• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

物心がついた頃から大好きなクルマのことを中心に書いていきます。
現在アルファロメオGTVに乗っています。

witten by しまぴょん
世界中
うんうんする
0


『舞子サン』が終わってから非常に忙しく気がつけばもう10日以上すぎてしまいました。
ってことで舞子サンのアップは他の方にお任せします(ごめんなさい)。

本日より自分のところの仕事は休みなのですが午前中だけ違うところで仕事しています(現在仕事中)。
実質、午後から仕事はお休みです。

今年は皆さんいろいろとお世話になりました。

今年のイベント、車いじりを並べてみます。
イベント
・カーくるの新年会
・トヨタ博物館(サーキットの狼)
・ALFA ROMEO DAY 2010
・ノスタルジックカーショー
・新舞子サンデー(2回)
・ALFAROMEO DAY-WEST 2010

My Car
・ドア内張修理
・シートリフレッシュ
・シフトノブ交換
・車検
・ホイールリフレッシュ
・オーディオ(iPod対応)
・ショック交換
(けっこういじりましたね)

今年やり残したこと
・エアロ交換(これは現実的に難しそう)
・B級ライセンス取得(レースに出るわけではないのですが講習を受けるだけで取れるので。来年こそ取るぞー)
・ガレージを建てる(まず土地がない)
・跳ね馬のオーナーになる(こどもの時から毎年やり残しています)

来年の目標
・エアロ交換(来年も無理だろうな)
・B級ライセンス取得
・ガレージ&跳ね馬のを買う(完全に無理)
・イベント(ALFAROMEO DAY、ALFAROMEO DAY-WEST、イタリアン・ジョブ、ノスタルジックカーショー、かーくるツーリング、舞子サン、G友DAY etc.)

来年もよろしくお願いしま~す。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=QLk9JkIkS8cagYQEaueorg%3d%3d




witten by しまぴょん
世界中
うんうんする
0


昨日は『ALFA ROMEO DAY-WEST 2010』に行ってきました。
風が冷たく寒かったですが晴天で非常に気持ち良かったです。
ただ台風接近のため10月31日から11月3日に順延となったためか参加台数が少し少なかったのが残念でした。
IMG_2044.jpgIMG_2011.jpgIMG_2015.jpgIMG_2018.jpgIMG_2029.jpgIMG_2030.jpgIMG_2031.jpgIMG_2032.jpgIMG_2033.jpgIMG_2038.jpgIMG_2041.jpgIMG_2042.jpgIMG_2046.jpgIMG_2021.jpg
IMG_2047.jpg

今回で3回目のこのミーティング。
非常にまったりとした良い時間を過ごさせていただきました。
2回目は仕事のため参加できませんでしたが家から非常に近いのでまた来年も参加させていただきたいと思います。




witten by しまぴょん
世界中
うんうんする
0


やはり31日は台風のため中止となりました。
3日に順延となりました。
なんとか行けそうかな。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bS4RSTA3ckPyWcaNTzKyow%3d%3d




witten by しまぴょん
世界中
うんうんする
0


101027_2034~01.jpg

本日『ALFA ROMEO DAY-WEST 2010』のゼッケンが届きました、
この番号のGTVを見かけたら声をかけてくださいね(と言っても何もプレゼントはありませんが)

昨年は参加予定していたのですが仕事が入ってしまいしかたなくキャンセルしました。
今年は今のところ予定もなく参加できそうなので非常に楽しみなのですが… ですが… 31日予報は雨(ガーン)
なんと台風がまともに来るかもしれません。
そりゃないよねー そんなー
皆で南にむかって“フー フー”して台風の進路を変えましょう。 ヨロシク!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=66t7hGvWaUWN0B4NZX64sw%3d%3d




witten by しまぴょん
世界中
うんうんする
0


先月の“第1回新舞子サンデー”の帰りにGTVを車検に出し昨日取りに行ってきました。
ちょうど3週間の入院生活でした。
今回は車検だけでなくその他諸々をいじってもらいました。
まずはホイールのリペア。
最近はこすることもあまりありませんがGTVを買った当初は少しホイールを傷つけてしまったこともありました。
年数が経つとかなりガリガリ君は目立ってきたので今回車検のついでに綺麗にしてもらいました。
出来上がりはと言うとここまで綺麗になるのかとびっくりしてしまいました。
SH3I00290001.jpgSH3I00260001.jpg
そして以前から頼んでいた足回り&エアロですが、結局エアロは無くサスペンションはビルシュタインに変更しました。
硬くなりすぎないか心配だったのですが全く気にならず(スプリングはノーマルのままだったのが正解かもしれませんね)、発進時&停止時も車体が沈むことなくフラットな状態を保ち、当然コーナリング時もこの状態が保たれ気持ちよく曲がれます。

SH3I00280001.jpg

さっそく今日は少し走らせてきました。
ますますお気に入りのクルマに仕上がりました。

他にはiPodを直接USBでつなげれるオーディオ、バッテリー、オイル類 etc. を変更してもらいました。
これでまた益々気持ちよく乗れるようになりました。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=JtoMKoojmpZLotUjroGl7A%3d%3d




プロフィール
しまぴょん
しまぴょん
はじめまして“しまぴょん”と申します。現在アルファロメオGTV3.0LV6に乗ってます。そして念願のFerrari 348GT Competizioneを手に入れることができました。小さい頃から大好き...
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
カテゴリ
最近のコメント
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カウンター
Counter
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
アーカイブ
タグ
広告