• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by シトロエン三重四日市
世界中
うんうんする
0


こんにちは。シトロエン三重四日市の葛山です。

さて、今回から不定期にプジョー三重四日市スタッフの1日を紹介していこうと思います。

そして、栄えあるトップバッターになんと、加藤店長が自ら立候補!

第1回は早くも加藤店長の登場です☆



【8:20 出勤】
加藤店長はシトロエン三重四日市のスタッフの中で唯一名古屋から通っています。
片道どれぐらいかかるのでしょうか?
大変です。
しかし、このタイムカードを押す姿からこの日のやる気が見受けられますね!
【9:00 洗車】
この日はスタッフみんなで試乗車、中古車の洗車です。
見てください皆さん。加藤店長のこの笑顔☆

「綺麗な姿をお客様に見てもらうんだ!」

1台1台そんな気持ちを込めて洗います。※プジョーのつなぎでごめんなさい・・・。
【9:40 打ち合わせ】
洗車の後は開店前の打ち合わせです。
「ご入庫、来場いただくお客様に気持ち良く過ごしていただきたい。」
加藤店長の入念な指示が出されます。

そして、いよいよ開店です!


【10:00 開店】
店長と言えども加藤店長は1人の営業マンでもあります。
開店と同時に鋭い眼差しへと変わります。皆さんにお見せしたいのですが、とても写真を撮れる雰囲気ではありません・・・。
でも、お客様の前ではいつものさわやかなスマイルに変わります。


【12:00 昼食】
加藤店長にとって、昼食はひと時のリラックスタイム。
奥様のお弁当かはたまた・・・。こればかりは企業秘密です☆



さあ、午後からはもっと慌ただしくなりますよ!

しかし、ごめんなさい、本日はここまで!!

加藤店長の1日をとても1回ではご紹介できません。
続きは次回☆

そして、最後には加藤店長の素顔に迫るQ&Aもありますよ!!

次回をどうぞお楽しみに☆☆




witten by シトロエン三重四日市
世界中
うんうんする
0


シトロエン三重四日市の 福島 です。

今シーズンからWRCのレースシーンに5年ぶりに復帰した 『シトロエンレーシング』チーム。

第3戦 ラリー・メキシコ(3/10~12開催)で クリス・ミーク/ポール・ネーグル組 のC3WRC 
が今シーズン初優勝を勝ち取りましたが、その後苦戦が続いています。

今シーズンWRCにエントリーする4メーカー(シトロエン、フォード、ヒュンダイ、トヨタ)のメイクス
ランキングでは、第10戦 ラリー・ドイツ終了時点で最下位、ドライバーランキングでも、3台エントリー
していますが6位以内に1台も入ることができていない、という状況です。

しかしながら、先日の第11戦 ラリー・スペイン(10/5~8開催)で、クリス・ミーク/ポール・ネーグル組
が駆る C3WRC が久々に優勝し、チームに今シーズン2勝目をもたらしました!!
このWRCに参戦する車のベース車両である、シトロエンC3 は、7/29から日本国内でも発売を開始し、
お陰様で多くのご注文をいただいております。

日本仕様の販売車両が、ヨーロッパからの長い船旅の末ようやく9月末から着荷し始めましたので、10月
からお客様へのご納車が始まります。

そうなりますと、街中でもチラホラと見かけるようになると思いますよ。

ご納車待ちのお客様も楽しみにお待ちくださいね。




witten by シトロエン三重四日市
世界中
うんうんする
0


こんにちは、シトロエン三重四日市の後藤です。

今日は皆様からお問い合わせの多い、エンジンオイルの交換時期についてお答えします。

なぜメーカー推奨では15000kmもしくは1年なのにデーラー推奨では5000kmもしくは半年と交換時期に違いがあるかといいますと・・・

車の推定している使用条件の違いなのです!

ディーラーでは「シビアコンディション」と呼ばれる使用条件を想定して交換をおすすめしています。

では、そのシビアコンディションとは・・・


1.悪路(凸凹路、砂利道、雪道、未舗装路など)
【条件の目安】
①.運転者が体に衝撃(突き上げ感)を感じる荒れた路面
②.石を跳ね上げたり、わだち等により下廻りを当てたりする機会の多い路面
③.ほこりの多い路面

2.走行距離大
【条件の目安】
年間走行距離20,000Km以上の場合

3.山道・登降坂路
【条件の目安】
登り下りの走行が多く、ブレーキの使用回数が多い場合

4.短距離走行の繰り返し
【条件の目安】
1回の走行距離が8Km以下の場合

5.高地走行が多い
【条件の目安】
高度2000m以上の高地の走行が多い場合


この他に渋滞走行や週末のみの使用などがあります。

実はほとんどの車がシビアコンディションに該当しているのです!

オイルは定期的に交換してください☆




witten by シトロエン三重四日市
世界中
うんうんする
0


水曜日の定休日に中古車ショールームの清掃が行われることになりました。

すべての展示車を出しました。
がらんとしてますね、結構広いです。

とてもきれいになると思いますよ、
見に来てくださいね。




witten by シトロエン三重四日市
世界中
うんうんする
0


こんにちは!
シトロエン三重四日市の中村です♪


先日、奈良県に行ってきました!
お隣の県ですが、小学生ぶりですヽ(^o^)丿


四日市からですと、
東名阪と名阪国道を使って約2時間♪
快適なドライブでした★
いきなり鹿がいました!
たくさんの鹿をかき分けて…笑
 
東大寺!!上手に撮れました♪

やっぱり大仏様は大きかったです…★
そして、大仏の鼻の穴をくぐりました!!
(詰まらなくて良かった…。笑)
そして、可愛いソフトクリームを!!!
そして、うどんを!!
あげの中にうどんが入っています♪
そして最後にラーメンを!
なんだか麺ばっかりになってしまいました。


楽しい奈良の旅でした★
皆様も是非、シトロエンに乗って行ってみてください(^_-)-☆




新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
プロフィール
シトロエン三重四日市
シトロエン三重四日市
営業時間ショールーム10:00~19:00サービス工場10:00~18:30定休日水曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合があります。)住所〒510-0891三重県四日市...
アーカイブ
2025年07月 (10)
2025年06月 (11)
2025年05月 (7)
2025年04月 (7)
2025年03月 (6)
2025年02月 (5)
2025年01月 (7)
2024年12月 (13)
2024年11月 (10)
2024年10月 (7)
2024年09月 (8)
2024年08月 (11)
2024年07月 (10)
2024年06月 (9)
2024年05月 (7)
2024年04月 (9)
2024年03月 (7)
2024年02月 (8)
2024年01月 (7)
2023年12月 (7)
2023年11月 (10)
2023年10月 (9)
2023年09月 (7)
2023年08月 (9)
2023年07月 (7)
2023年06月 (4)
2023年05月 (7)
2023年04月 (8)
2023年03月 (9)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (9)
2022年11月 (8)
2022年10月 (9)
2022年09月 (10)
2022年08月 (11)
2022年07月 (10)
2022年06月 (14)
2022年05月 (9)
2022年04月 (9)
2022年03月 (9)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (10)
2021年11月 (11)
2021年10月 (9)
2021年09月 (12)
2021年08月 (11)
2021年07月 (9)
2021年06月 (14)
2021年05月 (9)
2021年04月 (9)
2021年03月 (13)
2021年02月 (11)
2021年01月 (12)
2020年12月 (10)
2020年11月 (9)
2020年10月 (9)
2020年09月 (12)
2020年08月 (13)
2020年07月 (16)
2020年06月 (10)
2020年05月 (16)
2020年04月 (19)
2020年03月 (10)
2020年02月 (8)
2020年01月 (10)
2019年12月 (13)
2019年11月 (8)
2019年10月 (5)
2019年09月 (5)
2019年08月 (7)
2019年07月 (7)
2019年06月 (6)
2019年05月 (7)
2019年04月 (3)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (9)
2018年12月 (11)
2018年11月 (15)
2018年10月 (14)
2018年09月 (9)
2018年08月 (15)
2018年07月 (18)
2018年06月 (20)
2018年05月 (17)
2018年04月 (20)
2018年03月 (18)
2018年02月 (13)
2018年01月 (22)
2017年12月 (20)
2017年11月 (15)
2017年10月 (26)
2017年09月 (18)
2017年08月 (19)
2017年07月 (16)
2017年06月 (13)
2017年05月 (12)
2017年04月 (16)
2017年03月 (3)
2017年02月 (7)
2017年01月 (17)
2016年12月 (18)
2016年11月 (10)
2016年10月 (13)
2016年09月 (16)
2016年08月 (24)
2016年07月 (17)
2016年06月 (15)
2016年05月 (11)
2016年04月 (15)
2016年03月 (12)
2016年02月 (12)
2016年01月 (22)
2015年12月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口