• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by しゅうさん
世界中
うんうんする
5


  この前のプジョーちゃん2号機のセンサー異常修理のついでに購入以前から付いていた電圧ブースターのユニットを取り外して貰いました。(アーシング+電圧ブースターでは過電圧の可能性も有るので。)で、普通のアーシングのみになりましたが、やはり思ってたとおりパワーの出方がいい感じに戻りました。
電圧ブースターが付いていたときは変な軽快感があってなんだかしっくりこなかったのですがV6らしいトルク感が戻ってきたとでも言えば良いのでしょうか、ノーマルっぽくなりました。(笑)
電圧ブースターも軽快にふけ上がる感じで車の重量感を感じないという点では良いのかもしれませんが、もう一台のプジョーちゃん1号機と比べて同じ車なのにまるで違う車の様であまり好きになれなかったのです。
それと、電圧ブースターの取付によって配線が変わってしまっていて、近所のプジョーディーラーの整備工場では取り合ってもらえなかったのです。(>_<)
うんうんする
5


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
しゅうさん
しゅうさん
初めまして、黄色のFD3Sからプジョー306XSIに乗り換えプジョーにハマってしまいその後106S16~206RCと乗り継ぎ奇跡の出会いのプジョー406クーペD8と12年付き合っていましたが、スノーボ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。