• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by hideton
世界中
うんうんする
8


 人の五感というものは恐ろしいもので、きーさんの「リアスタビリンク」の記事を見ただけで
なにか自分のCoupeも下回りからの音が大きくなったような気がしてきた(笑)
それでとりあえずスタビリンクを購入しました。
フロントは社外品(マイレ)2本セットで 7,020円、リアは社外品が無くてやむなく純正品ですが
2本で 20,000円です。
P1010219.jpgP1010198.jpg
マイレの方は仕上げも綺麗だし 7,020円は安い!と思うのですが、純正品はプラスティック製!
これで大丈夫なの?というよりも、これが 20,000円はちょっと高過ぎじゃないの? です。
でも文句を言う度胸もないし・・・という事で、これを 20,000円に見えるようにしてみようと
いう事で頑張りました。
P1010221.jpg
いかがでしょう 20,000円位に見えないでしょうか?
このカラーリングは大好きで、これが本当の「 虜ロール」(笑)

 早速リアだけ交換してみました。
取外したスタビリンクは、見た目はOKですが横方向の動きにスムーズさを欠いていました。
P1010224.jpg

 新しいリンクを取付・・・ 無事完了!
P1010225.jpgP1010226.jpg
 
 外から見えないじゃないか!と言われそうですが、お洒落は見えない所にこそこだわれと
言います。例えば急に倒れて病院に運ばれ、上着を全て剥ぎ取られたとしても、下着に気を
遣っていれば恥ずかしくないでしょ?
もし不慮の事故で車が横転し逆さまになったとしても、この「虜ロール」で裏側をお洒落に
見せられる。(単なる自己満足ですね)
P1010227.jpg

<追伸>
肝心の音ですが、止まりました。
来週はフロントを交換します。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hIAVB7vQVu4peT1c6h17jA%3d%3d




witten by hideton
世界中
うんうんする
4


 208の1年点検(正確には11ヶ月)を受けました。
11ヶ月間の走行距離 21,000Km・消費ガソリン 1,400ℓ・平均燃費 15Km/ℓ でした。
現時点の感想は「やはり良くできたクルマ」で、サイズを遥かに超えた乗り心地と
ハンドリングの良さ、末尾8系にして「末尾6系の味のプジョー」です。
本国ではターボと6速ATを搭載したモデルが出たようで、来年あたり日本にも導入
されれば、セミオートマが苦手な方も「末尾6系の味」が楽しめると思います。
P1010216.jpg

 軽くてパワーも程々なので、タイヤが減りません。
スタッドレスの走行分を引いても、15,000Km走って残溝5.5㎜です。
このままだと Mの悲劇(ミシュランのひび割れ)が先にくるかも・・・
P1010205.jpg
 
 点検から戻りプラグを交換しました。
イグニッションコイルはCoupeに比べると大きく重いです。
プラグは標準装備がNGKのイリジュームでしたが、新しいのはNGKのルテニウム
カソード側はプラチナのチップが付いています。
全体の仕上げからして見るからにグレードが高そう!
交換後の感想は・・・うーんっ ルテニウム!
P1010209.jpgP1010214.jpg

 点検中の代車です。
オペルのザフィーラとかいうミニバンでした。
走行距離 67,000Km程の車でしたが、感想は・・・うーんっ ザフィーラ!!
ハンドリングとかそういうことを語る次元ではないかな・・
P1010200.jpg

 おまけ(次回ブログ予告)
こんなの買ってきました。
P1010198.jpg










witten by hideton
世界中
うんうんする
12


 食べ物をブログにアップするのは初めてですが、美味しくて
かなり気に入ってしまったので・・・・・。

岐阜県多治見の信濃屋さん。
看板もなく通り過ぎるところだった。
P1010172.jpg

最初に食べた ころうどん(冷たいの)
P1010170.jpg

次に食べたのは 支那そば
P1010171.jpg
どちらもかなり美味しい!! 個人的には支那そば◎

その後 20年程前に通ってた瑞浪のサーキットへ
最近のエンジンは水冷化とセルフスターター付きに・・・
昔は押しがけしてましたが・・・

P1010174.jpgP1010176.jpg
ラップタイム見てたら、昔とさほど変わってない感じ・・・
今でも2周なら負けないかも? 3周は体力持たないだろ~
なんて考えながら、車庫に眠る新車の97年型イタルコルセで
もう一度(2周位)走りたい思いが MURA MURA!。
その後、妻籠宿で五平餅を食べ帰路につきました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qqMlmsEAhVehEBq9EjcIvQ%3d%3d




witten by hideton
世界中
うんうんする
17


 行ってきました LION MEETING
お天気は良過ぎで、ロケーションもいい
コンドウさん・えーいちさんと駒ケ根で合流
P1010027.jpgP1010049.jpg

ゲストの竹岡 圭さんはテレビで見るより遥かに可愛いかった。
P1010050.jpg

でも初めてのイベントのせいか、面白さやCafeの運営にも難あり! 
オジサンにはちょっと・・・という事で早々に切り上げ、5ヶ月早いけど
一人FBMに車山高原で妻と一泊してきました。
P1010051.jpg

帰り道に 80,000Km(10年7ヶ月かかりました)
高速道路は回転数に関係なく90km/h維持・・・
P1010089.jpg



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TPGIa%2fYe80QSV6jjZBzuqQ%3d%3d




witten by hideton
世界中
うんうんする
15


 最近の車のラジオアンテナはほとんどがショートアンテナですが
Coupeには何となく「ちょっとあった方が似合う」と思います。
AMは基本的に聞きませんが、ハイウェイ情報が未だにAMで流れて
いますから、ある程度の長さも必要だし・・・。
という事で、市販のショートアンテナのベース(アルミ)のみ利用して
セミショートを作りました。
P1000983.jpg

黒い部分はカーボンパイプなのですが、テーパー状になっています。
私の美意識の中にはこの「テーパー」こそが重要で、世界中を探し
近所の模型屋で購入しました。(外はクリヤ塗装です)
アンテナ.jpg

でここからが重要なのですが、ハイウェイ情報もちゃんと聞くには
アンテナ長が足りません。
なので 1m程のエナメル線をコイル状に巻き、カーボンパイプ中に
納めています。
P1000981.jpg





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=FzFTON62SSHtlEcEyv7fGw%3d%3d




プロフィール
hideton
hideton
フランス車が好きでPeugeotに乗って35年、今は11台目の308HDiが愛車です。もう1台はRoadsterRFですが、老化予防のために乗っています。バイクはDucati ScramblerとAJ...
愛車情報
カーとも
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
最近のコメント
カテゴリ
アーカイブ
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
参加グループ
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告