Happy-go-Lucky Life
愛車のことを中心に日々の出来事を綴っていきます。
Prv
Next
Home
2015年1月11日
カーくるターンパイクサンデー開催!
witten by 美あんこ
1
関東有数の観光地として知られるとともに、車好きからは”走りの聖地”として愛されている箱根。
その箱根にある”マツダターンパイク箱根”にて『
カーくるターンパイクサンデー
』略して『タンサン(仮称)』が初開催されました。
山の麓はお天気上々で富士山も綺麗に見えておりましたが、会場となる大観山の山頂まで上ってくると雲がかかってしまい富士山は雲の向こう。
そして覚悟はしていましたがやはり寒い!(;´Д`)
はたして真冬の大観山に誰か来るのだろうか…(;´∀`)
一抹の不安をよそに、オフ会開始の9時前から参加者の方々が集まり始め、結果的に25台ほど集まりました。
全参加者を撮り切れずすみません。(;´∀`)
とても寒かったので大観山スカイラウンジへの移動をお勧めしておりましたが、流石は皆さん重度の車好き。
なんだかんだで2時間近くパーキングで車見学や車談義で盛り上がっておりました。
今回なんと年末に納車れたばかりというアルファロメオ4cのオーナーさんが参加してくれ、オフ会に花が咲きました!
ボンネット御開帳!今回唯一のV8エンジン!
奇しくも歴代ランチアイプシロン&クライスラーイプシロンが集まり”イプシロン祭り”が開催されました。(爆)
個人的にはMyエリーゼをアルファロメオ4cと並べて記念撮影できたのが嬉しかった。
やはり4cは幅が広い!コーナリングレベルは相当なものでしょうね。
実は4cのオーナーさんも元エリーゼ乗りとのことで話が盛り上がりました。
ひとしきりした後、スカイラウンジに移動し、”じゃんけん大会”で粗品をプレゼント!
そしてここでも、居心地の良いラウンジで暖かいコーヒーを頂きつつまた暫く車談義を楽しみました。
オフ会終了の12時となり、皆さん各々解散され箱根の山々へ旅立って行きました。
オフ会後に希望者で芦ノ湖スカイライン→カフェジュリアまでランチツーリング!
芦ノ湖スカイラインからは綺麗な富士山が望めました。
ジュリアはタイミング悪く満車&満席となっており入店まで少々待ちましたが、皆でワイワイ待っていれば待ち時間も気ならず?(;´∀`)
暖かい店内でランチと車談義を楽しみ解散となりました。
特別なイベントはなにも用意できませんでしたが、参加された皆さんのおかげでトラブルもなく無事に開催できたこと、まずはホッと胸をなでおろしております。本当にありがとうございました。m(__)m
しかし主催者でありながら、私自身が皆さんとの車談義に夢中になり楽しみまくってしまい、気が利かない点が多々あったと反省しております。(;´∀`)
次回開催は未定ではございますが、少し暖かくなってからご案内で来たらと思っております。
今回参加された皆様、今回は参加できなかったけど興味を持たれた方、また参加頂けたらと思っております。
カーくる共々、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YZhKCBspSCtbipe6NBLLYw%3d%3d
comment (4)
■
はるぱ
on January 12, 2015 Monday
お疲れ様でした。 盛り上がったようですね~
エリーゼ4C並びやイプシロン並び等見どころも多かったようですね。
今回は午後に用事が有ったため行けませんでしたが、次回はぜひ参加したいです。 (^_^;)
■
ハクナマタタ
on January 13, 2015 Tuesday
たいへんお疲れ様でした。
天気は自然が相手なので如何ともし難いですが、事前準備がきちんとしていたので問題なく終えることができ、ありがとうございました。
やはり箱根はいいですね。
またやりましょう。
■
美あんこ
on January 13, 2015 Tuesday
>はるぱさん
この時期なので心配しておりましたが、カーくるらしい変態カーが集まり楽しいひと時を過ごしました。
車変態(お分かりとは思いますが、いい意味ですよ(爆))と言えば、はるぱさんは外せない存在なので次回は是非遊びに来てくださいね!
■
美あんこ
on January 13, 2015 Tuesday
>ハクナマタタさん
当日は本当にありがとうございました。
この時期の開催だったので、まずは事故等が無かったので良かったです。
皆で集まるといつもの箱根もまた一層楽しくなりますね。
今後も開催できるように、また箱根探索に行こうっと!(爆)
次回も宜しくお願い致します。m(__)m
コメントする
2015年1月1日
あけましておめでとうございます
witten by 美あんこ
9
あけましておめでとうございます。
今年も皆様と共に楽しいカーライフを送れますように。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IkSyDun4AbuGf8h4bJpLMA%3d%3d
comment (8)
■
ハクナマタタ
on January 1, 2015 Thursday
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろお世話になりました。
今年も楽しいカーライフのお手伝いをしましょう。
本年もよろしくお願いいたします。
■
Mix
on January 1, 2015 Thursday
明けましておめでとうございます。
今年も変態なイベントなどよろしくお願いします。
■
yokyon
on January 1, 2015 Thursday
引き続き本年もよろしくおねがいします(^o^)/
■
Kaffy
on January 1, 2015 Thursday
あけましておめでとうございます。
美あんこさんらしく今年も素敵な写真からのスタートですね。
今年はイベントの立ち上げもなさってますますお忙しくなりそうですね。
■
美あんこ
on January 1, 2015 Thursday
>ハクナマタタさん
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
また新しいカーライフが始まりますね!
今年もどんな車と出会えるのか楽しみです。
>Mixさん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年も色々な変態イベント(爆)でお会いできるのを楽しみにしております。(;´∀`)
>yokyonさん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年も各地のグルメレポートを楽しみにしてます!(;´∀`)
>Kaffyさん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年もやっつけ年賀で失礼します。(爆)
イベント、はたしてうまくいくのかどうか…(;´Д`)
機会があれば遊びに来てくださいね~!
■
Souju
on January 1, 2015 Thursday
あけましておめでとうございます。
なかなか良い組み合わせで仕上がった年賀状ですね♪
今年もよろしくお願い致します。
■
はるぱ
on January 1, 2015 Thursday
LOTUS初日の出イイですね!
今年も引き続きよろしくお願いします^ ^
■
美あんこ
on January 3, 2015 Saturday
>Soujuさん
あけましておめでとうございます。
年賀状は慣れないフォトショップでやっとこ作りました。(;´∀`)
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
>はるぱさん
あけましておめでとうございます。
本当は青空の写真ですが、無理やり朝焼けに修正しました。
違和感アリアリですが私らしいということでご容赦ください。(爆)
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントする
2014年12月30日
今年最後のカフェジュリア朝箱~下北物欲忘年会
witten by 美あんこ
15
今年最後のカフェジュリアは、スペシャルなマシンが来訪するとのことで朝箱に!
納車されたばかりのアルファロメオ4cぃ~!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/272/120/1138d9215f.jpg
">
新車の香り~。オーディオは納車に間に合わなかったようで穴が開いてました。(;´∀`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/272/125/5439cef78c.jpg
">
オーナー様のご厚意で助手席に乗せてもらえました!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/272/127/883455a792.jpg
">
う~んカーボンシャシーはレーシングカーのような剛性ですね。(レーシングカーに乗ったことはありませんが…)
それにシートも薄くて硬いし、エンジン音が容赦なく室内に入ってきてレーシーこの上ないです。
慣らし中の運転でこのレベルだったので、全開時は相当スパルタンなんでしょうね。
でも足回りもしっかりしていて意外と乗り心地は悪くないですし、エリーゼに比べて室内(特に横方向)も広いです。
1トンを超える車重がネガティブな要素として語られることがありますが、実際に乗ってみるとそんなことはどうでもよいと感じるくらいワクワクする車です。
ロータスが新しいエリーゼを出したらこんな感じになるのかな?といった感じでした。
惜しむらくはミッションがDCTしかないところですかね。やっぱりMTが欲しいところです。(;´∀`)
この日は他にもカフェジュリアらしいらしいアルファが集まってました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/272/130/7771aa25c8.jpg
">
ロータスな仲間も何人か集まり、店内のお客総出でこの賑わい。やっぱりみんな気になりますよね~。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/272/171/26ff2a57ad.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/272/170/b5a811ccb3.jpg
">
カフェジュリアには今年もお世話になりました。
マスターをはじめ、ここで知り合った車仲間の皆様には本当に感謝です。ありがとうございました。
お昼前にジュリアを後にし、いったん帰宅した後、今度は電車で下北沢に向かいました。
ロータス物欲仲間恒例の忘年会です。
今年はタイ料理で乾杯!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/272/178/ba43d672b7.jpg
">
最近の円安傾向で物欲パワーは抑制気味ですが、皆が集まればやっぱり車話に花が咲き、テーブルには料理に混ざり何故かこんなパーツも出てきます。(爆)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/272/172/e4f047d1e8.jpg
">
久しぶりに再会した仲間や初めて一緒に呑んだ仲間もおり、深夜まで盛り上がりました!
しみじみ車仲間っていいな~と思った次第です。
皆様のおかげで今年も一年無事に楽しいカーライフが送れました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0FrunX%2fxxSFHHJzciiHxIg%3d%3d
comment (6)
■
yokyon
on December 30, 2014 Tuesday
4Cに限らず、ALFAはMTを積極的に導入しないような感じですね。
MTはちゃんと残してもらいたいです。
■
tak@赤sma451
on December 30, 2014 Tuesday
お邪魔いたします!
ひゃー、4c納車直後ですか?
続々と納車されて行ってるんですねー。
MTは余程売れる車でないと設定が難しい時代になりましたね。
カフェジュリアの写真、一枚目が素晴らしいカオスですね!
来年もよろしくお願い致します!
■
美あんこ
on December 31, 2014 Wednesday
>yokyonさん
2種類のミッションを設定できるほど余裕がないということでしょうかね?
限定でも良いので是非MTは設定してほしいものですね。
まあその前に車のラインナップを増やしてほしいですが。(;´∀`)
>tak@赤sma451さん
まだ200km程度しか走っていない納車ホヤホヤでした。(;´∀`)
こういうスペシャルな車にこそMTを設定して欲しいものです。
ジュリアはアルファに限らず面白い車が集まりますので見ているだけでも楽しいです。でもアルファが集まると”これぞカフェジュリア!”って感じがします。
■
ハクナマタタ
on December 31, 2014 Wednesday
お、4Cの同乗とは羨ましいです。
カフェジュリア、やっぱ箱根には必要なお店です。
忘年会も楽しそうですね。
今後のために、新宿までの回数券を購入してみてはいかが?
■
いーさん
on December 31, 2014 Wednesday
美あんこさん
年末も楽しく車に浸ってらっしゃいますね!
さて、今年も一年お世話になりました。
また来年もお互いに明るく楽しいカーライフを過ごしたいですね
(*´▽`*)
それでは、良いお年をお迎えくださ~い。
☆いーさん☆
■
美あんこ
on December 31, 2014 Wednesday
>ハクナマタタさん
思いもやらぬオーナー様のご厚意で、今年のカーライフの締めくくりに貴重な体験ができました。
カフェジュリア、私のカーライフには欠かせない存在となりました。
新宿回数券、ちょっと割安なんですかね?今度調べてみよっと!(;´∀`)
今年も色々お世話になりました。
また来年も宜しくお願い致します!
>いーさんサン
おかげさまで最後まで楽しいカーライフでした。(;´∀`)
もう数十分となりましたが、こちらこそ一年お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
美あんこ
いつまで続けられるのか? 日、伊、英の節操無しのカーライフ。
もっと見る
愛車情報
シロウサギ
あかいの
くろちゃん
カーとも
い~さんさん
カーネさん
デロさん
kenX2さん
zukkyさん
はるぱさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
カーくるビジネスプランのご案内
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
カーくる編集部発行WEBマガジン
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年9月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
新年 あけまして おめでとうご... (1/1)
アルファ147GTA トラブル... (1/4)
新年 あけまして おめでとうご... (1/1)
ようやく桜と (4/25)
記事検索
検索語句
カテゴリ
アルファロメオ(47)
エリーゼ(115)
ロードスター(29)
フリード(3)
シエンタ(9)
ミニカー(1)
自転車(3)
イベント(42)
その他(69)
カメラ(1)
グルメ(4)
未分類(12)
最近のコメント
新年 あけまして おめでとうご... by 美あんこ(1/4)
新年 あけまして おめでとうご... by きもだこよし(1/2)
新年 あけまして おめでとうご... by ハクナマタタ(1/1)
アルファ147GTA トラブル... by 美あんこ(1/8)
アルファ147GTA トラブル... by ハクナマタタ(1/5)
新年 あけまして おめでとうご... by 美あんこ(1/2)
新年 あけまして おめでとうご... by はるぱ(1/1)
新年 あけまして おめでとうご... by cacazan(1/1)
新年 あけまして おめでとうご... by ハクナマタタ(1/1)
ようやく桜と by 美あんこ(4/30)
最近のトラックバック
タグ
ヌヴォラ党
カフェジュリア
箱根
エリーゼ
富士山
党大会
桜
ロードスター
アルファロメオ
カーくる
車検
フォトコンテスト
ミラフィオーリ
ジャパンロータスデー
Cle-One-GrandPrix
くるワングランプリ
軽井沢ミーティング
交換
オートサロン
GTA
147
JLD
ジュリア
富士トリコローレ
富士霊園
輸入車試乗会
朝箱
修理
宮ヶ瀬
軽井沢
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年01月 (2)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年04月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (4)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (3)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年02月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。