• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012020206350000.jpg

みんちゃんは元気、みゅうは既に帰りたいようです!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Hgp0RU8W7Ouqb3GN%2bfSZ0g%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012012910020000.jpg
2012012910030000.jpg
2012012910030001.jpg
2012012910030001.jpg

皆さんおはようございます。

先日"ALWAYS 三丁目の夕日'64"を見に行ったばかりですが、今回はご存じトム・クルーズ主演の

【ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル】

です。

レイトショーで見てきたのですが、公開から1ヶ月ですので比較的余裕を持って見られました。


シリーズ作目も過去の作品にひけをとらず、これぞ映画!息もつけない程のアクションシーンの連続。

時間があっと言う間に過ぎてしまいます。

トム・クルーズも格好よすぎです。


今日のみん☆みゅう

"cafe 猫の散歩道"でくつろぐワンコ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kn1u2381a2j7x9u0wpuk9g%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012011621420000.jpg
2012011621420001.jpg
2012011621420002.jpg
2012011621420003.jpg

こちらのお店は知る人ぞ知る岡崎の釜揚げうどんの名店

【大正庵釜春】

です。


私は麺類はどちらかと言えば蕎麦派なのですが、このお店の釜揚げうどんだけは大好きで、20年ほど前から一年に何度か訪れています。

注文するのは決まって"たぬき釜揚げ"です。


是非ご賞味下さい。


私はこの岡崎の本店と新安城のお店に良く足を運びます

大正庵釜春/本店
〒444-0921 
岡崎市中岡崎町6-9
0564-21-0517

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=se0uqWni7T83UlyE4W7XMA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012012908590000.jpg
2012012908590001.jpg
2012012909070000.jpg
2012012909070001.jpg

皆様おはようございます。
早いですね~今日からもう月です。

寒さも厳しくなりますが、風邪などに気をつけて頑張りましょう


今回は同じ通勤用の鞄でも、カジュアルにも使用しているトートバッグです。


【GUCCI】


創立者はグッチオ・グッチです。

世界で初めて品質保証のためにデザイナー名を商品に入れたことで、グッチはブランドの元祖とも呼ばれています。

グッチオはロンドンの最高級ホテル・サボイ・ホテルで働きながら、王侯貴族の立ち居振る舞いを観察し持ち物や物の考え方などを学んだようです。

後のブランドビジネスの原点「原価は何も意味を持たない。むしろ商品の値段が高ければ高いほどそれを所有することの価値も高くなる」という発想も彼が生み出しました。

その後様々なお家騒動を経て、現在の経営はグッチ家の手を離れているようです。

こんなトートバッグは持ち物を雑多に詰め込めますし、水筒やお弁当も入れる事ができて重宝しています。

今日のみん☆みゅう

みんちゃんは階段の上で置いてきぼりされないように見張ってます。

みゅうはのんびり~私おでかけよりおやつが欲しいんです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=BlNif6vO7EgygBrYu%2ft5FQ%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012012908540000.jpg
2012012908540001.jpg
2012012908540002.jpg

最近ポスターの話題を続けているので、今回は映画のポスターです。


我が家のダイニングキッチンとリビングをつなぐ廊下に壁掛けしてある"ショーシャンクの空に"と"タイタニック"のポスター。

我が家の新築時のホームシアター計画から、こだわりの映画ポスターを飾ろうと選んだ作品です。


前者は劇場公開当時は"スピード"等の話題作の影に隠れ全くヒットしませんでしたが、ビデオ化で人気の出た作品です。

私は劇場にも足を運びましたが、繰り返し見るうちに"希望を持ち続けて生きる"というテーマに心を奪われ、現在は私の好きな映画の一本になっている作品です。


後者は亡くなった母が、闘病中で映画館に足を運べず見られなかった為、後日誕生日プレゼントしてビデオを送った思い出の作品です。

凄く喜んでいた母の笑顔を今でも忘れられません。


皆さんにもそんな心に残る映画がありますよね…

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sC1N0mcZoDlbW6PBefDCbg%3d%3d




プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ