、パノラミックサンルーフ、HiFiスピーカー、グリップコントロールなどを装備した上級仕様のSHINE PACK BlueHDiと、16インチホイールを装備したベーシックモデルのSHINE BlueHDiの2種類を設定。
 
さらに、クリーンディーゼルエンジンモデルの導入を記念して、グレーレザーシートやグレーテップレザーダッシュボードなどを採用し上質なインテリアに仕立てた特別仕様車、C3 AIRCROSS SUV BlueHDi Debut Editionを設定。
Debut Editionの名に相応しい特徴的なインテリアは、近年のシトロエンを象徴するような、世代を超えて楽しめるデザインに仕上げてあり、シートの背面と座面をツートーンカラーにし、さらに軽やかな模様も施されている。
 
220627_C3AC_BlueHDi Debut Edition_seat.jpg
 


メーカー希望小売価格 (消費税10%込)
C3 AIRCROSS SUV BlueHDi Debut Edition:3,615,000円
C3 AIRCROSS SUV SHINE PACK BlueHDi:3,554,000円
C3 AIRCROSS SUV SHINE BlueHDi:3,292,000円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


 Stellantisジャパン株式会社は、Fiat(フィアット)のコンパクトSUV「500X(チンクエチェント・エックス)」に、装備を厳選し、お求めやすい価格を実現した限定車「500X Comfort(コンフォート)」を設定し、2022年6月30日より、全国のフィアット正規ディーラーにて240台限定で販売すると発表した。

500X_Comfort.jpg
 
「500X Comfort」には、人気のジェラートホワイト(限定80台)、テクノグリーン(同80台)のほか、カタログモデルには設定のないシルバーグレー(同80台)の計3色のボディカラーが設定される。さらにベース車である「500X Cross」に対して外径をサイズアップした18インチアルミホイールを採用し、精悍なエクステリアを演出している。
 
ヘッドライトならびにフォグランプについては、「500X」(受注生産)同様、ハロゲン式を採用し、シートにはヒーター機能付のファブリックシートを装備。このほかの装備は「500X Cross」に準じており、レザーステアリングホイール、デュアルゾーン式フルオートエアコン、アダプティブクルーズコントロールなど、快適装備が充実。さらに冬季にワイパー周辺に積もった雪を溶かす熱線入りフロントガラスやヒーテッド電動ドアミラーなど、ウインタードライブをサポートする機能も備えている。
 
このほか、運転支援装備については、走行中に車線から逸脱しそうな場面でドライバーに警告するレーンディパーチャーウォーニングや、ミラーの死角にある併走車の存在を知らせるブラインドスポットモニター、後退時に左右方向から接近する車両の存在を伝えるリアクロスパスディテクション、リアパーキングカメラなどを装備し、安全かつ快適なドライブをサポート。


メーカー希望小売価格 (消費税10%込)
 500X Comfort:3,770,000円

 





witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


 Stellantisジャパン株式会社は、Jeep®(ジープ)のプラグインハイブリッドSUV「Renegade 4xe(レネゲード・フォー・バイ・イー)」に、同モデルのテーマであるサステナビリティと、高いデザイン性の融合を図った限定車「Renegade Upland 4xe(レネゲード・アップランド・フォー・バイ・イー)」を設定し、2022年7月9日(土)より、全国のジープ正規ディーラーにて販売を開始すると発表した。

JP_BV_Upland_KV.jpg

JP_BV_Upland_styling.jpg
 

「Renegade Upland 4xe」は、ジープ史上最高の燃費性能と、伝統のオフロード性能を高次元で両立したプラグインハイブリッド車である。モーターのみで最長50kmの走行が可能で、充電されたリチウムイオンバッテリーの電気を使い切った後も、エンジンとモーターを併用するハイブリッド車として機能するため、長距離ドライブも安心して楽しむことができる。また、そうした自然との共存を図る同モデルのコンセプトを新たな発想で表現しており、リミテッド4xeをベースに、サステナブルかつファッション性に優れた数々の特別装備を採用した限定車となっている。
 
シートには、海洋廃棄物からリサイクルされたSEAQUAL®の専用糸を用いた、エコファブリックシートを採用。マリンスポーツを想起させる専用の装飾やJeep®ロゴの刺繍により、デザイン性の高いシート(運転席6ウェイ/助手席4ウェイマニュアル調整機構)となっている。このほかエアコンの吹き出し口やスピーカーの周囲にはブロンズのアクセントが施され、細部にもこだわったデザインとなっている。
 
JP_BV_Upland_seat.jpg
 
 
ボディカラーには、澄んだ水面をイメージさせる専用色のアズーマッターメタリックを採用。ルーフはブラック仕上げとなり、スポーティな雰囲気を高めている。また、エンジンフードにはUpland専用のデカールがあしらわれ、同デカール上ならびに前席ドアのRenegadeバッジの下部には、「THERE IS ONLY ONE EARTH」と記されたデカールが貼付される。さらにブロンズのアクセントを用いた専用フロントグリルや、グロスブラック仕上げの17インチアルミホイールならびにドアミラーにより、ボディカラーとのコントラストが際立った、精悍なエクステリアに仕上げられている。
 
JP_BV_Upland_decal.jpg

JP_BV_Upland_jeepbadge.jpg

JP_BV_Upland_wheel.jpg

JP_BV_Upland_grill.jpg
 
 
さらに、購入者にはオレゴン州ポートランドのライフスタイルアウトドアブランド「POLeR」社とのコラボレーションにより実現した、サステナブルなキャンプチェア(2脚)とソフトマルチコンテナが購入特典として贈られる。キャンプチェアの収納バッグには、海洋プラスチック問題の一つである廃漁網のリサイクル素材を一部に用いており、コンパクトに折り畳んで収納することが可能。いずれの製品もJeep®ロゴがあしらわれた、限定車専用のアイテムとなっている。
 
 
メーカー希望小売価格 (消費税10%込)
Renegade Upland 4xe: 5,680,000円




広告
メンバー
関連グループ
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
記事検索
検索語句