アルファロメオ・フィアット専門店で修理・整備!|滋賀
  • ベネフィット滋賀1
  • ベネフィット滋賀2
  • ベネフィット滋賀3
  • ベネフィット滋賀4
  • ベネフィット滋賀5
アルファロメオ・フィアット専門店で修理・整備!|滋賀
世界中
うんうんする
6


 今朝、メカニック修行中の中井君から「洗車スポンジなんですけど、スポンジ部分と柄の部分とが分離してしまったんですけど!」「他のも分離しかけでパコパコなんです」との連絡?が!DSC_0270

「今から注文しても今日は日曜日やし早くても来週の火曜になるで!急ぐのやったらホームセンターに買いに行くか?」すると中井君が「Amazonで売ってません?」調べてみると ”売ってるやん!” プライム会員やしお急ぎ便で送料はタダ!

それになんと本日中の配達! ウッソ~ほんとうに??

とりあえず午前中に3個注文っと。

DSC_0267

なななんと届きました!18時前に!すっげ~!しかし凄いですね~このシステム。感心しきりです。急いで配達して頂いてるのでちゃんと受け取れて良かった! さあ~納車前の洗車しょっと!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=k6IXwm5MCiFpAWu7EzztKQ%3d%3d
2017年3月13日 22:07  | オーナーブログ  | トラックバック(0)


世界中
うんうんする
6


 今朝、メカニック修行中の中井君から「洗車スポンジなんですけど、スポンジ部分と柄の部分とが分離してしまったんですけど!」「他のも分離しかけでパコパコなんです」との連絡?が!DSC_0270

「今から注文しても今日は日曜日やし早くても来週の火曜になるで!急ぐのやったらホームセンターに買いに行くか?」すると中井君が「Amazonで売ってません?」調べてみると ”売ってるやん!” プライム会員やしお急ぎ便で送料はタダ!

それになんと本日中の配達! ウッソ~ほんとうに??

とりあえず午前中に3個注文っと。

DSC_0267

なななんと届きました!18時前に!すっげ~!しかし凄いですね~このシステム。感心しきりです。急いで配達して頂いてるのでちゃんと受け取れて良かった! さあ~納車前の洗車しょっと!





世界中
うんうんする
2


 こんにちは。

最近日照時間が長くなってきて、夕方でも作業がしやすくなってきた鳥目の中井です。(ε_ε)

さてこれからは、普段Benefitではどんなことをしているのかをより多くの方々に知っていただくために、このブログで様々な作業内容をチラッとご紹介していきたいと思います!!

そして第一弾!!(≧∇≦)
フィアット500ツインエア
今回はOKUYAMA製のフロントロアバーをお持ち込みで取り付けのご依頼です!

このフィアット500ですが、1.2Lモデルにはアンダーカバーが付いていないのですが、
ツインエアモデルにはアンダーカバーが付いています。
ですので、今回のようにフロントにロアバーなどを取り付ける場合、アンダーカバーの加工が必要になります。

image-2

[赤色の部分がカットして加工しました。水色の部分は本来有るはずですが欠損していました]

いきなり装着後の写真でちょっとわかりにくいかもしれませんが、後ろ側のサブフレームに被さっている部分をカットしています。
ベルト類の辺りは残しているので、アンダーカバーの仕事は全うしてくれると思います。

ちなみにこの車両は先日の大雪の中を走ったせいか、アンダーカバーの左側が半分近く欠損してしまっていました。Σ(゜д゜lll)
ご本人も思い当たる節があったようで、よほど過酷な中を走破してこられたのでしょう。f^_^;)

今回のOKUYAMAの製品、かなりしっかりした造りで、取り付け穴の位置もピッタリでした!

image

さて、気になる効果のほどは…?!
K様、またインプレッション聞かせてくださいね!!

以上、鳥目の中井でした~(^.^)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nmVhHf10aIXmBfYPaJkHsg%3d%3d
2017年3月4日 23:39  | オーナーブログ  | トラックバック(0)


世界中
うんうんする
2


 こんにちは。

最近日照時間が長くなってきて、夕方でも作業がしやすくなってきた鳥目の中井です。(ε_ε)

さてこれからは、普段Benefitではどんなことをしているのかをより多くの方々に知っていただくために、このブログで様々な作業内容をチラッとご紹介していきたいと思います!!

そして第一弾!!(≧∇≦)
フィアット500ツインエア
今回はOKUYAMA製のフロントロアバーをお持ち込みで取り付けのご依頼です!

このフィアット500ですが、1.2Lモデルにはアンダーカバーが付いていないのですが、
ツインエアモデルにはアンダーカバーが付いています。
ですので、今回のようにフロントにロアバーなどを取り付ける場合、アンダーカバーの加工が必要になります。

image-2

[赤色の部分がカットして加工しました。水色の部分は本来有るはずですが欠損していました]

いきなり装着後の写真でちょっとわかりにくいかもしれませんが、後ろ側のサブフレームに被さっている部分をカットしています。
ベルト類の辺りは残しているので、アンダーカバーの仕事は全うしてくれると思います。

ちなみにこの車両は先日の大雪の中を走ったせいか、アンダーカバーの左側が半分近く欠損してしまっていました。Σ(゜д゜lll)
ご本人も思い当たる節があったようで、よほど過酷な中を走破してこられたのでしょう。f^_^;)

今回のOKUYAMAの製品、かなりしっかりした造りで、取り付け穴の位置もピッタリでした!

image

さて、気になる効果のほどは…?!
K様、またインプレッション聞かせてくださいね!!

以上、鳥目の中井でした~(^.^)





世界中
うんうんする
2


 こんにちは。春一番が吹いたと聞いてホッとした矢先、寒の戻りにやられて鼻がつまりっぱなしの中井です。

まぁもともと鼻炎持ちなので一年中片方しか通ってないんですけどね。(°▽°)
でも最近は両方詰まっているのでフガフガ言いながらご飯を食べています(^^;)

さて、これといってホットな話題があるわけではないのですが、ちょっと嬉しいことがあったので…(^。^)

先日叔父がカブのエンジンをくれると言うので、他の用事がてら行ってきたのですが、あれもこれもとたくさんお土産をもらってしまいました!

IMG_4482

Snap-Onの工具箱です!(//∇//)
出張修理に行く時がきたら使いなさいとのことなので、これから大事に使っていきたいと思います。

IMG_4491

そして工具箱内のオブジェとして旧ロゴ時代のSnap-Onのウォーターポンププライヤーと、PROTOのドライバーです!

それからしばらく工具の話で盛り上がったのですが、
いろんな工具を眺めていると、同じSnap-Onの15ミリのコンビネーションレンチでも、昔のものより今のものの方が、1ミリ厚くなっていました。

数字にするとたった1ミリなのですが、この1ミリが現場ではとても使い勝手が変わってきます。
実際に工場長の工具では入るのに、僕の工具では肝心の場所まで入らないこともありました。

ここからは推測ですが、
当時Snap-Onは、破損などがあるとワランティーですぐに交換してくれたそうですが、そんなワランティー交換を減らすために厚くして壊れないようにしたのではないか、とか。
最近はメカニックの人口も減って、Snap-Onも苦しくなってきたのか?など。(笑)

こんなところでも時代背景が反映されているんですね!

普通の使い方をしていればそうそう破損するようなものではないと思うので、
厚みが1ミリも薄いのはとても羨ましいです。

しかしその厚みのおかげか、Snap-Onのオープンエンドはしっかり使えます。
KTCでは工具が負けて開いてしまうところも、Snap-Onなら安心してしっかり力をかけられるので、ボルトやナットを傷める心配もありません。

まぁ値段も比べ物になりませんが…(^^;)

と、また工具の話になってしまいました(笑)

そして私事ですが、4月から自動車整備士の講習に行かせてもらうことになりました!
その間はお店を空けることになりますが、秋の試験に向けてしっかり勉強してきますので、よろしくお願いします(^^;)

以上、鼻詰まりの中井でした!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=w97TrUFCIdmCmrz6FBp6zQ%3d%3d
2017年2月28日 23:51  | オーナーブログ  | トラックバック(0)


世界中
うんうんする
2


 こんにちは。春一番が吹いたと聞いてホッとした矢先、寒の戻りにやられて鼻がつまりっぱなしの中井です。

まぁもともと鼻炎持ちなので一年中片方しか通ってないんですけどね。(°▽°)
でも最近は両方詰まっているのでフガフガ言いながらご飯を食べています(^^;)

さて、これといってホットな話題があるわけではないのですが、ちょっと嬉しいことがあったので…(^。^)

先日叔父がカブのエンジンをくれると言うので、他の用事がてら行ってきたのですが、あれもこれもとたくさんお土産をもらってしまいました!

IMG_4482

Snap-Onの工具箱です!(//∇//)
出張修理に行く時がきたら使いなさいとのことなので、これから大事に使っていきたいと思います。

IMG_4491

そして工具箱内のオブジェとして旧ロゴ時代のSnap-Onのウォーターポンププライヤーと、PROTOのドライバーです!

それからしばらく工具の話で盛り上がったのですが、
いろんな工具を眺めていると、同じSnap-Onの15ミリのコンビネーションレンチでも、昔のものより今のものの方が、1ミリ厚くなっていました。

数字にするとたった1ミリなのですが、この1ミリが現場ではとても使い勝手が変わってきます。
実際に工場長の工具では入るのに、僕の工具では肝心の場所まで入らないこともありました。

ここからは推測ですが、
当時Snap-Onは、破損などがあるとワランティーですぐに交換してくれたそうですが、そんなワランティー交換を減らすために厚くして壊れないようにしたのではないか、とか。
最近はメカニックの人口も減って、Snap-Onも苦しくなってきたのか?など。(笑)

こんなところでも時代背景が反映されているんですね!

普通の使い方をしていればそうそう破損するようなものではないと思うので、
厚みが1ミリも薄いのはとても羨ましいです。

しかしその厚みのおかげか、Snap-Onのオープンエンドはしっかり使えます。
KTCでは工具が負けて開いてしまうところも、Snap-Onなら安心してしっかり力をかけられるので、ボルトやナットを傷める心配もありません。

まぁ値段も比べ物になりませんが…(^^;)

と、また工具の話になってしまいました(笑)

そして私事ですが、4月から自動車整備士の講習に行かせてもらうことになりました!
その間はお店を空けることになりますが、秋の試験に向けてしっかり勉強してきますので、よろしくお願いします(^^;)

以上、鼻詰まりの中井でした!





世界中
うんうんする
0


 

hero_vehicle_500x

スタイリッシュSUVに、

たっぷりの安心を。

たのしさいっぱいのSUVドライブシーンを、安心で包む限定車、

登場!7つの特別装備で、安全で快適なドライブをサポート!

3月4日発売全国限定合計150台

500X Safety Package

メーカー希望小売価格

2,970,000(税込)

(参考価格 500X Pop Star全国メーカー希望小売価格 ¥2,862,000 )

<SPECIAL EQUIPMENT>

■ボデー/シートカラー(ファブリックシート)

:レッドヒュプノテック/グレー:ブラック(50台)

:ブルーアバター/グレー:ブラック(100台)

■特別装備

1)レーンデパーチャーウォーニング(車線逸脱警報)

2)前面衝突警報(クラッシュミティゲーション付)

3)ブラインドスポットモニター/リアクロスパスディテクション

4)リアパーキングカメラ

5)アダプティブクルーズコントロール

6)バイキセノン ヘッドライト

7)15スポーク アロイホイール (+225/45R18タイヤ)

発売日 2017年3月4日

*詳しくは、店頭までお尋ね下さい。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pdAryNQaFhCLCJhUOKj7mg%3d%3d
2017年2月28日 23:50  | 新着情報  | トラックバック(0)


世界中
うんうんする
0


 

hero_vehicle_500x

スタイリッシュSUVに、

たっぷりの安心を。

たのしさいっぱいのSUVドライブシーンを、安心で包む限定車、

登場!7つの特別装備で、安全で快適なドライブをサポート!

3月4日発売全国限定合計150台

500X Safety Package

メーカー希望小売価格

2,970,000(税込)

(参考価格 500X Pop Star全国メーカー希望小売価格 ¥2,862,000 )

<SPECIAL EQUIPMENT>

■ボデー/シートカラー(ファブリックシート)

:レッドヒュプノテック/グレー:ブラック(50台)

:ブルーアバター/グレー:ブラック(100台)

■特別装備

1)レーンデパーチャーウォーニング(車線逸脱警報)

2)前面衝突警報(クラッシュミティゲーション付)

3)ブラインドスポットモニター/リアクロスパスディテクション

4)リアパーキングカメラ

5)アダプティブクルーズコントロール

6)バイキセノン ヘッドライト

7)15スポーク アロイホイール (+225/45R18タイヤ)

発売日 2017年3月4日

*詳しくは、店頭までお尋ね下さい。





世界中
うんうんする
0


 hero_vehicle_lg

おしゃれでステキなまいにちを、気軽にポップにはじめチャオ!
フィアットライフのスタートにピッタリな限定車、登場!

NEW全国限定合計200台

flag 500 SUPER POP CIAO

hero_vehicle_500

ボサノバ ホワイト 100台 パソドブレ レッド 50台

全国メーカー希望小売価格

¥1,846,800

(参考価格 500 1.2 POP 全国メーカー希望小売価格¥ 1,998,000 )
.
.
 

flag 500C SUPER POP CIAO

ボディカラー:ボサノバ ホワイト ソフトトップカラー:ベージュ 50台
(限定車専用カラーコンビネーション)

全国メーカー希望小売価格

¥2,376,000

(参考価格 500C 1.2 POP 全国メーカー希望小売価格 ¥2,527,200 )
2017年2月23日 22:14  | 新着情報  | トラックバック(0)


世界中
うんうんする
0


 hero_vehicle_lg

おしゃれでステキなまいにちを、気軽にポップにはじめチャオ!
フィアットライフのスタートにピッタリな限定車、登場!

NEW全国限定合計200台

flag 500 SUPER POP CIAO

hero_vehicle_500

ボサノバ ホワイト 100台 パソドブレ レッド 50台

全国メーカー希望小売価格

¥1,846,800

(参考価格 500 1.2 POP 全国メーカー希望小売価格¥ 1,998,000 )
.
.
 

flag 500C SUPER POP CIAO

ボディカラー:ボサノバ ホワイト ソフトトップカラー:ベージュ 50台
(限定車専用カラーコンビネーション)

全国メーカー希望小売価格

¥2,376,000

(参考価格 500C 1.2 POP 全国メーカー希望小売価格 ¥2,527,200 )




プロフィール
アルファロメオ専門店ベネフィット
アルファロメオ専門店ベネフィット
滋賀のアルファロメオ専門店ベネフィットのカーくるBLOGです。本国FIAT認定TEC保有で高品位の故障修理・整備点検を行います。近隣の県の皆様、ぜひ1度遊びに来てください。
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
参加グループ
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る