• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by cedarfield
世界中
うんうんする
5


昨日は肉好きの友人に誘われて、三重から遥々小牧市の合掌レストラン大蔵さんへステーキを食べに行って来ました。こちらは創業1971年の老舗です。わざわざ此処まで足を運ばずとも地元には柿安や牛銀もあるのですが、リーズナブル(名古屋のホテルなら3倍はしてもおかしくない)でとても雰囲気が良く、当然ですが美味しくて大満足でした。皆様もちょつと足を伸ばしてみては如何でしょうか?

20180205_221200_023_1.jpg

20180205_221200_132_2.jpg

20180205_221200_351_3.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ndWqBm7Ke3F41Y9JaH3pzA%3d%3d




witten by cedarfield
世界中
うんうんする
4


もうすぐ還暦だというのに子供の頃からの収集癖が止まりません。子供の頃はプラモデルでしたが、高校に入った頃から腕時計と万年筆。車に乗る様になってからは腕時計と車関連のグッズです。今日ご紹介しますのはアルファ関連のキーホルダーです。上の画像がメーカー純正、下の画像が社外品その他となります。ジュリアに買い換えたら全て無用の長物となってしまいますね。メーカー純正のクオリティは社外品より若干高いですが、この中ではライセンスでも何でもないSWAROVSKI使用のクアドリフォリオが一番クオリティが高く値段も手頃です。

20180202_202937_914_1.jpg

20180202_202938_242_2.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mRdlJsKFBHbEQq0J4ad3wg%3d%3d




witten by cedarfield
世界中
うんうんする
12


担当の営業マンさんが納得いくまで試乗して来て下さいとのお言葉に甘え40分位、瑞穂区内を走りましたが、まだまだ珍しいので注目度抜群、ドイツの奴らやスバルのユーザーの熱い視線を浴びました。自分の車でないのが残念ですけど。
FLATOUTさんでGIULIAのコーナーが新設されましたが、カーボン系のみ。この車はステッカーやバッジも似合わないので買ってから無駄遣いしなくて済むかもしれませんね。人生最後?の車の選択は難しいです。

20180128_200227_347_1.jpg

20180128_200227_706_2.jpg

20180128_200227_986_3.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=T8u7mqub85XeRpDEVB6qRA%3d%3d




witten by cedarfield
世界中
うんうんする
2


VELOCEのFR右ハンドルがデビューしました。雪だというのに担当の営業マンさんの薦めで試乗してきました。先にデビューした4WDとの比較では、物足りないのですが、右ハンドルは使い勝手が良いです。最近、親友のルノールーテシアトロフィーが納車されましたが、ミラーリングのナビが使い物にならないと激怒、結局オプションの後付けナビを着けました。ディーラーさんからユーザーの声としてメーカーに圧力を掛けるようプッシュしましたが、余りにコンピューターのモニタリング項目が多いので技術的には多分難しいと工場長さんの弁。メーカーが本腰を入れないとドイツの奴らには勝てそうにありません。そんな細かいことは気にしないでパナソニックゴリラを付けるか?ゆっくり悩んで購入資金を工面することとします。

20180128_194111_155_1.jpg

20180128_194111_514_2.jpg

20180128_194111_904_3.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4OCx0i1%2fY8sYXF5LlHyy2A%3d%3d




witten by cedarfield
世界中
うんうんする
11


車のカーボン化だけで収まらず、身の回りの品のカーボン化?までやってしまいました。英国のタバコ屋からスタートした老舗ブランドの一つ、30~40年位前はメンズのトップブランドでパテックのカラトバの様な趣味の良い時計も販売してました。ダンヒルの時計をオーバーホールしたらムーヴメントがパテックだった等々の話もあり、当時は高嶺の花でしたが最近は人気が無く随分リーズナブルになりました。

20180127_165843_569_1.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qRNh8HK6FL7trAg1shPaPA%3d%3d




プロフィール
cedarfield
cedarfield
デザインはイタリア、パッケージングはフランスが最高/愛車歴①ゴルフ1-GLE②シトロエンAX14TRS③シトロエンBX19TZI④シトロエンXantia V-SX⑤プジョー406SV⑥プジョー1007...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。