• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
0


 
太宰府天満宮近くの屋根付き駐車場からすぐ近くの入り口から入ると、すぐそこに太宰府天満宮のご神木の大楠があります。
alt
 
alt  
 
alt 
 
alt 
 
側面の門から入ったところには、本殿の側面でしたので、参拝は正面から入ろうとすぐに本殿に行けそうでしたが、遠くを周ることにしました。
alt 
 
alt
 
alt  
 
 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt
 
alt 
 
alt
 
本殿右側には有名な「飛梅」があるんですが、綺麗に丸くなっています。
梅の木は、元気が良いと普通一年に1~1.5mほども枝が伸びるんですが、この木はそんなに伸びていませんでした。
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
この鳥居を出たところから、表参道です。
今回の目的の一つの、スターバックス太宰府天満宮表参道店に向かいます。
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
このスターバックスは、隈 研吾さんの設計ということで、インスタ映えスポットとして有名で、若い女性がたくさん来店していました。
少し休憩して、昼食目的の一蘭大宰府参道店に向かいました。
alt 
 
一蘭は、太宰府駅前にあります。
alt 
 
alt 
 
alt 
 
五画ラーメンを食べて駐車場に戻ります。
alt 
 
太宰府天満宮なので、当然牛がいました。
太宰府天満宮を出て、九州に着いた日の宗像大社のあとに行こうとしていながら時間不足でカットした宮地嶽神社に向かいます。
ここからは次に続きます。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zfPNnoonlp8kjQHVrr1p7w%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。