プジョー一宮 愛知県一宮市のプジョー正規ディーラー

プジョー一宮 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ アーカイブ +
2025年08月 (1)
2025年07月 (5)
2025年06月 (4)
2025年05月 (5)
2025年04月 (1)
2025年03月 (3)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (1)
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (7)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (7)
2024年04月 (6)
2024年03月 (3)
2024年02月 (6)
2024年01月 (6)
2023年12月 (9)
2023年11月 (5)
2023年10月 (8)
2023年09月 (7)
2023年08月 (7)
2023年07月 (11)
2023年06月 (5)
2023年05月 (9)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (7)
2022年11月 (6)
2022年10月 (6)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (4)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (6)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (10)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (6)
2021年03月 (11)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (13)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (7)
2020年06月 (8)
2020年05月 (11)
2020年04月 (12)
2020年03月 (6)
2020年02月 (8)
2020年01月 (10)
2019年12月 (11)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (9)
2019年08月 (14)
2019年07月 (10)
2019年06月 (9)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (9)
2019年02月 (5)
2019年01月 (7)
2018年12月 (10)
2018年11月 (12)
2018年10月 (17)
2018年09月 (11)
2018年08月 (16)
2018年07月 (16)
2018年06月 (21)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (16)
2018年02月 (18)
2018年01月 (22)
2017年12月 (22)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (9)
2017年08月 (11)
2017年07月 (9)
2017年06月 (6)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (12)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (2)
2015年02月 (5)
2014年12月 (7)
2014年10月 (6)
2014年09月 (5)
2014年08月 (6)
2014年07月 (6)
2014年06月 (4)
2014年04月 (1)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 点検整備の重要性
こんにちは、サービス田中です。

今日は点検時に発見し整備している内容です。
オイルフィルターの取り付け部なんですが、オイルと冷却水が通っております。

この部品からのオイル漏れ、冷却水漏れのダブルパンチでしたが早めの処置が行えて一安心です。

今回の様に点検時に発見はよくあります、たかが点検されど点検!!
2022年10月14日 08:53  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 点検整備の重要性
こんにちは、サービス田中です。

今日は点検時に発見し整備している内容です。
オイルフィルターの取り付け部なんですが、オイルと冷却水が通っております。

この部品からのオイル漏れ、冷却水漏れのダブルパンチでしたが早めの処置が行えて一安心です。

今回の様に点検時に発見はよくあります、たかが点検されど点検!!




世界中
うんうんする
0


 秋です!
こんにちは!

心地の良い季節到来です。
私も少し前はゴルフにはまりスポーツの秋を楽しみ、体を動かすことが楽しい時がありました。
最近は・・・
食欲の秋です!!
暑い季節も過ぎましたが、甘いものはいつでも別腹です。(笑)
そろそろ体のメンテナンスしないとと思いつつ、美味しい誘惑に負けてします。

さて、皆さん
車のメンテナンスはいかがですか?
今年の冬は?雪は?
タイヤチェック、バッテッリーチェックお忘れなく。
冬タイヤ準備もそろそろご検討を。

気になる事ございましたらお電話ください!
2022年10月6日 14:38  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 秋です!
こんにちは!

心地の良い季節到来です。
私も少し前はゴルフにはまりスポーツの秋を楽しみ、体を動かすことが楽しい時がありました。
最近は・・・
食欲の秋です!!
暑い季節も過ぎましたが、甘いものはいつでも別腹です。(笑)
そろそろ体のメンテナンスしないとと思いつつ、美味しい誘惑に負けてします。

さて、皆さん
車のメンテナンスはいかがですか?
今年の冬は?雪は?
タイヤチェック、バッテッリーチェックお忘れなく。
冬タイヤ準備もそろそろご検討を。

気になる事ございましたらお電話ください!




世界中
うんうんする
0


 新機能!
こんにちは!アシスタントの川邊です。



新型308から新機能登場です!

「OK プジョー」で起動し、
ナビゲーション、エアコン、シートヒーター、オーディオ、電話などさまざまな機能を声で作動、変更、停止できます!

明日の天気なんかも教えてくれます!


便利な機能ですね☆

ぜひご試乗の際は、やってみてください!
2022年10月1日 08:53  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 新機能!
こんにちは!アシスタントの川邊です。



新型308から新機能登場です!

「OK プジョー」で起動し、
ナビゲーション、エアコン、シートヒーター、オーディオ、電話などさまざまな機能を声で作動、変更、停止できます!

明日の天気なんかも教えてくれます!


便利な機能ですね☆

ぜひご試乗の際は、やってみてください!




世界中
うんうんする
0


 おすすめ!
皆様こんにちは。
プジョー一宮笹沼です。

今回は、認定中古車の208に関してお話いたします。
現在、価格改定が入ったり、納期が3、4ヶ月かかったりと新車がお買い求めにくくなっていると思います。
そこで、おすすめなのが認定中古車です!
ご納車も早ければ2週間程度で可能です。
また状態もよく、認定中古車の208はカラーも揃っていて在庫次第では
ご希望のカラーをお選びいただくことも可能です!

新車の納期や価格で悩んでいるお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ認定中古車もご検討ください!
おすすめ!
2022年9月24日 09:54  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 おすすめ!
皆様こんにちは。
プジョー一宮笹沼です。

今回は、認定中古車の208に関してお話いたします。
現在、価格改定が入ったり、納期が3、4ヶ月かかったりと新車がお買い求めにくくなっていると思います。
そこで、おすすめなのが認定中古車です!
ご納車も早ければ2週間程度で可能です。
また状態もよく、認定中古車の208はカラーも揃っていて在庫次第では
ご希望のカラーをお選びいただくことも可能です!

新車の納期や価格で悩んでいるお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ認定中古車もご検討ください!
おすすめ!




世界中
うんうんする
0


 タイヤのひび
こんにちは。この写真はタイヤにひびがあったので交換しました。車にあまり乗らないとひびが入りやすいです。ひびが酷くなるとパンクしたり、バーストしたりします。この写真よりも前に交換した方がいいです。
2022年9月20日 08:25  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 タイヤのひび
こんにちは。この写真はタイヤにひびがあったので交換しました。車にあまり乗らないとひびが入りやすいです。ひびが酷くなるとパンクしたり、バーストしたりします。この写真よりも前に交換した方がいいです。