• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
9月号のVIP styleで、面白い記事を発見しました。
VIP系のエアロパーツメーカーであるジャンクションプロデュース直営の洋服屋さんの記事です。


~以下紙面より抜粋(ジャンクションプロデュース代表取締役 武富さん)~
VIPって、クルマのドレスアップジャンルとしては認知されるようになったけど、オーナー像はまだ誤解されてるとこがあると思うんです。なんかちんぴらみたいな柄の悪いイメージで、やれ田舎臭いとかダサイとかね。(中略)
「国産のVIP乗ってる奴のファッションセンスってどうなん?」とか言ってるヤツもおるんですよ。イタ車乗ってる子らやアメ車乗ってるヤツにもね。
彼らのスタイルってやっぱ確立されているんです。クルマと自分っていうのが。連携された持ち物、アイテムがある。でもVIPはクルマは出来たけど、自分は何着て乗ったらええの?ってとこもあるじゃないですか。なんか一つVIPらしい格好いいファッションスタイルが欲しいなと~(以下略)
武富さん、ほんとVIPが大好きなんでしょうネ。クルマ(あえて同じ表記)だけではなく、オーナーまで、考えて商売を展開しているんですから!
好き嫌いはともかく、クルマとオーナーを連携アイテムで繋いでくれる事で、クルマから離れた場所(時間)でもVIPオーナーとして過ごせるのですから。イタ車乗り、アメ車乗りのように、ファッションでオーナーが乗ってるクルマのジャンルが想像できる事は、クルマ好きなら嬉しい事だと思います。(そうでない人もいるのでしょうが…)
VIPオーナーファッションが定着する事を蔭ながら応援しております。

090910.jpg

走り屋も同じですよネ。夜な夜なステージに自慢の愛車で集まるのにオイルまみれのツナギは無いんじゃないかと…。ストリートでリスクを背負って走るなら、それなりの戦闘服が必要なんじゃないかと、僕も考えるワケです。
僕の戦闘服?恥ずかしいので、ここでは控えますがステージに出撃する時は「戦闘服」が多いですヨ(笑)

ファッションの前にテクニックだろ!とか言わないのッ!





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CR0TEAj4VuQSk0e1GdaxRQ%3d%3d
いーさん on September 11, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
Ka2さん おはようございます!

車とファッションは切り離せませんよね~(^^)

Ka2さんもそうですが、カッコいい車に乗っていると、
そのドライバーや降りてきた時の格好と言うのは
結構注目して見られるものですから・・・。

自分もGTVに乗る時はいつ・ダレに見られても良い様に気をつけてます。

だって、車に乗らされているような感じではダメですもんね~!
Ka2 on September 12, 2009  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、こんにちは。

クルマって、オーナーのアイデンティティーであると同時に、ライフスタイルを反映していると思うんです。
なので、クルマに負けない様に決めて出掛けるのは必然だと考えるのです!しかぁ~し!僕の場合、そうでない事もたまにありますが…(油断しすぎ?)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。