• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


ミニストップで売っていたワンピースの食玩を買ってしまいました。。。

R0013218.jpgR0013217.jpgR0013216.jpg

はぁーチョッパー超かわいい

あほですな。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CKo0pV4ODJg%2bqKhXHP658A%3d%3d




投稿日:2009/03/12 4:03:12
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


ジュネーブモーターショウがやってますねー。

MiToのGTAがもう出てるんですね。ブレラの立場は??と思いながらも、写真を見ましたが
むちゃくちゃカッコいいやないすか。

いきなりこんなん出たら普通のMiTo売れへんのやないかと変な心配をしてしまいます。

http://www.hobidas.com/auto/newcar/article/97926_3.html
このホイールちょーかっけー
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=M9iFZwCLLBE%2fPIPHdjZCPw%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


今更で大変申し訳ないのですが、この年末からマンガ、「ONE PIECE」にハマっています。
 
マンガを読むこと自体10年ぶりくらい久しぶりなことなのですが、近所のビデオレンタル屋さんが昨年末にマンガのレンタル始めたんですよ。

1週間レンタルで1冊70円という魅力的なプライスにひかれてつい手に取ったのがワンピースの単行本でした。

噂には面白いと評判でしたし、友達に「近所でマンガのレンタルができるようになったんだけどさー、何がいい?」
って聞いたら迷わず「ワンピース!」って返答があったので。

最初はそんなんでもなかったんですよ。ふーん、くらいに。
でも、読み進めていくうちにすっかりストーリーや登場キャラ達に魅了されてしまいました

トニートニーチョッパーの登場エピソードの時に「あらーマンガで泣いてしもた。でもこれ以上泣けるエピソードもそうはあるまい」と思った後に少なくとも6回は泣きました

この作者の人はすごい。まるで最初から出来ている大きな物語を坦々と書いているかのような緻密さ(第52巻で初めて出てくるキャラクターが10年前に描いた第3巻に既に1コマだけ出てる、みたいな)、計算されたストーリー展開、辻褄の合う世界観、設定といい、読めば読むほど感心しきりです。

今まで知らなかったが故の幸せさ、それは1巻から一気に52巻まで読めたこと。そりゃもう頭ん中ワンピースだらけですよ(爆)

そして今日、53巻発売日。レンタル屋に行ったらまだ置いてなかったので、ついにコンビニで買ってしまいました

少年心を忘れてしまった今週末35歳になろうとしているオッサンの心にも「ドーン」と(この効果音をやたら使う)響くこのマンガ、読んで無い人、オススメです。

マンガって日本が誇る素晴らしい文化ですね。いやー日本人でヨカッタ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=a50vgDa5cAoN9LV8wQdlyA%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


でましたねー!すごいやつが。100万ポンド(約1億3700万円)のアストンマーチン
【ジュネーブモーターショー09】one-77…史上最強、最速のアストンマーチン

『one-77』っていうんですか。7.3リットルV12で700psだとか。ハンパねー!

77台限定っていってもすぐに売れちゃうんでしょうねー。

はー、すごいとしか言いようが無いですね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9gdxC1ipVYlLeqnN0jrIPg%3d%3d




プロフィール
とぐさん
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano電子書籍
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。

※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。

愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。