• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
8


1月31日は、渥美半島を一周するオフ会に参加した。

趣味人倶楽部のオフ会が中心となっているが、正式なイベントとしての登録は無く、ポルシェのオーナーたちも多く参加する混成の個人オフ会だ。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/815/b63405ee9b.jpg" target="_blank">

豊橋在住のメンバーさんが企画し、菜の花が美しい春の渥美半島を一周しようということであったが、当日はだんだん風が強まってきて、伊良湖岬で昼食ととった後、西の浜を北上すると、海の高波が海岸にぶつかって海岸道路に降り注ぐ状況で、車にたっぷり海水と砂をかぶってしまう状況だった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/814/9fe76312b8.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/813/27ae7d7cc4.jpg" target="_blank">

豊橋を出発して、太平洋に近い国道42号線を西に進みロングビーチに寄る。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/743/762188c43b.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/741/1f6e67b148.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/740/f47bf27530.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/739/bd6bf69133.jpg" target="_blank">

サーファーがサーフィンしていて、日差しも明るいので、写真を撮ると夏のようだが、結構気温は低い。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/738/20c8f7a537.jpg" target="_blank">

ロングビーチを出発して、一路菜の花ガーデンに向かう。
正式には、そんな名前の公園は無く、カーナビでは出てこないので、住所検索で目的地をセットした。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/737/939bc54abf.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/724/01a16aeb1a.jpg" target="_blank">

菜の花ガーデンに着くと、天気は良いものの、風もだんだん強くなってきたが、寒さはそれほど感じない。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/723/b81dd6bd79.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/722/513a32c3bd.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/718/de7f946a8f.jpg" target="_blank">

流石に渥美半島の先端あたりに来たためだろうか。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/717/4b38149e32.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/716/b3c914b054.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/705/7662d502b1.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/704/cab1a96106.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/703/a1ef8e3326.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/701/e4a8569122.jpg" target="_blank">

しかし、今年は気温が低めに推移しているせいなのか、菜の花はまだまだ満開とはいかず、樹木の影になっているところではほとんど咲いていない所も目立った。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/700/d02f81fabf.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/697/c3e49c2295.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/694/c0ff0c1315.jpg" target="_blank">

菜の花を堪能して、伊良湖岬の食堂群の辺りに向かい昼食をとる。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/692/85584c4e3a.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/690/ce72240fa2.jpg" target="_blank">

春限定の菜の花ランチを食べる。
菜の花ランチと言う名前だったが、菜の花は入っていなかったような気がする。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/684/67efaced6c.jpg" target="_blank">

大あさりが合計5個も入って、結構お得で、ボリュームも満点だった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/683/caf755a58e.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/682/4f49977502.jpg" target="_blank">

おなかも満たされて、あまり海の近くを走れない渥美半島で、最も海に近い道路で景色が良い所だが、今回は強烈な西風と風浪で、高波が海岸に打ち付け、高く水しぶきを上げ、そこに吹き付ける強い西風で、海岸道路まで水しぶきが飛び、細かい霧状になったしぶきも流れてくる状態で、早々に退散することになった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/674/27a7024331.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/673/3419b31731.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/672/7114d86725.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/669/ba565e3cba.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/668/46b3420ace.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/667/88ff9fd10d.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/666/868eec3a44.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/665/e6afeebd8b.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/664/6ae820ea16.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/659/ea5f7e0d8d.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/658/179723a876.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/657/722d4a5e0f.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/653/883c82aa9c.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/652/9df4ed2a0e.jpg" target="_blank">

渥美半島の北側を豊橋方面に向かい、白谷海岸に寄ったが、強い風もあり、気温も下がってかなり寒さを案じるようになった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/651/ea2c6920be.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/648/a0cd2d9740.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/647/cb9ea506c7.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/646/84ed26cf35.jpg" target="_blank">

主催者の方が予定の蔵王在位はカットするって言うのを聞き逃し、一部のメンバーは蔵王山山頂に登っちゃって分解してしまったが、行動予定がしっかり決められていたので、最終目的地にすぐに向かうことにした。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/636/324b5e3145.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/635/f75fe6059a.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/634/3faa0f72e6.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/630/512cb887e1.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/629/5af8ee19eb.jpg" target="_blank">

最後はケーキとお茶でくつろぐことにした。
のんびりと寛ぎ、おしゃべりを楽しんだのち、解散することになった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/628/bd870a5404.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/623/4551a5bc52.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/621/5cccbfa8de.jpg" target="_blank">

計画がしっかりして、確実に伝えられていたので、分解しても全く問題なく最後まで無事に楽しむことができた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/913/619/dfa0cd7736.jpg" target="_blank">

幹事のAさん、計画・運営、本当にお疲れ様でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=A%2b1OBjJynbP7j0ALDWGquA%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
14


今日ロードスターブロスを買いに行って来た。

DSC_0315.jpg

普通の本屋では置いてないことも多い専門性の高い雑誌。

あっちこっちを探すより、まず高原書店に行けば必ずあると踏んで行って来た。

いつもの通り、マイナーな一冊2,000円もする雑誌が平積みで販売されている。




早速購入してきて一気にさっと流し読みをしてみた。

ミーティングでよく見かける車がいっぱい紹介されていて、また去年のミーティングを思い出していた。


昨年の中部ミーティングでロードスターブロスの記者さんに写真を撮っていただいたのでどこかに載っているんじゃないかとみていくと、140ページに載っていたチューブミーティングのショップ紹介(プロテクタ)の中で、一枚掲載されているのを発見できた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/875/776/53c1aae32a.jpg">

ちょっとだけだったがボツにされなくて良かった。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cUkBm%2bhpiW1RTBq3vsquGA%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
14


一週間以上経ってしまったが、やっと一月の新舞子サンデーの写真がアップできた。

なぜやっとかと言うと、無線ランのルーター(古い100Mbps)が不調なので、以前買って来てうまく電波が拾えずに諦めてしまっていた300Mbpsの物を付けてみたが、やっぱり不調で、登録している無線接続会社のサービスに電話して、設定方法を教えてもらってつけたのだが、その元になるモデムが弱って来ているのか対して改善できていない。

そのサービスからの情報で、光通信(今は100Mbps)を今は300Mbpsに上げてもトータル200円安く繋げる上、3月末まで1000Mbpsの物が同料金で使えるキャンペーン(ゴールド会員のみ)を行っているということで、さらにそのモデムはルーター内蔵タイプと言うことで、あっという間に付けたばっかりのルーターもお払い箱になりそう。

でも、今まで100Mbpsだったものが、1000Mbpsに10倍アップするということなので、ルーター不調は、「怪我の功名」と言う感じになった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/790/520/2dccd75736.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/790/516/39a97ff2d3.jpg" target="_blank">

かなり寒い日だったが、早朝からいつものようにいっぱい集まって来ていた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/790/513/489b04b55b.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/790/512/230d7f7ac4.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/789/491/ffd445a073.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/789/490/2431e22305.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/789/489/ab146eedb4.jpg" target="_blank">

最近、奥の海岸が整備されて、釣り公園として開放されたことで、早朝から多くの釣り客が駐車していたことも混雑に拍車をかけたのではと思われる。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/788/527/1b7e6350d7.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/788/526/e12df1e588.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/788/522/658bcc5c5f.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/788/484/514c21eff2.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/788/482/de43e1411b.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/788/478/0d3251e89f.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/806/9793e110f7.jpg" target="_blank">

最近は、暑くないことも有りスーパーカーも多いが、いつものようにとんでもなく珍しい車も来ていた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/805/a2913faa2b.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/804/36e63e6171.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/783/45c2500289.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/782/d81927d643.jpg" target="_blank">

今回、私が注目した珍車は、ミツビシ コルトを、ピニンファリーナがカブリオレ化した車コルトCZCだ。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/781/4a8febb6c1.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/768/f415dc2565.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/767/a9bb83144c.jpg" target="_blank">

ピニンファリーナらしく、美しいラインを表現したリアスタイルが魅力的な車で、今回初めて見かけた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/765/ca974c65e8.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/478/c74f2c360e.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/477/7c6e030681.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/476/0975bc7409.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/452/88e8cf26e3.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/451/f04a5f1096.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/449/84ebf99489.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/428/6578cfc0a2.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/426/e8e2be77a0.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/424/7817dff48f.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/393/ea9247b761.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/392/068ddb2a28.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/391/d55a7349b2.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/383/38a93c63bc.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/382/57cc5d8f85.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/381/88c6c20070.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/366/55b813ff85.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/365/7ebcc664c6.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/787/363/ebab154562.jpg" target="_blank">

フロントから見たら、全く普通のコルトなんだが、偶然しっかり見せてもらった。

屋根も開けて貰ったのだが、つい写真を撮るのを忘れてしまった。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=d5x1urBbkh3mdMOxKiRp8A%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
0


今日は15度くらいの気温で、曇り空。


こんな日にこそ洗車しなくっちゃと別荘(車で5分で到着する親父が住んでた家)に出かけてきた。

多少風が吹き始めてはいたが、まだまだ暖かく、気持ちの良い気温の中、洗車をした。

約一時間ほどで洗車を終え、帰宅してみると郵便局からの不在票。

さっそくインターネットで再配達を希望。

今日中には届きそうだ。

夜8時ころ再配達されてきた。

発送先はイギリス

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/800/823/0df7e5f962.jpg" target="_blank">

決して怪しい物を密輸したわけではありません。

アマゾンで購入して、イギリスから並行輸入で送られてきたものです。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/800/817/958711e568.jpg" target="_blank">

イギリスからの飛行機便で送られてきたのですが、送料は340円。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/800/815/f18200bf29.jpg" target="_blank">

しかも国内販売されているものより600~800円以上も違うのでかなり安く手に入れることができた。

時代が変わって来たんだなぁと思わせる出来事だった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/800/814/3e58ea1843.jpg" target="_blank">

購入したのは、AUTO GLYMUのEXTRA GLOSS PROTECTION(オートグリムのエクストラ グロス プロテクション)でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uySGvyqBxvR8us42X%2bipxw%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
5


一日目の夕方には雨が上がっていたが、残念ながら、東が海で開けている宿からは日の出が見えなかった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/715/b6df539bb3.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/713/6db20d1688.jpg" target="_blank">

夕食も物凄かったが、宿の定番の干物は何と鯵じゃなくてカマス。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/712/0540442fa1.jpg" target="_blank">

朝からガッツリ食べて、宿の近くだが前日行けなかった安乗崎灯台に行ってみた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/706/82168ac9de.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/705/88775093a8.jpg" target="_blank">

安乗崎は、最近ブランドとして定着してきた安乗フグで有名だが、町は狭く、道も狭い。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/704/5d11d1f255.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/696/819d917a9f.jpg" target="_blank">

大型観光バスではとても入っていけれず、マイクロバスがやっとって言うが、本当にこの道で入れるんだろうかと言うほど狭い。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/695/93f4f8024a.jpg" target="_blank">

灯台の根元にかなり広い空き地があるのだが、ここは昔安乗小・中学校があったということで、空き地はそのグラウンドだそうです。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/694/d08a0af7f4.jpg" target="_blank">

一番に到着して、貸切状態だったがだんだん人が集まってきた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/686/d593bf1e51.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/685/a7c04e81fb.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/684/4a9d39867f.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/677/651456473a.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/676/44ae997054.jpg" target="_blank">

次は、今回の大きな目的地、大王崎へ移動する。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/667/4cac43efa5.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/647/710cef6215.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/645/f518570524.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/644/4ccdaef547.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/643/cefcf38752.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/636/843780f916.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/634/42ce0e749a.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/626/a7f2a6c71a.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/649/1bd6ba5dac.jpg" target="_blank">

絵描きが多く集まるということで、絵描きの宿を歌う民宿もある。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/625/32d904d66c.jpg" target="_blank">

波切八幡社から大王崎灯台をしっかり見て、さらに大王崎灯台にも上って太平洋を見た。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/666/e27643630a.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/648/2052fc6f62.jpg" target="_blank">



http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/635/65e836f162.jpg" target="_blank">

大王崎灯台を後にして、麦崎灯台を目指したのだが、案内標識が無かったのか、見落としてしまったのか、通過しちゃって、御座岬に向かった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/624/e118e79107.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/614/c7d99ed660.jpg" target="_blank">

御座岬にも灯台があるはずだったが、私有地の私道のような道しか無く、御座岬灯台はあきらめて、近くの海岸に出て見た。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/613/31c498a582.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/612/10340dde6e.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/610/25b5973417.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/609/e56d326857.jpg" target="_blank">

ここを出発して、登茂山公園からの英虞湾の島を見に行った。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/608/91a9169fc8.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/589/da2f7addb6.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/588/2de7fcfc18.jpg" target="_blank">

ここは夕陽の美しいスポットだそうだが、まだお昼では夕陽は無理だったが、海に浮かぶ多くの島が広がった景色は昼でも美しい。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/587/0ca7b65cec.jpg" target="_blank">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/579/93994868ac.jpg" target="_blank">

最後の目的地は浜島の鯨望荘の立ち寄り湯だ。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/578/a0c5f08a1e.jpg" target="_blank">

この温泉のお湯は、アルカリ泉で、油をぬったようにヌルヌルする。

このヌルヌルぶりは、今まででもトップクラスで、かなり良いので、またチャンスがあったら入りたいなぁという温泉だった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/709/577/e43289d807.jpg" target="_blank">

浜島からパールロードを通って、途中鎧崎灯台にも寄れればと走ったが、帰宅時間の予定を考えるとかなりきついので、次のチャンスにかけることにして名古屋に向かった。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MuZpcov4cZ2ksIz9w5xmEA%3d%3d




プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。