プジョー一宮 愛知県一宮市のプジョー正規ディーラー

プジョー一宮 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
+ アーカイブ +
2025年10月 (3)
2025年08月 (2)
2025年07月 (5)
2025年06月 (4)
2025年05月 (5)
2025年04月 (1)
2025年03月 (3)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (1)
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (7)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (7)
2024年04月 (6)
2024年03月 (3)
2024年02月 (6)
2024年01月 (6)
2023年12月 (9)
2023年11月 (5)
2023年10月 (8)
2023年09月 (7)
2023年08月 (7)
2023年07月 (11)
2023年06月 (5)
2023年05月 (9)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (7)
2022年11月 (6)
2022年10月 (6)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (4)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (6)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (10)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (6)
2021年03月 (11)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (13)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (7)
2020年06月 (8)
2020年05月 (11)
2020年04月 (12)
2020年03月 (6)
2020年02月 (8)
2020年01月 (10)
2019年12月 (11)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (9)
2019年08月 (14)
2019年07月 (10)
2019年06月 (9)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (9)
2019年02月 (5)
2019年01月 (7)
2018年12月 (10)
2018年11月 (12)
2018年10月 (17)
2018年09月 (11)
2018年08月 (16)
2018年07月 (16)
2018年06月 (21)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (16)
2018年02月 (18)
2018年01月 (22)
2017年12月 (22)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (9)
2017年08月 (11)
2017年07月 (9)
2017年06月 (6)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (12)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (2)
2015年02月 (5)
2014年12月 (7)
2014年10月 (6)
2014年09月 (5)
2014年08月 (6)
2014年07月 (6)
2014年06月 (4)
2014年04月 (1)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 
IMG_3521.JPG
こんにちは。サービスフロントの伊藤です。

最近TVのCMでもよく見かけるクレベリンのご紹介です。

大幸薬品とデンソーが共同開発によるクレベリン(二酸化塩素ガス)を活用した
車内除菌・消臭サービスです。

こんなお客様におススメです。

①車内をリフレッシュ・快適にされたい方
②ウイルスが気になるお子様連れのご家族
③車室内のニオイが気になる方・喫煙される方
④ペットを車にお乗せになる方

コンパクトカーは4180円税込・
ワゴン・ミニバンは5500円税込です。

お問い合わせお待ちしております。
2021年2月8日 22:51  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
IMG_3521.JPG
こんにちは。サービスフロントの伊藤です。

最近TVのCMでもよく見かけるクレベリンのご紹介です。

大幸薬品とデンソーが共同開発によるクレベリン(二酸化塩素ガス)を活用した
車内除菌・消臭サービスです。

こんなお客様におススメです。

①車内をリフレッシュ・快適にされたい方
②ウイルスが気になるお子様連れのご家族
③車室内のニオイが気になる方・喫煙される方
④ペットを車にお乗せになる方

コンパクトカーは4180円税込・
ワゴン・ミニバンは5500円税込です。

お問い合わせお待ちしております。




世界中
うんうんする
0


 
IMG_3104.JPG
 
IMG_3103.JPG
こんにちは、サービスメカニックの森です。

今回は、定期交換部品のフューエルフィルターのお話です。

ガソリン車にも以前は装備されていましたが、現在販売しているディーゼル車は装備されています。

これがかなり大切な部品で、今回の写真は、通常の走行ではこの様な事はありませんが、
長期でエンジンを始動していなかった車両のフィルターです、
中に錆が発生してしまってますね。

交換目安は2万キロごとにおすすめしています。
 
IMG_3105.JPG
2021年2月8日 22:50  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
IMG_3104.JPG
 
IMG_3103.JPG
こんにちは、サービスメカニックの森です。

今回は、定期交換部品のフューエルフィルターのお話です。

ガソリン車にも以前は装備されていましたが、現在販売しているディーゼル車は装備されています。

これがかなり大切な部品で、今回の写真は、通常の走行ではこの様な事はありませんが、
長期でエンジンを始動していなかった車両のフィルターです、
中に錆が発生してしまってますね。

交換目安は2万キロごとにおすすめしています。
 
IMG_3105.JPG




世界中
うんうんする
0


 
IMG_0002 - コピー.JPG
こんにちは!アシスタント川邊です!


最近気温の変化が激しいですね・・・
皆様体調にはお気を付けくださいませ!




認定中古車紹介を致します!
\ 508SW GT /です☆

お色はアマゾナイトグレー
アマゾナイトグレーはステーションワゴンの限定色です。大人びた高級感のあるお色ですね。


お値段:¥3.999.000(税込)


ご試乗もしていただけます。
508以外にもご試乗車ございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。



*ご来店の際は、マスクの着用、来店予約をお願い致します。
2021年2月2日 11:09  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 
IMG_0002 - コピー.JPG
こんにちは!アシスタント川邊です!


最近気温の変化が激しいですね・・・
皆様体調にはお気を付けくださいませ!




認定中古車紹介を致します!
\ 508SW GT /です☆

お色はアマゾナイトグレー
アマゾナイトグレーはステーションワゴンの限定色です。大人びた高級感のあるお色ですね。


お値段:¥3.999.000(税込)


ご試乗もしていただけます。
508以外にもご試乗車ございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。



*ご来店の際は、マスクの着用、来店予約をお願い致します。




世界中
うんうんする
0


 
560x230.jpg
皆様こんにちは。
営業の光崎です。


まだまだ寒い毎日が続く中
皆様いかがお過ごしでしょうか。

コロナでマスクを着用する習慣がついたため
インフルエンザが落ち着いているとのことですが
気を抜かずに体調管理を行い楽しい毎日を送りましょう!


さて、本題でございます。
情報通の皆様はご存じかと思いますが
3008、5008がマイナーチェンジをします!!!

スポーティなデザインが
よりスポーティかつ斬新さを増して近々デビューします。


私どもも実車の到着が待ち遠しいです。。。
展示車や試乗車が到着しましたら
インスタグラムやブログ等で発信致しますので
ぜひご来店くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2021年1月29日 15:16  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 
560x230.jpg
皆様こんにちは。
営業の光崎です。


まだまだ寒い毎日が続く中
皆様いかがお過ごしでしょうか。

コロナでマスクを着用する習慣がついたため
インフルエンザが落ち着いているとのことですが
気を抜かずに体調管理を行い楽しい毎日を送りましょう!


さて、本題でございます。
情報通の皆様はご存じかと思いますが
3008、5008がマイナーチェンジをします!!!

スポーティなデザインが
よりスポーティかつ斬新さを増して近々デビューします。


私どもも実車の到着が待ち遠しいです。。。
展示車や試乗車が到着しましたら
インスタグラムやブログ等で発信致しますので
ぜひご来店くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。




世界中
うんうんする
0


 
IMG_3681.JPG
あけましておめでとうございます。
今回はブレーキのパット交換をしたのでその様子を紹介致します。

 
 
IMG_3685.JPG
プジョー・シトロエンでは一部車種にBrembo製キャリパーやalcon製ブレーキキャリパーを装備している車があります。

今回はBlembo製のキャリパーのパットを交換していきます。
 
IMG_3691.JPG
ピン2本を抜いていきます。
キャリパーに当たらないよう注意しながらカンカンします。
 
IMG_3683.JPG
ピンを取り後ろのプレートも取ります
 
IMG_3686.JPG
ピストンを戻しパットを抜きます。
なんかこれ普段仕事でやっているキャリパーのどれよりも簡単なんじゃないかな、と思ってきます。
 
IMG_3687.JPG
抜き出した純正パット。
純正パットもBrembo製
 
IMG_3688.JPG
新品のパットを入れます。
 
IMG_3689.JPG
入れます。

大きめの4ポットキャリパーなので複雑な作業になるかなと思いましたが、パット交換ならとても整備性良いなと感じました。
 
 
IMG_3690.JPG
グリスアップもして逆の手順で組付け終了です。

今年も色々な整備に挑戦していきたいです。
2021年1月26日 10:27  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
IMG_3681.JPG
あけましておめでとうございます。
今回はブレーキのパット交換をしたのでその様子を紹介致します。

 
 
IMG_3685.JPG
プジョー・シトロエンでは一部車種にBrembo製キャリパーやalcon製ブレーキキャリパーを装備している車があります。

今回はBlembo製のキャリパーのパットを交換していきます。
 
IMG_3691.JPG
ピン2本を抜いていきます。
キャリパーに当たらないよう注意しながらカンカンします。
 
IMG_3683.JPG
ピンを取り後ろのプレートも取ります
 
IMG_3686.JPG
ピストンを戻しパットを抜きます。
なんかこれ普段仕事でやっているキャリパーのどれよりも簡単なんじゃないかな、と思ってきます。
 
IMG_3687.JPG
抜き出した純正パット。
純正パットもBrembo製
 
IMG_3688.JPG
新品のパットを入れます。
 
IMG_3689.JPG
入れます。

大きめの4ポットキャリパーなので複雑な作業になるかなと思いましたが、パット交換ならとても整備性良いなと感じました。
 
 
IMG_3690.JPG
グリスアップもして逆の手順で組付け終了です。

今年も色々な整備に挑戦していきたいです。