• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ヒオ
世界中
うんうんする
11


大晦日、今年最後の一応車小ネタです。駐車場のお隣さんが年末ぎりぎりに買い替えた模様。

141231_0.jpg

お隣さんは、車好きで2台所有なさっている女性なのですが、かわいいからと車を衝動買いなさる方で、今回は車検を受けずにプリウスからデミオディーゼルに。

ディーゼルファンとして国産ではありますが、注目の1.5Lディーゼルデミオがお隣さんということでなんとなく嬉しく思います。

それでは皆様良いお年をお迎えください。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=JbZHoZ3Kyj8UAB06PcZ9DA%3d%3d




witten by ヒオ
世界中
うんうんする
11


仕事で移動中、職場近くのアルファディーラーの前を通るとなにやらカバーに覆われた車がありました。
まぁシルエットから4Cなのは間違いないのですが、その店のWebサイトをチェックするとシークレットフェア開催とのこと、ただし、そこでアルファロメオを購入したオーナー限定フェアらしく、通りすがりでは入れてもらえないとのこと。

 帰りにもう一度前を通ると

141212_0.jpg

既にカバーは外され、通常営業時間後にDMで招待された人へのお披露目中でした。
画像は暗くなった外からショールームを古い携帯で撮ったのでぼけてますが、ようやくお目にかかれました。

141212_1.jpg

丁度人だかりが、ショールームの外へ流れたのですが、理由は、ピット入り口にもう一台白の4Cがあり、エンジンをかけて音をきかせたりライトを点灯させていたようです。

141212_2.jpg

ようやく展示された4Cではありますが、いまさらシークレットフェアとかいう企画もどうかと・・・

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sup41zK%2b8szIzwedEsenKw%3d%3d




witten by ヒオ
世界中
うんうんする
9


またどーでもいいことですが、一寸気になったことが・・・
最近オープンした時間貸し駐車場の車止めブロックです。


141207_0.jpg

これ向きが反対と思うのは私だけでしょうか。


141207_1.jpg

まあどちら向きでも車止めの機能に問題はありませんので、設置し始めて間違いに気付いてもやり直しが手間なためそのまま全部反対で設置したのでしょうか?

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mvhj0l4e3JGWNjgZjBjskw%3d%3d




witten by ヒオ
世界中
うんうんする
9


気になる車って、珍しいとかLANCIAとかいう訳ではありませんが・・・


141202.jpg


もうかれこれ不動状態は月単位でなく、年単位なのは間違いありません。賃貸マンション機械式ガレージ、まず雨はかかりませんので、埃が積もり放題、オーナーさんは無事でしょうか?家賃、駐車場代は滞納していないようですから心配いらないのかもしれませんが、前を通ると気になってしまいます。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=H%2bBUuNxEx5or6iBP5DLTtw%3d%3d




witten by ヒオ
世界中
うんうんする
17


デルタが12ヶ月点検、健康診断を終えて帰ってきました。

DPFディーゼルモデルは、オイル交換を警告灯で知らせるということは、交換したら当然リセットしてやる必要がある訳で、単にオイル交換にもイグザミナーが必要ということです。

最近のモデルはアンダーカバーやら、単純作業の整備性も悪くなっているので、もうオイル交換も自分ですることはないとは思いますが、オイル交換もDIYでは出来ないだけでなく、スタンドで交換とか、ご近所の整備工場にお願いすることも出来ない・・・

さて、交換したオイルですが、うちのデルタもオイル粘度はMixさんのテージスと同じ5w-40です。


141124_0.jpg

で探してきたオイルは、フェラーリ純正指定にもなっているシェルヒリックスウルトラです。

141124_1.jpg

FIAT9.55535-Z2に準拠しているオイルは少なく、今回からショップいお願いして持ち込みに応じていただきました。
4L缶6本の箱買いで、消費税送料込みで26,600円!リッター1,108円強、最初に調べたときは、消費税5%だったので、もう少し安かったのですが、多少高くなってもコーンズさんがイベント会場でディスカウント販売している価格からでもかなり安く手に入ります。

交換後の感想ですが、前回のフックスと比べて今のところ特に差は感じません。(汗)
フックスペール缶ならMixさんのSUSTINAと同じくらいの価格ですから、このまま変化を感じなければ将来は再度フックスをチョイスしましょうか・・・

デルタ1.9Multijetは、純正オイルが手に入らないし、どうしようかと悩みましたが、色々調べた結果、セレニアアルファロメオをチョイスしていた156より、オイル代も安くつくようになりました。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hlCZyOu93Ui4cgC8lQzy9A%3d%3d




プロフィール
ヒオ
ヒオ
ラテン大好き人間です。車は基本的に欧州車、その中でもラテン車が大好きで、所有となると最終的にイタリア車を選択してしまいます。現在の所有車はLANCIA DELTA S by MOMODESIGN 1....
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。