• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
8


 毎月第一日曜日は、いつもの通りオートプラネット名古屋で行われるCar's&Coffeeに行って来た。
今月も新舞子サンデーと共催です。
来月9月になると海水浴シーズンも終わることで、新舞子サンデーは新舞子マリンパーク第一駐車場での開催に戻ります。
毎回スタッフさんが気になる車や、その日のテーマにあった車を最前列のお立ち台に当たるところに招待していきます。
今回は旧車が比較的多かったようです。


オースチン

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/694/c58a9ebe09.jpg?ct=b55a5376bc9b" target="_blank">
サニーエクセレント

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/692/fa3c99eb16.jpg?ct=eaa375f66409" target="_blank">
ホンダN360

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/691/e7d3f34c2b.jpg?ct=eaa375f66409" target="_blank">

ダッジ ポリスカー

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/620/b329224e49.jpg?ct=89fa49d30038" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/616/83738fd2df.jpg?ct=afefe7b6657a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/690/eeae5dfa59.jpg?ct=eaa375f66409" target="_blank">
イスズ117クーペ

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/687/61a0065d0f.jpg?ct=060c87089d27" target="_blank">
マセラッティ

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/686/2b18d6a409.jpg?ct=060c87089d27" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/688/b2e774437e.jpg?ct=060c87089d27" target="_blank">

今回の中で、話題性はこの車。
ジャガーFスペース。
何と懸賞でこの新車をゲットした幸運の方との記念撮影。
じっくり触って運をもらってください。
この方、これ以外にも何やら当たったということですので、ご利益があるかもしれません。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/685/b7eee0d871.jpg?ct=8f58d1fcdc58" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/684/840570a1d2.jpg?ct=8f58d1fcdc58" target="_blank">

私のお隣は仲良くしていただいている方のYes!

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/683/5c9c8d7535.jpg?ct=8f58d1fcdc58" target="_blank">
この車には騙されました。
この車は、どんな車でしょうか?

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/682/3cb0c74777.jpg?ct=66f31eb4cc0e" target="_blank">

リヤスタイルを見るとわかりになると思いますが、なんと日産シルビアなんです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/681/9283263621.jpg?ct=f80ede2a8b35" target="_blank">

Car's&Coffeeにはアメ車も多く参加してきます。
ポンティアックトランザムやカマロ、サンダーバードなどいろいろ来ます。
名前の分からない車も多いです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/668/265e71c944.jpg?ct=6b54c79fb85b" target="_blank">

トヨタ タンドラも来ていました。めっちゃデッカイ!

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/670/8b851a1fcd.jpg?ct=6b54c79fb85b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/669/62f3ed61ea.jpg?ct=6b54c79fb85b" target="_blank">

ポルシェ、ルノースポルトスパイダー、ジネッタなどいっぱい来ています。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/680/4dd4072def.jpg?ct=f80ede2a8b35" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/676/5f38106b51.jpg?ct=3abb77cd0473" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/675/a8b9be1a5d.jpg?ct=3abb77cd0473" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/674/f71c74ecf8.jpg?ct=3abb77cd0473" target="_blank">

国産旧車もいろいろ来ます。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/665/815771494c.jpg?ct=987a8af4a0ae" target="_blank">
三菱GTO

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/662/9b8c48d6b6.jpg?ct=4b8c639baac2" target="_blank">
マークⅡGSS

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/661/7277917ccc.jpg?ct=4b8c639baac2" target="_blank">
ギャランVR4

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/660/6382cd2856.jpg?ct=4b8c639baac2" target="_blank">
ホンダNSX、シビック タイプR

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/654/2e651a00f8.jpg?ct=1d7cac364eec" target="_blank">
日産フェアレディZ

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/653/1a04acb4f4.jpg?ct=323c3d6478e5" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/652/c8cd8726b1.jpg?ct=323c3d6478e5" target="_blank">

アストンマーチンだって来ています。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/651/f0d1c35c6b.jpg?ct=56867788bba3" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/650/e64449e47a.jpg?ct=56867788bba3" target="_blank">

私のはいつも通りですが、今回はカーズ風の目玉を付けてみました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/649/c5a694ac6f.jpg?ct=56867788bba3" target="_blank">

今夏の参加者の中では、かなり珍しい車にBMW Z1も来ていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/664/dfab3d663a.jpg?ct=41558101755a" target="_blank">

ドアは上下スライドです。エンジンルームも見せていただけました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/663/be14810fa2.jpg?ct=41558101755a" target="_blank">

今回は、アーミー軍団も来ていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/643/6af9c62619.jpg?ct=debd75bc620c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/642/080cf7dd85.jpg?ct=11aea439e98e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/641/717fea024b.jpg?ct=11aea439e98e" target="_blank">

3輪スクーターのCAN-AMも2台来ました。普通免許で乗ることができます。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/639/563a4e0994.jpg?ct=3828a62d95fc" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/638/1b12aae797.jpg?ct=3828a62d95fc" target="_blank">

MR-Sベースのカセルタやザガートも来ています。一番手前のレギュラーっぽいのはワイドボディーです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/637/1a42f68fcf.jpg?ct=3828a62d95fc" target="_blank">
シトロエン カクタス

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/628/9aeb9871aa.jpg?ct=2f3da5f56023" target="_blank">

私のと同じ、目玉を付けたアバルト124スパイダー。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/627/4cdecf6330.jpg?ct=2f3da5f56023" target="_blank">
三菱セレステ

そういえば、でっかいハマーも来ていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/615/fb5390ae57.jpg?ct=afefe7b6657a" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/614/60feb49cb5.jpg?ct=afefe7b6657a" target="_blank">

普通の国産車かもしれませんが、トラックの旧車も来ていました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/626/183cf56f8b.jpg?ct=2f3da5f56023" target="_blank">

トヨタ ミニエースです。
パブリカの800ccエンジン搭載です。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/622/163a021028.jpg?ct=89fa49d30038" target="_blank">

シャーシがガッチリあるので、ボディと荷台に隙間が有ります。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/862/621/a167dfd621.jpg?ct=89fa49d30038" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=QuGYmWKdEl4VK9aPpvfcLQ%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
8


    一度は作ってみたいと思って、以前木造帆船模型「カティーサーク」を作った。





この木造帆船は、初めて作るので、いきなり模型店で買ってきてつくるのは無理だと考えて、ディアゴスティーニのセットを購入した。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/799/228/84fca27789.jpg?ct=d9195f9c6d4b" target="_blank">

これで、初めて取り組んでも大丈夫と思ったのは大きな間違いで、ちょっとずつ部品を送ってくるこのせっての加工・組み立ては、一週間ではできないことが多いことが分かった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/799/227/bde0402490.jpg?ct=d9195f9c6d4b" target="_blank">

今までの組み立てモデルは、せいぜいプラモデル程度しか作ったことが無かったので、部品を組み立てればできるのかなぁと思った。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/799/226/42d2726ff6.jpg?ct=d9195f9c6d4b" target="_blank">

ところが、木造帆船の部品はいちいち加工を加えないことには、何一つ組み立てることはできません。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/799/224/0ad9b79645.jpg?ct=f00871712ddc" target="_blank">
キールなどの船本体部分は、加工されていて、結構そのまま付けることができたので、その段階ではすぐ作って行けるのかなぁと思っていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/799/220/ccc80394a8.jpg?ct=206b7d568e09" target="_blank">

ところが本体の表面に使う部品を作る段階になると一変した。
船体表面に張り付けてある板は一定の長さの細い板で、水に浸して柔らかくして、必要な大きさに切って、小さな釘で貼っていく作業を下張貼り・仕上げ貼りをして、金属板(真鍮製の板)を貼るといった状態で、やっと船体ができる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/799/219/8b93c0abcf.jpg?ct=206b7d568e09" target="_blank">

マストはただの円柱なので、先細りの形に加工し、マストに駆け上がる網は糸が入ってるだけなので、編み込んでネットを作っていく。
あちらこちらに引っ張ってあるロープも滑車を組み込みながら張っていくということで、なかなか作れない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/799/779/7ebc3bd697.jpg?ct=83cd90afc6d0" target="_blank">

帆も大きな布切れと型紙なので、自分で布に形を写して、取り付けていきます。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/799/780/1fb9af9054.jpg?ct=83cd90afc6d0" target="_blank">

部品の着色や、ニス塗りをして仕上げていくので、作成期限を大きく超してしまった。
期限までに作ると、作品コンクールに参加できたんですが、とてもその段階では完全な未完成でした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/799/781/af312bd6bc.jpg?ct=83cd90afc6d0" target="_blank">

退職して暇になったらまた作ってみたいと思っているんですが、なかなか模型部品を手に入れることさえできていません。
帆船の周りに置いてある彫刻は、趣味の恐竜カービングです。
自宅に置いておくと邪魔なので、親父が残した家(趣味部屋?趣味の家?)の一角に保管しています。
2隻目はいつできるんでしょうか。




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
6


 昨年に続き、今年も歴代ロードスター限定車ミーティングに参加することができた。
今年はついにNDが参加することになった。
NDは、販売好調なので限定車がなかなか出てこないうちに、RFの発売で新たな刺激を与えたこともあり、更に限定車の発売が行われてこなかった。

しかし、遂にボディ色にソリッドカラーのクラシックレッドを取り入れて260台程度の発売をして終了したので、限定車ミーティング参加の基準には十分あてはまるだろうということで、今回ついに1台参加した。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/378/ebb8dd7364.jpg?ct=1eb66986f104" target="_blank">

ミーティング会場は毎年、マツダR&Dセンター横浜で行われた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/386/e7ce145d6c.jpg?ct=401ccc8d33a6" target="_blank">

2回目の参加で、会場準備などでお手伝いすることも増えた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/377/5de40d58ec.jpg?ct=1eb66986f104" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/385/19861c1079.jpg?ct=4bec7020d0e0" target="_blank">

始まるまでの間に、車談義などをして過ごしていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/388/ce4fa3aa33.jpg?ct=401ccc8d33a6" target="_blank">

例年通り、どの限定車なのかを含めた自己紹介をしていった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/387/8f3ebf75de.jpg?ct=401ccc8d33a6" target="_blank">

今回もイベントのメインのビンゴ大会を行った。
今回は、ボッシュのTシャツを提供したが、上位でビンゴ出来たので、ZOOM ZOOMのポロシャツを持って帰ることができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/379/8eddd37c3f.jpg?ct=1eb66986f104" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/367/e46961968b.jpg?ct=33cee7626076" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/366/16b8d397d0.jpg?ct=33cee7626076" target="_blank">

ビンゴ大会が終わると、参加車両を並べて記念撮影を行った。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/380/d14ce46936.jpg?ct=1eb66986f104" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/381/4806fafe70.jpg?ct=4bec7020d0e0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/382/b974d2421b.jpg?ct=4bec7020d0e0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/383/9343a48832.jpg?ct=4bec7020d0e0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/384/ab1a82c34f.jpg?ct=4bec7020d0e0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/389/e6311957fc.jpg?ct=401ccc8d33a6" target="_blank">

集合の記念撮影は、本来出入り禁止されるはずのR&Dセンター内部に入れてもらって撮影した。
上から見るとこんな感じになる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/368/9b958364d3.jpg?ct=33cee7626076" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/369/70a878eaac.jpg?ct=33cee7626076" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/370/700956de5b.jpg?ct=ab5bd01606d7" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/371/a714888a18.jpg?ct=ab5bd01606d7" target="_blank">

撮影の様子は、こんな感じ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/390/ea2d183c97.jpg?ct=00f174ad6ebd" target="_blank">

参加車両もしっかり数台ずつ撮ってきた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/393/71a13536fb.jpg?ct=00f174ad6ebd" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/394/1f0baa2344.jpg?ct=00f174ad6ebd" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/395/7aeda88ebc.jpg?ct=57ab17908329" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/396/83ffef9201.jpg?ct=57ab17908329" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/397/8b1598c9c5.jpg?ct=57ab17908329" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/398/1580f3a609.jpg?ct=57ab17908329" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/399/6362749bd5.jpg?ct=57ab17908329" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/400/94ca96cfee.jpg?ct=57ab17908329" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/391/5f7ad6859d.jpg?ct=00f174ad6ebd" target="_blank">

12時前には終了してかたずけた後、物凄い暑さから逃れる目的もあり、ロードスター展にも見学に行った。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/401/5a2482ebce.jpg?ct=5bae4b2fb555" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/402/0b3ecc6b94.jpg?ct=5bae4b2fb555" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/403/4d7f3dcd3a.jpg?ct=5bae4b2fb555" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/404/1ba0567591.jpg?ct=5bae4b2fb555" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/405/7a8035f999.jpg?ct=5bae4b2fb555" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/406/c47a29e70a.jpg?ct=ad9477d1f9af" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/408/1389b230fd.jpg?ct=ad9477d1f9af" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/409/b392bb3525.jpg?ct=ad9477d1f9af" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/410/4c6c64da33.jpg?ct=ad9477d1f9af" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/411/71ec370999.jpg?ct=0bd1219e5dbd" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/412/9fcc5774c1.jpg?ct=0bd1219e5dbd" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/413/5eb5b8a7ce.jpg?ct=0bd1219e5dbd" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/781/414/fbfe78c986.jpg?ct=0bd1219e5dbd" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Gi04qxD8KCu4eD04jSiRnw%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
4


 今年も横浜で行われる歴代ロードスター限定車ミーティングに参加するため前乗りで横浜入りしたんですが、ただ行くだけじゃもったいないので横浜で、昨年行けなかった所を重点的に見てきた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/497/f2fb5a80b1.jpg?ct=263c1a1180bc" target="_blank">

途中で休憩しながらのんびり向かうことにしたが、あまりのんびりすると横浜での散歩の時間が減るのでそこそこのんびりせず走ってった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/498/380d51fb90.jpg?ct=263c1a1180bc" target="_blank">

横浜には12時前には到着でき、昨年てメタ駐車場に停めて中華街に向かい、まずは腹ごしらえをした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/500/a1bf463a88.jpg?ct=263c1a1180bc" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/501/15a6bdce10.jpg?ct=263c1a1180bc" target="_blank">

食事場所も去年も食べた店を選んだが、何しろ量が多いので食べきるのは大変だった。
食べた後、少し進むと量が少し少なくて安い店があったので、来年はそこにしようと決めた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/504/9f560311e7.jpg?ct=97c9456fcdd0" target="_blank">

昨年と同じ店は、「龍翔記」と言い、6品(タンメン、チャーハン、鶏唐揚げ、春巻き、ザーサイ、杏仁豆腐)が付いて800円(税抜き)だが、かなり食べ過ぎた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/505/834df1c58b.jpg?ct=97c9456fcdd0" target="_blank">

その後腹ごなしを兼ねて、昨年はほとんど歩かなかった中華街を歩きながらお寺なども見てきた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/506/e9c0a3b9e0.jpg?ct=97c9456fcdd0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/507/2521f59e5a.jpg?ct=97c9456fcdd0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/508/eff681418e.jpg?ct=64627f1e2ebe" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/509/f31e943c69.jpg?ct=64627f1e2ebe" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/510/d04c83b1a7.jpg?ct=64627f1e2ebe" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/511/e6298d5055.jpg?ct=64627f1e2ebe" target="_blank">

中華街を朱雀門から抜けて元町から山下堂にの外交官に家を目指して坂を上った。
かなりの高温と、晴れ男発揮のピーカンで、タオルハンカチが占めるほど汗を流しながら登っていくと、とてもアパートとは思えないほどおしゃれな建物に遭遇。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/513/f72f9d6567.jpg?ct=0b2c8bf33506" target="_blank">

インターホンが並んでいることでアパートと分かる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/512/95c81e27b9.jpg?ct=64627f1e2ebe" target="_blank">

かなり足元がふらつくほど疲れた頃、外交官の家とブラフ18番館に到着した。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/514/351db4e994.jpg?ct=0b2c8bf33506" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/515/687eded2c7.jpg?ct=0b2c8bf33506" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/516/b140622dc7.jpg?ct=0b2c8bf33506" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/517/2f51367a7d.jpg?ct=0b2c8bf33506" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/518/00a2426e10.jpg?ct=0b2c8bf33506" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/519/df624637f1.jpg?ct=5b8bb7fb4eae" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/520/a9ebca2973.jpg?ct=5b8bb7fb4eae" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/521/cb649b07aa.jpg?ct=5b8bb7fb4eae" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/522/b217fbabd0.jpg?ct=5b8bb7fb4eae" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/523/39a7d80ac9.jpg?ct=5b8bb7fb4eae" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/524/797d1103a6.jpg?ct=6cc668e688c0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/525/afcc80674c.jpg?ct=6cc668e688c0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/526/34709e5f93.jpg?ct=6cc668e688c0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/527/cd26348163.jpg?ct=6cc668e688c0" target="_blank">

外交官の家を見た後、山下通りに向かうと、偶然こんな写真を撮ることができた。
ちょっと面白い写真。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/528/7d8a804fee.jpg?ct=6cc668e688c0" target="_blank">

次はべーリックホール。
昨年は結婚式をしていたので、外の方からちょっと見たんですが、今回は中まで見てきました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/529/5c2beb3a69.jpg?ct=6cc668e688c0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/530/cba7f7398d.jpg?ct=27816d7b5a2c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/531/30048e1562.jpg?ct=27816d7b5a2c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/532/8e8706bfda.jpg?ct=27816d7b5a2c" target="_blank">

ここから次は、エリスマン邸に向かう。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/533/bcfbc73c67.jpg?ct=27816d7b5a2c" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/534/ed5e24804b.jpg?ct=27816d7b5a2c" target="_blank">
そのお向かえには、山手234番館があり、昨年は中まで見学してきたので、今年は外だけ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/535/18cf002195.jpg?ct=1a49687c9965" target="_blank">

エリスマン邸の前の道路沿いには、自動電話と書いてある、白いおしゃれな公衆電話ボックスがある。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/536/e773cc5f3a.jpg?ct=1a49687c9965" target="_blank">



この通りは教会も多い。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/538/ad354f26a8.jpg?ct=1a49687c9965" target="_blank">

山手資料館も。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/539/fd14a82897.jpg?ct=1a49687c9965" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/540/b0742b3f60.jpg?ct=1a49687c9965" target="_blank">

今回はここまでで、外人墓地などの横を降りて元町方面に行く。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/547/d497f5d14e.jpg?ct=fe5229adf077" target="_blank">

県庁など、明治時代の歴史的建築物を撮りに移動する。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/548/59e99c2728.jpg?ct=fe5229adf077" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/549/6b8c5444eb.jpg?ct=fe5229adf077" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/550/a519261b9d.jpg?ct=fe5229adf077" target="_blank">

赤レンガ倉庫の辺りは車で移動中にちらっと見て通過。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/551/e8200e202d.jpg?ct=fe5229adf077" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/495/22c5884ef7.jpg?ct=f013bc3b85f2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/496/2f0fe3693c.jpg?ct=f013bc3b85f2" target="_blank">

早めに宿にチェックインして、洗車と給油をして、折角横浜に来たので大黒PAに行くが、新しい道ができたようで、私の地図更新の古いカーナビでは、見事に迷子になり、首都高をなかなか出られず、日産スタジアムの近くに出て、大黒PAまでのナビ表示は、45分ほどかかかるという表示でゲッソリ(ヽ''ω`)

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/541/5280137833.jpg?ct=8fbb9a7e7668" target="_blank">

横浜は、土曜日になるとビジネスホテルの素泊まりも3倍くらいになり、ほとんど最低でも15,000円かかるので、今年もアパホテルのプライベートキャビン(カプセル)に泊まりました。
何と一泊3,200円。
内部はこんな感じで、いわゆるカプセルホテルよりもちょっと広く、机やロッカーもスペースの中にあります。
今日はここまで。
ミーティングは次回に。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/546/68eda9b8b6.jpg?ct=8fbb9a7e7668" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/542/68b94bb215.jpg?ct=8fbb9a7e7668" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/543/0b7fcf71f1.jpg?ct=8fbb9a7e7668" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/544/48de8a808b.jpg?ct=8fbb9a7e7668" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/700/545/bffa3a14e9.jpg?ct=8fbb9a7e7668" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rTOX2CRcfAZegVTHjgAIug%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
7


 一年に2回、トヨタ博物館で実施されているCGクラブミーティングに、今年も参加・見学をしてきた。

名古屋ではいろいろな車のイベントがあり、ある程度は被ることもあるんですが、このイベントにはいつも驚かされる珍しい車が参加してきています。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/423/51b791c294.jpg?ct=6a576337f9f0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/420/b9734a62bf.jpg?ct=432ebcb62628" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/421/8433708173.jpg?ct=432ebcb62628" target="_blank">

幸い日差しは少なく曇っているんですが、物凄く湿度が高くて蒸し暑い。

CGクラブのメンバーさんは、交通整理や駐車場案内で、参加車や見学者の面倒を看ていて、本当にお疲れ様でした。



参加車と見学者は、同じ駐車場に分けずにどんどん案内していくので、ごく普通の車で行くとちょっと置くのが恥ずかしい。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/374/b6b3907730.jpg?ct=5861122d6ffd" target="_blank">

ちょっと特徴のある車は会場縁の両サイドにまとめて停めてあるので、まずその辺りの車からアップします。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/376/2196e7f329.jpg?ct=5c8738f844ec" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/377/f41036d78d.jpg?ct=5c8738f844ec" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/378/5f9e98a421.jpg?ct=5c8738f844ec" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/379/4cb421a777.jpg?ct=5c8738f844ec" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/380/a8d410ebfe.jpg?ct=5c8738f844ec" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/381/a51cef7571.jpg?ct=9483181508fe" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/382/22b26db914.jpg?ct=9483181508fe" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/383/a7840973de.jpg?ct=9483181508fe" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/384/62fccb5362.jpg?ct=9483181508fe" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/385/546bc6b058.jpg?ct=9483181508fe" target="_blank">

反対側の展示車両は旧車が多い。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/396/5377e4d259.jpg?ct=adaa15611c2b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/397/059aab1e9d.jpg?ct=adaa15611c2b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/398/419d59316a.jpg?ct=adaa15611c2b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/399/d68fa1b4f0.jpg?ct=adaa15611c2b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/400/57e8cd2a09.jpg?ct=993a3cbb48e4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/401/f5a2df3962.jpg?ct=993a3cbb48e4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/402/11da8caef6.jpg?ct=993a3cbb48e4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/403/044985980d.jpg?ct=993a3cbb48e4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/404/7ef4c6cf8a.jpg?ct=e4c405b51f97" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/408/d4a179220a.jpg?ct=e4c405b51f97" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/409/b7a61acd8b.jpg?ct=03d9b504fc90" target="_blank">

受付横には、CGクラブが持ってきたレクサス LCも展示中。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/391/10a2ad1425.jpg?ct=aab150675730" target="_blank">

友人の3ホイーラーはオーナーが見つからずに写真だけ撮って来ました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/386/36d226157f.jpg?ct=e15209adb108" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/432/8a6ab6abb7.jpg?ct=5957050dedea" target="_blank">

特に今回目立っていたのはこの車です。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/394/8644a7d0e7.jpg?ct=aab150675730" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/418/a037ce280a.jpg?ct=432ebcb62628" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/425/21b0dffb5b.jpg?ct=6a576337f9f0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/426/3031a8c159.jpg?ct=6a576337f9f0" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/395/708abf9913.jpg?ct=adaa15611c2b" target="_blank">

その他、気になった車の数々。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/387/112398b8ec.jpg?ct=e15209adb108" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/427/7482a12ce3.jpg?ct=3dee6dddf798" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/388/1f5b779649.jpg?ct=e15209adb108" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/389/ddc864b8d9.jpg?ct=e15209adb108" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/390/1529156c88.jpg?ct=aab150675730" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/392/c3235ac21f.jpg?ct=aab150675730" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/393/41b5883935.jpg?ct=aab150675730" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/405/82d1f338e9.jpg?ct=e4c405b51f97" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/433/5017870d31.jpg?ct=5957050dedea" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/406/cfc810d0e0.jpg?ct=e4c405b51f97" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/407/0f44fc990a.jpg?ct=e4c405b51f97" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/411/2d799454f7.jpg?ct=03d9b504fc90" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/412/ff1acfc5f4.jpg?ct=03d9b504fc90" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/413/dd24c51c59.jpg?ct=03d9b504fc90" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/414/a7b8ac3369.jpg?ct=e757720444ff" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/415/f24e69fca8.jpg?ct=e757720444ff" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/416/5d5e24c2e3.jpg?ct=e757720444ff" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/417/687c9568e9.jpg?ct=e757720444ff" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/419/2842e4c574.jpg?ct=432ebcb62628" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/428/8ec675065c.jpg?ct=3dee6dddf798" target="_blank">

トヨタ博物館内では、カローラ誕生55周年を記念した展示やトヨタ2000GTも展示されていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/422/3d5596adab.jpg?ct=432ebcb62628" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/429/0e9c122d4d.jpg?ct=3dee6dddf798" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/430/8d45dbd2ba.jpg?ct=3dee6dddf798" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/038/644/431/3f17baa7a9.jpg?ct=3dee6dddf798" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=QM6CMTVGiCtHKtMW3QielQ%3d%3d




プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。