フィオラノにあった割引券に釣られて向かった先は那須クラシックカー博物館。

昔一度足を運んだ覚えがあると記憶しているのですが改めて中に入ってみると
カマボコ型のドームの中にはゴッソリと欧米のクラシックカーが鎮座してました。

クラシカルなボディが目を引くシトロエン11CV TAや



Eタイプで真紅に塗られた固体にもお目にかかるのは初めて。。。



スポーツカーは情熱を感じさせる赤が好く似合う。

展示場から一歩外にでると見慣れないピックアップトラック。。。

掲示板にはフィアット トラック500の文字。
小柄な500サイズのボディを飾るボリュームのあるフロントフェンダーや
ルーバーが施された丸みのあるフードの造形が表現する塊感が堪りません!
更に売店の奥にある一角に進むと。。。ウォ~これも確かにクラシックカー!

大昔 幼少の頃に流行ったアニメのマッハGOGOGOのマッハ号。



スピードレーサーという映画のキャンペーン用に作られた10台の中の貴重な1台で
恐らくFRPで模られた純白ボディにマッハ号のMの文字がカッコイイ!
今より半世紀近くも前にアニメの世界で創作された車が時を越えて現代に蘇えったのを見ると
なんだか不思議な感覚に襲われます。
こんなの見ちゃうと次はバットマンカーとかも見たくなっちゃいます!

それではっ!