Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Next
Prv
Home
2024年2月23日
青チンクのタイヤ交換とお宝クルマ達!
witten by い~さん
3
うちの青チンクちゃんの整備備忘録です。
2020年12月にい~さん家にやって来てから初のタイヤ交換になりますので3年ぶりの新タイヤです!
色々と悩みましたが、主治医のパドックさんおススメの中から経済性を重視してタイヤチョイス!
トーヨータイヤの低燃費タイヤ
SD-7
です。
乗り出した感じは低燃費タイヤらしく柔らかい乗り味。
ロードノイズも特に苦になるレベルではありません。
燃費についてはこれから徐々にわかるかな?と言う感じです。
先ずは価格がお手頃でお財布にとてもやさしいのがイチバンでしょうか?(笑)
そしてこの日の主治医のお店には素敵なクルマがいっぱい!
ガレージと余裕があればもう一台ぐらい増やしたいですけどね~(笑)
とっても目の保養になりました( *´艸`)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=351jEoPpdP5KghcViaFsVg%3d%3d
comment (5)
trackback(0)
■
ハクナマタタ
on February 24, 2024 Saturday [
EDIT
]
タイヤは消耗品なので、コスパの良い製品がいいですよね。でも、クルマとの付き合い方で選択が変わってくるので悩ましいところです。そんなとき、アドバイスいただけるのはいいですねぇ。
うちのグラプンは、タイヤサイズがちょっと変則なので、選択肢が少なくて悩ましいです。
■
い~さん
on February 24, 2024 Saturday [
EDIT
]
>ハクナマタタさん
そうなんです!
タイヤって定期的に交換が必要なパーツですから、経済性は重要です。
そんな中で色々な選択肢の中から自分に合ったものが選べたら良いですよね~
(^O^)/
主治医に感謝です。
グラプンも納車時に新しくされたんでしょうか?
今は何を履かれてますか???
■
ハクナマタタ
on February 24, 2024 Saturday [
EDIT
]
コメントありがとうございます。
グラプンのタイヤは購入時のままで、ブリジストンですがTECHNO SPORTS というMade in インドネシアのアジアンタイヤの部類です。普段乗りなら問題ないのですが、急発信するとタイヤが鳴ったりとグリップ力は高くはないようです。
ちなみにタイヤサイズは、215/40R18です。
■
い~さん
on February 24, 2024 Saturday [
EDIT
]
>ハクナマタタさん
そうなんだ!
ブリヂストンブランド内のアジアンタイヤなんですね!
でも、バリバリのスポーツ走行をされさえしなければ大丈夫そうですね^^
そうそう!
また近々プリウスもタイヤ交換しなければならないので、何にしようか迷ってます(笑)
■
Kaffy
on February 24, 2024 Saturday [
EDIT
]
個人的にはタイヤ交換って、車を買い替えるぐらいの車購入関係では一番の一大イベントと思っています。車の性能ってタイヤで決まるぐらい乗り味も変わってしまいますからね。そのためかなり前から色々調べたりしていますね。
低燃費タイヤと言えば私は保険処理で勝手についてきたブリヂストンのエコピアの経験しかないのですが、接地面が硬めで止まりにくいという経験でしたので、くれぐれも雨の日は気を付けてください。
うちはそろそろライオンちゃんが交換時期になっているのですが、これまでの減り方からすると遅く感じており、交換時期を迷ってる感じです。
3
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
さよっちさん
肝さん
アキカメさん
しまぴょんさん
yachiさん
ion66さん
もっと見る
参加グループ
Special Press Release !
Citroën(シトロエン) Picasso(ピカソ)オーナーズクラブ
イベントレポート
幸田deミッドナイターズ
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
500Sにスイッチ! (3/21)
第124回 新舞子サンデー (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
第123回 新舞子サンデー開... (2/16)
第123回 新舞子サンデー (2/16)
2025年 初洗車オフ! (2/15)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(260)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(105)
最近のコメント
第125回 新舞子サンデー開... by い~さん(4/26)
第125回 新舞子サンデー開... by おーしゃん(4/25)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/25)
500Sにスイッチ! by はるぱ(3/23)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/22)
500Sにスイッチ! by ハクナマタタ(3/22)
500Sにスイッチ! by Kaffy(3/22)
2025年 初洗車オフ! by い~さん(2/26)
2025年 初洗車オフ! by Kaffy(2/26)
第123回 新舞子サンデー開... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(2/17)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
RZ
プリウス
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (5)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。