プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年09月 (11)
2025年08月 (25)
2025年07月 (46)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 449135801_1025696812889482_6026717831016964273_n.jpg
マセラティレバンテの車検
内容はともかく、運転席を閉める時にビビり音がするとの事で分解点検をしました。特に外れるような物もなくドアがパネルが共振している様だったので防振シートを取付致しました。
メイン部分と響きそうな所へ取付して完成です。





世界中
うんうんする
0


 449135801_1025696812889482_6026717831016964273_n.jpg
マセラティレバンテの車検
内容はともかく、運転席を閉める時にビビり音がするとの事で分解点検をしました。特に外れるような物もなくドアがパネルが共振している様だったので防振シートを取付致しました。
メイン部分と響きそうな所へ取付して完成です。





世界中
うんうんする
0


 449466721_1025695472889616_2936134810899597828_n.jpg
LuteciaⅢRSの納車整備。
納車点検時に見つけた右フロントスプリングの折損。右足ばらして組み換え完了です。
エンジンマウントの交換や定番のクォーターガラスのモールの交換を実施してようやく納車出来ました。
お待たせいたしました。





世界中
うんうんする
0


 449466721_1025695472889616_2936134810899597828_n.jpg
LuteciaⅢRSの納車整備。
納車点検時に見つけた右フロントスプリングの折損。右足ばらして組み換え完了です。
エンジンマウントの交換や定番のクォーターガラスのモールの交換を実施してようやく納車出来ました。
お待たせいたしました。





世界中
うんうんする
0


 449318811_1025694846223012_545565734342735499_n.jpg
500はエアコン効かず入庫です。
エキスパンションバルブからかなりの漏れあります。
交換してエアコンガス充填してまずまずの冷えですね。





世界中
うんうんする
0


 449318811_1025694846223012_545565734342735499_n.jpg
500はエアコン効かず入庫です。
エキスパンションバルブからかなりの漏れあります。
交換してエアコンガス充填してまずまずの冷えですね。





世界中
うんうんする
0


 449300035_1025694209556409_3453678580548949721_n.jpg
KANGOOⅡは車検整備です。
特に大きな問題もなく油脂、消耗品とDPFの再生を実施して完成です。





世界中
うんうんする
0


 449300035_1025694209556409_3453678580548949721_n.jpg
KANGOOⅡは車検整備です。
特に大きな問題もなく油脂、消耗品とDPFの再生を実施して完成です。





世界中
うんうんする
0


 449118600_1025692356223261_5481844710828688027_n.jpg
もう一台のkangooは点検入庫です。
ベルト鳴きはオルタネーターのワンウェイプーリーの劣化で交換させて頂きました。ドラムブレーキが酷い摩耗だったので距離の少ないドラムセットとシューとホイールシリンダー、ハブベアリングは新品で交換させて頂きました。
ATF漏れでオイルパンパッキンを交換、レベル調整して完成!って診断機当てるとエアコン圧力回路異常の入力あり。
センサー不良で交換してエアコンリフレッシュして完成です。





世界中
うんうんする
0


 449118600_1025692356223261_5481844710828688027_n.jpg
もう一台のkangooは点検入庫です。
ベルト鳴きはオルタネーターのワンウェイプーリーの劣化で交換させて頂きました。ドラムブレーキが酷い摩耗だったので距離の少ないドラムセットとシューとホイールシリンダー、ハブベアリングは新品で交換させて頂きました。
ATF漏れでオイルパンパッキンを交換、レベル調整して完成!って診断機当てるとエアコン圧力回路異常の入力あり。
センサー不良で交換してエアコンリフレッシュして完成です。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る