フロントグリルを純正carbonに交換です。半日かかりで無事取り付けが完了しました。アッセンブリー交換となるのでバンパーと前輪を取り外しての大工事です。ディーラー曰く最初の頃は爪を折ってしまったこともあったようです。KOSHIでも良かったのですが。。。あとはバッジを交換すればブラック化は一応は完成です。
本国B-TECH エディションのバッジを買ってみました。ホイールとバッチリ合います。アルファロメオブティックで購入、国内から発送しているようです。
FCA純正GIULIAのsuperとveloce用の18インチホイールに交換、ミシュランパイロットスポーツ4Sを装着しました。
数ヶ月前、フラットアウトさんにお願いし米国の販売代理店マッドネスに限定供給されていたミラーカバーを発注。昨日、漸く納品となりました。カーボン製品は塗装よりも日焼けによる変色が著しいようなので、現在取り付けているカバーの予備となります。リアスポイラーは変色したらボディと同色に塗装する予定です。尚、このミラーカバーにはツメがありませんので、両面テープか接着剤を使用して取り付けすることとなります。
今日は大阪のハセプロさんへ遠征、同社が製造販売する特許製品マジカルカーボンシートを施工して頂きました。マジカルカーボンシートは横浜のオレカさんが販売しているジュリエッタのカーボンピラーにも使用されており、以前、所有していたジュリエッタにも貼っておりました。リアルカーボン入りのシートなので他とは全く質感が違います。
皮脂が付いても目立ちません‼️