イベントレポート
カーくる編集部が様々なイベントに顔を出してイベントの模様をお届けするコーナーです。
Next
Home
2017年9月2日
Audi名古屋西・鈴鹿サーキット試乗会
witten by カーくる編集部
21
2017年8月31日 快晴 Audi名古屋西・鈴鹿サーキット試乗会が開催されました。
鈴鹿サーキットのフルコースを貸し切っての試乗会。車も高性能AUDI車がずらり。非常に贅沢な内容です。
受付の後、2階のラウンジでビュッフェランチタイム。
バラエティに富んだ美味しい料理に舌鼓を打ちます。
13時より開会式。木村副社長の挨拶から始まります。
先導車及びサーキットタクシードライバーとして、福山 英朗選手を始め、豪華6名のプロドライバーが努めます。
まず初めに自分の車で鈴鹿サーキットのフルコースを走ります。
F1などのグランプリレースが開催されるこの格式高い鈴鹿サーキットのフルコースを自分の車で走るというのは、滅多にない経験です。先導車がいるので、それほどスピードが出せるわけではありませんが、本当に楽しかった!!
運転しながらの撮影は出来ませんので映像はありませんが、自分の車からレースのオンボード映像がオーバーラップして垣間見えました♪
その後はいよいよ試乗です。私はR8スパイダーをお願いしました。
初めて乗り込むR8スパイダーにドキドキ。
こちらも単独運転のため、映像はありませんが、とにかく、これまで色々なハイパワー車を試乗してきた中で、一番安全で楽しいスーパーカーでした。自然吸気のエンジンも非常に扱いやすく、エンジンサウンドも官能性に溢れ、4輪駆動の接地感は非常に優れ、車の挙動が手に取るように伝わって来て、どこからでも加速し、そして強烈なストッピングパワーでどこでも止まることが出来る。ハンドルを切ったら切っただけ曲がっていく。そんな印象の1台でした。こんなの1台あったら、サーキットで遊ぶの、さぞ楽しいでしょうね。
試乗と同時にカーくるのコラムでもおなじみの嶋田智之氏と、GOCARチャンネルやCARS&COFFEEのMCなどでお馴染みのGOCAR氏との掛け合いトークも始まりました。試乗待ち時間にも飽きさせない演出は流石ですね。
試乗とトークショーと並行でプロのドライバーによるサーキットタクシーも実施。
サーキットがAUDI一色になる光景、なかなか無いですよね。この一枚、雰囲気があってすっごくカッコよくないですか?映画のワンシーンのようです。
サーキットタクシーも来場の皆さんに大人気でした。
そりゃ、プロのドライバーの運転を生で、しかも鈴鹿サーキットのフルコースとなれば、こんな経験本当にできないことですから、当然ですよね。
私は福山選手と石川選手に同乗させていただきましたが、、、とにかく凄いの一言。もう、全然、ぜ・ん・ぜ・んレベルが違います。ヘルメットを被って、取っ手にしっかりと捕まってても、体を支えることが出来ません。プロの凄さを身を以って知る良い機会となりました。
このように1台に数人ずつ乗り込んでどんどんサーキットに出ていきます。
17時までのタイミリミットいっぱいまで、試乗とトークショーとサーキットタクシーで楽しませていただきました。
最後にマーケティングマネージャー谷川氏の挨拶。
ホワイトハウスとして初めての鈴鹿サーキット走行会だったそうですが、事故も無く、大成功にて無事終了。
プロのドライバーの皆さんも、ありがとうございました。
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2017年8月26日
Audi Team hitotsuyamaドライバーインタビューin Audi天白
witten by カーくる編集部
10
2017年8月25日、Audi天白にてAudi R8 LMS でスーパーGTに参戦中の「Audi Team Hitotsuyama」のドライバー、リチャード・ライアン選手と柳⽥ 真孝選手を招いてのインタビュー・トークショーが開催されました。
この日はスーパーGT Round6 鈴⿅1,000kmを翌日に控えており、直前の意気込みやレース展開など、とても興味深いお話を聞くことが出来ました。
司会はラジオパーソナリティのクロちゃんこと黒岩唯一さん。
準備中の1枚。実際には満席となる人気ぶりでした。
今年はレギュレーションなどの制約で苦戦しているAudi Team hitotsuyamaですが、表彰台に上ると意気込みを語ってくださいました。
話題は市販車のお話も。R8の感想は「存在感があり、レーシングカーに近いので音も含めて街中で非常に目立つ車。しかし乗ってみると非常に乗り心地が良い」と柳⽥選手。
リチャード選手もR8について「普通の人には速すぎる(笑)、しかし電子制御が効いているので、安全。エキゾーストが良い音」との感想を語っていました。
また、現在GT300で性能調整のためにリストリクターが付いているレース車両より、ノーマルのR8の方がストレートでは速いよ(笑)、なんていう裏話も聞けたりしました。
この日は東京からQ7に乗って来たという柳田選手、感想はと聞かれると、「デザインが良く、スポーティで、かつ、色々とドライバーをドライバーをサポートする機能があるので、乗ってて非常に快適で疲れない。ヨーロッパは長距離乗る人が多いからそのように作られてるのでは
。」と語っていました。「国産車に比べて、安全面、デザイン面、すべてが一歩進んでいる。」とも感想をお話されていました。
リチャード選手はS4に乗って移動したことがあるとのことで、「インテリアが綺麗、マッサージ機能が気持ち良い 。レーンキープ、スピードコントロール、オートクルーズなどの先進機能でロングドライブが楽しい。エンジンも素晴らしい。」と感想を語っていました。
レース業界でもマイカーにAUDIを選ぶ人が多いのだそうです。
車が好きな人ほど、アウディを選ぶのでは、と柳田選手はおっしゃっていました。
イベントの最後はサインと撮影会の時間がありました。ファンの高校生も来ていたのがカーくる的にはちょっと嬉しかったですね。そしてカーくるもドライバーお2人のサインを頂いてしましました!そして記念撮影まで!
マイコレクションにしようかイベントプレゼントにするか迷うところです。笑
Audi天白は、初めて伺いましたが、店内は非常に広々としており、ゆったりと車を見ることができます。
ミニカーやクワトロのモチーフとなっているヤモリのグッズもあります。
整備ブースも備えており、この日も整然とした中で整備が行われていました。
もう少し来客駐車場が多いと良いですね。街中だから仕方ないんでしょうけど。
Audi Team Hitotsuyama
--------------------------------------------------
・監督 : 岡澤 優 Masaru Okazawa
・エントラント代表者 :一ツ山 亮次
・メインスポンサー :アウディジャパン株式会社
・Web site :
http://hitotsuyamaracing.net/
--------------------------------------------------
SHOP INFO
--------------------------------------------------
Audi 天白
〒468-0015 愛知県常名古屋市天白区原2丁目341
TEL:(052)847-1089
FAX:(052)847-1080
営業時間:9:30~19:00
定休日:毎週月曜日
http://www.f-nagoyaaudi.co.jp/showroom/audi_tenpaku/
--------------------------------------------------
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2017年8月12日
CARBOX Cafe 開催!
witten by カーくる編集部
32
2017年8月12日、CARBOXさん初めての試みとなるイベント「CARBOX CAFE」が開催されました!
CAFEというタイトルのとおり、普段はお店のショールームがカフェに早変わり!
初めての試みということで、CARBOXのユーザーさんを中心に遠方は大阪などからのご参加も。
こちらの2CVはCARBOXさんで新車でご購入され、30年近く乗り続けているとのこと。オーナーさんにお話を聞きしましたが、元々はチャールストンだったものを20年目の段階でオールペンにして今の状態にしているのだそうです。長く乗り続けること、そして20年目のイメージチェンジ。どちらもなかなか出来ることはありません。オーナー、ショップ共に歴史があるCARBOXさんならではのエピソードですね。
ひと味違う品揃えの販売車たち。CARBOXさんならではですね。
こちらは珍しい左ハンドルの中期型GTV。状態も良さそう。
隣はブレラ。いい青です。
家族持ちにも、趣味車としても大人気のカングー。
C6のデザインも根強いファンがいますね。
カクタス。カーくるパンダの後釜としての候補車でもあります。
そして何と言ってもこのFIAT500 RIVA。とっても洒落た一台です。大人のフィアットですね。ウッドステアリングなどの装備はCARBOXさんならではのこだわりチョイス。
お店の中に目をやると、こちらは商談コーナーと、納車ルーム。
そして普段ショールームとして使っている場所をCAFE風に模様替え。
その中には宝石のような車たちが。
オーナーのご厚意での展示とのこと。これまたコアなファンとの繋がりを感じますね。
集まったオーナーさんは約20名。車談義に花が咲きます。
三ケ日みかんのジュースなんてあるんですね!100%ジュースで、とっても甘くて濃厚でした。
豊橋で人気のパン屋さん、
ショパン
さんの美味しいパンが振舞われました。
また機会があったら開催したいとのことです。次回も定員オーバー間違いなしの、楽しいイベントでした。
INFORMATION
CARBOX
http://www.carbox.jp/
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hUeQ4G8RXwJzWU0PiFWLJA%3d%3d
comment (0)
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
Next
Home
プロフィール
イベントレポート
イベントレポート用のコーナーです。
もっと見る
関連グループ
もっと見る
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カテゴリ
パンダリーノ(1)
Classic Mini Festival(1)
CasaGarage(3)
JAPAN MOBILITY SHOW 2023(1)
ABARTH meeting(1)
Nostalgic 2days(2)
ABARTH COFFEE BREAK(1)
LA STORIA SPECIALE(2)
東京オートサロン2023(3)
JAPAN LOTUS DAY 2022(1)
FIAT・アバルトファンブックミーティング(2)
CARBOX(1)
Audi天白・名東・りんくうパーク(1)
Audi名古屋西(2)
クラフトナゴヤドーム西店(1)
F1(5)
東京モーターショー2019(8)
東京モーターショー2017(9)
ランボルギーニ・デイ(1)
フレンチブルーミーティング(4)
軽井沢 FIAT・PICNIC(1)
さいたまイタフラミーティング(3)
名古屋モーターショー2017(8)
OZ(4)
東京オートサロン2018(5)
プジョーシトロエン(1)
カングージャンボリー(1)
オートモビルカウンシル(6)
Anyca(1)
ランボルギーニ ナイト(1)
Maximum Mixture Meeting(1)
東京オートサロン2019(5)
French Blue Meeting(2)
東京オートサロン2020(5)
おおがき芭蕉楽市 冬まつり(1)
あいちトリコローレ(2)
新舞子マリンパーク(1)
くらちなつき氏 個展(1)
長野オリンピック記念アリーナ(1)
ミラフィオーリ(2)
幸田サーキット(2)
富士スピードウェイ(1)
愛知国際展示場(1)
蓼科野外音楽ホール(2)
東京オートサロン2022(4)
イタリア車の祭典(1)
鈴鹿サーキット(1)
イベントレポート(4)
ガレージハウス(1)
未分類(34)
カウンター
新着記事
パンダを愛で、パンダと過ごす―... (6/3)
オートモビルカウンシル2025... (4/28)
オートモビルカウンシル2025... (4/27)
オートモビルカウンシル2025... (4/23)
オートモビルカウンシル2025... (4/22)
オートモビルカウンシル2025... (4/21)
速報!オートモビルカウンシル2... (4/12)
JAIA試乗会2025「シトロ... (2/24)
JAIA試乗会2025「アバル... (2/24)
JAIA試乗会2025「メルセ... (2/21)
アーカイブ
2025年06月 (1)
2025年04月 (6)
2025年02月 (8)
2025年01月 (10)
2024年12月 (1)
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年09月 (1)
2024年06月 (1)
2024年03月 (1)
2024年02月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (2)
2023年08月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (2)
2020年12月 (6)
2020年11月 (1)
2020年01月 (5)
2019年11月 (5)
2019年10月 (7)
2019年07月 (1)
2019年04月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (6)
2018年08月 (5)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年01月 (6)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (12)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
メンバー
togさん
美あんこさん
だかちゃんさん
モンスター☆さん
カーくる編集部さん
まさこさん
もっと見る
CARCLE SPONSOR LINK
CARCLE SPONSOR LINK