輸入中古車(外車)のオートプラネットオフィシャルブログ。すべてがそろうマルチブランドディーラー。ホワイトハウスグループ

オートプラネット オートプラネットトップ 中古車検索 5つの安心 APのおもてなし カーライフサポート アフターメンテナンス 輸入車買取 アクセス お問い合わせ
 
+ プロフィール +
オートプラネット名古屋
オートプラネット名古屋
 輸入中古車(外車)をお探しならオートプラネット名古屋。すべてがそろうマルチブランドディーラー。ホワイトハウスグループ
+ カウンター +
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ アーカイブ +
2025年08月 (1)
2025年07月 (6)
2025年06月 (11)
2025年02月 (2)
2025年01月 (2)
2024年12月 (2)
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年09月 (2)
2024年08月 (2)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (5)
2024年04月 (6)
2024年03月 (5)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (5)
2023年09月 (13)
2023年08月 (12)
2023年07月 (10)
2023年06月 (13)
2023年05月 (8)
2023年04月 (13)
2023年03月 (14)
2023年02月 (13)
2023年01月 (10)
2022年12月 (10)
2022年11月 (14)
2022年10月 (18)
2022年09月 (14)
2022年08月 (11)
2022年07月 (21)
2022年06月 (18)
2022年05月 (15)
2022年04月 (19)
2022年03月 (19)
2022年02月 (17)
2022年01月 (19)
2021年12月 (18)
2021年11月 (19)
2021年10月 (18)
2021年09月 (19)
2021年08月 (19)
2021年07月 (21)
2021年06月 (20)
2021年05月 (18)
2021年04月 (17)
2021年03月 (26)
2021年02月 (18)
2021年01月 (16)
2020年12月 (15)
2020年11月 (16)
2020年10月 (20)
2020年09月 (17)
2020年08月 (16)
2020年07月 (16)
2020年06月 (20)
2020年05月 (23)
2020年04月 (20)
2020年03月 (17)
2020年02月 (14)
2020年01月 (14)
2019年12月 (13)
2019年11月 (14)
2019年10月 (14)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (14)
2019年06月 (7)
2019年05月 (5)
2019年04月 (8)
2019年03月 (6)
2019年02月 (4)
2019年01月 (8)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (12)
2018年09月 (8)
2018年08月 (7)
2018年07月 (13)
2018年06月 (15)
2018年05月 (10)
2018年04月 (15)
2018年03月 (19)
2018年02月 (17)
2018年01月 (16)
2017年12月 (16)
2017年11月 (13)
2017年10月 (22)
2017年09月 (23)
2017年08月 (17)
2017年07月 (18)
2017年06月 (22)
2017年05月 (17)
2017年04月 (22)
2017年03月 (23)
2017年02月 (18)
2017年01月 (17)
2016年12月 (15)
2016年11月 (15)
2016年10月 (17)
2016年09月 (16)
2016年08月 (17)
2016年07月 (24)
2016年06月 (27)
2016年05月 (23)
2016年04月 (18)
2016年03月 (10)
2016年02月 (14)
2016年01月 (11)
2015年12月 (10)
2015年11月 (6)
2015年10月 (7)
2015年09月 (10)
2015年08月 (9)
2015年07月 (11)
2015年06月 (8)
2015年05月 (15)
2015年04月 (6)
2015年03月 (4)
2015年02月 (8)
2015年01月 (12)
2014年12月 (11)
2014年11月 (10)
2014年10月 (10)
2014年09月 (13)
2014年08月 (10)
2014年07月 (1)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
2



セールスアドバイザーの三上です。

私の休日は朝から、子供たちと一日中過ごしております。先日は二人連れて
近所の公園に行ってまいりました。私から見れば、見た目は可愛いのですが、
行動は悪魔のようです。休日なのに体はくたくたになります。


三上さんお子様.jpg


ただ今オートプラネット名古屋は6月18日まで、アーリーサマーフェアーを開催いております。ファミリー向けのミニバンやSUV、オープンカーなど魅力的な輸入車をスーパープライスにて取りそろえております。休日には是非、ご家族やお連れ様と遊びにご来店下さい。


▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/



☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆

愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel
0561-37-5333(代表)
平日
10:00 ~ 19:00 
土日祝
10:00 ~ 20:00 
サービス受付
10:00 ~ 18:30 
水曜定休日
オートプラネット名古屋では、輸入中古車(外車)を中心に
お取り扱いしております。


 
June 5,2017 Mon    イベント関連☆
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
2



セールスアドバイザーの三上です。

私の休日は朝から、子供たちと一日中過ごしております。先日は二人連れて
近所の公園に行ってまいりました。私から見れば、見た目は可愛いのですが、
行動は悪魔のようです。休日なのに体はくたくたになります。


三上さんお子様.jpg


ただ今オートプラネット名古屋は6月18日まで、アーリーサマーフェアーを開催いております。ファミリー向けのミニバンやSUV、オープンカーなど魅力的な輸入車をスーパープライスにて取りそろえております。休日には是非、ご家族やお連れ様と遊びにご来店下さい。


▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/



☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆

愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel
0561-37-5333(代表)
平日
10:00 ~ 19:00 
土日祝
10:00 ~ 20:00 
サービス受付
10:00 ~ 18:30 
水曜定休日
オートプラネット名古屋では、輸入中古車(外車)を中心に
お取り扱いしております。


 




世界中
うんうんする
7


みなさん、こんにちは!Gocarです。
今日はまぁ本当に清々しく、素晴らしい天気でございます。

暑すぎず(といいつつも、今腕を見たら真っ赤なんですが…日焼けしちゃいますねぇ~)、6月なのにカラッとした気持ちのいい気候です。まさにイベント日和。

そう!今日は「Cars & Coffee」を開催いたしました!!
すでに昨日のブログでもご紹介いたしましたが、今日はモリコロパークでヨーロッパ車の祭典「ミラフィオーリ」、ノリタケの森では「クラシックカーフェスティバル」とクルマのイベントがあちこちで開かれる中、まさにそんなイベントを開くのにふさわしいお天気だったわけですが、私たちのイベント「Cars & Coffee」もとっても多くの方にご参加いただくことが出来ました!!

私は朝7時ごろ出勤していますが、もう10台以上が集まっておりびっくり。
その後もどんどん増えて、そして今回はなかなかの濃い~クルマたちが集結してくれました。
今日は国産車やアメリカ車のご参加が特に目立っていたような気がします!!
6.3_R.jpg

18920168_1871753946417654_1554252475793236446_n.jpg

18839075_1871753979750984_1251246525853713896_n.jpg

18835973_1871780989748283_5251611568849765067_n.jpg

18835710_1871753936417655_3681181398050209427_n.jpg

18814085_1871753943084321_7339373399680775154_n.jpg

18814003_1871753976417651_2401400710205486725_n.jpg

コーヒーを売ることと、しゃべることに精いっぱいで写真があまりなくて、すみません…。
また、後日公式Facebookページにずらりと写真はアップしますので、どうぞお楽しみに!!

また、来月皆さんのご参加をお待ちしています!!

▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/



☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆

愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel
0561-37-5333(代表)
平日
10:00 ~ 19:00 
土日祝
10:00 ~ 20:00 
サービス受付
10:00 ~ 18:30 
水曜定休日
オートプラネット名古屋では、輸入中古車(外車)を中心に
お取り扱いしております。
June 4,2017 Sun    イベント関連☆
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
7


みなさん、こんにちは!Gocarです。
今日はまぁ本当に清々しく、素晴らしい天気でございます。

暑すぎず(といいつつも、今腕を見たら真っ赤なんですが…日焼けしちゃいますねぇ~)、6月なのにカラッとした気持ちのいい気候です。まさにイベント日和。

そう!今日は「Cars & Coffee」を開催いたしました!!
すでに昨日のブログでもご紹介いたしましたが、今日はモリコロパークでヨーロッパ車の祭典「ミラフィオーリ」、ノリタケの森では「クラシックカーフェスティバル」とクルマのイベントがあちこちで開かれる中、まさにそんなイベントを開くのにふさわしいお天気だったわけですが、私たちのイベント「Cars & Coffee」もとっても多くの方にご参加いただくことが出来ました!!

私は朝7時ごろ出勤していますが、もう10台以上が集まっておりびっくり。
その後もどんどん増えて、そして今回はなかなかの濃い~クルマたちが集結してくれました。
今日は国産車やアメリカ車のご参加が特に目立っていたような気がします!!
6.3_R.jpg

18920168_1871753946417654_1554252475793236446_n.jpg

18839075_1871753979750984_1251246525853713896_n.jpg

18835973_1871780989748283_5251611568849765067_n.jpg

18835710_1871753936417655_3681181398050209427_n.jpg

18814085_1871753943084321_7339373399680775154_n.jpg

18814003_1871753976417651_2401400710205486725_n.jpg

コーヒーを売ることと、しゃべることに精いっぱいで写真があまりなくて、すみません…。
また、後日公式Facebookページにずらりと写真はアップしますので、どうぞお楽しみに!!

また、来月皆さんのご参加をお待ちしています!!

▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/



☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆

愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel
0561-37-5333(代表)
平日
10:00 ~ 19:00 
土日祝
10:00 ~ 20:00 
サービス受付
10:00 ~ 18:30 
水曜定休日
オートプラネット名古屋では、輸入中古車(外車)を中心に
お取り扱いしております。




世界中
うんうんする
11


こんにちは!Gocarです!!

もう6月に突入し、明日は第一日曜日。ということで、明日は「Cars & Coffee」です!!
IMG_1687加工.jpg
本当にこのCars & Coffeeも多くの方にお越し頂けるイベントに成長しました。これもひとえに、参加者の皆さんのおかげです!!明日はもう28回を数えます。

R0020791.jpg

R0020796.jpg

R0020801.jpg

明日はクルマのイベントがあちこちで開催され、ホワイトハウスグループのブログでも紹介していますが、明日は10時より「ミラフィオーリ」も開催されます!こちらでは、先々月のCars & Coffeeでも大注目だった、「ルノー カングー ポップ」という、カングーベースのキャンピング仕様も展示いたします!!

いつもCars & Coffeeに参加いただく皆さんも、結構ミラフィオーリに参加されると思いますが、その前にちらりと「Cars & Coffee」にもお立ち寄りくださいね♪

R0020805.jpg

R0020891.jpg

R0020901.jpg

R0020902.jpg

R0020936.jpg

▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/



☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆

愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel
0561-37-5333(代表)
平日
10:00 ~ 19:00 
土日祝
10:00 ~ 20:00 
サービス受付
10:00 ~ 18:30 
水曜定休日
オートプラネット名古屋では、輸入中古車(外車)を中心に
お取り扱いしております。
June 3,2017 Sat    イベント関連☆
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
11


こんにちは!Gocarです!!

もう6月に突入し、明日は第一日曜日。ということで、明日は「Cars & Coffee」です!!
IMG_1687加工.jpg
本当にこのCars & Coffeeも多くの方にお越し頂けるイベントに成長しました。これもひとえに、参加者の皆さんのおかげです!!明日はもう28回を数えます。

R0020791.jpg

R0020796.jpg

R0020801.jpg

明日はクルマのイベントがあちこちで開催され、ホワイトハウスグループのブログでも紹介していますが、明日は10時より「ミラフィオーリ」も開催されます!こちらでは、先々月のCars & Coffeeでも大注目だった、「ルノー カングー ポップ」という、カングーベースのキャンピング仕様も展示いたします!!

いつもCars & Coffeeに参加いただく皆さんも、結構ミラフィオーリに参加されると思いますが、その前にちらりと「Cars & Coffee」にもお立ち寄りくださいね♪

R0020805.jpg

R0020891.jpg

R0020901.jpg

R0020902.jpg

R0020936.jpg

▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/



☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆

愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel
0561-37-5333(代表)
平日
10:00 ~ 19:00 
土日祝
10:00 ~ 20:00 
サービス受付
10:00 ~ 18:30 
水曜定休日
オートプラネット名古屋では、輸入中古車(外車)を中心に
お取り扱いしております。




世界中
うんうんする
13



こんにちは!セールスアシスタントの安藤です。

もう6月に突入し、梅雨ですね!

これからが多くなりますが、そんなときは是非オートプラネットへお越しください!

屋内展示場なので、雨でも楽しめちゃいます(^^)!



さて、本日は6月からの期間限定ドリンクの紹介をしたいと思います♪

フルーツソーダです!


フルーツソーダ.jpg


爽やかな炭酸飲料ひんやりフルーツのコラボです♪

暑くなってきたこの季節にピッタリなドリンクですよ!

是非飲んでみてくださいね(^^)

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!


▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/



 ☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆

愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel  
0561-37-5333(代表)
平日
10:00 ~ 19:00 
土日祝
10:00 ~ 20:00 
サービス受付
10:00 ~ 18:30 
水曜定休日
オートプラネット名古屋では、輸入中古車(外車)を中心に
お取り扱いしております。

















June 2,2017 Fri    その他☆
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
13



こんにちは!セールスアシスタントの安藤です。

もう6月に突入し、梅雨ですね!

これからが多くなりますが、そんなときは是非オートプラネットへお越しください!

屋内展示場なので、雨でも楽しめちゃいます(^^)!



さて、本日は6月からの期間限定ドリンクの紹介をしたいと思います♪

フルーツソーダです!


フルーツソーダ.jpg


爽やかな炭酸飲料ひんやりフルーツのコラボです♪

暑くなってきたこの季節にピッタリなドリンクですよ!

是非飲んでみてくださいね(^^)

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!


▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/



 ☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆

愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel  
0561-37-5333(代表)
平日
10:00 ~ 19:00 
土日祝
10:00 ~ 20:00 
サービス受付
10:00 ~ 18:30 
水曜定休日
オートプラネット名古屋では、輸入中古車(外車)を中心に
お取り扱いしております。





















世界中
うんうんする
2



初夏の陽気が所々に射し込むようになってまいりました。

私、疋田は右腕の骨折胃腸風邪など、身に不幸が続いておりますが、

皆様は夏風邪など召されてませんでしょうか。

 

さてさて、つい最近、プライベートでイオン長久手にて映画

ワイルドスピード ICE BREAK

を見に行ってまいりました。

ワイスピは昔からファンで、第1作目は私も大学生で、免許取立ての時代でした。

2作目で世界的にヒットし、日本のスポーツカーが大活躍したことから、

世界各国で日本のスポーツカーブームが巻き起こったのです!

 

今回の第8作目も楽しみにしていたのですが、最近のワイスピの醍醐味は

クルマ業界の最新トレンドや技術を盛り込んだシチュエーションにあるのではないか、

ということを感じました。

 

ここからは一部ネタバレ、ご注意ください!!)

 

 

今回とあるシーンに、悪役のハッカーが街中の駐車中の車や走行中の車を

リモートでハッキングし、システムを掌握、運転手や車の持ち主の意思とは関係なく、

主役メンバーに次々と車を突っ込ませる

というシチュエーションがあります。

また、ビル屋内の駐車場から街中の道路へ次々と車を落下させ、

追ってくるメンバーの足止めをする、などといった過激なシーンも、、、

システムを乗っ取られた車の所有者はただ呆然と自分の車がビルから落ちていくのを見ているだけ、、、

前から後ろから、横から、そして上からも、車が(劇中ではゾンビカーと呼称)襲ってくる!!!

見ている側もええーーー!???wwwという感想しか出ませんでした。

 

 

(ネタバレ終了)

 

現実的には有り得なさそうなこのシーン、実は技術的には不可能ではない時代まできているのです。

たとえば、最近の車はインターネットにも接続できたり、車の制御システムとマルチメディアの機能やナビゲーションシステムを統合制御されたインフォテイメントシステムであったり、、、

中でも特筆すべきなのは自動運転(ロボットカー)!!!!

これは各自動車メーカーが研究開発を進めており、

日本車でも、ついに日産が量産車としては初、ミニバンのセレナに搭載してきました。

 

さて、だいぶ前置きが長くなってしまいましたが、

 

もともと自動運転の研究が進められてきた理由のひとつとして、

「人為的ミスによる事故の撲滅・低減」

これが一番にあります。

 

しかしながら、新技術の普及というのは、社会的な問題への懸念や法対策という

さまざまな分野での問題解決が必要となります。

 

たとえば、そのひとつが自動車保険。

損害保険各社は、急ピッチで自動運転に対応した商品や約款の開発を進めており、

今後は自動運転の普及に伴い、保険料算出の方法や特約の選択が変わってくるのではないかと考えられます。

 

たとえば

  自動運転の定義とは何か? →自動車運転レベル4から?

 アダプティブクルーズコントロールや自動ブレーキは自動運転とは言わない?

  事故時の過失割合はどうなる? →メーカー責任なのか、ドライバー責任なのか。

  事故時の要因分析が複雑になり、解決に時間がかかる。

  保険料は安くなる? →事故のリスクが減ったとしても車の価格は高くなるはず、

車両保険が高くなったりしない? 

などなど。

 

以前、ある自動車メーカの方にお話を伺う機会があったのですが、

1970年代後半にヨーロッパでABS(アンチロック・ブレーキ・システム)搭載車が普及し始めた際に、普及前と比べると一時的に事故は増加したというお話があります。

 

それは一重にメーカーの広告が人々に誤解を与えたものと思われます。

ABS=ブレーキがよく効き、ぶつからなくなる」

クルマはより安全で、便利で、使いやすくなる一方、

システムの複雑化を招いており、必ずしも万能ではないのです。

自動ブレーキだってそうです。ぶつからないクルマなんて(今は)存在しないのです。

正しくは衝突被害軽減ブレーキ。

車は機械であって、まだまだ主役は人間であるドライバーです。

 

ただ、単なる機械と割り切っては、つまらない。

クルマは人生を豊かで充実したものにしてくれる相棒みたいなものと私は捉えています。

その上で、車の機能を正しく理解し、自分のライフスタイルにあったクルマ選びが大切なんだと思います。

 

長筆になってしまいましたが、そろそろ右腕がしんどくなってきました汗

 

自動運転とまではいかないにしても、オートプラネットでは衝突被害軽減ブレーキや

アダプティブクルーズコントロール搭載車をお求めやすい価格でご案内しております。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

疋田さん.jpg

▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/



 ☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆

愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel  
0561-37-5333(代表)
平日
10:00 ~ 19:00 
土日祝
10:00 ~ 20:00 
サービス受付
10:00 ~ 18:30 
水曜定休日
オートプラネット名古屋では、輸入中古車(外車)を中心に
お取り扱いしております。

June 1,2017 Thu    その他☆
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
2



初夏の陽気が所々に射し込むようになってまいりました。

私、疋田は右腕の骨折胃腸風邪など、身に不幸が続いておりますが、

皆様は夏風邪など召されてませんでしょうか。

 

さてさて、つい最近、プライベートでイオン長久手にて映画

ワイルドスピード ICE BREAK

を見に行ってまいりました。

ワイスピは昔からファンで、第1作目は私も大学生で、免許取立ての時代でした。

2作目で世界的にヒットし、日本のスポーツカーが大活躍したことから、

世界各国で日本のスポーツカーブームが巻き起こったのです!

 

今回の第8作目も楽しみにしていたのですが、最近のワイスピの醍醐味は

クルマ業界の最新トレンドや技術を盛り込んだシチュエーションにあるのではないか、

ということを感じました。

 

ここからは一部ネタバレ、ご注意ください!!)

 

 

今回とあるシーンに、悪役のハッカーが街中の駐車中の車や走行中の車を

リモートでハッキングし、システムを掌握、運転手や車の持ち主の意思とは関係なく、

主役メンバーに次々と車を突っ込ませる

というシチュエーションがあります。

また、ビル屋内の駐車場から街中の道路へ次々と車を落下させ、

追ってくるメンバーの足止めをする、などといった過激なシーンも、、、

システムを乗っ取られた車の所有者はただ呆然と自分の車がビルから落ちていくのを見ているだけ、、、

前から後ろから、横から、そして上からも、車が(劇中ではゾンビカーと呼称)襲ってくる!!!

見ている側もええーーー!???wwwという感想しか出ませんでした。

 

 

(ネタバレ終了)

 

現実的には有り得なさそうなこのシーン、実は技術的には不可能ではない時代まできているのです。

たとえば、最近の車はインターネットにも接続できたり、車の制御システムとマルチメディアの機能やナビゲーションシステムを統合制御されたインフォテイメントシステムであったり、、、

中でも特筆すべきなのは自動運転(ロボットカー)!!!!

これは各自動車メーカーが研究開発を進めており、

日本車でも、ついに日産が量産車としては初、ミニバンのセレナに搭載してきました。

 

さて、だいぶ前置きが長くなってしまいましたが、

 

もともと自動運転の研究が進められてきた理由のひとつとして、

「人為的ミスによる事故の撲滅・低減」

これが一番にあります。

 

しかしながら、新技術の普及というのは、社会的な問題への懸念や法対策という

さまざまな分野での問題解決が必要となります。

 

たとえば、そのひとつが自動車保険。

損害保険各社は、急ピッチで自動運転に対応した商品や約款の開発を進めており、

今後は自動運転の普及に伴い、保険料算出の方法や特約の選択が変わってくるのではないかと考えられます。

 

たとえば

  自動運転の定義とは何か? →自動車運転レベル4から?

 アダプティブクルーズコントロールや自動ブレーキは自動運転とは言わない?

  事故時の過失割合はどうなる? →メーカー責任なのか、ドライバー責任なのか。

  事故時の要因分析が複雑になり、解決に時間がかかる。

  保険料は安くなる? →事故のリスクが減ったとしても車の価格は高くなるはず、

車両保険が高くなったりしない? 

などなど。

 

以前、ある自動車メーカの方にお話を伺う機会があったのですが、

1970年代後半にヨーロッパでABS(アンチロック・ブレーキ・システム)搭載車が普及し始めた際に、普及前と比べると一時的に事故は増加したというお話があります。

 

それは一重にメーカーの広告が人々に誤解を与えたものと思われます。

ABS=ブレーキがよく効き、ぶつからなくなる」

クルマはより安全で、便利で、使いやすくなる一方、

システムの複雑化を招いており、必ずしも万能ではないのです。

自動ブレーキだってそうです。ぶつからないクルマなんて(今は)存在しないのです。

正しくは衝突被害軽減ブレーキ。

車は機械であって、まだまだ主役は人間であるドライバーです。

 

ただ、単なる機械と割り切っては、つまらない。

クルマは人生を豊かで充実したものにしてくれる相棒みたいなものと私は捉えています。

その上で、車の機能を正しく理解し、自分のライフスタイルにあったクルマ選びが大切なんだと思います。

 

長筆になってしまいましたが、そろそろ右腕がしんどくなってきました汗

 

自動運転とまではいかないにしても、オートプラネットでは衝突被害軽減ブレーキや

アダプティブクルーズコントロール搭載車をお求めやすい価格でご案内しております。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

疋田さん.jpg

▽車両情報、店舗情報などは当店公式HPをチェック!
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/



 ☆☆☆☆☆☆☆オートプラネット名古屋☆☆☆☆☆☆☆

愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
tel  
0561-37-5333(代表)
平日
10:00 ~ 19:00 
土日祝
10:00 ~ 20:00 
サービス受付
10:00 ~ 18:30 
水曜定休日
オートプラネット名古屋では、輸入中古車(外車)を中心に
お取り扱いしております。