• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
車に出会ったり、ふと思ったり、ニュースをみて考えてみたり…

そんな、あまがさのボーっとした事を書いてく…予定です。
witten by amagasa
世界中
うんうんする
0


ミラフィオーリから帰ってきました。
実行委員会、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした!

思い出深い1日になり、次開催(予定)の春も参加したいですね。

今お風呂に入ってスッキリして写真を編集中です。
そのまま寝落ち確定です。

で、今日のベストショットはコレ↓かなと。

威風堂々
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=V9AZpZ9RJnzIU1FODv8bKA%3d%3d




witten by amagasa
世界中
うんうんする
0


 さて、週末はドタバタしてました。 

三日月土曜日は光ファイバーの工事で、業者が来て、 
すんなり終わったのですが… 

最近って光ケーブル受信機と別に終端装置が付いてくるんですね。 
その終端装置のセットアップが必要で、 
業者の方は「あとはこのCDでセットアップしてください」ってお決まりのパターン。 


とは言うものの、今使ってるPC、メディアディスクドライブ無いんですけど…ふらふら 
と伝えたら「やり方あるらしいですけど、私は知りません」ってさ。 

んなわけで、ネットカフェにポータブルHDDを持ち込んで、 
各種セットアップファイル(フレッツ光と無線LANルーター)をダウンロードして 
家でセットアップ。 
ネットは繋がったけど、無線が繋がらない。 
と言うわけで、無線LANルーターを繋がず検索。 

説明書に一切書いてない設定って凄いなぁ…とか思いながら設定変更。 
無事、無線も出来ましたあせあせ 


晴れ日曜日はディーラーへ。 
ごく稀に大きい段差を越えると、オーディオとETCの電源が一時的に切れる現象が 
ありまして、それの修理で朝から預けてました。 

で、昼くらいに電話がありまして、 
「セルモーターが壊れてます」との事(電源が切れる件と別件で)。 
完全に壊れてる訳ではなくて、熱を持ちすぎるとセルが動かなくなるとの事。 

真冬にエンジンが1発でかからなかった事もあったから 
それがあったのかなぁと、ふと思い出してみたり。 

「で、交換で47000円になっちゃうんですけど、どうします?」 

「えっと…イキナリすぎて驚いているんで、お値段まけてください泣き顔」 

「わっかりました~努力してみます」 

いやはや、イキナリの出費になりました…orz 


PCパーツを見て回ってたんですが、 
当分先送りかなぁ…トホホ。 

で、修理が終わり、支払い。 
37000円で済みました(20%OFF&端数切り捨て、配線工事の方は無料で)。 
いつも、ありがとうございます。 

で、ラジオとか聞けるのはその場で確認したのですが、 
AUX端子(昔で言うと所のCDチェンジャーとか繋ぐ端子)に繋いだMP3プレイヤーからの音が出ない… 

と言うわけで電話して、すぐひき帰しました。 
自分でも試したんですが上手くいかなくて、端子接触系が問題だそうで。 
端子部を加工してもらって、聞けるようになりましたわーい(嬉しい顔) 

すんなりはいかないものですね。 
※あと、ディーラーに置いてあったミラ・フィオーリのチラシ。
ちらほら無くなっていました。
来たお客さんが「行ってみたい(出てみたい)から貰うね」って無くなっていったそうです。
補充の必要アリかな?

●さて宣伝 
いつもお世話になってるディーラーの母体、「ホワイトハウス」さん。 
お盆に大試乗会があります。以下抜粋。 

2011ホワイトハウス夏祭り 
オールブランド試乗会&商談会 
8・13(土)~14(日) 

ホワイトハウスグループの最新輸入車が勢揃い!!激トク&激アツな2日間を楽しもう! 

HOTでBIGなハッピーチャンス!! 
最新輸入車を乗って!買って!おトクな夏を楽しもう! 

所在地 : 愛知県愛知郡東郷町和合北 
http://blog.whitehousetown.jp/auto-planet-nagoya/2011/08/2011.php 

良かったらお越しくださいませ(ここにミラフィオーリのチラシ置けないかな?)。 
私は13日の午前中に居ますと思います(午後からは伊良湖岬までBBQへ行ってきます)。 
よかったら行きませんか? 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=JTIzrgCvfTgXDYM1iPI2Mw%3d%3d




witten by amagasa
世界中
うんうんする
0


引越しも済み(全然片付きませんが…)ネット環境まだが無くて困っているあまがさです(只今、ネカフェなう)。
一応、生きてます。

今日は保険の変更関連でディーラーまで行ってきました。

他にも用事がありドタバタとしまくってまして、
本当は明日、ディーラーへ行く予定。
しかし、他の用が明日しか出来なくなってしまい、
ディーラーには前倒しでお願いしました。

初めて名2環(東名の名古屋ICから伊勢湾岸道の大府ICまで繋がって東名阪から名称変更)を通りました。

新しくて綺麗ってのもありますが、道路の森の中って感じで異次元空間ですね(首都高のC1に近い感覚)。

そんな名2環を通って、ディーラーにて保険の住所やら使用目的やら色々変更しまして、
ついでにオイル交換と電装のチェックを依頼(ごくまれに大きな段差でETCとオーディオの電源が落ちる)。

空いてる時間で先月に出たばかりの「508」を試乗。
相変わらず「じゃあ15分位したら帰ってきてくださいね~」と、
一人で気ままに試乗。

記事の写真で見るとプジョーの顔が変わったなぁ(去年のコンセプトカー「SR1」の顔のデザイン)と感じるけど、
実際に見ると今までのデザインの継承だったと思います。

サイズはさすがに「5」の頭文字を持つだけあって、
高級感…というか落ち着いてますね。

目に見えた高級感って言うのもアリでしょうが、
508はスッと乗れて、落ち着かせるインテリアですね。

ただ落ち着きすぎで、メーターまで落ち着いてるので、
どれがガソリン残量計か一目でわかりませんでした

エンジンは1.6Lターボ…現在のプジョーのほとんどがこのエンジンですね。
重さは1540kgとSUVタイプの3008とほぼ同じ。

さて,508を走らせて見ましたが、
スルッと曲がる。
癖が全く無い。あれれ?っと思うほど綺麗な曲がり方。
ラグジュアリーですねホント。
足もしなやか。308系もしなやかですが、それ以上。
段差でもスッと上がり、スッと戻る。
いやはや、流石でした。

ATもRCZに比べて少し変わりましたね(良い方か悪い方なのかは自分でもちょっと分からないうまい!
ブレーキはもう少し効いて欲しかったかな?

エアコンは4座席独立式(前2つ、後ろ2つ)。
これは羨ましい。

一言でまとめると「まだまだ自分には早すぎるクルマ」。
私の様なガキンチョが乗るもんじゃ無いわ。
もう少し器が大きくならないと、このクルマは似合わない…そう思えたクルマでした。

508を試乗した後に、乗り味を比べたかったので3008をすぐ試乗させていただきました。

なんというか、こっちはやんちゃ感が残してあるんだよなぁ~と感じで5分くらいでお返ししました(人からすると高級感が無いとも言える)。

まだまだ、ネット環境も生活環境も整ってませんが、
また落ち着いてきたらボチボチ日記を上げて行きます
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Z65vaTVgg5Br5b4rKi%2fcGw%3d%3d




witten by amagasa
世界中
うんうんする
0


 今度、8月1日から犬山で働くことになりまして、
アパート探しを今日してきました。

会社の人事の方から小牧市の不動産会社を紹介していただいて、
スムーズに契約できました。

築3年で8.2畳の1Kですね(平成20年)。
1Kで脱衣所に洗濯機とドレッサーが置いてあって
キッチンスペースと分かれてるのは嬉しいですね。
光ケーブルも引き込み済みで契約するだけ。
値段は一般的な1Kの相場並み。

人との繋がりって大事だと思いますね。

と言うわけで、8月から愛知県民になります。
まいこサンとディーラーがちょっと(結構?)近くなりました(←コレ大事)。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=JO13N6%2f3vQsLuiDvSDyLIQ%3d%3d




witten by amagasa
世界中
うんうんする
0


 と、題名にはありますが、ローカルネタです。 

赤福(伊勢名物のお餅)に朔日餅(ついたちもち)と言う商品があるんです。 

赤福が毎月1日のみ(元旦以外)、季節のお菓子を販売するのが朔日餅 なんですが、
8月1日は八朔粟餅(はっさくあわもち)と言うのが販売されるんですね(画像参照)。 


1539036733_112.jpg


見た目は赤福餅なんですが、餅はあわ餅、餡は黒砂糖を使った餡でございます。 

小さい頃から普通の赤福よりこっちが好きで、夏休みのおやつとして良く食べてました。 
あと、赤福氷(赤福が入った宇治氷)も好きでした。

朔日餅は予約して買うのが一般的なんですが、 
予約し逃すと、当日販売&店舗飲食は本店(伊勢神宮)のみ。
お土産用に買うとなると朝5時開店なので2~3時に整理券を取りに行くという苦行が待ってます。

本店で食べる分にはお昼とかでも大丈夫です
お試しになりたい方は今から予約するのがベターです。


予約は、三重県と名古屋駅の直営店や神戸・大阪の販売店でも出来るみたいですのでドゾー(・ω・)ノ 
観光がてらに食べたい方は8/1に伊勢神宮の本店までお越しくださいませ~ 
(※赤福氷は伊勢、二見、鳥羽、
名古屋駅の直営店のみの販売でございやす) 

朔日餅はこちら↓ 
http://www.akafuku.co.jp/product/tsui.html
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6vQdUgZLcOyoEnjnGAo6fg%3d%3d




プロフィール
amagasa
amagasa
プジョー206→RCZ乗り→208GTi→308GTi→ボクスターのamagasaと申します。ゆるゆるとやっていこうと思うのでヨロシクお願いします。まいこさんではフラフラ~としてますのでその時はよろし...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。