イベントレポート
カーくる編集部が様々なイベントに顔を出してイベントの模様をお届けするコーナーです。
Prv
Home
2025年4月23日
オートモビルカウンシル2025レポートPART3~日産とイタリアンデザインのクリエーション~
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
0
先日、速報という形でお送りした「オートモビルカウンシル2025」。
今回は「日産とイタリアンデザインのクリエーション」である。
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2025年4月22日
オートモビルカウンシル2025レポートPART2~マツダ~
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
0
先日、速報という形でお送りした「オートモビルカウンシル2025」。今回からは、詳細レポートを動画でお伝えしていこう。
今回はかなり魅力的なブースだった「マツダ」である。
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2025年4月21日
オートモビルカウンシル2025レポートPART1~ジウジアーロ~
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
1
先日、速報という形でお送りした「オートモビルカウンシル2025」。今回からは、詳細レポートを動画でお伝えしていこう。
まず、最初は今回のイベントの目玉である「ジウジアーロ」について。
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2025年4月12日
速報!オートモビルカウンシル2025 幕張メッセ
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
4
4/11(金)~13(日)まで、千葉県の幕張メッセにて「オートモビルカウンシル2025」が開催されている。今回のオートモビルカウンシルは10周年。クルマ好きにとってはとても魅力的なイベントで、現在、過去、未来のクルマが感じられる他にあまりないイベントだ。
出展社数は131と過去最大で、展示・販売車両数は186台に上った。
そして、今回は10周年記念ということで、大きな目玉があった。それは、自動車デザイナー界の神様といってもいいかもしれない、ジェルジェット・ジウジアーロ氏が来日し、このイベントでトークショーをするということだ。
ジウジアーロはこれまで数多くの名車と呼ばれるクルマのデザインを手がけ、雲の上の存在といった方であるが、今回自分の目で見ることができたのはあまりに考えられないことであった。それも、ご本人のデザインしたクルマとともに写真を収められたことは、感激するばかりであった。
そして、今回はジウジアーロ氏によるトークショーも目玉だったが、即興でイラストを描いて、説明していたところも印象深かった。
トークショーの内容に関してはまた後日お伝えしよう。
本日は速報ということで、写真でオートモビルカウンシル2025を感じていただこう。
ジウジアーロ氏も絶賛していた「ユーノス 500」。久しぶりに見れて感激した。
ジウジアーロ氏がベルトーネ在籍時に担当した、初代ルーチェのプロトタイプモデル「S8P」だ。こんなにさりげなく美しいスタイリングの高級車が現代もできないものか。
トヨタは歴代のスープラが並べられていた。
初代「三菱 ディアマンテ」も懐かしい。
ジウジアーロ氏の手がけた自動車が、一堂に展示された。
ホンダは懐かしい、歴代プレリュードから、もうすぐ登場する新型プレリュードのプロトタイプも展示された。
オートモビルカウンシルのレポートは後日、「カーくるチャンネル」にて動画でもお伝えする。
お楽しみに。
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2025年2月24日
JAIA試乗会2025「シトロエン ベルランゴ」
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
7
毎年恒例のJAIA(日本自動車輸入組合)が主催する、輸入車試乗会が2月6日(木)に神奈川県の大磯プリンスホテルにて開催された。今回で44回目となる、非常に歴史あるイベントで、カーくる編集部としても毎年参加させていただいているイベントである。
今回、試乗させていただいた台数は計8台。そして、何より面白かったのは偶然にも「電気」「PHEV」「MHEV」「ガソリン」「ディーゼル」と実にバラエティに富んだパワートレインに乗ることができたことだ。
今年のJAIA試乗会は、動画でお伝えしていこう。
「CARCLE CHANNEL」のチャンネル登録、まだの方はこの機会にぜひ登録をお願いします。
今回が最終回だ。試乗したのは、「シトロエン ベルランゴ」である。日本でも大人気のフレンチMPVの出来はどんなものか?進化した先進運転支援にも要注目だ。
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
Prv
Home
プロフィール
イベントレポート
イベントレポート用のコーナーです。
もっと見る
関連グループ
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カテゴリ
Classic Mini Festival(1)
CasaGarage(3)
JAPAN MOBILITY SHOW 2023(1)
ABARTH meeting(1)
Nostalgic 2days(2)
ABARTH COFFEE BREAK(1)
LA STORIA SPECIALE(2)
東京オートサロン2023(3)
JAPAN LOTUS DAY 2022(1)
FIAT・アバルトファンブックミーティング(2)
CARBOX(1)
Audi天白・名東・りんくうパーク(1)
Audi名古屋西(2)
クラフトナゴヤドーム西店(1)
F1(5)
東京モーターショー2019(8)
東京モーターショー2017(9)
ランボルギーニ・デイ(1)
フレンチブルーミーティング(4)
軽井沢 FIAT・PICNIC(1)
さいたまイタフラミーティング(3)
名古屋モーターショー2017(8)
OZ(4)
東京オートサロン2018(5)
プジョーシトロエン(1)
カングージャンボリー(1)
オートモビルカウンシル(6)
Anyca(1)
ランボルギーニ ナイト(1)
Maximum Mixture Meeting(1)
東京オートサロン2019(5)
French Blue Meeting(2)
東京オートサロン2020(5)
おおがき芭蕉楽市 冬まつり(1)
あいちトリコローレ(2)
新舞子マリンパーク(1)
くらちなつき氏 個展(1)
長野オリンピック記念アリーナ(1)
ミラフィオーリ(2)
幸田サーキット(2)
富士スピードウェイ(1)
愛知国際展示場(1)
蓼科野外音楽ホール(2)
東京オートサロン2022(4)
イタリア車の祭典(1)
鈴鹿サーキット(1)
イベントレポート(4)
ガレージハウス(1)
未分類(32)
カウンター
新着記事
オートモビルカウンシル2025... (4/23)
オートモビルカウンシル2025... (4/22)
オートモビルカウンシル2025... (4/21)
速報!オートモビルカウンシル2... (4/12)
JAIA試乗会2025「シトロ... (2/24)
JAIA試乗会2025「アバル... (2/24)
JAIA試乗会2025「メルセ... (2/21)
JAIA試乗会2025「ルノー... (2/20)
JAIA試乗会2025「フォル... (2/16)
JAIA試乗会2025「ランド... (2/13)
アーカイブ
2025年04月 (4)
2025年02月 (8)
2025年01月 (10)
2024年12月 (1)
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年09月 (1)
2024年06月 (1)
2024年03月 (1)
2024年02月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (2)
2023年08月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (2)
2020年12月 (6)
2020年11月 (1)
2020年01月 (5)
2019年11月 (5)
2019年10月 (7)
2019年07月 (1)
2019年04月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (7)
2018年08月 (5)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (10)
2017年10月 (12)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
メンバー
Gocar(Gocarの新くるま情報)さん
カーくる編集部さん
モンスター☆さん
ホワイトロードスターさん
ハクナマタタさん
い~さんさん
もっと見る
CARCLE SPONSOR LINK
CARCLE SPONSOR LINK