イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年2月6日
津島神社♪
witten by トリトン
0
皆さんおはようございます
過去のブログを見ると神社ネタが多いのですが、特に関係者でもなく、特別信心深いわけでもなく、あくまでたまたまなんです。
先日所用で近くに行ったので参拝しました。
【津島神社(つしまじんじゃ)】
愛知県西部の津島市にある神社です。
中世・近世を通じては「津島牛頭天王社」(津島天王社)と称し、牛頭天王を祭神としていました。
現在は建速須佐之男命(スサノオノミコト)を主祭神とし、大穴牟遅命(おおなむぢ・大国主)を相殿に祀っています。
東海地方を中心に全国に約3千社ある津島神社・天王社の総本社で、その信仰を津島信仰といいます。
なにせその昔は「西の祇園社、東の津島社」と呼ばれ、伊勢神宮参拝のお陰参りでも「津島かけねば片詣り」といわれたほどの由緒の正しさです。
今はパワースポット
としても人気なようで、若い方々の姿もみられます。
今日のみん☆みゅうは、またまたみんちゃん特集
みんちゃん"立ち寝"と"後ろ姿"
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2V5lZD6NOj6BsQKjzJOp4w%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年2月5日
今晩の肴は…プレ大間
witten by トリトン
0
朝"マグロの解体ショー"でゲットしてきた赤身のお刺身です。
お店の人の話では、最近は紀伊半島より長崎沖から水揚げされたマグロ
の方が物が良いようです。
今日は今年初めての解体ショーで天候も良かった
事もあり大盛況
最後の人までマグロが足りたのでしょうか
今日は新年会でマショコが置いていった"菊水の辛口"
と共にいただきます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kKdp%2b11cJ8%2bYs7X%2bnOTOMQ%3d%3d
comment (2)
■
いーさん
on February 6, 2012 Monday
おはようございます!
昨日は美味しい夕ご飯だったようですね~(^^)
いいな~
美味しいマグロ食べたい~!
■
トリトン
on February 6, 2012 Monday
本当に美味しいんですよ、このまぐろ!
ちかさんは両手いっぱいに、荷物をもって帰られましたよ~
コメントする
2012年2月5日
ブログ400回♪今日はみゅうちゃんの診察です。
witten by トリトン
0
早くもブログ400回目です
ほとんど車
ネタが無くてすみません。
多分今後も同じような感じで年内1000回を目指します
今日はみゅうちゃんがいつもの動物病院
で診察です。
みゅうちゃんのアトピーの調子は一進一退です。
みゅうちゃんは待合室でビビッて挙動不審、みんちゃんは余裕綽々です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=z8RLygeZxSf1zC4EAf27VA%3d%3d
comment (3)
■なおなお on February 5, 2012 Sunday
アトピー早く良くなると良いですね。
動物が辛い事になっていると泣けて来ます。
人間には結構厳しい人間ですが、なおなおは動物には優しいのです。
■
麒麟
on February 5, 2012 Sunday
こんばんは♪
最近はワンちゃんもアトピーになる時代なんですね~
僕自身も軽度のアトピー持ちなのですが、痒そうにしている他の人の姿を見ると辛くなります。
ウチの実家の犬も車の移動が好きなので、喜んで車に乗ってくるのですが、着いた先が病院だと固まって挙動不審になります(笑)
■
トリトン
on February 6, 2012 Monday
なおなおさん、おはようございます。
なかなか完治という訳にはいかないようなので、最低限の薬で痒がらないようにうまく付き合っていきます。
なおなおさんは優しい方だと思ってますよ~
麒麟さん、おはようございます。
私も子供の頃からアトピーに悩まされ、30歳頃の1年間外も歩けない位のレベルの時期がありました。
おかげさまで現在はほぼ完治していますが、痒みは辛いです。
みんちゃんは病院大好きですが、みゅうは大嫌いのようです。しかも大げさです。
コメントする
2012年2月5日
ビンゴゲームで…
witten by トリトン
0
ビンゴ~
新巻き鮭ゲット
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jyP96%2b6A7xg3RqfmLGsEQg%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年2月5日
恒例の第一日曜日のイベントと言えば!?
witten by トリトン
0
今日も早起きしてやって来ましたよ!
【あいさい新鮮とくとく市場】
そうです
ヶ月ぶりのプレ大間マグロ
の解体ショーです。
いやはや、一度この生マグロを味わうとやめられません
月に一度の贅沢です(本当かよ)。
今日のマグロは長崎産66㎏です。
今日は店内の新鮮なお魚も掲載しちゃいますね
あいさい新鮮とくとく市場
〒496-0946
愛西市立田村鯉ヶ平58-1
0567-25-1010
きょうのみん☆みゅう
今日も大人しく看板犬
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gQOvfTnT9aDvoCe8p4wljg%3d%3d
comment (4)
■
ちか
on February 5, 2012 Sunday
トリトンさん、ありがとうございましたっ
うちゎ、4人家族で一人一柵は必要なので、大変助かりました。
しかも、トリトンさんの運気にあやかって、私もビンゴ当たっちゃうし(笑)
人見知りな方なので、奥様にもまともに挨拶出来ていませんでしたが。。
また、よろしくお願い致します。
■
トリトン
on February 5, 2012 Sunday
先ほどはどうも・・・
2回目でビンゴ当たるなんて強運ですね~私達もお店で同じみかん購入しました。
う~ち(妻)はちかさんのぶら下げたマグロを見て、しきりに何人で食べるんだろうって気にしてました。
1人1柵なんですね~是非今日は赤身を楽しんでください。
■
いーさん
on February 6, 2012 Monday
今度、うちもお邪魔してみようかな~(^^)?
トリトンさん・ちかさん2人のブログ見てると、美味しいお魚食べたくなってきます!
■
トリトン
on February 6, 2012 Monday
是非是非~ビンゴカードは人数分貰えるので、お子さん達も一緒に楽しめますよ~
マグロを解体していくのも、来場されていた子供達には興味深々のようでした~
ご家族全員で参加してください!
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
kaiさん
猫さん
しまぴょんさん
alfa860さん
Soujuさん
ハクナマタタさん
もっと見る
参加グループ
CARZY Live 総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
カーくるびわこグラツィエサンデー
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年9月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)