カーくる新舞子サンデー
 
掲載日  2014/2/17
written by いーさん
世界中
うんうんする
7


201402maiko (19).JPG

皆さんこんにちは!

昨日は大変寒い中、第34回 新舞子サンデーが開催となりました

金曜日・土曜日の荒天からうって変わって朝から日差しが差し、イベント日和の良いお天気となりました

しかし、折からの寒波で冷たい風が吹き荒れて大変寒い新舞子サンデーだったのでした

新舞子サンデーには高速を利用して遊びに来て頂ける方も多いのですが、

湾岸線は塩カルで真っ白だったとか色々伺いました。 皆さんが無事に会場まで来てくれて本当に良かったです!


でも、この寒さにも負けずこんなフルオープンなルノースピダーが遊びに来て頂けました(笑)

201402maiko (36).JPG

いや~、漢ですね~!


おおっ!これまた珍しい車が遊びに来てくれました!

昔憧れた・・・いすゞ ヴィークロス

201402maiko (20).JPG

学生時代、プレリュードを買うかこの ヴィークロスを買うか真剣に迷いました

結局はプレリュードを購入したのですが、今でも気になる1台ですね!


先月の新舞子サンデーから、ポルシェは超レアモデルが来てくれます

201402maiko (26).JPG

こんなにエアロが付いてシルエットフォーミュラ風なんでしょうか?

凄いポルシェです~

つぎは959とか遊びに来て頂けないでしょうか?どなたかオーナー様にお声掛けを~(笑)


でた~! 最新モデルのダッチ バイパー!

201402maiko (60).JPG

V10 8.4L 649psのモンスターマシン 凄い~

第三世代のこの車両はまいこサン初じゃないでしょうか?


そして、まいこサンには毎回 ネオクラシックな国産車もたくさん来ていただけます!

201402maiko (17).JPG

今回気になったのは、セリカXX!

70年代後半に発売されたモデルで、フロントグリルにあしらわれたトヨタの「T」がオサレですね

凄くきれいに維持されていました


また、今回のまいこサン会場には、オリンパスメモリーワークスさんのプロカメラマンの撮影が入りました

201402maiko (45).JPG

これは新舞子サンデーとしては初めての試みで、後日専用のサイトに画像がアップされ、気に入った愛車の写真等を購入する事が出来ます!

たくさんの方が撮影を受けていらっしゃったので、大変高評だったようです

自分もサイトに写真がアップされるのが楽しみです!

サイトがアップされるまで、配布したチラシを大切に持っていて下さいね!

201402maiko (4).JPG


今回もとても寒い中、様々な魅力的な車とオーナーの皆さんに遊びに来て頂きました!

今月もトラブル無く開催する事ができ、大変ありがたいことだと感謝しております

今後もどうぞ宜しくお願い致します。


さて、残りはまだまだ写真が整理できていないのでアップ出来ていませんが、

また後日フォトギャラアップ出来たらまたご連絡しま~す!


新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
(新舞子サンデーにはオーナーズクラブがあります、色々な情報もいち早くお知らせしますので是非ご参加下さい!)

新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


201402maiko (55).JPG201402maiko (56).JPG201402maiko (57).JPG
2014年2月17日 11:20  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
7


201402maiko (19).JPG

皆さんこんにちは!

昨日は大変寒い中、第34回 新舞子サンデーが開催となりました

金曜日・土曜日の荒天からうって変わって朝から日差しが差し、イベント日和の良いお天気となりました

しかし、折からの寒波で冷たい風が吹き荒れて大変寒い新舞子サンデーだったのでした

新舞子サンデーには高速を利用して遊びに来て頂ける方も多いのですが、

湾岸線は塩カルで真っ白だったとか色々伺いました。 皆さんが無事に会場まで来てくれて本当に良かったです!


でも、この寒さにも負けずこんなフルオープンなルノースピダーが遊びに来て頂けました(笑)

201402maiko (36).JPG

いや~、漢ですね~!


おおっ!これまた珍しい車が遊びに来てくれました!

昔憧れた・・・いすゞ ヴィークロス

201402maiko (20).JPG

学生時代、プレリュードを買うかこの ヴィークロスを買うか真剣に迷いました

結局はプレリュードを購入したのですが、今でも気になる1台ですね!


先月の新舞子サンデーから、ポルシェは超レアモデルが来てくれます

201402maiko (26).JPG

こんなにエアロが付いてシルエットフォーミュラ風なんでしょうか?

凄いポルシェです~

つぎは959とか遊びに来て頂けないでしょうか?どなたかオーナー様にお声掛けを~(笑)


でた~! 最新モデルのダッチ バイパー!

201402maiko (60).JPG

V10 8.4L 649psのモンスターマシン 凄い~

第三世代のこの車両はまいこサン初じゃないでしょうか?


そして、まいこサンには毎回 ネオクラシックな国産車もたくさん来ていただけます!

201402maiko (17).JPG

今回気になったのは、セリカXX!

70年代後半に発売されたモデルで、フロントグリルにあしらわれたトヨタの「T」がオサレですね

凄くきれいに維持されていました


また、今回のまいこサン会場には、オリンパスメモリーワークスさんのプロカメラマンの撮影が入りました

201402maiko (45).JPG

これは新舞子サンデーとしては初めての試みで、後日専用のサイトに画像がアップされ、気に入った愛車の写真等を購入する事が出来ます!

たくさんの方が撮影を受けていらっしゃったので、大変高評だったようです

自分もサイトに写真がアップされるのが楽しみです!

サイトがアップされるまで、配布したチラシを大切に持っていて下さいね!

201402maiko (4).JPG


今回もとても寒い中、様々な魅力的な車とオーナーの皆さんに遊びに来て頂きました!

今月もトラブル無く開催する事ができ、大変ありがたいことだと感謝しております

今後もどうぞ宜しくお願い致します。


さて、残りはまだまだ写真が整理できていないのでアップ出来ていませんが、

また後日フォトギャラアップ出来たらまたご連絡しま~す!


新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
(新舞子サンデーにはオーナーズクラブがあります、色々な情報もいち早くお知らせしますので是非ご参加下さい!)

新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


201402maiko (55).JPG201402maiko (56).JPG201402maiko (57).JPG




掲載日  2014/2/15
written by カーくる編集部
世界中
うんうんする
3


明日に迫ったカーくる新舞子サンデーですが、オリンパスメモリーワークスさんの写真撮影サービスがあります。

プロのカメラマンにまいこサンの会場に来ていただき、様々な角度で写真を撮りますので、ぜひ、みなさん愛車を磨いてきてください♪

詳しくは会場入り口で300枚限定でチラシを配布させていただきますので、そちらをご覧ください。

オリンパスさんからメッセージが届いておりますのでご紹介します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓


オリンパスメモリーワークスのカメラマンが皆様のお車や皆様を無料で撮影いたします。
こちらで撮影された写真は後日ネットで見ることや買うこともでき
ます。

アクセス方法は当日お渡しするチラシでご確認ください。

このような機会はなかなかありません。

オリンパスロゴのついた赤いビブスを着用したカメラマンを見かけ
ましたら是非声をかけてください。




2014年2月15日 11:54  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
3


明日に迫ったカーくる新舞子サンデーですが、オリンパスメモリーワークスさんの写真撮影サービスがあります。

プロのカメラマンにまいこサンの会場に来ていただき、様々な角度で写真を撮りますので、ぜひ、みなさん愛車を磨いてきてください♪

詳しくは会場入り口で300枚限定でチラシを配布させていただきますので、そちらをご覧ください。

オリンパスさんからメッセージが届いておりますのでご紹介します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓


オリンパスメモリーワークスのカメラマンが皆様のお車や皆様を無料で撮影いたします。
こちらで撮影された写真は後日ネットで見ることや買うこともでき
ます。

アクセス方法は当日お渡しするチラシでご確認ください。

このような機会はなかなかありません。

オリンパスロゴのついた赤いビブスを着用したカメラマンを見かけ
ましたら是非声をかけてください。








掲載日  2014/2/11
written by いーさん
世界中
うんうんする
11



皆さんこんばんは!

新舞子サンデーのいーさんです

今週末の日曜日は予定通り まいこサン開催です!

まいこ0119 (34).JPG


お天気予報では週末の日曜日の天気は曇り時々晴れとなっており、たいへん寒くなりそうです

海沿いの会場は風も強い事が予想されますので、防寒対策バッチリでご参加下さいね

まいこ0119 (16).JPG



 ☆今回のまいこサンではも会場入口でチラシを配布させて頂きます!

   お得な情報が掲載されたチラシなので、嫌がらずに受け取って下さいね(笑)


まいこ0119 (43).JPG

新舞子サンデーでは、 カーくる様サイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

第34回新舞子サンデーは2/16(日)開催

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
  
いち早くまいこサンの情報をゲットできるオーナーズクラブに是非参加して下さい!

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


それでは、会場でお会い出来るのを楽しみにお待ちしております

早朝から参加予定の方は、路面の凍結なんかは注意して下さいね


まいこ0119 (17).JPGまいこ0119 (10).JPGまいこ0119 (19).JPG
まいこ0119 (24).JPGまいこ0119 (32).JPGまいこ0119 (44).JPG
 

2014年2月11日 23:34  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
11



皆さんこんばんは!

新舞子サンデーのいーさんです

今週末の日曜日は予定通り まいこサン開催です!

まいこ0119 (34).JPG


お天気予報では週末の日曜日の天気は曇り時々晴れとなっており、たいへん寒くなりそうです

海沿いの会場は風も強い事が予想されますので、防寒対策バッチリでご参加下さいね

まいこ0119 (16).JPG



 ☆今回のまいこサンではも会場入口でチラシを配布させて頂きます!

   お得な情報が掲載されたチラシなので、嫌がらずに受け取って下さいね(笑)


まいこ0119 (43).JPG

新舞子サンデーでは、 カーくる様サイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

第34回新舞子サンデーは2/16(日)開催

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
  
いち早くまいこサンの情報をゲットできるオーナーズクラブに是非参加して下さい!

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


それでは、会場でお会い出来るのを楽しみにお待ちしております

早朝から参加予定の方は、路面の凍結なんかは注意して下さいね


まいこ0119 (17).JPGまいこ0119 (10).JPGまいこ0119 (19).JPG
まいこ0119 (24).JPGまいこ0119 (32).JPGまいこ0119 (44).JPG
 





掲載日  2014/1/20
written by いーさん
世界中
うんうんする
6


皆さん、こんばんは!

昨日開催となりました、2014年最初の第33回 新舞子サンデーの写真が整理完了です!

今回はあまり写真を撮れませんでしたが、ナンバー処理完了しましたのでアップさせて頂きます!

昨日のまいこサンは自分が覚えている中で最も寒いまいこサンだったような気もしますが、

魅力的な車とオーナー様が遊びに来て頂けました。

毎度毎度の個人的な車趣味丸出しの写真達ですが、こちらでちょっとだけご紹介して、

残りはフォトギャラリーでご覧下さい

それでは、どうぞ~っ

2014/1/19 33th Shinmaiko Sunday Photo Gallery!

まいこ0119 (2).JPG

まいこ0119 (11).JPG

まいこ0119 (17).JPG

まいこ0119 (19).JPG

まいこ0119 (25).JPG

まいこ0119 (1).JPG


それでは、続きのフォトギャラリーはこちら
2014年1月20日 15:29  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
6


皆さん、こんばんは!

昨日開催となりました、2014年最初の第33回 新舞子サンデーの写真が整理完了です!

今回はあまり写真を撮れませんでしたが、ナンバー処理完了しましたのでアップさせて頂きます!

昨日のまいこサンは自分が覚えている中で最も寒いまいこサンだったような気もしますが、

魅力的な車とオーナー様が遊びに来て頂けました。

毎度毎度の個人的な車趣味丸出しの写真達ですが、こちらでちょっとだけご紹介して、

残りはフォトギャラリーでご覧下さい

それでは、どうぞ~っ

2014/1/19 33th Shinmaiko Sunday Photo Gallery!

まいこ0119 (2).JPG

まいこ0119 (11).JPG

まいこ0119 (17).JPG

まいこ0119 (19).JPG

まいこ0119 (25).JPG

まいこ0119 (1).JPG


それでは、続きのフォトギャラリーはこちら




掲載日  2014/1/20
written by カーくる編集部
世界中
うんうんする
13


_DSC1542.jpg_DSC1546.jpg
2014年1月19日(日)第33回カーくる新舞子サンデーが開催されました。
今回もかなりの台数に参加いただきました。

_DSC1568.jpg
かなりの寒さでしたが、天気が良かったのがきっと皆さんお出かけ気分になったのでしょう。
多分500台ほどは来場されたのではないでしょうか。

DSC01165.jpg
今回はチラシを配布させていただきました。
「カエルナラ」という、車と車を物々交換してしまうという画期的なサービスのPRです。
カーくるのショルダーバナー広告にも出稿していただいています。
無料のサービスですので是非皆さん登録してみてください^^
カエルナラ
https://caerunara.com/

DSC01161.jpg
Bicのボールペンがついていたせいもあって、用意した300枚はあっという間に無くなりました!

DSC01162.jpg
「面白いサービスだね」とか、「俺のフェラーリと交換できる車はあるのかな?(笑)」とか、皆さん興味を持って受け取っていただけて良かったです♪

DSC01168.jpg
7時半ごろから会場入り口で配布させていただき、9時前には配布完了しました。

_DSC1548.jpg
この日はそれだけではなく、車絵師の轟友宏先生が会場にいらして作品を展示していただけました。

_DSC1581.jpg
こちらも大変な注目の浴びようでした。

_DSC1591.jpg
ひっきりなしに皆さんが見に来ていただけました。
轟先生の作品もカーくるWEBSHOPカウくるで売っていますので、ぜひご覧ください。
自分の車をオーダーメードで描いてもらうサービスもやっています。
http://caucle.jp/todoroki/

_DSC1566.jpg_DSC1571.jpg
_DSC1598.jpg_DSC1623.jpg


また彼女のカレラでお馴染みの麻宮騎亜先生もお越しになられました。
現在カーくる上でカノカレフォトコンテストを開催中です。
iPhoneをお持ちの方は是非ご応募してみてください。
カノカレ


_DSC1629.jpg_DSC1652.jpg_DSC1660.jpg_DSC1663.jpg_DSC1664.jpg

新旧、大小、日本車、輸入車、分け隔てなく来て、楽しんで、仲間と会話して、そこからまたツーリングに出かけたり、それぞれの生活に戻っていく。

そんなゆるーい空気感が居心地の良い第33回カーくる新舞子サンデーなのでした。


13901506992680.jpg
ちなみにカーくる編集部は轟先生たちと一緒にいつもの五百亭で味噌煮込みうどんを食べて帰りました(^O^)
http://www.500t.jp/

次回第34回カーくる新舞子サンデーは2月16日開催です!

2014年1月20日 02:27  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
13


_DSC1542.jpg_DSC1546.jpg
2014年1月19日(日)第33回カーくる新舞子サンデーが開催されました。
今回もかなりの台数に参加いただきました。

_DSC1568.jpg
かなりの寒さでしたが、天気が良かったのがきっと皆さんお出かけ気分になったのでしょう。
多分500台ほどは来場されたのではないでしょうか。

DSC01165.jpg
今回はチラシを配布させていただきました。
「カエルナラ」という、車と車を物々交換してしまうという画期的なサービスのPRです。
カーくるのショルダーバナー広告にも出稿していただいています。
無料のサービスですので是非皆さん登録してみてください^^
カエルナラ
https://caerunara.com/

DSC01161.jpg
Bicのボールペンがついていたせいもあって、用意した300枚はあっという間に無くなりました!

DSC01162.jpg
「面白いサービスだね」とか、「俺のフェラーリと交換できる車はあるのかな?(笑)」とか、皆さん興味を持って受け取っていただけて良かったです♪

DSC01168.jpg
7時半ごろから会場入り口で配布させていただき、9時前には配布完了しました。

_DSC1548.jpg
この日はそれだけではなく、車絵師の轟友宏先生が会場にいらして作品を展示していただけました。

_DSC1581.jpg
こちらも大変な注目の浴びようでした。

_DSC1591.jpg
ひっきりなしに皆さんが見に来ていただけました。
轟先生の作品もカーくるWEBSHOPカウくるで売っていますので、ぜひご覧ください。
自分の車をオーダーメードで描いてもらうサービスもやっています。
http://caucle.jp/todoroki/

_DSC1566.jpg_DSC1571.jpg
_DSC1598.jpg_DSC1623.jpg


また彼女のカレラでお馴染みの麻宮騎亜先生もお越しになられました。
現在カーくる上でカノカレフォトコンテストを開催中です。
iPhoneをお持ちの方は是非ご応募してみてください。
カノカレ


_DSC1629.jpg_DSC1652.jpg_DSC1660.jpg_DSC1663.jpg_DSC1664.jpg

新旧、大小、日本車、輸入車、分け隔てなく来て、楽しんで、仲間と会話して、そこからまたツーリングに出かけたり、それぞれの生活に戻っていく。

そんなゆるーい空気感が居心地の良い第33回カーくる新舞子サンデーなのでした。


13901506992680.jpg
ちなみにカーくる編集部は轟先生たちと一緒にいつもの五百亭で味噌煮込みうどんを食べて帰りました(^O^)
http://www.500t.jp/

次回第34回カーくる新舞子サンデーは2月16日開催です!





+ プロフィール +
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー、略してまいこサンの公式ページです。新舞子サンデーの開催概容はこちらをご覧下さい。こちらのサイトは、みなさまがより良くまいこサンで交流できるようなサイトにしたいと思います。ブログ...
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ アーカイブ +
2025年08月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (4)
2025年01月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年05月 (4)
2023年04月 (2)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (5)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (4)
2020年05月 (6)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (1)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (3)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (7)
2014年01月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (5)
2013年01月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。