• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
miyuki の Audi A3 1.8T quattro と 生活
・・・スクーバダイビングと旅、コンピュータなんかも
witten by miyuki
世界中
うんうんする
0


前日の晴天でポカポカ陽気とうって変わって、どよどよ〜んな天気

ダイビングポイントは、西伊豆大瀬崎湾。
ここはいつもは波も少なく静かな湾なのだそうだけど、結構波あり。
今回は、浜からのエントリー!歩いて海に入っていきます。
これが、桟橋からのスロープを降りていくのだけど、機材一式を担いでるので大変。
重いし、足元は岩場だから滑るし...

水面を泳いで、水深5Mくらいのところへ移動してから、フリー潜行。
海底に集まって、マスククリヤ、レギュレータクリア、オクトパスブリージングアセント(バディの予備のレギュレータを借りてバディといっしょに浮上する)、緊急スイミングアセント(エアー切れの時一人で浮上する緊急浮上)などの必修科目を実習!
午前中に2本潜って、一通りの実習は終わり。
最後の方では、タンクのエアーが少なくなって軽くなってしまったので浅瀬では沈んで居られなくなってしまった。

インストラクター曰く、「予想に反してサクサク実習が進んだ!」らしい

午後は最後の1本。
これが問題なければ、Cカードがもらえます
しかしながら、ついに雨が降ってきてしまった。さらに波も少し大きくなってきた。
まぁ、水中に潜ってしまえば問題ないんだけど。
逆に、水中からの水面の雨の波紋が綺麗かも〜!

既に午前中に必須実習は終っているので、泳ぐ練習がメイン。
水中で一定の深さにとどまる、浮きもせず沈みもしない状態「中性浮力」の練習。
中性浮力を調整して、水中を自由に泳ぐ練習...中性浮力はまだまだです
でも気持ちよく泳いでました

浜からそれほど離れていないのに、40cm級の真鯛とか泳いでいてちょっとびっくり。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rMJcW9uF%2fRU90m3CVhDTHg%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
miyuki
miyuki
Audi A3 1.8T quattro に乗ってます。国内ラリーにナビゲータとして参戦したてのモータスポーツ初心者。 所属クラブチームグラデュアーレ(略称:Graduale)([ A/M/S -Ac...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
ラリーイベント
いろんな写真
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。