こんにちは。
休日はお店でランチやお茶をするのが定番の過ごし方だったのですが
今は自粛中です。。。
昨日も日用品の買い出しだけして後は自宅で過ごしておりました。
外出できないとなると自宅でコーヒーや紅茶を嗜むしかないという事。
皆様紅茶はお好きでしょうか??
紅茶を飲むとなると手軽に淹れられるティーバッグを使われることが多いかと思います。
お湯を入れたカップにティーバッグを入れてゆさゆさ揺らして色づいたらOK!
って飲んでませんか??
もったいないですよ。。。
実は一工夫するだけでいつもの紅茶が大変身するんです。。。
用意するのは
・ティーバッグ
・カップ
・水道水を沸かしたお湯
・ティッシュ
の4点!
まず水道水を沸騰直前まで沸かします。
カップにお湯を注ぎティーバッグをそっと入れます。
ここまでだと普段とあんまり変わらなくない??と思われるかもしれません。
ティッシュで蓋をして触らずに3分待ちます
蓋はティッシュや紙ナプキンなんかでOK。
お湯は酸素がたっぷり含まれるよう水道水の方がいいんだとか。
沸騰させすぎると折角の酸素が逃げてしまうので注意です。
これだけでいつもより格段に味も香りも違う紅茶が楽しめます♪
コロナ終息の為、おうちで過ごす時間が少しでも楽しくなるよう工夫してみんなで乗り切りましょう^^
ご無沙汰しております。大仲です!
今回は私からお客様のお紹介をさせて頂きます。
稲沢市にお住まいのN様の愛車です(^^)
ABARTH 124 MYS(Make Your Spider) ですよー!
N様はFIAT500Sのオーナー様で、まだ当店が名古屋市西区にあった時からの
お付き合いになります!昨年の11月に124をオーダー頂き、約半年お待ち頂き
先日納車させて頂きました。長らくお待たせ致しましたm(_ _)m
そう言えば!500Sの納車の時も同じ様に写真を撮らせて頂いております!
そのお写真がこちらです(^^)
6年前の写真ですー!当時の愛車も写っていますね!いや~懐かしい!
MT車が大好きなN様は、124ももちろんMT!
しかもレカロシートも付いています!めちゃめちゃカッコいい!
N様、本当にお待たせして申し訳ございませんでした。
124で是非奥様とドライブで出かけて下さいね!
この度はお乗換え頂き本当にありがとうございました(^^)
これからも末永いお付き合いどうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは^^
いよいよ今週土曜日、デビューしますよ…
🐼Panda Comfort🐼
限定色コロッセオグレーのボディがシックで上品な印象。
いつものマニュアルエアコンではなく、
好みの温度をキープしてくれるフルオートエアコンには嬉しいダストポーレンフィルター付き。
前席には寒い季節に大活躍のヒートシーター、
バック時に安心のリアパーキングセンサーと
快適さをたっぷり詰め込んだPanda Comfortは
本体価格:2,340,000円(税込)
全国限定90台
での販売です^^
Pandaは今年で発売40周年
期間中Pandaを御成約、ご登録いただいた方には
Panda40周年を記念して特別に製作されたステッカーをプレゼント☆彡
この機会にぜひPandaをご検討下さいませ🐼
明日から月曜日、一週間の始まりで憂鬱だなあって方のために
憂鬱さを吹き飛ばすお買い得車両のご案内です!
今回は595のお買い得車両特集となっております^^
特選595をどどんと3台ご紹介!!
↓
車名:595 COMPETIZIONE
ボディカラー:Nero Scorpione(黒)
仕様:5速MT/右
ETC/スマレコ2CH メーカー保証付
339万円
車名:595 ベース
ボディカラー:Bianco Gara(白)
219万円
車名:595 TURISMO
仕様:ATモード付5速シーケンシャル/右
299万円
どれも一点物ばかりです。。。
気になる車両があった方はお早目に西名古屋までお問い合せ下さいませヽ(^o^)丿
雨ふりの日曜。
いつもならこんな日はショールームに遊びに来てください!!って言えるのですが
今はなかなか簡単には言えませんね。
勿論、換気、除菌、マスクの着用と万全の状態での営業はしていますが!!!
天気は悪いしコロナも怖いし…
なにして過ごせばいいんだ…こんな休み…
と困って見える方もおられるのではないでしょうか。
そんな時はおうちでカフェ気分を味わってみませんか??
こちらダルゴナコーヒーというもの。
韓国発祥の映え度満点なお洒落コーヒー。
いつものコーヒーに比べ時間も手間もかかりますが、
せっかくの機会なので贅沢に時間を使って
手間暇惜しまず自分の為にコーヒーを入れてみるのもありなんじゃないでしょうか??
こういうときだからこそ、いつもよりも丁寧な暮らしをするってとても大切だと思います。
いつもより丁寧な掃除をしてみたり、
読めずにいた本を読んだり、
凝ったご飯を作ってみたり、
お菓子を作ってみたりするのもいいですよね。
※ダルゴナコーヒーレシピ※
一人分
・インスタントコーヒー 大匙2
・砂糖 大匙2
・お湯 大匙2
・牛乳 好みで
①牛乳以外をボウルに入れ、角が経つまで泡立てる!!
②牛乳をグラスに注ぎ、①をそっと乗せる
完成^^♪