• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
2


 
 
 
  4月28日(土)富士スピードウェイでABARTH ドライビング ファン スクール(http://www.abarth.jp/school/)の運営オーガナイズをさせていただきました。

イベント概要の画像はまだFGAJさんが未発表なので控えさせていただきますが、さわりだけご紹介をさせていただきます。

前日の搬入設営風景です。

上:スクールのアバルトデモカーに使うタイヤです。
プロのインストラクターが使うと消耗が凄まじいので、、たくさん必要です、、。

今回のインストラクターは関谷さん、高木虎之介さん、黒澤さん、山路さん、竹内さん、、そうそうたるメンバーです。
運営スタッフも緊張気味、、。

中:前日、関谷さん(中央)と黒澤さん(その右となり)がリハーサルに来てくださったのでスタッフと記念撮影をさせていただきました。

下:先日はTRDさんがショートサーキットを86の撮影で占有されていたので搬入設営は17時以降、、設営完了したら夜中でした。
今回はアバルト・デイズ同様にカルロ・アバルトのリンゴのイメージを再現しました。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 

 
 
 
  上:朝のスタッフミーティング風景、すでに前日のハードワークがこたえていますが、なんとか気力で、、、、。

イベントの内容はFGAJさんにおまかせなので省略させていただきます。

中:ご存知、元F1ドライバーの高木虎之介さんです。
私のトリブートフェラーリにも乗っていただきサーキットタクシーをしていただきました。

下:撤収風景です。
2トンのパネルバンに荷物がぎっしり、、疲れました。

次回の開催は8月9日(木)鈴鹿サーキットです。

お楽しみに、、、。

記事 代表 伊藤 as kingpin

 
 
 




プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter