ミラフィオーリ オフィシャルサイト
Prv
Next
Home
ミラフィオーリ2012! ロケハンでした!
1
ミラフィオーリ実行委員の いーさんです!
先日、ミラフィオーリ2012の会場となるモリコロパーク(愛・地球博記念公園)へ行ってきました!
今回は現地の再下見です!
公園正面の北側ゲートから入り、会場となる大芝生広場を見渡せる丘の上から会場に入ります。
広大な後援敷地の中に広がる大きな芝生広場!
やっぱりこの会場はロケーションが最高です
緑に囲まれ、とても心落ち着く環境が整っています!
当日のステージになる辺りから会場を見渡し、
この広い芝生の上に欧州車を並べて見た時のワクワク感が募ります!
本当に待ち遠しい気持ちで一杯ですね!
今年も芝の状態が良いようです。 後援スタッフの皆さんの手入れの賜物ですね!
会場の前には、アイススケートリンクと屋内プールの複合施設も有り、
ご家族でミラフィオーリに参加された方には、こちらで遊んで頂くのも楽しいかもしれません!
注)こちらの施設は別途有料です
昨年から続く、ミラフィオーリ、CARZY、トリコローレの3イベントを行い、
会場の下見は十分と思いますが、それでもこうした下見は重要です。
ミラフィオーリまで残り40日を切り、準備も最終段階に入っています
ミラフィオーリ当日が晴天に恵まれる事を祈りつつ。。。
皆さんと会場でお会い出来るのを楽しみにしています!
ミラフィオーリ2012
お得な事前参加申し込みページは
こちら
開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら
ミラフィオーリ2012! ロケハンでした!
1
ミラフィオーリ実行委員の いーさんです!
先日、ミラフィオーリ2012の会場となるモリコロパーク(愛・地球博記念公園)へ行ってきました!
今回は現地の再下見です!
公園正面の北側ゲートから入り、会場となる大芝生広場を見渡せる丘の上から会場に入ります。
広大な後援敷地の中に広がる大きな芝生広場!
やっぱりこの会場はロケーションが最高です
緑に囲まれ、とても心落ち着く環境が整っています!
当日のステージになる辺りから会場を見渡し、
この広い芝生の上に欧州車を並べて見た時のワクワク感が募ります!
本当に待ち遠しい気持ちで一杯ですね!
今年も芝の状態が良いようです。 後援スタッフの皆さんの手入れの賜物ですね!
会場の前には、アイススケートリンクと屋内プールの複合施設も有り、
ご家族でミラフィオーリに参加された方には、こちらで遊んで頂くのも楽しいかもしれません!
注)こちらの施設は別途有料です
昨年から続く、ミラフィオーリ、CARZY、トリコローレの3イベントを行い、
会場の下見は十分と思いますが、それでもこうした下見は重要です。
ミラフィオーリまで残り40日を切り、準備も最終段階に入っています
ミラフィオーリ当日が晴天に恵まれる事を祈りつつ。。。
皆さんと会場でお会い出来るのを楽しみにしています!
ミラフィオーリ2012
お得な事前参加申し込みページは
こちら
開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら
ミラフィオーリ2012! まだまだチラシ配布中~
2
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。
先日までの連休中、いつも個人的にお世話になっているシトロエン天白さんに行って来ました!
今回は、開催まで残り45日となったミラフィオーリのチラシを置いて頂くのをお願いしに伺ったのです。
ミラフィオーリの趣旨をご説明し、置いて頂く事になりました。
部数はあまり多くはありませんが、多くのお客様に興味を持って手に取って頂ければ嬉しいですね(^^)!
もし宜しければ、シトロエン天白さんを訪れてみて下さい。
すてきなたたずまいのお店には、最大で4台のシトロエンが展示されています!
最新のDS5も展示され、きっとお気に入りシトロエンが見つかると思いますよ
シトロエン天白
〒468-0035
愛知県名古屋市天白区境根町145番地
地図
TEL:052-899-6300
FAX:052-899-6301
HP:
http://www.dominico.co.jp/index.html
ミラフィオーリ2012
参加申し込みページは
こちら
開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら
ミラフィオーリ2012! まだまだチラシ配布中~
2
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。
先日までの連休中、いつも個人的にお世話になっているシトロエン天白さんに行って来ました!
今回は、開催まで残り45日となったミラフィオーリのチラシを置いて頂くのをお願いしに伺ったのです。
ミラフィオーリの趣旨をご説明し、置いて頂く事になりました。
部数はあまり多くはありませんが、多くのお客様に興味を持って手に取って頂ければ嬉しいですね(^^)!
もし宜しければ、シトロエン天白さんを訪れてみて下さい。
すてきなたたずまいのお店には、最大で4台のシトロエンが展示されています!
最新のDS5も展示され、きっとお気に入りシトロエンが見つかると思いますよ
シトロエン天白
〒468-0035
愛知県名古屋市天白区境根町145番地
地図
TEL:052-899-6300
FAX:052-899-6301
HP:
http://www.dominico.co.jp/index.html
ミラフィオーリ2012
参加申し込みページは
こちら
開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら
ミラフィオーリ2012! Formula Abarth到着~!
6
ミラフィオーリを楽しみにされている皆さん、
実行委員のいーさんです。
以前にご紹介した
ミラフィオーリ2012!Formula Abarthがやってくる!
の
車両が名古屋市内某所に陸揚げされました~!
そこで皆さまよりも一足先に見せて頂きました
オーナー様の大切な車たちを収めてあるガレージの中にあっても、
ん~、これまたただならぬ雰囲気を持った一台ですね!
やはりサーキットを走る車として生を受けた車と言う事で、
公道を走る自動車とは何もかもが違います!
日本に初めて入ってきたFormula Abarth(フォーミュラー アバルト)
是非、ミラフィオーリに見に来て下さいね!
ミラフィオーリ2012
参加申し込みページは
こちら
開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら
ミラフィオーリ2012! Formula Abarth到着~!
6
ミラフィオーリを楽しみにされている皆さん、
実行委員のいーさんです。
以前にご紹介した
ミラフィオーリ2012!Formula Abarthがやってくる!
の
車両が名古屋市内某所に陸揚げされました~!
そこで皆さまよりも一足先に見せて頂きました
オーナー様の大切な車たちを収めてあるガレージの中にあっても、
ん~、これまたただならぬ雰囲気を持った一台ですね!
やはりサーキットを走る車として生を受けた車と言う事で、
公道を走る自動車とは何もかもが違います!
日本に初めて入ってきたFormula Abarth(フォーミュラー アバルト)
是非、ミラフィオーリに見に来て下さいね!
ミラフィオーリ2012
参加申し込みページは
こちら
開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら
ミラフィオーリ2012! イタリア大使館様から後援を頂きました!
1
イタリア大使館
イタリア文化会館
イタリア政府観光局(ENIT)
こんばんは!
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。
今日はミラフィオーリ2012に後援頂いている公的機関のご紹介をさせて頂きたいと思います。
なんと今年も、
イタリア大使館様 イタリア文化会館様 イタリア政府観光局(ENIT)様
より、
後援を頂く事が出来ました。
イベントを運営する自分達にとっては本当にテンションが上がります
そして同時に大変なプレッシャーでもあります。
ミラフィオーリ2012の開催まで2ヶ月を切り、準備も佳境に入ってきました。
これからもイベント当日まで、参加頂いた皆さんが「参加して楽しかった」と感じていただけるように
いろいろ智慧を絞って考えて行きたいと思います!
会場で皆さんとお会い出来るのを楽しみにしております
ミラフィオーリ2012 は9月30日開催です!
事前参加加申し込みページは
こちら
開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら
ミラフィオーリ2012! イタリア大使館様から後援を頂きました!
1
イタリア大使館
イタリア文化会館
イタリア政府観光局(ENIT)
こんばんは!
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。
今日はミラフィオーリ2012に後援頂いている公的機関のご紹介をさせて頂きたいと思います。
なんと今年も、
イタリア大使館様 イタリア文化会館様 イタリア政府観光局(ENIT)様
より、
後援を頂く事が出来ました。
イベントを運営する自分達にとっては本当にテンションが上がります
そして同時に大変なプレッシャーでもあります。
ミラフィオーリ2012の開催まで2ヶ月を切り、準備も佳境に入ってきました。
これからもイベント当日まで、参加頂いた皆さんが「参加して楽しかった」と感じていただけるように
いろいろ智慧を絞って考えて行きたいと思います!
会場で皆さんとお会い出来るのを楽しみにしております
ミラフィオーリ2012 は9月30日開催です!
事前参加加申し込みページは
こちら
開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら
ミラフィオーリ2012! 打ち合わせ~
1
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。
今日もミラフィオーリ2012の打ち合わせでした!
すでにミラフィオーリ当日まで2か月を切り、そろそろ色々な面で切羽詰ってきた感があります。
まだまだ当日に向けて実行委員は色々と知恵を絞っていますので当日までどんどん進化しますよ(^^)
で、今年のミラフィオーリ2012のステッカーが上がって来ました!
今年はちょっとポップな明るいグーリンがイメージカラーです
お楽しみに~!
ミラフィオーリ2012 は9月30日開催です!
事前参加加申し込みページは
こちら
開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら
ミラフィオーリ2012! 打ち合わせ~
1
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。
今日もミラフィオーリ2012の打ち合わせでした!
すでにミラフィオーリ当日まで2か月を切り、そろそろ色々な面で切羽詰ってきた感があります。
まだまだ当日に向けて実行委員は色々と知恵を絞っていますので当日までどんどん進化しますよ(^^)
で、今年のミラフィオーリ2012のステッカーが上がって来ました!
今年はちょっとポップな明るいグーリンがイメージカラーです
お楽しみに~!
ミラフィオーリ2012 は9月30日開催です!
事前参加加申し込みページは
こちら
開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら
Prv
Next
Home
カテゴリ
開催概要・イベント参加方法(1)
出店案内(1)
よくあるご質問 Q&A(1)
お問い合わせ先(1)
実行委員NEWS(2)
メンバー登録(1)
Photo gallery(1)
ミラフィオーリ2012レポート(2)
ミラフィオーリ2013レポート(1)
ミラフィオーリ2014レポート(1)
ミラフィオーリ2015レポート(2)
ミラフィオーリ2016レポート(5)
ミラフィオーリ2017レポート(7)
ミラフィオーリ2018レポート(5)
ミラフィオーリ2019レポート(1)
ミラフィオーリ2021レポート(1)
ミラフィオーリ2022レポート(1)
ミラフィオーリ2023レポート(1)
ミラフィオーリ2024レポート(1)
ミラフィオーリ2025レポート(1)
メディア情報(5)
未分類(654)
メンバー
uehara花鳥さん
Hayaseさん
トオルさん
yachiさん
yukaさん
げんきさん
もっと見る
新着記事
ミラフィオーリ2025 4コ... (7/6)
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2... (6/29)
ミラフィオーリ2025 DA... (6/9)
ミラフィオーリ2025 DA... (6/7)
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2... (6/6)
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2... (6/5)
ミラフィオーリ2025 グルメ... (6/4)
ミラフィオーリ2025仕込みD... (5/31)
ミラフィオーリ2025 当日... (5/31)
ミラフィオーリ・ドライブ202... (5/28)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。