UNLIMITED CARCLE BLOG

 

業務内容 
 

  • Sforzaフェラーリカーボンパーツ/アバルト自社オリジナルパーツの開発。EU/UK輸入パーツの販売。構造変更・公認車検取得。プロテクションフィルム施工など       
  • UNLIMITED OFFICE
    名古屋市昭和区五軒家町8番地の10
    TEL:052-839-0278
    代表 室谷昌男
  • OFFICEでの展示販売は致しておりません。 

お取扱店様(敬称略・順不同)

A.TRUCCO川口(TOKYO)
A.TRUCCO名古屋(AICHI)
FIAT ABARTH岐阜(GIFU)
WING AUTO (AICHI)
ROSSO CARS (YAMAGATA)

ONLINE STORE




 
menu
プロフィール
UNLIMITED
UNLIMITED
UNLIMITEDさまのカーくるブログアカウントです。
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

こちらは弊社のオリジナルフォットレスト

お陰様で右ステアリング仕様のオーナー様からご支持を得ています。ありがとうございます。

下の画像は海外のショップのSNSで掲載されている画像です。

2309041957-5.jpg

RACING STYLE!と称されているのは、外人が実物を手に取って得たインスピレーションそのもの。

このフットレストは単なるお飾りのドレスアップパーツではなく、アバルトの右ステアリング車のネガを解消し、サーキットでは圧倒的に頼れるパーツになります。

余談ですが、アバルトは右ステアリング車が多いのか、左ステアリングが多いのか?統計とればわかるはずですが販売者の誰に聞いても正確な答えは返ってきませんが、ディーラーは黙っていると必ず左を推奨します。でも、日本で扱いやすいのは右。特に都会大都市部に住むオーナー様は圧倒的に右が多いです。

話を戻してアバルトの右ステアリング車は足元がタイトで3ペダルになると尚更狭い。そしてフットレスト形状で一体化されている樹脂のカバーは踏ん張るには滑って頼りない代物です。

フットレストのバーはローレット加工されており、身体を支える脚元は大きな軸となる接点にしっかりと滑り止め施しています。もともとトップクラスのワークスメカニックが開発しているので、妥協と軟弱さは微塵も有りません。ひとつ一つの部品は材質に拘り剛性感に満ち溢れています。ご購入いただいたオーナー様はそれを手に取った瞬間、ステンレスの曲げ加工、ヘアライン仕上げで重量感あるフットレストはサーキットで頼もしいハードパーツとして採用されています。

2309041957-6.jpg
2309041957-7.jpg

側面の樹脂カバーを取り外して、10ミリのラチェットがあればインストールできます。

足のサイズが大きい場合は樹脂カバーは外したままにすれば、ペダル操作が更に劇的に改善されます。

弊社のフットレストはフットレストの役割を本当の意味で理解されていらっしゃるオーナー様にからご支持をただいています。

お取り付けの際は付属の取り付け説明書を読んでお取り付け下さい。

#UnlimitedPartsSales


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/


ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る