
メーカー:本田技研工業(株)
車名:CB1000 SuperFour (BIG-1)
型式:SC30
年式:平成5年式('93)
車体色:ブラック x ガンメタリック
メインバイクです。
メーカー自体がクオリティーとデザインにこだわって作ったバイクなので各部品の造りは非常に良いバイクです。
これの兄弟車のハイスピードツアラーCBR1000Fのフロントサスペンションの三叉が鉄鋳造製なのに、こちらはアルミ鍛造製です。フロントサスペンションもレーサーと同じ内部構造とホイール脱着を簡素化するクイックリリース機構が付いてます。
一見ノーマル然としてますが、お金かかってます。
(o^-')b
キャブレターがノーマルキャブなので、あまりパワーは出てなく速くありません。
ただ、後はキャブレターをFCR等のレース用に交換するだけで、劇的に速くなるようにはしてあります...って言うかそれだけが残ってる。
まぁ、当分バイクを買い換える気はありません。
難点は、もう適合するタイヤがほとんどないので、もう少ししたら17インチホイールへのスワップが必要になるでしょう。
そうなったら足回りのジオメトリ総変更にいくらかかるんだろう?