カーくるアバルト同好会 Blog
Prv
Next
Home
2012年2月11日
ロイヤルカーウォッシュで洗車をお願いしました。
witten by チンクエチェント博物館
0
来週の14日(火)はSDL(鈴鹿ドライビングレッスン)で、終日、鈴鹿でドライビングを教えてもらいにいきます。
フォーミュラアバルトを購入した為に20kgのダイエットをしなくちゃならないし、ヘタクソなドライビングスキルもなんとかしないといけません。
それにGに負けない体も、、、!?
怠けがちなフィットネスにも通わないと、、、。
けっこうやる事が多いです。
でもフォーミュラに乗るという目的ができたので楽しいですが、、。
SDLは基本から鈴鹿サーキットを速く安全に走らすことを基本から教えてくれるのでとっても感謝です。
久しぶりにトリブートでサーキットを走るので、今日はロイヤルカーウォッシュさんに洗車をお願しました。
上:コーティングも既にしてあるので基本洗車コースをお願しました。
下:完成、自分で洗車してもここまでキレイにならないし、、。
ロイヤルカーウォッシュ →
https://carcle.jp/blog/RCW
記事 代表 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=l0oByUCfIOgRczObN8C8Xg%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年2月10日
ABARTHのロゴを貼りました。オマケ!
witten by チンクエチェント博物館
0
サソリをマイクにも貼ってしまいました。
やり過ぎ、、、?!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=EnrWHCtHkDvn7uCqcsF9mw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年2月10日
ABARTHのロゴを貼りました。
witten by チンクエチェント博物館
0
今年、FGAJさんはABARTHブランドに対しとっても積極的に活動されます。
博物館スタッフもABARTH好きがこうじて、イベントのお手伝いをさせていただいています。
来週の2月17日(金)には鈴鹿サーキット東コースを使って第一回目となる「ABARTH ドライビング ファン スクール」が開催されます。
詳細はコチラ →
http://www.abarth.jp/school/
ADFS(=ABARTH ドライビング ファン スクール)のロゴやサソリマークをスクールに使う車両やツールボックスに貼りました。
これだけでテンション上がります。
上:私のトリブートですが、スクールではサポート的にお手伝いする予定なので、貼ってしまいました。
本当はちゃんと切り文字できちんとシートを作りたかったんですが、他のスクール使用車両を自分たちで貼らないといけなく時間もないので白いシートにプリントです。
赤の濃度が弱く仕方がないですが、、、貼ればそれだけで自分は走っているようなムードになります。
中:体験試乗者の皆さんにかぶっていただくヘルメットにもサソリマークを貼りました。
こちらの赤の濃度は大丈夫です。
下:ピットに運ぶツールボックスにもADFSロゴとサソリを貼りました。
こういうちょっとしたことがうれしいですよね。
来週が待ち遠しいです。
記事 代表 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fw7FbUJaBliCL1r2saXfAg%3d%3d
comment (1)
■
スーパーひげだるま★RS
on February 11, 2012 Saturday
今回、私も参加しますので、よろしくお願いします。
楽しみです。
コメントする
2012年2月6日
5月末ごろ来日、、?!
witten by チンクエチェント博物館
0
アバルト好きがこうじてアバルト仲間と一緒にフォーミュラアバルトを購入することになりました。
5月末ごろ来日予定です。
このクルマで鈴鹿サーキットを走りたいんですが、鈴鹿は高速サーキットでテクニカルなので、まず富士スピードウェイで練習してから来年から鈴鹿デビューを果たしたいと考えています。
上:これがフォーミュラアバルト、2012年モデルでこのカラーリングでお願しました。
ゼッケンは#1にしましたが、、。
中:イタリアやヨーロッパではワンメイクレースが盛んで若いドライバーの登竜門的なカテゴリーでアバルトがスポンサーしています。
エンジンはトリブートフェラーリと同じFPT製1.4リッターのターボで180馬力です。
でも車重がドライバーを乗せて525kmなのでトリブートとは別物ですね、、。
youtubeで一杯動画があるので観てください。
フォーミュラ来日の前に強烈なダイエットをしなくちゃなりません。
記事 代表 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bIutUNHfxENu9PyOPDu2KA%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年1月31日
アバルト558イタリア
witten by チンクエチェント博物館
0
イタリア、コモのチューナー“グレコ”が、アバルト558イタリアをプレゼンテーションしました。
アバルト500cベースで、ボディカラーはフェラーリ458と同じレッド。フェラーリ458を意識したモデルになっています。
4500ユーロで、アバルト500cから558にチューニングをチェンジすることもできます!
写真①②③ビデオとも:アバルト558イタリア!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=O%2bkC2uOO2sKt3126hgYXUQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
カーくるアバルト同好会
アバルトの同好会ですアバルトオーナーの方、ぜひご参加下さい。新旧を問わず大歓迎です。一緒に楽しみましょう
もっと見る
メンバー
たけさん
MAIALE-ROSSOさん
スーパーひげだるま★RSさん
JUN-chanさん
sadaさん
number25さん
もっと見る
関連グループ
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
未分類(242)
記事検索
検索語句
最近のコメント
フィアット アバルト 695 ... by チンクエチェント博物館(4/19)
フォーミュラ アバルト:完成し... by チンクエチェント博物館(4/19)
フィアット アバルト 695 ... by sada(4/19)
フォーミュラ アバルト:完成し... by いーさん(4/19)
鈴鹿ドライビングレッソンに参加... by スーパーひげだるま★RS(4/5)
もうすぐ完成らしい、、、!? by チンクエチェント博物館(4/4)
もうすぐ完成らしい、、、!? by gungho(4/4)
もうすぐ完成らしい、、、!? by チンクエチェント博物館(4/4)
鈴鹿ドライビングレッソンに参加... by チンクエチェント博物館(4/4)
もうすぐ完成らしい、、、!? by スーパーひげだるま★RS(4/4)
カウンター
新着記事
トロフェオ スコルピオーネ 第... (6/12)
群馬に向けて出発、、。 (6/6)
スプレンドーレ伊香保:結局、、... (6/5)
スプレンドーレ伊香保:結局、、... (6/5)
TIPO誌で紹介されました。 (6/5)
S耐車両にSEVを装着してもら... (6/4)
アバルト500アセットコルセ、... (5/31)
トロフェオ・スコルピオーネ第... (5/30)
「4° アバルト・デイズ」:あ... (5/29)
「4° アバルト・デイズ」:あ... (5/29)
アーカイブ
2013年06月 (6)
2013年05月 (20)
2013年04月 (35)
2013年03月 (38)
2012年11月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (27)
2012年03月 (34)
2012年02月 (16)
2012年01月 (19)
2011年12月 (3)
2011年11月 (7)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (6)
2011年07月 (23)
タグ
アバルト
abarth
FIAT
広告