カーくる新舞子サンデー
 
掲載日  2014/1/19
written by いーさん
世界中
うんうんする
2


まいこ0119 (7).JPG

皆さんこんばんは!

今日は2014年最初の新舞子サンデーが開催となりました

昨日の好天とはうって変わって、気温は低いわ、風は強いわで冬のイベントではかなり厳しいお天気でした(笑)

岐阜や三重では積雪もあり、多くの方が来ることが出来なかったという話もたくさん聞きました


まいこ0119 (47).JPG

でも、遠くからこんな寒がり屋さんも遊びに来てくれました!

ディノ君遠くからありがとね~

オジサン癒されちゃったよ~


まいこ0119 (48).JPG

で、会場の駐車場に目を向けると・・・

大蛇が出た~!

跳ね馬さんも出た~


まいこ0119 (9).JPG

そして、こんなレアな車まで!

シュトロゼックのポルシェです~

彼女のカレラRSやサイレントメビウス・クワドリガを大好評連載中の麻宮先生

わざわざ遊びに来て頂けました!

いや~、新舞子サンデーも有名になりましたね~


まいこ0119 (35).JPG

こんなレーシーなヴィッツも多数来てくれました!

ライトのポッドを装着したヴィッツ、良いですね~。

カッコいいです!


まいこ0119 (21).JPG

ここにも跳ね馬が!

そしてこの手前の車が何だかわかりますか?

このサイドの流れるようなラインと、特徴的なサイドミラーのフォルムですぐに車種が分かったあなたは素晴らしいです!


まいこ0119 (26).JPG

ケーターハムはこの季節でもオープン!

ん~、走るために必要な物だけで構成されたこの車両はいつ見てもストイックですね~。


まいこ0119 (12).JPG

今回のスペシャルゲスト、乗り物絵師の轟先生も作品を紹介しに来て頂けました!

ちょうど今日まで栄の松坂屋で企画展が開催されており、名古屋来訪の折に遊びに来て頂けました。


まいこ0119 (13).JPG

多くの作品を会場に並べて頂けました。

個性的で魅力的な作品はまいこサンの会場の皆さんも興味津々でした


今回も様々な魅力的な車とオーナーの皆さんが集まってくれました。

年初から大変盛況だった今回の新舞子サンデー、今年も一年皆さんにご協力を頂きながら、

トラブルや事故の無いように開催し続けていきたいと思います

どうぞ宜しくお願い致します。


さて、残りはまだまだ写真が整理できていないのでアップ出来ていませんが、

また後日フォトギャラアップ出来たらまたご連絡しまーす!


新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
(新舞子サンデーにはオーナーズクラブがあります、情報もいち早くお知らせしますので、是非ご参加下さい)

新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい



2014年1月19日 23:44  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
2


まいこ0119 (7).JPG

皆さんこんばんは!

今日は2014年最初の新舞子サンデーが開催となりました

昨日の好天とはうって変わって、気温は低いわ、風は強いわで冬のイベントではかなり厳しいお天気でした(笑)

岐阜や三重では積雪もあり、多くの方が来ることが出来なかったという話もたくさん聞きました


まいこ0119 (47).JPG

でも、遠くからこんな寒がり屋さんも遊びに来てくれました!

ディノ君遠くからありがとね~

オジサン癒されちゃったよ~


まいこ0119 (48).JPG

で、会場の駐車場に目を向けると・・・

大蛇が出た~!

跳ね馬さんも出た~


まいこ0119 (9).JPG

そして、こんなレアな車まで!

シュトロゼックのポルシェです~

彼女のカレラRSやサイレントメビウス・クワドリガを大好評連載中の麻宮先生

わざわざ遊びに来て頂けました!

いや~、新舞子サンデーも有名になりましたね~


まいこ0119 (35).JPG

こんなレーシーなヴィッツも多数来てくれました!

ライトのポッドを装着したヴィッツ、良いですね~。

カッコいいです!


まいこ0119 (21).JPG

ここにも跳ね馬が!

そしてこの手前の車が何だかわかりますか?

このサイドの流れるようなラインと、特徴的なサイドミラーのフォルムですぐに車種が分かったあなたは素晴らしいです!


まいこ0119 (26).JPG

ケーターハムはこの季節でもオープン!

ん~、走るために必要な物だけで構成されたこの車両はいつ見てもストイックですね~。


まいこ0119 (12).JPG

今回のスペシャルゲスト、乗り物絵師の轟先生も作品を紹介しに来て頂けました!

ちょうど今日まで栄の松坂屋で企画展が開催されており、名古屋来訪の折に遊びに来て頂けました。


まいこ0119 (13).JPG

多くの作品を会場に並べて頂けました。

個性的で魅力的な作品はまいこサンの会場の皆さんも興味津々でした


今回も様々な魅力的な車とオーナーの皆さんが集まってくれました。

年初から大変盛況だった今回の新舞子サンデー、今年も一年皆さんにご協力を頂きながら、

トラブルや事故の無いように開催し続けていきたいと思います

どうぞ宜しくお願い致します。


さて、残りはまだまだ写真が整理できていないのでアップ出来ていませんが、

また後日フォトギャラアップ出来たらまたご連絡しまーす!


新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
(新舞子サンデーにはオーナーズクラブがあります、情報もいち早くお知らせしますので、是非ご参加下さい)

新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい







掲載日  2014/1/16
written by いーさん
世界中
うんうんする
2


おはようございます!

今日も朝から寒いですね~

スーツにマフラー、手袋、コート、インナーにはヒートテックを着込んでモコモコで出動してます(笑)


MAIKO131215 (44).JPG

さて、今週末の日曜日は2014年1発目のまいこサンです!

現状では、週末のお天気も問題無い予報ですが、気温はかなり冷え込みそう

海沿いの会場は風が強いかもしれませんので、バッチリ防寒対策してきて下さいね


MAIKO131215 (59).JPG



 ☆今回のまいこサンでは、会場入口でチラシを配布させて頂く予定です!

   お得な情報が掲載されたチラシなので、嫌がらずに受け取って下さいね(笑)

 ☆また、乗り物絵師、轟友宏先生も来場予定で、作品の展示もあります!
 
   ※お天気によっては、来場・展示が無くなるかもしれませんのでご容赦下さい
   
   ※轟先生の作品紹介・販売サイトはこちら


MAIKO131215 (57).JPG

新舞子サンデーでは、 カーくる様サイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

第33回新舞子サンデーは1/19(日)開催

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


それでは、会場でお会い出来るのを楽しみにお待ちしております

早朝から参加予定の方は、路面の凍結なんかは注意して下さいね


MAIKO131215 (55).JPG
 

2014年1月16日 08:42  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
2


おはようございます!

今日も朝から寒いですね~

スーツにマフラー、手袋、コート、インナーにはヒートテックを着込んでモコモコで出動してます(笑)


MAIKO131215 (44).JPG

さて、今週末の日曜日は2014年1発目のまいこサンです!

現状では、週末のお天気も問題無い予報ですが、気温はかなり冷え込みそう

海沿いの会場は風が強いかもしれませんので、バッチリ防寒対策してきて下さいね


MAIKO131215 (59).JPG



 ☆今回のまいこサンでは、会場入口でチラシを配布させて頂く予定です!

   お得な情報が掲載されたチラシなので、嫌がらずに受け取って下さいね(笑)

 ☆また、乗り物絵師、轟友宏先生も来場予定で、作品の展示もあります!
 
   ※お天気によっては、来場・展示が無くなるかもしれませんのでご容赦下さい
   
   ※轟先生の作品紹介・販売サイトはこちら


MAIKO131215 (57).JPG

新舞子サンデーでは、 カーくる様サイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

第33回新舞子サンデーは1/19(日)開催

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


それでは、会場でお会い出来るのを楽しみにお待ちしております

早朝から参加予定の方は、路面の凍結なんかは注意して下さいね


MAIKO131215 (55).JPG
 





掲載日  2014/1/14
written by カーくる編集部
世界中
うんうんする
7



世界最高峰の舞台から名古屋へ。
 
あのミッレミリアのミュージアムで東洋人初の個展を5か月間にわたって開催した、乗り物絵師・轟友宏先生。

カーくる編集部がそのミッレミリアのミュージアムに取材に訪れた際、偶然轟先生の作品が展示されてあるのを見た時の感動は今でも心に焼き付いています。
 

そしてその轟先生の作品たちが名古屋にやってきます!

松坂屋名古屋と新舞子サンデーの豪華2本立て。

なんと、カーくる新舞子サンデーにも轟先生が来場して作品を展示予定です!!

このような機会はなかなかありません!

ぜひ、この機会に作品を肌で感じ、オーダーしてみてはいかがでしょうか。



INFORMATION

「〜Art with Furniture〜ベストアートコレクション」

期間:2014年1月15日(水)→19日(日) ※各日10時〜19時

場所:松坂屋名古屋店 南館8階マツザカヤホール
http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/access.html
 
1531709_579178168823186_779663022_n.jpg
2014年1月14日 14:24  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
7



世界最高峰の舞台から名古屋へ。
 
あのミッレミリアのミュージアムで東洋人初の個展を5か月間にわたって開催した、乗り物絵師・轟友宏先生。

カーくる編集部がそのミッレミリアのミュージアムに取材に訪れた際、偶然轟先生の作品が展示されてあるのを見た時の感動は今でも心に焼き付いています。
 

そしてその轟先生の作品たちが名古屋にやってきます!

松坂屋名古屋と新舞子サンデーの豪華2本立て。

なんと、カーくる新舞子サンデーにも轟先生が来場して作品を展示予定です!!

このような機会はなかなかありません!

ぜひ、この機会に作品を肌で感じ、オーダーしてみてはいかがでしょうか。



INFORMATION

「〜Art with Furniture〜ベストアートコレクション」

期間:2014年1月15日(水)→19日(日) ※各日10時〜19時

場所:松坂屋名古屋店 南館8階マツザカヤホール
http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/access.html
 
1531709_579178168823186_779663022_n.jpg




掲載日  2014/1/10
written by いーさん
世界中
うんうんする
4


MAIKO131215 (23).JPG

皆さんにお知らせです

 第33回新舞子サンデーは1/19(日)に予定通り開催です


MAIKO131215 (16).JPG MAIKO131215 (24).JPG MAIKO131215 (12).JPG

2014年、初めての新舞子サンデー、どんな車たちが参加してくれる方のしみですね~

1月に入り、強い寒気が日本に流れ込んで今週も寒い日が続いています。

新舞子サンデー当日も冷え込む事が予想されますので、防寒対策バッチリで参加して下さいネ!

お天気に恵まれて、ポカポカ陽気のまいこサンになってくれると良いですね~


MAIKO131215 (10).JPG MAIKO131215 (110).JPG MAIKO131215 (100).JPG

 ☆今回のまいこサンでは、入場口でチラシを配布させて頂きます。

   お得な情報満載ですので、嫌がらずに受け取って下さいね(笑)

 ☆また、乗り物絵師、轟友宏先生も来場予定で、作品の展示もあります!
 
   ※お天気によっては、来場・展示が無くなるかもしれませんのでご容赦下さい
   
   ※轟先生の作品紹介・販売サイトはこちら


新舞子サンデーでは、 カーくる様サイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


それでは、会場でお会い出来るのを楽しみにお待ちしております!

道中お気をつけていらっしゃって下さい!

MAIKO131215 (22).JPG

MAIKO131215 (14).JPG MAIKO131215 (114).JPG MAIKO131215 (117).JPG
 




2014年1月10日 08:47  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
4


MAIKO131215 (23).JPG

皆さんにお知らせです

 第33回新舞子サンデーは1/19(日)に予定通り開催です


MAIKO131215 (16).JPG MAIKO131215 (24).JPG MAIKO131215 (12).JPG

2014年、初めての新舞子サンデー、どんな車たちが参加してくれる方のしみですね~

1月に入り、強い寒気が日本に流れ込んで今週も寒い日が続いています。

新舞子サンデー当日も冷え込む事が予想されますので、防寒対策バッチリで参加して下さいネ!

お天気に恵まれて、ポカポカ陽気のまいこサンになってくれると良いですね~


MAIKO131215 (10).JPG MAIKO131215 (110).JPG MAIKO131215 (100).JPG

 ☆今回のまいこサンでは、入場口でチラシを配布させて頂きます。

   お得な情報満載ですので、嫌がらずに受け取って下さいね(笑)

 ☆また、乗り物絵師、轟友宏先生も来場予定で、作品の展示もあります!
 
   ※お天気によっては、来場・展示が無くなるかもしれませんのでご容赦下さい
   
   ※轟先生の作品紹介・販売サイトはこちら


新舞子サンデーでは、 カーくる様サイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


それでは、会場でお会い出来るのを楽しみにお待ちしております!

道中お気をつけていらっしゃって下さい!

MAIKO131215 (22).JPG

MAIKO131215 (14).JPG MAIKO131215 (114).JPG MAIKO131215 (117).JPG
 








掲載日  2013/12/18
written by いーさん
世界中
うんうんする
2


MAIKO131215 (133).JPGMAIKO131215 (132).JPG

先日の新舞子サンデー後、カーとものsevenさんやtogさん、たかやんさん、ツジケンさん、コンドウ☆さん、Uekenさん

ちゃっきりさん、ただおGTAさん、ロアルさんと久しぶりに手打ち味噌煮込みうどん 五百亭さんへ行って来ました~!

この日の新舞子は大変寒かったので、暖かい味噌煮込みを食べるのにはもってこい

初めて先導車無しでお店に行ったので若干迷い気味でたどり着いたのはここだけのナイショです(笑)


MAIKO131215 (130).JPG

皆でおしゃべりをしながら待つ時間も楽しい物。

五百亭さんはオーナーさんが1人ですべてを切り盛りしているので多少時間はかかりますが、
待って食べるだけの美味しさがあります!

この日も定番メニューの「マイルド」に三河赤鳥をトッピング!

味噌煮込みうどんはやけどするぐらい熱いうどんをハフハフいいながら食べるのが良いですね!

ん~、コシのあるうどんがマイルドな味噌スープとからまって、マジまいう~


MAIKO131215 (131).JPG

〆には欠かせない おじやセットをお願いして最後の一滴、一粒まで完食したのは言うまでもありません!

あ~、本当に美味しかった~!

ご馳走様でした~

いしちゃn.jpg
 ↑べつに いーさん本人ではありません(爆)

手打ちみそにこみ 五百亭
住所:愛知県東海市高横須賀町2−44第2新海マンション1階
TEL:0562-74-0397
定休日:火曜日
営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00
駐車場:有
HP:http://www.500t.jp/500T/top.html
地図は
こちら

アフター新舞子サンデー!② 手打ち味噌煮込み 五百亭さん記事はこちら


2013年12月18日 00:00  | 未分類  | COMMENT(2)

世界中
うんうんする
2


MAIKO131215 (133).JPGMAIKO131215 (132).JPG

先日の新舞子サンデー後、カーとものsevenさんやtogさん、たかやんさん、ツジケンさん、コンドウ☆さん、Uekenさん

ちゃっきりさん、ただおGTAさん、ロアルさんと久しぶりに手打ち味噌煮込みうどん 五百亭さんへ行って来ました~!

この日の新舞子は大変寒かったので、暖かい味噌煮込みを食べるのにはもってこい

初めて先導車無しでお店に行ったので若干迷い気味でたどり着いたのはここだけのナイショです(笑)


MAIKO131215 (130).JPG

皆でおしゃべりをしながら待つ時間も楽しい物。

五百亭さんはオーナーさんが1人ですべてを切り盛りしているので多少時間はかかりますが、
待って食べるだけの美味しさがあります!

この日も定番メニューの「マイルド」に三河赤鳥をトッピング!

味噌煮込みうどんはやけどするぐらい熱いうどんをハフハフいいながら食べるのが良いですね!

ん~、コシのあるうどんがマイルドな味噌スープとからまって、マジまいう~


MAIKO131215 (131).JPG

〆には欠かせない おじやセットをお願いして最後の一滴、一粒まで完食したのは言うまでもありません!

あ~、本当に美味しかった~!

ご馳走様でした~

いしちゃn.jpg
 ↑べつに いーさん本人ではありません(爆)

手打ちみそにこみ 五百亭
住所:愛知県東海市高横須賀町2−44第2新海マンション1階
TEL:0562-74-0397
定休日:火曜日
営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00
駐車場:有
HP:http://www.500t.jp/500T/top.html
地図は
こちら

アフター新舞子サンデー!② 手打ち味噌煮込み 五百亭さん記事はこちら






+ プロフィール +
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー、略してまいこサンの公式ページです。新舞子サンデーの開催概容はこちらをご覧下さい。こちらのサイトは、みなさまがより良くまいこサンで交流できるようなサイトにしたいと思います。ブログ...
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ アーカイブ +
2025年08月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (4)
2025年01月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年05月 (4)
2023年04月 (2)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (5)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (4)
2020年05月 (6)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (1)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (3)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (7)
2014年01月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (5)
2013年01月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。